|
山の台帳・山番号順 |
|
番号 | ふりがな | 山名 | 標 高 | 市町村 | 市町2 | 町3 | 登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) | ← 道 |
三 角 |
2マ | 5マ | 20 | 2.5万 | 緯 度 | 経 度 |
4801 | オオヒラヤマ | 大平山 | 592.6 | 長岡市 | 三角点は592.6m、一之貝、西野俣、五百山から。 旧栃尾市 |
○ | 三 | ○ | ○ | × | 栃尾 | 37.2518 | 138.5754 | ||
4807 | オニクラヤマ | 鬼倉山 | 617 | 長岡市 | 旧栃尾市 | × | 無 | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2439 | 138.5638 | ||
4813 | ゴヒャクヤマ | 五百山 | 716 | 長岡市 | 旧栃尾市、(ゴヒャクサン) | × | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2424 | 138.5707 | |||
4816 | オオイリトウゲ | 大入峠 | 長岡市 | 旧栃尾市、栖吉町−半蔵金 | 車 | × | × | × | 半蔵金 | 37.2422 | 138.5630 | ||||
4819 | ノコギリヤマ | 鋸山 | 765.1 | 長岡市 | 旧長岡市・栃尾市、栖吉→林道2:30,一等補点 「新潟のハイキング」 |
○ | 一 | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2355 | 138.5607 | ||
4825 | ハナタテトウゲ | 花立峠 | 長岡市 | 旧長岡市・栃尾市、栖吉町−半蔵金 | ○ | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2336 | 138.5545 | ||||
4831 | サンノトウゲヤマ | 三ノ峠山 | 468.7 | 長岡市 | 市営スキー場 ,栖吉町1:30…登山道未整備 | × | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2404 | 138.5359 | |||
4837 | ユウキュウザン | 悠久山 | 115 | 長岡市 | ○ | × | × | × | 栃尾 | 37.2541 | 138.5308 | ||||
4843 | シロヤマ | 城山 | 291 | 長岡市 | × | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2352 | 138.5252 | ||||
4847 | ジュッポウダイ | 十方台 | 414 | 長岡市 | 中部北陸自然歩道(0:05) | × | 無 | × | × | × | 半蔵金 | 37.2330 | 138.5310 | ||
4849 | ナンバンヤマ | 南蛮山 | 548 | 長岡市 | 駐車場(0:30)で山頂脇まで | × | 無 | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2319 | 138.5343 | ||
4855 | ナンバントウゲ | 南蛮峠 | 長岡市 | 柿町−竹之高地町 | ○ | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2311 | 138.5411 | ||||
4861 | オオミネヤマ | 大峰山 | 573 | 長岡市 | 村松町(2:00)、三角点は566.5m | ○ | 三 | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2240 | 138.5303 | ||
4863 | ムラマツジョウセキ | 村松城跡 | 530 ? | 長岡市 | × | × | × | × | 半蔵金 | 37.2250 | 138.5249 | ||||
4867 | マスガタヤマ | 桝形山 | 718.5 | 長岡市 | (割坂)旧山古志村・長岡市・栃尾市 | ○ | 三 | × | × | × | 半蔵金 | 37.2246 | 138.5510 | ||
4873 | カヤトウゲ | 萱峠 | 長岡市 | 竹之高地町−種苧原、旧山古志村・長岡市 | ○ | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2231 | 138.5505 | ||||
4879 | サルクラダケ | 猿倉岳 | 679 | 長岡市 | 旧山古志村・長岡市 | × | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2153 | 138.5444 | |||
4885 | ゼンコウジヤマ | 善光寺山 | 159 | 長岡市 | × | ○ | × | × | 片貝 | 37.2235 | 138.5104 | ||||
4887 | ヘビヤマジョウセキ | 蛇山城跡 | 151 | 長岡市 | × | × | × | × | 片貝 | 37.2210 | 138.5041 | ||||
4888 | ムイカイチジョウセキ | 六日市城跡 | 189 | 長岡市 | × | × | × | × | 片貝 | 37.2120 | 138.5042 | ||||
4891 | ホシガトウゲ | 星ケ峠 | 長岡市 | 小千谷 | 中潟町−小栗山 | ○ | ○ | ○ | × | 片貝 | 37.2040 | 138.5124 | |||
4897 | センゾクヤマ | 千足山 | 320 | 長岡市 | 小千谷 | × | ○ | × | × | 片貝 | 37.2035 | 138.5101 | |||
番号 | ふりがな | 山名 | 標高 | 市町村 | 市町2 | 町3 | 登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) | ← 道 |
三 角 |
2マ | 5マ | 20 | 2.5万 | 緯度 | 経度 |
4903 | イシザカヤマ | 石坂山 | 265.2 | 長岡市 | 小千谷 | × | ○ | ○ | × | 片貝 | 37.2025 | 138.5035 | |||
4904 | カイミズジョウセキ | 会水城跡 | 150 ? | 小千谷 | 長岡市 | ○ | × | × | × | 片貝 | 37.2012 | 138.4950 | |||
4909 | ジョウヤマ | 城山 | 508.6 | 長岡市 | 種苧原( : )、旧山古志村 | × | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2115 | 138.5644 | |||
4915 | トガリヤマ | 尖山 | 591.7 | 長岡市 | 魚沼市 | (トンガリヤマ)、旧山古志村 | × | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2150 | 138.5729 | ||
4921 | ジョウヤマゴエ | 城山越 | 長岡市 | 魚沼市 | 種苧原−福山新田、旧山古志村 | 車 | ○ | ○ | ○ | 半蔵金 | 37.2126 | 138.5737 | |||
4927 | ヨモガミヤマ | 四方拝山 | 474.5 | 長岡市 | 旧山古志村、種芋原 | × | 四 | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2049 | 138.5545 | ||
4933 | オオドウトウゲ | 大道峠 | 長岡市 | 種苧原−小平尾、旧山古志村 | 車 | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2034 | 138.5543 | ||||
4939 | カザグチトウゲ | 風口峠 | 長岡市 | 蓬平−種苧原、旧山古志村 | 車 | ○ | ○ | 旧 | 半蔵金 | 37.2048 | 138.5420 | ||||
4945 | ミツミネヤマ | 三ツ峰山 | 521.8 | 長岡市 | 旧山古志村 | × | ○ | ○ | × | 半蔵金 | 37.2026 | 138.5419 | |||
4951 | カナグラヤマ | 金倉山 | 581.8 | 長岡市 | 小千谷 | 小栗観音堂2.5KM.0:50,駐車場から5分、旧山古志村 | ○ | 二 | ○ | ○ | ○ | 片貝 | 37.2054 | 138.5215 | |
4957 | ハグロヤマ | 羽黒山 | 444 | 長岡市 | 旧山古志村 | ○ | ○ | × | × | 小平尾 | 37.1939 | 138.5355 | |||
4963 | ヤケヤマ | 焼山 | 444.4 | 長岡市 | スキー場、旧山古志村 | × | ○ | ○ | × | 小平尾 | 37.1856 | 138.5257 | |||
4969 | アサヒヤマ | 朝日山 | 341 | 小千谷市 | (朝日岳)、浦柄(0:55) | ○ | ○ | ○ | ○ | 小千谷 | 37.1927 | 138.5027 | |||
4975 | シロヤマ | 城山 | 260 | 小千谷市 | (ひ生城跡)、極楽寺(0:20) | ○ | ○ | ○ | × | 小千谷 | 37.1852 | 138.4922 | |||
4978 | ヤマデラヤマ | 山寺山 | 297.0 | 小千谷市 | 道の駅「ちぢみの里」(0:40) | ○ | 三 | × | × | × | 小千谷 | 37.1829 | 138.4941 | ||
4981 | ハッカイサン | 八海山 | 300 ? | 小千谷市 | × | ○ | ○ | × | 小千谷 | 37.1825 | 138.5023 | ||||
4987 | ヤクシヤマ | 薬師山 | 307.7 | 小千谷市 | × | 三 | ○ | ○ | × | 小千谷 | 37.1847 | 138.5112 | |||
4993 | アマゴイヤマ | 雨乞山 | 389 | 小千谷市 | × | ○ | ○ | × | 小平尾 | 37.1833 | 138.5225 | ||||
4999 | ワカミヤヤマ | 若宮山 | 333 | 小千谷市 | × | ○ | ○ | × | 小千谷 | 37.1924 | 138.5117 | ||||
番号 | ふりがな | 山名 | 標高 | 市町村 | 市町2 | 町3 | 登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) | ← 道 |
三 角 |
2マ | 5マ | 20 | 2.5万 | 緯度 | 経度 |
次ページへ | 前ページへ |
このページの先頭へ |