まどかの | 自 | 己 | 満 | 足 | 日記 |
1071 |
2004/09/19(日)■ | |
今日は半日マンガで過ごしました(^^; | ||
今日はお昼くらいまで寝て、お昼を近所の焼肉屋で安く済ませた後、帰宅後は昨日から読み始めたマンガをずーっと読んでました(^^; で、夜の9時半くらいに読み終わって、その後は日記書いたり、P/ECEのゲームを考えてました。 でも、やっぱりゲームを考えるのって難しいですね。 久しぶりのゲーム開発なので、あんまり大作を作ろうとするとたぶんすぐ飽きてしまうし、途中で「ほんとにこれって面白いんだろうか……」と、自分のゲームを疑ってしまうので、簡単で面白そうなゲームを考えているのですが、それがまた難しいんですよねぇ。 なんか、シンプルなゲーム構成の中に面白さのエッセンスを盛り込むって言うのが一番難しい気がします。 というわけで、今日は色々悩んでおしまい。 明日は祝日で通常はお休みですが、明日は某唄番組の収録がある日なので、出勤して社内待機にてサポートです。 私信:ヅラChuさんへ 拡張端子増設おめでとうございます!(^o^ ムービー見ましたが、LEDの光り方がなんかカッコイイ! 次はMMC or SDカード対応かな? それでは、おやすみなさーい。 |
1070 |
2004/09/18(土)■ | |
ゲームのネタを考え始めたはいいが…… | ||
今日はお昼前くらいから嫁さんとカラオケにでかけ、そこからドンキホーテに今度のP/ECEネタに使おうと思っている、あるおもちゃを探しに行ったのですが、売っていなかったのでそのままロフトまで足を伸ばしました。 が、結局ロフトでも見つからなかったので、大須のチャオで夕飯を済まし、本屋とかブックオフとかに寄って帰宅。お目当てのおもちゃが近場で安く手に入ったら、次のP/ECEネタはそれにしようと企んでいたのですが、結局手に入らなかったので、もし買うとしたら定価で通販ということになり、このネタは先送りに(- -; で、家に帰ってからは、今度こそ次のネタにとゲームのネタを考え始めたのですが、なんとなく昔買った「ガンバ!Flyhigh」っていう体操マンガを1巻から読み始めてしまったので、マンガに熱中し、ゲームの企画構想は一時中断(^^; 今日は寝ろと嫁さんに怒られるまでマンガを読んでました(汗 それにしても、このマンガ面白すぎます。私はこの手の感動スポーツマンガは大好きで、この前の「風光る」もそうでしたが、何かに挑戦するとか、好きなことを一生懸命がんばるっていう人の姿は素晴らしいですね。 私も、好きなことを一生懸命やって、みんなと楽しい気持ちにもっとなりたいです(^^ というわけで、今日はここまで。 そういえば、ヅラChuさんが今日日本橋でP/ECEの拡張端子&MMC改造をするための部品を買ってきたみたいですね。しかも、新しいP/ECEまで購入して、やる気満々(^^ こうやってP/ECEの拡張端子ユーザーが増えていくのがとても嬉しいです。ほんとなら、新カラーバージョンがでる段階でP/ECEに標準で拡張端子が付いてくれるのが一番良かったんですけどねぇ。残念。 それでは、おやすみなさーい。 |
1069 |
2004/09/17(金)■ | |
新しいGUI完成(^^ | ||
今日は昨日からやりだした、仮称エスパーな仕事の新しいGUIを完成させるために、朝からがんばって独自コントロールに組み込んでました。 頑張ったおかげで、夜には組み込みも完了し、その出来栄えを見てもらいました(^^ 一応急な変更にも耐えれるように、ある程度は簡単にカスタマイズ可能な仕様で考えていたので、社長の細かな注文にも即座に応えることができ、なかなかの好感触でした。 で、そんなこんなで今日も遅くなってしまったので、家に帰ってからhさっさと寝ることにしました。 明日は、また嫁さんとお出かけする予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
1068 |
2004/09/16(木)■ | |
初心忘れるべからずですね(^^; | ||
今日は昨日デザインが決まった新しいGUIの表示ルーチンを作るため、むかーしに作ったありPatのソースを引っ張り出してきて、それを参考に今のシステムの独自コントール管理クラスに組み込んでいました。 (ちなみに「ありPat」はアリ系ソフトと言うことで、こんなところでも紹介されています(^^;) で、ソースを読み返していると、これを作った学生時代の頃をちょっと思い出し、この頃は毎日ゲームを考えることに夢中だったなぁと懐かしさがこみ上げて来ました(^^; 私は一応コンピュータ専門学校のゲーム科を卒業したのですが、今思えば色々なゲームを作ったなぁ。 昔は今と違ってクオリティをそれ程追求されなかったので、それはもう自由奔放に作りたいように作ってましたね。 課題が色々な教科から出題され、それらを並行して短期間で製作しないといけない状況がほとんどだったので、まともに完成度がある作品を作れた試しはありませんでしたが(4年生の時の卒研と卒業制作はまあまあ完成度があったけど(^^;)、経験をつけるためにどんどんゲームを作っていったのは、かなり勉強になったと思います。 ただ、ゲームの学科なのにタスクシステムについての授業が無かったのは、ちょっと残念でした。 タスクシステムについては、P/ECEをやり始めていろさんのWIREDのソースやMOHAさんのページのタスクシステムの解説を読んで初めてこういう概念を理解しました。 専門学校ですと、ピンからキリまで居る生徒の最低レベルに合わせて授業を進めないといけないので、ここら辺の話に至るまでには時間が足りないのでしょうけど、こういう考え方があるというヒント位は教えて欲しかったなぁ(- -; まぁ、自分で調べて成長しろってことなんでしょうけどね(^^; 今は、インターネットが発達して、欲しい情報やサンプルがすぐに手に入るので、これから勉強していく人にとってはとても便利な時代になったと思います。 が、ネットで公開されている内容にはほとんどの場合保証が無いので、そこらへんを注意して調べていかないと、間違ったサンプルのソースをそのまま使って、上手くいかなくてハマる→元ソースを見ても自分のソースと相違ない(実は元ソースがそもそも間違っている)→原因がわからない→深みにハマる…… という悪い方向に進んでいきかねませんよね(^^; ちょっと話がそれてしまいましたが、一応プロとしてプログラマをやらせてもらっているので、趣味でゲームを作るにしても、それなりのクオリティは追求したいものですが、いかんせん時間が無く、クオリティを高めようと力んで臨むと、やることが増えてしだいにやる気がなくなって(飽きて)しまうので、趣味のゲームはそれなりのクオリティで気軽に作っていきたいなぁと思いました。 ちなみに、今日は昼の休憩を取っている時に、ちょっと次の拡張端子ネタとして考えてる分野の参考資料を読んでいたんですが、読んでいくうちにだんだん大変そうなイメージが大きくなってきて、さらにこれをやるにはオシロスコープが必須かなぁとか思ってきまして、ほんとはP魂の作品にと思っていたネタなのですが、このままだ と年末に間に合いそうに無いので、先にゲームでも作ろうと思ったのでした(^^; ゲームの他に、無印P/ECEでも遊べるおもちゃネタもあるのですが、これをやるには1万円くらいの費用がかかるので、ちょっと足踏み状態です。 というわけで、次のP/ECEのネタは、なんとかがんばってゲームを創るという事にしました。 まだ、全然ゲームのネタはありませんが、シンプルで面白いものが作れたら良いなぁ(^^; というところで、今日はおしまい。 それでは、おやすみなさーい。 |
1067 |
2004/09/15(水)■ | |
私はペイント使い | ||
今日は仮称エスパーな仕事でちょっとデザインを考える時があった。その時に、社長らの目の前で、Windows標準の「ペイント」を使ってささっと色々描いて見せたら、ペイントの機能の多さにちょっと驚いていました(^^ そう、私はペイント使い。 細かいドット絵を書くときや、本格的な絵を書こうとするときは、ペイントより用途向けに高機能なグラフィックツールを使いますが、ちょっとしたデザインの確認や、画像の 切り貼りなどでは、もっぱらペイントを使います。 ペイントって、標準でついているもので、メモ帳同様ちょっとショボイイメージがあるのかもしれませんが、意外にペイントは高機能で、特に背景色を透過しての合成機能なんかはかなり使えますし、Windows2000からとかの新しいペイントでは、グリッドも表示できるし、使わないかもしれませんが書いた絵をメールで送信できたりします(^^; 保存形式だって、GIFやJPEGもサポートしているので、とりあえず使うには事足りる機能を持っています。 というわけで、意外に使えるペイントを皆さんも使ってみてはいかがでしょうか。 私は、タスクバーのクイック起動のところに、ペイントのショートカットを置いて、いつでも使えるようにしています。 というわけで、今日はここまで。 今日のペイントの活躍で、ちょっと画面のデザインが変わったので、今後はちょっとGUIまわりを強化していこうと思います。 それでは、おやすみなさーい。 |
1066 |
2004/09/14(火)■ | |
忙しくて何もできませんでした(- -; | ||
昨日めでたくUSB-LEDライトの公開も終了したので、さぁ次のネタの勉強にでも取り掛かろうかと思っていたのですが、いろいろと仕事の方も忙しく、家に帰っても日記を書く以外は結局何も出来ずに就寝。 いつでも思い立った時に勉強できるように、今度のネタにしようかと思っている分野の参考資料は毎日カバンに入れて持ち歩いているのですが、結局会社でも読めずじまいで、次のネタに取り掛かれるのはいつになることやら。 なんか雰囲気的には、ソフトの作品を作りたいところですが、インパクト的にはハード作品の方が面白そうなんですよねぇ(^^; というわけで、次はソフトにしようか、ハードにしようか迷ったところで、今日はおしまい。 明日も仮称エスパーな仕事をがんばります。 それでは、おやすみなさーい。 |
2004/09/13(月)■ | ||
USB-LEDライトのお披露目 | ||
今日はいつも通り仮称エスパーの開発をやってました。 午後から仮称エスパーな仕事の関連でお客様が見えました。社長や超デキル社員さんらが打ち合わせしていたようですが、私が別の部屋で新人Kくんと仮称エスパーな仕事のマニュアルについて打ち合わせしている間に帰られました。 ほんとは仮称エスパーな仕事のクライアント画面等を見てもらうという話だったのですが、良かったのかな?(- -; 今日の後半では、夕飯を食べに帰る前のキリが良いところで、昨日完成したLEDライトをみんなに見てもらいました(^^ 今回の作品では、細かい部分(ケース加工が主にですが)で失敗したので、ちょっと不満は残りますが、目標だった小さいケース内にまとめることができたので、全体的には満足行く作品が出来たと思います。 当初の目的通り、P/ECEの上部に取り付けて普通にP/ECEを使いながら上からライトで照らすという仕様は完璧に満たせており、フレキシブルチューブを採用したので角度は自由だし、ボリューム抵抗で調光も可能なので、これを使えば真っ暗闇でもP/ECEで遊ぶことが出来ます(^^ これで薄暗いホテルの部屋でもノベルズゲームが遊べるぞ! というわけで、写真を色々と公開です。(基本的にクリックすると拡大します。) これがP/ECE用USB-LEDライトです! P/ECEに付けるとこんな感じ。 暗闇でもバッチリ遊べます(^^ ヅラChuさんの「七つ唄」もこの通り、暗くても大丈夫です。 ちなみに中身はこんな感じ。 小さなケースに収めるために、色々工夫してます。 実験中の風景。 LEDが光りすぎて、火が出てるみたい(^^; ちなみに、使わないときはUSBのコネクタカバーを付けます(^^ 写真だけですと、せっかくの調光機能がよく判らないので、動画で紹介(^^ スイッチを兼ねたボリュームで滑らかに光の強さが変わります。 (320*240 MPEG1 0.98MB) そして最後に回路図の紹介です。(クリックすると拡大します) この図はあくまで回路のみの説明なので、実際の工作は自分で色々と工夫する必要があります。 ちなみに、USBのコネクタはスルーで接続したところから、LED用に電源ラインのみを引き出して利用しています。ちゃんとUSBのコネクタ同士は全部線をつなげないと、P/ECEがPCと通信できなくなるので注意です。 あと、毎度のことですが、作業は全て自己責任でお願いします。 ちなみに、今回使ったフレキシブルチューブ(くねくね曲がるやつね)は単体ではあまりお店で売っていないので、今回はジャンク屋で999円で売っていたUSB扇風機をバラして部品取りしました(^^ 実は同じようにフレキシブルチューブを使ったLEDライトが800円台で売っていたのですが、LEDライトを作るのに、わざわざ他のLEDライトを買ってきて部品取りするなんて、自分のやっていることの意味を見失いそうなのであえて止めました(- -; 実際売っているUSBライトだと、P/ECEに取り付けられないので微妙に不便だし、USBの口が2個要るので…… なんて色々理由をつけて、自分の作品を美化しようとするのは、これくらいにしておきます。 自分で欲しくて、作って満足したのは良いけれど、またヅラChuさんにアホネタ扱いされそうな感じだなぁ(- -; ま、よーく考えてみれば、実際アホネタの部類に入るよねー(^^; それはさておき、これでようやく工作関連のネタが消化されてひと段落つけそうなので、次はソフトなネタでもやりたいなぁ。 今のところ、少々お金はかかるけどソフト的なネタと、またまたハード関連のネタと、普通にゲーム作りって言うネタがあるんだけど、どれをやろうかなぁ(^^; と、悩んでいるところで、今日はおしまい。 明日も仮称エスパーなお仕事して、合間にP/ECEの次回ネタのことでも考えます。 それでは、おやすみなさーい。 |