まどかの | 自 | 己 | 満 | 足 | 日記 |
1204 |
2005/01/30(日)■ | |
P/ECEネタこっそり公開 | ||
今日は、今やってるP/ECEネタがようやくデモできる段階まで完成したので、MMC改造をしていらっしゃる一部のP/ECEユーザーさんにメールでこっそり強制的に公開(^^; 速攻でヅラChuさんから返事が来たので、銀次郎さんとこのチャットルームでお話しました。 Acerolaさんも加わって、楽しいひと時でした。 さて、ようやくここまで来ましたが、まだまだ問題は山積みですし、Windows側の変換ツールも全然出来ていないので、とりあえず2月中正式公開を目標に頑張っていきます。 それでは、おやすみなさーい。 |
1203 |
2005/01/29(土)■ | |
今日はちょっと仕事 | ||
今日はお昼頃に起きて、昼飯を食べた後、ちょっと会社に行って仕事してました。 で、帰り際に本屋によって、嫁さんと焼肉の夕食。 そして、帰ってからはちょっとP/ECEネタ。 昨日の段階でだいぶまともに動くようになってきたので、今日はパラメータの微調整などをやってました(^^ 作品としてはほぼ完成しているのですが、公開するにはまだユーザが簡単にデータを作成できるようにするためのツールを作らないといけないので、公開はもうちょっと先になりますねぇ。 というわけで、今日はここまで。 それでは、おやすみなさーい。 |
1202 |
2005/01/28(金)■ | |
基本部分はほぼ完成しました(^^ | ||
今日もがんばって仕事して、いったん帰って嫁さんと近くのコメダで夕飯を食べて会社に戻ったら、みんな帰ってしまっていたので、自分の仕事をキリのいいところまで進めてから、P/ECEネタの続きをしました(^^ ちょうど、昨日インターン生に今までのP/ECE作品を見てもらおうとP/ECEを会社に持ってきていて、昨日は今日の朝までがんばって仕事してたので、P/ECEは会社に置きっぱなしになっていたのでした(^^; 今回のP/ECEネタではデータを作成するのに家のアスロン650MHzのPCではかなり時間がかかってしまうので、会社のPen4 2.4GHzで一気に色々なデータを作成することに。 こういうときは速いマシンが重宝しますね(^^ P/ECEのプログラムはコンパイルにもそれほど時間もかからないので、非力なマシンでも十分開発できるのですが、今回のデータ作成ばっかりはちょっとね。 というわけで、データを作成しながら、プログラムの方もちょっとデータの作り方を調整して、いい感じにできてきました。 今回で基本部分はほぼ完成という感じです(^^ そのうち、MMC改造をしている方にちょっと作品を見てもらうためのメールをするかもしれません(^^; 長かったなぁ…… ふぅ。 というわけで、今日はここまで。 おやすみなさーい。 |
1201 |
2005/01/27(木)■ | |
毎度のことですが、P/ECE作品発表会しました | ||
今日は、インターン生もだいぶプログラムができるようになってきて、私のP/ECE作品の電光掲示板が見たいという意見を言ってくれるようになってきたので、今日は私のP/ECE作品をいくつかもってきて、仕事の合間に発表会を開きました(^^ 今回持ってきたのは、先日の某冬のイベントでも持ってきた、Trevaのやつとコロコロ迷路と、電光掲示板とヴォイスチェンジャーにMMCでMP3プレイヤー、そして今作ってる新作。ほとんど全部ですね(笑) 私のP/ECEの作品は電子工作寄りなので、ちょっと今やってもらってるWindowsプログラミングとは離れていますが、同じプログラムでもこんな楽しみ方があるんだよということを知ってもらうために色々と持ってきました。 これを見せて、さあ君もやってみよう! と誘うにはちょっと敷居が高いかもしれませんが、個人でもここまで楽しめるということについては刺激になったのではないかと思います。 相変わらず、MMCを制御するという技術については、全然ピンと来ていないようでしたけどね。 今の携帯電話や携帯ゲーム機でもっとすごいことが普通に出来て、安く手に入ってしまうのに、なぜあえてP/ECEでそんなことをするのかという意味や価値はやはり中々理解してもらえないですねぇ(- -; この価値が分かる若くてやる気のある人、お待ちしています。なんてね。 と、発表会が終ってから、また仕事に戻ったのですが、仮称頭文字Dの開発で、ちょっとヤバげなバグが見つかったので、その原因を突き止めるため、徹夜で作業し、家に帰ったのは翌日の朝でした(- -; というわけで、今日はおしまいです。 家に帰ってもすぐに会社の時間です。それでは〜 |
1200 |
2005/01/26(水)■ | |
ファイル選択を可能に | ||
今日も仕事して、家に帰ってからP/ECEネタの続き。 今日はデモ用プログラムで、今まで利用するファイルを固定ファイル名で扱っていたのと、MMC内から利用する拡張子のファイルを検索して画面に表示し、任意のファイルを指定できるようにしました。 これで、いちいちMMCを差し替えることなく、128MBのMMCで複数のデータファイルを使ってデバッグすることができます(^^ もっと早くにやっておけばよかったのですが、基本部分の高速化に手間がかかってなかなかやれなかったんですよね。 というわけで、これでデバッグもだいぶ楽になりました。 次は何を追加しようかな。 だんだんデモプログラムも形になってきました(^^ 完成度はだいたい80%ってところでしょうか。 2月中には公開できそうな感じです。 というわけで、今日はここまで。 明日もやるぞー。 それでは、おやすみなさーい。 |
1199 |
2005/01/25(火)■ | |
おばあちゃんのお葬式でした | ||
今日は母方の祖母のお葬式でした。 お休みを頂いて、三重県の四日市に向かい、葬儀に参加。 四日市のおばあちゃんは3歳とかの小さい頃に少し会ったことくらいしか記憶がありませんが、87歳ということで、良く生きてくれたと思いました。 葬儀のあとは親戚とちょっとだけ話をしたりして名古屋の家に帰りました。 あんまり悲しんでも居られないので、明日からは気分を元に戻して仕事とP/ECEをがんばります。 それでは、おやすみなさい。 |
1198 |
2005/01/24(月)■ | |
Windows側の確認ツールを見直し | ||
いつまでも高速化で悩んでいても進まないので、今日はちょっと気分転換にWindows側の確認ツールのプログラムを見直して、色々と修正を加えました。 この確認ツールは、いわゆるP/ECE側の処理のエミュレーションをやっているって感じのツールで、Windows側のツールで作成したデータのチェックに利用します。 で、最近はP/ECE側のデモ用プログラムを色々といじってバグを修正したので、それに合わせてWindows側の確認ツールもバグを修正。 なんか、ひとつのデータをWindowsでもP/ECEでも同じように利用できるのって面白いですね(^^ P/ECE上では中々デバッグがしづらいので、こういうツールを作っておくと、原因の切り分けができて非常に重宝します。 あと、P/ECEの実機が無くても、データとこの確認ツールがあれば、今回のP/ECEネタでやってることが理解してもらえるので、今回は拡張端子改造していない人にもちょっとは楽しんでいただけるのではないかと思っています。 というわけで、今日はここまで。 今回のP/ECEネタは、データ作成&確認用のWindows側ツールとP/ECEプログラムの構成になるので、今まで作ってきた作品の中では最大規模の作品になり、しかも自分的にもかなり満足の行く内容になってきているので、公開できる日がとても楽しみです(^^ ああ、早く完成しないかなぁ<作ってる本人が言うなって それでは、おやすみなさーい。 |