まどかの | 自 | 己 | 満 | 足 | 日記 |
0702 |
2003/09/14(日)■ | |
一応回路は合ってるっぽいです(- -; | ||
えー、今日はまた昼まで寝て、昼からはP/ECEのヴォイスチェンジャーネタ用の音声入力回路の見直しをしていました。 今回の見直しの注目点は、ノイズを除去すること。 前回作った回路は社長に見てもらって、なんかだめなことが判ったので、今度は別のやり方でブレッドボード上で回路を組み、実験をしてみました。 が、正しいと思われるブレッドボード上に組んだ回路でも、やっぱりノイズが酷いので、もしかしたら別のところに問題があるのではないかと思い、回路上で苦労するのはこれくらいにして、ソフトの方で色々工夫してみました。 まず加えてみたのがノイズを除去する為の平均化処理。 入力される音声データの過去何回か分を保存しておき、毎回それらの平均を取ったものを出力値として扱うと、ノイズとして付加されている飛び出ている部分が平均化されて滑らかになり、結果としてノイズが除去されるという手法です。これは「移動平均法 ノイズ」とかで検索すると色々解説が出てくると思います。いわゆるボカシフィルタって感じですね。 これでちょっとは「ピーッ」っていう高周波のノイズは取れたのですが、それでもまだ低周波のノイズみたいなのは全然取れないので、次にサンプリングレートを上げてみることにしました。 P/ECE HandBook Vol.2のエコーマイクのソースでは8KHzのサンプリングレートでサンプリングしていますが、これを11.0250kHz→22.050KHz→44.1KHzとだんだんサンプリングレートを上げていくと低い周波数のノイズもだんだん無くなり、最後にはマイクでよくある「スー」というノイズは入るものの、だいぶキレイな音になってきました。 ただ、CDと同じ音質の44.1KHzでサンプリングしているのに、それほどキレイに聞こえない気がするのがちょっと気になりますが、だいたい良い感じなので先に進めていくことにします。 もしかしたら、もうちょっと回路を改善して、ソフトでも補正すればちゃんと無音は無音に聞こえるものができるのかもしれませんね。 また、録音する際は普通にスピーカOUTのケーブルを繋げるわけにはいかないので、いったんヘッドホンを繋げて、そのヘッドホンからの音をマイクで拾うという形になるので、そんなにキレイには録音できないのが難点です(--; こんどはライン入力とかをつけないといけないなぁ。どうやってつけるのかはまだ全然勉強していないので、わかっていませんが(^^; スピーカ出力ってどうなってるんだろう。うーん。 というところで、今日はおしまい。 ヴォイスチェンジャーが形になってきたらソースと一緒に音声入力用の回路図も公開する予定です。 このヴォイスチェンジャーネタではP/ECE HandBook Vol.2で紹介されている回路とは別のやり方で作っているので、記事の回路の様に別電源は要らなくなっています。っていうか、別電源が要らない回路が作りたかったのです(^^; 明日もヴォイスチェンジャーネタの続きをがんばる予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0701 |
2003/09/13(土)■ | |
カラオケ行ってきました(^^ | ||
はい、今日はお昼まで寝て、近くの中華料理屋で昼飯を食べてから、カラオケにいきました。 そこのカラオケはフリードリンク付きのフリータイムが一人650円なので、13時30分から17時まで歌ってきました(^^ 歌い終わってからは本屋と100均に寄って、家に帰りました。 帰ってからは夕飯食べながらテレビを見て楽しみました。 明日こそはP/ECEのヴォイスチェンジャーネタの続きをする予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0700 |
2003/09/12(金)■ | |
インターン期間終了(T^T) | ||
えー、今日はインターン生最後の日ということで、朝から思い出のCD-R用のムービー作りをしてもらってました。 私は昨日指令が下された高速版のサンプルアプリを作ってお客様にメールで送って、エミュレータ開発もなんか今日半日は中途半端になりそうなので、別のお客様っていうか某歌番組でお世話になっている社長さんから新しい仕事になりそうな案件の実験サンプル作成依頼が来たので、それをちょっと作り始めました。 なんか最近色々な仕事を細かく同時にやっている気がするなぁ。まぁ、ひとつの仕事にちょっと行き詰まったり社長の確認待ちとかになったら、気分転換に他の仕事やって、出来たら前の仕事に戻ってっていう感じでやっているので、やっている本人はそんなに忙しいつもりは無いけど、客観的に見ると意外と忙しい人かも。私って(^^; また私担当の仕事が始まりそうという話が同時に3つくらい出てきたので、なんか今年の後半も大変になりそうだなぁ。ふぅ。 まぁ、忙しいことは良いことなんだけどね(^^; あ、あと今日はなんか時間ができたので、大須にインターン生の一人を連れて買い物に行き、色々買出しをして来ました。 その連れて行ったインターン生は結構見込みのある方で、インターンとしてうちに来た頃は何もできない子だったのに、今となっては自分で本を見て自分で回路を作るようにまで成長して、お兄さんはひどく感動しています(T^T この短期間で良くぞここまで成長したと。これからは何も言わなくても色々作品を作っていってくれることでしょう。うんうん。 で、会社に戻ってからは思い出のCD-R作り。 二人で別々にムービーと写真集を作ってもらって、それを1枚のCD-Rに収めました。 約1ヶ月ちょっとの期間でしたが、プログラム開発に現場作業、そして電子工作と色々な経験をしてもらったし、成果物として思い出のCD-Rも作ることができたので、初めてのインターン生の受け入れだったのですが、会社としてもなかなかの成績を残せたのではないかと思います。 というわけで、今日はなんか良い気分のまま終えることが出来ました。 ちなみに今日はこの自己満足日記の記念すべき(?)第700回目です。 毎回特に何もありませんが、一応ちょっと書いておきますね。 祝! 700回 はい、今日はこれでおしまい。 明日は嫁さんとまたカラオケに行く予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0699 |
2003/09/11(木)■ | |
急ぎの仕事が入りました(- -; | ||
はい、今日は昨日の梱包作業の続きをし、終わったのでエミュレータの続きを書いてました。 今日はインターン生が明日でインターン期間終了ということと、社長と取締役のハード担当の上司が朝から出張に出かけてしまうので、最後にみんなで近くの居酒屋でお別れ会を開きました(^^ その後、昨日書いたフローチャートを見ながらエミュレータの開発が3分の1くらい出来上がったところで、ハード担当の上司から別の仕事で、あるサンプルを高速化したバージョンを作ってという依頼がお客様からあったのを明日までに作ってという指令が下り、急遽その準備をすることに。 準備をし始めたのが遅かったので、コアとなる部分を作って、ちゃんと高速化されていることを確認して今日は終わりにしました。 明日はインターン生が最後の日なので、最後に作ってもらった作品のムービーや写真をCD-Rに焼いて持って帰ってもらうことにします。 それでは、おやすみなさーい。 |
0698 |
2003/09/10(水)■ | |
梱包作業してました | ||
えー、今日は予定通り社長とちょっと打ち合わせをして、エミュレータの開発はちょっと止めておいて、今週中に発送しないといけない機材の梱包作業などをしてました。 インターン生は昨日の段階でライントレースカーが大分出来ていたので、今日は最終調整という感じで、また残りの日数でもう1作品作ると意気込んでいて自主的に部品を買いに行ったりしてました。 なんか最後になってかなり勢いがついてきてやる気になってくれているので嬉しい限りです(^^ 梱包作業はある事情でちょっと手を止めることになったので、そのあとはエミュレータの開発ではなく、その開発用のフローチャートを書いてました。 今回の開発は以前社長が作った部分に、前の機能をそのままに新しい機能を追加するというもので、前のシステムが結構複雑だったので、考えながらプログラムを書いていくと絶対ハマると思うので、今回は慎重にソースの構造を確認しながらフローチャートを書くことにしました。 昔もMSXでアセンブラを書くときにはよくルーズリーフに何枚もフローチャートを書いたものでした(^^ 最近は私の技術力や経験が上がったこともあってか、今回の様に既存のシステムに追加ではなく、1から自分で作る時はあんまりフローチャートを書かなくなりました。 でも、資料を残すという点から考えると、こういうフローチャートはあった方がいいんですよねぇ。 しかし、そんなのを書いている時間がないというのが実際のところですが(^^; 今回は書かないと多分自分が苦しむことになるので書いているって感じですね。 明日は梱包作業の続きと、エミュレータの続きでもする予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0697 |
2003/09/09(火)■ | |
マイク入力回路は失敗作でした(j−j | ||
はい、今日はちょっと早めにホテルを出発して、新幹線に乗り、10時ごろには名古屋に戻ってきました。 帰りの電車の席が、運良く1番目の列で電源が確保できる(1番目のところにだけは電源があるのです(^^)席だったので、これはチャンスだと、早速源5郎を使ってP/ECEのマイク入力回路を社長にデモってみました。 と、デモが終わったところで、ノイズの原因を社長に聞いてみたところ、そういうことの前にこの回路じゃ全然ダメだという指摘を受け(ダメ = ノイズを拾いやすい回路になってた)、帰りの新幹線はずーっと、社長に色々教えてもらいながら帰りました(^^ おかげさまで、だいぶ理解が深まったと思います。まだ、ちゃんとした回路を考えるのには時間がかかりそうですけど(--; と、駅から会社まで社長の奥さんに車で送ってもらって、昼からは来週納品のシステムの発送準備を色々としていました。 で、今日はいつもよりちょびっとだけ早めに帰って、溜まってしまったこの日記を書いています(^^; というところで、今日はおしまい。 ほんとはもうちょっとトランジスタの本を読んで勉強したかったのですが、やっぱりやめにしておきます。 明日は社長とちょっと打ち合わせをさせてもらって、エミュレータを作っている仕事を進めていきたいと思います。 それでは、おやすみなさーい。 |
0696 |
2003/09/08(月)■ | |
収録は無事終了(^^; | ||
えー、今日は朝から渋谷の某ホールで、某歌番組の収録に参加してました。 収録自体は特に問題なく終わり、途中の待ち時間も社長さんたちと色々有意義な語り合いをして過ごしました(^^ 収録も色々役得があったりして楽しいのですが、社長さんたちとお話して、色々な意見が聞けるというのが一番楽しみにしていることだったりします。 色々学ばせてもらってます(^^; で、収録が終わった後は社長と飲みに行ってまたちょっと色々語り合って、ホテルの近くに24時間営業の本屋があったので、そこにちょっと寄ってホテルに戻りました。 今日は嫁さんにおみやげとして、文庫版のブラックジャック17巻を買って帰ります(^^ と、本当は今日P/ECEのマイク入力基板を社長さんたちに見てもらおうと思っていたのですが、マイク基板をつけて電池駆動で動作させると、マイク入力基板で電気を使って一時的に電池の電圧が下がってしまうからか、途中でP/ECEが動かなくなってしまうことが、昨日の夜に色々デモのテストをしている時に発見し、今日はデモることはできませんでした(j−j 一応源5郎も持っていっていたので、電源口さえあればできたのですが、楽屋通路のところにはちょうど良い電源が無かったので不発に終わりました(--; というわけで、今日はおしまい。 明日はちょっと早めにホテルを発ち、午前中には名古屋に戻る予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |