まどかの | 自 | 己 | 満 | 足 | 日記 |
0632 |
2003/07/06(日)■ | |
ゲルマニウムラジオキットを買ってみました | ||
えー、今日はお昼までのんびり寝て、予定通り嫁さんとセントラルパークやANNEXビルのハンズなとにカバンを探しに行きました。 最終的にはANNEXビルのあるお店でカバンを買いましたが、いろいろ回ってのお買い物は楽しかったです(^^; で、私は東急ハンズの電子工作のコーナーでゲルマニウムラジオキットを値段が高いと判っていながら、ポリバリコンを探す手間等を考えたらこの値段でもいいかもと、約2000円のキットを購入。今度組み立ててみます(^^ と、家に帰ってからはのんびりして明日は朝早くから出掛けないといけないので早めに寝ました。 それでは、おやすみなさーい。 |
0631 |
2003/07/05(土)■ | |
今日は大須でお買い物 | ||
はい、今日は嫁さんが今度あるパーティに御呼ばれするので、その時に持っていくカバンを探しに行きました。 でも、大須の商店街ではなかなかいいものがなく、結局今日はカバンを買わずに、他に色々買い物をして帰りました。 あ、でもそのまま家に帰ったのは嫁さんだけで、私はちょっとやることが残っていたので、会社に寄ってその用を済ませてから家に帰りました。 今日は値段も手頃な良いカバンは無いものかと、試しに大須のコメ兵に見に行きましたが、そこのブランドバッグのコーナーは、当然と言えば当然ですが、とても私の手の届くところにあるものはなく、さっさとそのコーナーを後にして、カメラ売り場で安い双眼鏡を買ったり、家電売り場で512MBのUSBメモリ(確か17,500円くらい……今コメ兵通販で見てみたら14,900円でUSB1.1でした)を欲しそうに見たりして帰りました(^^; 512MBのUSBメモリはなかなか売っていないので、ちょっとコメ兵は穴場かもと思いました。しばらく買う予定は全然ありませんが、いざ買うことになったらまたコメ兵に行ってみようと思います。 明日はちょっと足をのばしてセントラルパークとかに行ってカバンを探す予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0630 |
2003/07/04(金)■ | |
みんなで写真を撮りました(^^ | ||
えー、今日はなんか急ですが、C++Builderの仕事のサーバをうちの会社に設置することになりまして、うちのネットワークを管理してる超デキル社員さんに協力してもらって、サーバ用のパソコンを用意し、接続実験をしました。 で、超デキル社員さんに社内サーバの設定をしてもらい、自分はC++Builderの仕事のサーバの準備をして、社内のISDN回線からダイアルアップで接続テスト。 こんなことはあんまりやったことがないので、最初はいろいろ戸惑いましたが、正常にクライアントが接続されて、二人でバンザーイって喜んでました(^^; で、C++Builderの仕事の件はこれでちょっと置いておいて、その後は今度会社のHPをリニューアルするのですが、そのHP用の写真を色々撮りました。 そして、良い機会だからと、みんなの集合写真もパチリと撮って今日はおしまい。 来週の月曜日は恒例の某歌番組の収録に参加するため東京に出張です。今回は実験的に私が朝早くから新幹線に乗って行きます(いつも前日宿泊だとお金が掛かるので(^^;)。 というわけで、明日はお休みなので、嫁さんとお買い物に行く予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0629 |
2003/07/03(木)■ | |
プロキシサーバにも対応しました | ||
はい、今日は昨日修正することになったHTTPの時刻修正機能のプロキシサーバ対応ですが、昨日の段階で色々調べて判ってきたので、今日は早速その実装に取り掛かりました。 で、そのやり方なんですが、プロキシサーバ経由でHTTP通信を行うことは結構簡単で、プロキシサーバにプロキシサーバのHTTP用のポートで接続し、 HEAD http://ホスト/ HTTP/1.0[Cr][Lf][Cr][Lf] とするだけで、OKです。 でも、真の接続先を明確に指示するための"Host:"ヘッダ(HTTP/1.1からは必須ヘッダ)や、現在の時刻取得が目的なので、プロキシのキャッシュを利用させなくする"Cache-Control: no-cache","Pragma: no-cache"を一緒に送信すると現在の時刻をヘッダから取得することが出来ます。もちろん"User-Agent"も忘れずに(^^; ちなみに今回はこのページを参考にしました。ありがとうございます。 実際に繋げてみた結果は以下の通り。 <Server:www.microsoft.com> HEAD http://www.microsoft.com/ HTTP/1.0 Host: www.microsoft.com Pragma: no-cache Cache-control: no-cache User-Agent: HTTP_Client_Test/1.0 HTTP/1.0 200 OK Date: Thu, 03 Jul 2003 00:03:01 GMT Server: Microsoft-IIS/6.0 P3P: CP='ALL IND DSP COR ADM CONo CUR CUSo IVAo IVDo PSA PSD TAI TELo OUR SAMo CNT COM INT NAV ONL PHY PRE PUR UNI' X-Powered-By: ASP.NET Content-Length: 37547 Content-Type: text/html Expires: Thu, 03 Jul 2003 00:03:01 GMT Cache-control: private Age: 0 Via: HTTP/1.1 mailin-sv02 (Traffic-Server/4.0.12-A [cMsSf ]) サーバにちゃんとIIS使っているところがいいですね(^^; これで、時刻修正の問題は全てクリア。いやぁ、結構大変でした(--; 当然ながら、時刻修正機能の設定画面では、NTP・HTTP(プロキシあり・なし)が設定できるようにしてますので、NTPが使用できる環境ではNTPを優先的に使用します。 と、今日のC++Builderの仕事はいったんここで置いておいて、先日修正した別のアプリでまた仕様変更の依頼があったのでそれを修正して今日はおしまい。 今までは測定結果の画像をそのままデータ出力していたのですが、ウインドウそのものをキャプチャして保存してほしいというので、GetWindowRectとGetWindowDCを利用して画面をキャプって保存しておしまい(^^; 明日は会社のHPリニューアル用の写真を撮ったりする予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |
0628 |
2003/07/02(水)■ | |
HTTPでの時刻修正 | ||
えー、今日は先日実装したSNTPでの時刻修正が、お客様のネットワーク環境だと、NTPの123番ポートが塞がれていて、どうやってもNTPでは時刻修正ができないので、思い切ってHTTPでの簡易時刻修正機能を実装することにしました。 で、HTTPでどうやって時刻修正するかと言うと、これはHTTPのHEADコマンドによる問い合わせで返ってくるHTTPサーバの時刻を、返って来たデータを解析して取得し、それをPCの時刻として設定するというもので、HTTPサーバの時刻が正確じゃない場合もあるし(本当はHTTPサーバは時刻を正確にしておく決まりがあるみたいなんですが、実際には合っていないところもありました)、秒単位までの時刻しか取得できないので精度はあんまり良くなく、オススメすることはできないのですが、お客様に相談して苦肉の策としてこの方法を用いることにしました。 やり方としてはTCPでHTTPサーバに接続し、 HEAD / HTTP/1.0[Cr][Lf][Cr][Lf] と送信すると、 HTTP/1.1 200 OK Date: Wed, 02 Jul 2003 06:28:59 GMT Server: Apache/2.0.46 Accept-Ranges: bytes Content-Length: 1187 Connection: close Content-Type: text/html というようなメッセージが返ってくるので、この返答を解析して"Date:"の行を取得し、日時を取得します。 ちなみにここで返ってくる時間は世界標準時刻なので日本時間に直すにはプラス9時間をします。 ですが、前回のSNTPの時同様にSetSystemTimeで設定する時はそのままでOKです。 また、HTTPサーバに問い合わせを行う場合は"User-Agent"ヘッダをつけるのがマナーらしいので、実際に通信を行う場合はつけましょうね。 User-Agentヘッダは"User-Agent: HTTPClientTest/1.0"というように、"User-Agent: アプリ名/バージョン"と書くのが一般的らしいです。 で、HTTPでの時刻修正機能の実装ができたので、お客様に送って確認していただいたら、お客様の環境ではHTTPがプロキシサーバ経由じゃないとダメらしく、プロキシに対応していない今のHTTP時刻修正機能では当然失敗するわけで、今度はプロキシサーバ対応に修正です(j−j まぁ、プロキシに対応させるのは当然と言えば当然ですが、HTTPでの時刻修正ができて、浮かれて調子に乗ってました(--; 今日はもう時間がないので、ちょっとやり方を調べたくらいで、実装は明日にします。 それでは、おやすみなさーい。 |
0627 |
2003/07/01(火)■ | |
前に出したアプリの修正とか…… | ||
はい、今日はいつものC++Builderの仕事のデバッグの他、前に出したアプリの仕事の修正依頼が今頃になってメールで来たので、もう何週間も前に書いたソースを引っ張り出してきて、色々思い出しながら直してました(^^; この修正も数時間で終わったので、それをメールで提出して終わり。 他には特に何もなかったような気がするので、今日は短いけれどこれでおしまいです。 最近は家に帰ってからゲームキューブのゼルダにはまっているので、仕事も楽しいけれど家に帰ってからのゲームがまた楽しみになってます(^^; 明日もC++Builderの仕事の続きです。 それでは、おやすみなさーい。 |
0626 |
2003/06/30(月)■ | |
今日で6月も終わりですね | ||
えー、なんだかんだで最近この日記もちょっと仕事が忙しいのと、ゲームにはまっちゃっているので週1ペースで怠け中です(--; で、今回はまた怠けちゃって、7/13にこの日記を書き始めています。 もう2週間も前のことなので、うろ覚え満載ですが、そんなたいした出来事も無いので、どうか御了承ください。 それでは6/30のお話です。 えー、今日もいつも通りにC++Builerのお仕事をやってました。 今日は来週行く出張用に旅の窓口で宿を予約したり、C++Builderの仕事で作っているサーバアプリを家で実行して、会社からクライアントを接続させてみたりしてました。 私は会社にいて、嫁さんに電話して画面のキャプチャをメールで送ってもらって確認し、色々実験したんですが、当たり前のことなんですが、会社のルータを超えて自分の家のパソコンと通信ができるのってなんか感動しました(T^T これをやるにはルータの設定とかセキュリティソフトの設定とかしないといけないんですが、なんか遠隔操作っぽくてカッコイイです(^^; 最終的にはどこかにサーバを立てて実験しないといけないのですが、まずは仮実験としてADSL環境の自宅でやってみました。 明日からもこういうような実験でデバッグしていく予定です。 それでは、おやすみなさーい。 |