まどかの | 自 | 己 | 満 | 足 | 日記 |
1246 |
2005/03/13(日)■ | |
お買い物とか | ||
今日は嫁さんとちょっと栄の方までお買い物に出かけました。 途中のところどころで本屋に寄って、Linux関連の本を探しました。 今度の仕事で組み込みLinuxを扱うような流れになってきたので、ちょっと勉強しておかないといけないなと、本を探してみたのですが、中々分かりやすい本ってないですねぇ。 っていうか、私にLinuxの知識があんまり無いのが災いしているからなのでしょうけど、いきなり組み込み系Linuxに手を出そうとするのが無謀か(- -; 一度VineLinuxのかなり前のVer.をインストールしたことはありましたが、Windowsに比べてあまりの使い勝手の悪さに挫折してしまいました。 今度はSH3の載った評価ボードにLinuxを乗せるっていうのをやる予定なので、気合入れて勉強したいと思います。 というわけで、今日はここまで。 それでは、おやすみなさーい。 |
1245 |
2005/03/12(土)■ | |
フックのサポートがんばってみましたが | ||
今日は嫁さんと新しく出来た中華料理屋での昼食に行き、その足でカラオケ。 その他本屋とか。 家に帰ってきてからは、まるしすさんのかねてからの御要望である、pceFile系APIをフックする改造をMMC対応カーネルに施してみました。 で、その結果ですが、なんかコードがカーネル領域に入りきらないようで、惨敗。 もしかしたら、また色々と再配置することで入るようになるのかもしれませんが、今回はちょっとそこまでやる気が起こらないので、また保留とさせてください>まるしすさん 次回MMC対応カーネルのVer.UPでは1GBまでのMMC/SDカードのサポートと、pceFile系APIのフックなど、nsawaさん改造のMMCライブラリの追加機能をMMC対応カーネルに盛り込むということを予定していたのですが、1GB対応はたぶんできるとして、長いファイル名のファイルの省略名での対応とかはちょっと危うくなってきました。 今日はちょっと時間がなくなったので、続きはまた今度ということになりますが、512MBのminiSDと1GBのSDカードは、嫁さんにお願いして今日注文させてもらいました(^^; これで、ようやく256MBオーバーのカードのチェックが出来ます。 というわけで、今日はここまで。 |
1244 |
2005/03/11(金)■ | |
今日でインターン生徒ともお別れ | ||
さてさて、約2ヶ月の間頑張ってくれたインターン生たちですが、なんと今日で実習期間が終って、元の学業に戻ってしまいます。 というわけで、今日は早めに仕事を切り上げて、みんなでお別れ会をしました。 社長のおごりで近くの焼肉屋に行きました(^^ 終ってからは、先輩と新人Kくんとの3人でボーリング。 めいっぱい遊んでから家に帰って、帰ってからはなんか新聞に載ってた高校入試の問題を解いてみました。 が、思ったよりも数学が難しく、かなり悩みました(- -; もともと数学はあまり得意じゃなくて、でも三角関数は好きなので、図形の問題はかろうじて正解が1つありましたが、かなり惨敗でした(j−j 最近は難しい図形の問題や4次方程式とかも解けるようになったので、ちょっとは数学ができるようになったと喜んでいたところで、結構自信があったのですが、やってみると全然解けなくてショックでしたorz っていうか、こんなに難しかったっけ? 色々公式覚えてないと無理? というわけで、今日はここまで。 それでは、おやすみなさーい。 |
1243 |
2005/03/10(木)■ | |
組み込みって面白い | ||
なんか私って、どっちかっていうと、組み込み系っていうか、WindowsなどのPC上のプログラムじゃなくて、P/ECEやH8とかのマイコンでデバイスを制御する、いわゆる組み込み系の開発の方が好きなんだということが、よく分かってきました。 いや、結構前からわかってきたけどね。今日は改めて思ったって事で。 今日もこのページを社長に教えてもらって、喜んでました。 なんていうか、コンパクトにまとまってるとか、非力そうに見えるマイコンですごそうなことをさせるのが好きなんですよね。 ちょっと見方を変えると、いわゆるマゾ系な感覚に近いんですが、制限されたスペックを見ると萌えるとか、このマイコンでこんなことするにはさぞ苦労しそうだとか、あえて茨の道を歩むみたいなことをするのが好きなんですね。 あと、負けず嫌いなので、そんなのできっこないよって言われたりすると、絶対実現させて見せるとか意地になったりしますね。 カッコイイ言い方をすれば、「不可能を可能にする挑戦」とかそんな感じでしょうか。 憧れますね。そういうの。 ようはプロジェクトXで紹介されるような体験がしたいわけです。 かなり苦労しますけど、苦労した分、完成した時の達成感は格別なもので、そんな感覚をこの先もずっと味わえる開発をしていきたいですね。 というわけで、特にネタの無い日はちょっと語ってみたり。 それでは、おやすみなさーい。 |
1242 |
2005/03/09(水)■ | |
数学、難しいね | ||
今日は昨日導き出した4次方程式をプログラムで解くための解法を色々調べていました。 で、一応やり方は分かったのですが、これをインターン生にやってもらわないといけないので、色々分かりやすい資料を作ったりして説明するのが大変でした(^^; なんか、数学って結構苦手だったんですけど、こういう風に使い道がわかるとかなり便利に思えてきますね。 っていうか、こんな式を導き出せた自分にびっくり。 成長したね。私も。 ああ、高校とかにこういう具体例を出して、方程式の解き方とかを教えてもらえたら、もっと数学を楽しむことができたのかなぁ。 というわけで、今日はここまで。 それでは、おやすみなさーい。 |
1241 |
2005/03/08(火)■ | |
ひらめきました(^^ | ||
今日は仕事で、ちょっと難しい図形の問題(ある位置の辺の長さを求めるものですが、分からない要素が多すぎるようなものです)にぶち当たり、半日以上悩んでましたが、帰り間際に解法をひらめき、式を書いていったら、なんと4次方程式の形になってしまい、ちょっとびっくり。 4次方程式なんて使う時あるのか? なんて思っていましたが、まさかこんなところで出会うとは(^^; ということで、難しい図形の問題でのある辺の長さは出来た4次方程式を解けば求めることができるということがわかったので、今日はここまで。 明日は、4次方程式の解法の勉強です。 それでは、おやすみなさーい。 |
1240 |
2005/03/07(月)■ | |
うーん、わからない | ||
今日はメインの開発をしながら、インターン生にやってもらっている作業の基礎アルゴリズム考案って言うか、ある距離を算出しないといけない問題があって、その距離を導き出すための条件のほとんどが、いわゆる変数として一定の値をもっていないもので、しかも分からない値が3つも4つもあったりするので、推理モノに例えると、手がかりが無さ過ぎる状態なんです(−−; で、色々図を描いたりして考えてみてはいるのですが、なかなか難しく苦労してます。 結局今日は答えがでなかったので、続きはまた明日。 それでは、おやすみなさーい。 |