まどかの 日記

[2003/12/01〜2003/12/07の日記]
[2003/12/08〜2003/12/14の日記]
[2003/12/15〜2003/12/21の日記]
[2003/12/22〜2003/12/28の日記]
[2003/12/29〜2004/01/04の日記]
[2004/01/05〜2004/01/11の日記]
[2004/01/12〜2004/01/18の日記]
[2004/01/19〜2004/01/25の日記]
[2004/01/26〜2004/02/01の日記]
[2004/02/02〜2004/02/08の日記]
[2004/02/09〜2004/02/15の日記]
[2004/02/16〜2004/02/22の日記]
[2004/02/23〜2004/02/29の日記]
[2004/03/01〜2004/03/07の日記]
[2004/03/08〜2004/03/14の日記]
↑過去3ヶ月くらいの日記はこちら↑

まどかは「P/ECE Hand Book」を応援しています


0891
2004/03/21()
 お手軽マイスピーカーの回路図公開です(^^
 えー、今日はやっと時間ができたので、先週完成した「お手軽マイスピーカー」の回路と写真を公開したいと思います。

 今回作った作品は、LM386というアンプICを使ったただのスピーカアンプ回路ですが、P/ECEで作った自分の作品を自分で作ったコンパクトなスピーカーでデモをしてみたいということで作ってみました。

 特徴としては、P/ECEでのデモ用なので、電源をUSBケーブルから供給するということと、アンプ付きスピーカなんだけど手のひらサイズということが挙げられます(<2つだけかよ(^^;)。

 そして、今回はその付属品として、USBケーブルからの電源供給を二股に分配できる、USB電源分配器「ワケル君」も製作し、拙作の源5郎と組み合わせれば、やはりPCが無くてもP/ECEのデモ環境を構築できるようになっています。

 というわけで、早速写真の公開です。(クリックすると拡大します)

 まずはUSB電源分配器「ワケル君」から。

USBの分配後コネクタ側(A×2)

USBの分配元コネクタ側(B×1)

前から見た図

前から見た図

USBをケーブルをつなげてみた図

 お次はマイスピーカー

全体像

オーディオプラグは横から生えてます

電源はUSB(Bタイプ)から

前回作った失敗作と並べて。
右の方が今回の作品。
LEDの色も緑から黄色にしてアピール(何を(^^;)

 そして、最後に今回製作したスピーカアンプの回路図です。
 毎度の事ながら、この回路図および、まどかの自己満足日記を参考にしての作業はすべて自己責任でお願いします。

 それでは回路図です。(クリックすると拡大します)
 

 今回のマイスピーカーの材料費は全部でだいたい1800円くらいです。
 要の部品となるLM386は150円だし、スピーカは100円にケースは260円。一番高いのはUSBコネクタ(B)で、サンハヤトCK-20という変換基板付き(コネクタ2個セット)を買ったので690円(定価は810円)でした。
 ちなみにケースはタカチ電機工業SW-100です。

 市販されているアンプ内蔵でコンパクトなタイプは大体3000円からするものがほとんどみたいなので、音質やコンパクトさは大分負けてしまいますが、まぁ1800円ならこんなもんだろという感じですかね(^^; (もっとデキル人が作ればLM386でも高音質のものが作れそうですけど……)

 と、マイスピーカのことを書いてからP/ECE拡張端子ネタの続きをやろうと思っていたのですが、休止していた自己満足日記を思い出して書き出したら、止まらなくなって結局2/9まで思い出して今日は終ってしまいました(--;

 この分だと、次にP/ECE拡張端子ネタの続きができるのは来月になるかなぁ。
 来週は急ぎの仕事が入っているので、それが早く作れそうなら日記も書いて、続きができるかなぁ。
 
 というわけで、今日はおしまい。
 それでは、おやすみなさーい。

0890
2004/03/20()
 ピレネー乗ってきました
 えー、今日は近所のスーパーで、日帰りバス旅行で志摩スペイン村に行き帰りのバス代とパスポートが付いて、一人なんと3900円というキャンペーン(?)をやっていたので、先週くらいに申し込んで、今日スペイン村に行ってきました(^^

 朝8時にその近所のスーパーのところでバスに乗り込み、約3時間強でスペイン村に到着しました。
 到着してからは帰りの16時まで自由行動なので、早速3/1に出来たばっかりのマタドールという室内演出型コースターに1時間くらい並んで乗りました。
 が、内容的にはかなりがっかりなもので、演出型と言っておきながら、室内はほとんどまっくらで何も見えないし、途中で止まったりするし(演出によるものです)、すぐ終るし。別にあれは乗らなくても良いですって感じでした。

 で、次に昼食を取ろうとレストランが集まる広場に行ったのですがどこも満席で、仕方なく広場に出ている小さなショップでサンドとスモークターキーを買って、食べながら歩いて次の目的地に向かいました。

 途中まだお腹が空いているのでフランクフルトとチーズワッフルを買ったのですが、そのお店に「トンビに注意!」という張り紙があってかなり笑えました(^^ 確かに空を見上げるとトンビが飛んでいていました。

 その後、第2の目的地である「チョッキーの不思議な館」に入ったのですが、ここも面白かったのは一番初めのところだけで(でも、これはかなり不思議ですけど)、あとは別にって感じでした。
 ちなみに最初の不思議なことはアメリカのユニバーサルスタジオでのアトラクションでも使われた手法で、これはかなりやられますよ(^^ トリックは分かっていても体が言うことを聞きません(笑)

 で、次に行ったところは、これまた3/1にオープンしたばかりの「氷の城」というところで、-30℃の空間を体験できます。さすがに寒すぎるので、中には人があまり居ませんが(寒くてみんなすぐに通り抜ける(^^;)、触っても水っぽくならない氷が不思議でした。
 そして、外は結構寒かったのですが、-30℃を肌で感じてから外に出ると、むしろ暖かいと感じたのが面白かったです(^^ 夏に汗をかいたままこの部屋に入ったら大変なことになりそうですね(^^;

 そして、最後に嫁さんの一番の目的であったピレネーに並び、また1時間くらい待って、世界最高の吊り下げ型ジェットコースターを体験してきました。
 私はジェットコースターの急降下する瞬間の浮くような間隔が嫌いなので、落ちる時はかなり嫌な思いをしましたが、逆さになったり、Z軸で回転(笑)したりするのはかなりおもしろかったので、また乗ろうとは思いませんが、楽しかったです。

 ちなみに、降りた後は10分くらい足がフラフラして、ちょっとした千鳥足状態になるので、あれはかなり三半規管がやられる乗り物です(^^;

 で、その千鳥足でおみやげ屋を回り、またバスに乗って最寄のスーパーに帰還。
 そのままスーパーの近くのスガキヤで夕飯を食べ、近くのダイソーで100円で1mのUSBケーブルがあったので、それを3つくらい買って家に帰りました。

 帰ってからはこの前作った「お手軽マイスピーカー」の回路図を清書して今日はおしまい。
 明日はスピーカアンプの写真等を撮って公開する予定です。
 
それでは、おやすみなさーい。

0889
2004/03/19()
 今度こそ完璧かな(^^;
 はい、今日はまた朝から神奈川県の某所に出張し、お昼に現地に着いて、頑張って仮称Nタッチのシステムを再調整しました。

 昨日までに分かっていたタイミングがずれる不具合は対策も出来ていたのですぐ修正は終ったのですが、それ以外に今日初めて聞く仕様を言い渡されて、それも直す羽目になってしまいました(j−j どっちかっていうと、今日の作業はこの仕様変更に対応する時間って感じでした。

 本来なら、今日初めて聞く仕様に対しては別途見積りを提案し、開発期間を貰って追加するというのが正しい対処だとは思いますが、そんなことは実際に発注しているお客様にとっては関係ないことで、今日が検収日ということはもう変えられない期日なので、結局現場での作業時間内(一応今回の修正分は見積もりに入ってます)でやることになるんですよねぇ。

 でもまぁ、何だかんだいって帰るのが新幹線の終電になってしまいましたが、無事検収も完了したし、自分でも今度こそちゃんと仕上げることができたので、満足行く仕事が出来たと思います(^^;

 で、日付が変わる直前に会社に帰還し、今日のデータの整理などをして帰りました。
 
 明日は嫁さんと2人で三重県の志摩スペイン村に遊びに行ってきます(^^
 それでは、おやすみなさーい。

0888
2004/03/18()
 原因がわかりました
 えー、今日はお昼過ぎまで昨日の夜に社長に頼まれた調べ物をして、その後別の仕事の打ち合わせをしてから、いったん夕飯を食べに帰り、また会社に戻って仮称Nタッチのプログラムを見直してました。

 で、いろいろ調べてみると、確かにタイミングが合わない原因が私のアプリにあるようで、私が思っていたタイミングと違うタイミングで処理が行われていることが判明し、そのタイミングを調整して、明日の出張の準備をしました。
 明日は朝からまた神奈川県の某所に出張です。

 ほんとは今週の終わりくらいからまたP/ECEの拡張端子ネタの続きをはじめようと思っていたのですが、来週からまた急ぎの開発の仕事が入ってしまい、どうやらまたしばらく進められそうも無いです(j−j

 もしかしたら日曜日にやる気になって始めてしまうかもしれませんが、とりあえず来週も忙しそうです。
 つい最近はじめた早起き運動は、一応早めに会社に行ってはいるのですが、帰りの時間がやっぱりいつもと変わらないようになってしまって、早くも運動の意味が無いような状態になってきてます(−−;
 
 結局のところ、来週やる仕事みたいに、急に入る仕事が多いからいつも忙しくなっちゃうんだよねぇ。 っていうか、某お客様もそんな期限間近にラフイラストだけの仕様(?)を送ってこないでいただきたい。
  
 期間が無いのに以前よりも面倒そうなことを要求して、しかもあまりお金は無いんですけどって…… ちょっと間違ってはいませんか?(−−;
 
 まぁ、何だかんだいって、その仕事をやることでうちの会社は少なからず宣伝していただいて、お客様の信頼を得ることで別の仕事に結びつく可能性が高いと思われるので、大変でもやっちゃうんですけどねぇ。できないことではなさそうなんで。
 
 でもねぇ、そんな言い訳は奥様方には通用しないと思います。うう。早く帰れるようになりたいなぁ。
 
 というわけで、今日はおしまい。
 それでは、おやすみなさーい。

0887
2004/03/17()
 完璧じゃなかったようです。しくしく(j−j
 えー、今日は昨日立てた予定通り、半日くらいかけて、昨日納めたシステムの簡易マニュアルを書いてました。
 こういったマニュアルは今まで何度も書いてきたものなので、比較的短時間で完成し、次の仕事の準備を仕掛けていたところに、昨日・一昨日と一緒に現場にいた上の会社の人から電話がかかってきて、昨日納品したシステムがどうも調子が悪いらしいよ…… とのこと。
 
 がーん。
 
 昨日の段階ではちゃんと動いているのを確認して、ほんとに完璧だと思っていたのですが、やはり完璧ということは早々あるはずもないようで、明日原因を究明して、明後日にまた調整に行くことになってしまいました(j−j
 
 どうも、私が帰った後に、取り扱う機材の調整を再度行ったところ、新しい設定だと、私のアプリの処理となんかタイミングが合わなくなるらしく、正常に動かないらしい。
 
 しくしく。
 
 そんなの知らないよ〜 って感じなのですが、うまく調整して動くようにしないとどうしようもないので、明後日調整して、今度こそ完璧に仕上げてきたいと思います。
 
 というわけで、今日はここまで。
 
 明日は仮称Nタッチの修正と、今日の終わりに社長に調べ物を頼まれたので、それも一緒にやる予定です。

 それでは、おやすみなさーい。

0886
2004/03/16()
 完璧ですねって褒められちゃった(^^
 はい、今日は昨日に引き続き、神奈川県の某所で仮称Nタッチの調整&納品のため、朝からバリバリ作業してました。
 で、夕方ごろにはだいたいチェックも終わり、お客様にも一通り見ていただいて、「完璧ですね」とお褒めのお言葉を頂き、ニコニコ顔で現場をあとにしました(^^

 今回は、私が会社に入ってすぐくらいにやった仕事の仕様変更って言うか、完全リメイクって感じの仕事で、取り扱う機材の数は増えたものの基本的な考え方は変わっていないし、この前やった別の仕事よりは取り扱う機材の数が3分の1くらいなので、比較的楽で、しかもリメイクという事もあって、以前のものよりもより完成度の高いものにしようと気合を入れて作り込んできたので、お客様に「完璧ですね」と言って頂けてとても満足しています。

 というわけで、夜遅くになってしまいましたが、会社に戻って今日の現場でのデータを整理して家に帰りました。

 明日は今日納めたシステムの簡易マニュアルを作る予定です。

 それでは、おやすみなさーい。

0885
2004/03/15()
 今日は神奈川県にいます
 はい、今日は最近ずっとやってた仮称Nタッチの仕事の現地調整&納品のために、神奈川県にある某所にやってきました。
 今日はお昼1時くらいに現地入りして、だいたい8時くらいまで調整。
 で、明日最終調整して帰るという段取りになってました。

 でも、いざ現地に入ってみると、まだNタッチが入る施設の周りは工事中だし、中に入るのにはヘルメット着用必須だし、一緒に行った上の会社の人には防塵マスクを渡されるし(笑)。
 なんか使用する機材も全部そろっていないし、こんなんで全部調整できないよぅってな状況でしたが、一応全部あるものとして調整を開始し、今日のところは無難に終わりました。

 途中お客様にちょっと見ていただいて、概ね好評だったので、今回は楽に終わりそうです(^^

 で、今日は終わって上の会社の人と夕飯を食べに行き、ホテルでのんびり休みました。
 一応明日の作業を少しでも軽くするために、ホテルに帰ってもノートパソコンで開発は進めましたが、ちょっとやってだいたいキリがついたので、その後は持ってきた(笑)「お手軽マイスピーカー」でMP3やP/ECEのPMDなどを聞いて自分の作品にちょっと酔ってました(^^:

 でも、よくよく聞いてみると、やっぱり音質はお世辞にも良いとはいえるものではなく、よく聞くとずーっと後ろの方で「ブ〜ン」っていう低音のノイズが入っているので、綺麗に鳴るスピーカアンプを完成させるのにはまだまだ工夫が必要なようです。うん。

 まぁ、今回は前回のスピーカよりも大きな音で鳴らすことが第一の目標だったので、それがクリアできたので、とりあえずスピーカアンプの製作は一時休止ということにして、また別のネタ(っていうか、以前に止まったままになっていた)ネタの続きをやり始めようと思います。

 というところで、今日はおしまい。
 明日は朝から現場に入って最終調整です。

 それでは、おやすみなさーい。