RELAX掲示板

[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 ]


訪れてくれてありがとう。
書き込む人は書き込みをクリックしてね!

味がほぼホットケーキなのは、
パールシュガーやキャラメルの量が少なかったのですね。
もう少し量を増やして試してみます。メープルもおいしそうですね。
富澤商店は近所にはないですね。
クオカは買えば買うほど送料が安くなっていくシステムなのでついつい買いすぎてしまいます。
説明書のレシピを見るとヨーグルトを入れてもよさそう。

管理人
糖分 - Sunday, June 26, 2011 at 21:09:10 (JST)
キャラメルじゃなくてメープルだった。
まつがえた・・・。

ひなちゃん
キャラメルは砂糖を煮詰めるとできるよ - Thursday, June 23, 2011 at 23:40:12 (JST)
カリカリ感はワッフル糖(パールシュガー)を結構な量を入れて、冷めればそうなると
思います。分量的には粉200gに対して50gとか入れればかなり甘くなるけど。
お菓子の類は砂糖の量がたくさん必要なんですよ。
キャラメル味はシロップだと味が拡散してしまい、さらに焦げやすいので、固形タ
イプのシロップ(ペレット状)のを入れればできるかも。
CUOCAだとあるかなぁ?富澤商店にはあった↓
http://www.tomizawa.co.jp/webshop/commodity_param/ctc/+/shc/0/grp/004407/cmc/00440701/backURL/https%28++www.tomizawa.co.jp+webshop+main/detail.html
その辺の近くだとタマプラ東急かなぁ。町田にはたくさんあるんだけど。


ひなちゃん
CUOCAより富澤派 - Thursday, June 23, 2011 at 23:05:49 (JST)
職場の自販機に入っているキャラメル味のワッフルが好きで、カルディーで買ってきたハーシーのキャラメルシロップを大量投入してもなかなかキャラメル味にならない。外側が砂糖のカリカリ感が無いのも生地の作り方の問題なのか…
ワッフルは簡単そうで奥が深いですなぁ〜

管理人
パンがおいしく焼けません(涙) - Wednesday, June 22, 2011 at 22:25:54 (JST)
なんとなくこっちに書いてみる・・・。
ビタントニオのワッフルメーカーは弊社でも愛用中です。
ワッフルミックスなどは高いので、基本的にはパン焼き器用に大量にストックのある
強力粉とイーストで生地を作ったりしていますよ。
発酵時間が必要なのが玉にきずですが。
ベーキングパウダーを使えば発酵いりませんけどね。
ワッフルやたい焼きを作って楽しんでいます。
ホッケーキミックスでも作れますが、ワッフルの形をしたホットケーキです・・・。

ひなちゃん
料理家電大好き - Wednesday, June 22, 2011 at 00:39:32 (JST)
2回目の抽出。
30ccが標準の量のようですが、抽出量がわからんです。
うちにエスプレッソのカップがあったのですが、
8分目まで抽出したら薄くはないけど物足りない感じ。
カフェポッドは意外と入手困難なんですね。
大泉洋プロデュースの「本日のスープカレーのスープ」の第2弾が発売されていました。

本日のスープカレーのスープ
管理人 - Saturday, July 29, 2006 at 23:12:59 (JST)
うちのはアダプタ変更でポッドでも入れられますよ。
近所だとコーヒー屋のカルディ(南町田とかたまプラーザにある)にあったと思いますが、イリーのやつしかなかった気がします。

ひなちゃん
- Saturday, July 29, 2006 at 03:24:24 (JST)
書き込みありがとうございます。
オイラはまだ1回しか抽出していません(笑)

図体がデカいので設置場所に困りますが、
とりあえず電源の延長コードを買ってこないと…

ポッド式だと朝の忙しい時間でもなんとかなりそうですね。

サエコさんは高価なエスプレッソマシンですよね。
この近くでポッドの種類の多いお店があったら教えてください。

管理人
- Friday, July 28, 2006 at 22:39:49 (JST)
2年ぶりの書き込み・・・
読んでますかー。
エスプレッソマシンを買われたようで。
弊社も何年か前に購入(2代目)したのですが、使っておらんかったのですが、刺激されて、久しぶりに使ってみました。
うーん、豆が古くなっていておいしくない・・・。
ネスプレッソのポッドは案外高いんだよね。弊社の機械はSaecoのVIA VENETO MILLENIUMです。

ひなちゃん
- Thursday, July 27, 2006 at 22:38:23 (JST)
うちのカーテンは完全遮光ではないので、ある程度の光は入ります。
ひなちゃんの環境だとちょっと役不足かも…
NaKa@氏に相談してみることをオススメします。

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
電源売れるか!? - Sunday, March 21, 2004 at 16:48:07 (JST)
お。遮光カーテンいいね。
弊社の夜間専用ホームシアターに導入すれば、昼間も使えるな。
考えよう・・・・。

ひなちゃん <hinachan@dd.catv.ne.jp>
- Saturday, March 13, 2004 at 21:41:56 (JST)
どもども。
返事遅くなりまして申し訳ないです。
カーテン購入時はアドバイスいただきありがとうございました。

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
今年は花粉症か… - Wednesday, March 10, 2004 at 13:30:18 (JST)
まいど! ご無沙汰しております。
いつもは訳の分からないアルファベットと数値で、
あーだこーだ言って私のレベルでは理解不能なのですが…
TVはごっついの買ったみたいで、今度見せてチョ。
先生と行った千葉の映像アップしてから随分経ちます。
暇があったら見てくださいネ。 でわでわ。

NaKa@ <nakaart_naka@yahoo.co.jp>
びびった - Friday, January 23, 2004 at 23:58:35 (JST)
モノリス様、こんばんわー

家庭用DVDレコーダを使ったことないからわからないのですが、
音声フォーマットの問題じゃないでしょうか?
詳しいことはわからないのですが、AC−3のライセンスの問題が関わっているかも知れませんね。
TMPGEnc DVD Authorの掲示板にこんな内容がありました。
http://www.pegasys-inc.co.jp/bbscgi/bbs/board.cgi?board=dvdae&page=5#topic2634
DVDレコーダーの音声をMP2にしてみてはどうでしょうか?

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
DVD±R2層化実用化もうすぐ!? - Thursday, October 16, 2003 at 23:08:19 (JST)
ご無沙汰でした、モノリスです。
ニューマシンで色々とやっている最中なのですが、今度は見当もつかない不都合が生れてしまいました。
家庭用DVDレコーダーで録画した素材(プロテクト等のかかっていないアニマックスの某アニメ)をオーサリング使用とすると、音が全く出ないのです。PowerDVDでは普通に出るのですが、MOVIEWRITERを使うと無音なのです。勿論焼き上がりでも無音です。TMPGenc Authorの試用版を試しに使ってみましたがダメでした。しかしこのソフトでMpegに変換してから焼くと音が出ます。MOVIEWRITERではMpeg変換したものも焼いても音が出ません。これは一体・・・。
勿論どちらのソフトも編集段階でのプレビュー画面ではどうやっても無音です。Ac−3パックの問題なのか、ニューPC自体のサウンド関係に問題があるなのか、悩みっぱなしです。ちなみにメディアプレイヤー、クイックタイム等のアプリや、wave,mp3などはダイレクトに再生できます。なぜかオーサリングソフトを使うと音が出ないのです。音声に関する設定って他に何かありましたでしょうか?OSはWIN XPです。サウンドはオンボードです。
雲を掴むような話ですみませんが、何か考えられることはありますか?
頼りっぱなしですみません・・・・・。

モノリス <isotope@iris.ocn.ne.jp>
何が何やら・・・・・ - Thursday, October 16, 2003 at 00:38:45 (JST)
モノリス様、こんにちわ。

エンコード速度は、エンコーダによって大きく異なるのでしょう。
現時点ではどんなに速いマシンでもまだハードウェアエンコーダーに勝らないと思うので録画後は再エンコードしないか、ハードウェアを使って再エンコードするようにしたほうがいいと思います。
うちのマシンでもTMPEGEncで2時間のファイル(4Mbps)を再エンコードしようとしたら、残り時間16時間と表示され諦めました(笑)

ビデオカードの性能はそれほど影響ないと思います。

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
クソ女決定! - Sunday, October 05, 2003 at 11:22:12 (JST)
度々有難う御座います。
私のマシンはズバリPV−800Mhzです。
ビデオカードがオンボードだというものもしかしてハンディなのでしょうかね?
メモリは384MB(なんとハンパな・・・)あります。
作成するDVDは主に家庭用DVDプレーヤーで観るためのものですが、DVD作成という名の魔に魅入られてしまったみたいです。
マズイもんに手を出したかなぁ〜?
私のレコーダーは録画時にビットレートの細かい設定が出来ないので、このソフトで行うことになるのでしょうが・・・。
再エンコは画質劣化が著しいということみたいですし、なかなか環境が合わないのも事実ですが、ビットレートを4900に下げただけで(これもハンパな・・・。でも5000だとオーバーしてしまうので)半日たっても作業が終わらなかったときはもう絶望でした。しかも音と絵が合っていない・・・(泣)
やめようとも思ったのですが、これからの映像メディアですし、ライブラリとするにももってこいなのでもう少しがんばってみます。
ニューマシンが届いて、ある程度実験したらまたここに書き込ませていただきますね。
一人立ちする待てもう少しだけ見守ってください。

モノリス <isotope@iris.ocn.ne.jp>
もしやパンドラの箱を開けてしまってのでは・・・ - Sunday, September 28, 2003 at 23:08:36 (JST)
モノリス 様、こんにちわー
私のところでは音声のズレの症状も発生していません(あっても気が付かない(爆))
音声ズレはULEADのFAQにありますね。
http://www.ulead.co.jp/tech/dmw/faq/v20/dmw010.htm
P3-800MHzもあれば十分だとは思うのですけど…
あとは再エンコードしないようにするのがコツですかねぇ??

私は動画の編集作業をしないようにしているのでですが、
タイトルを結合しないと再生時に「次へ」「前へ」のボタン操作ができないので不便ですよね。
しかしながらDMW2にはタイトルの結合機能はないようです。

タイトルの結合には簡易的ですが、TMPEGを使ってみてはいかがでしょう?
MPEGツールの中に「結合」という機能があります(ただ、フリー版はMPEG2の読み込みを保証していないようですが)
安価なところで、カノープスのMpegCraftも結合の機能を持っています。
DOSコマンドで単にファイルの結合をしてもOKなようですが、ヘッダの書き換えがされないのでお勧めしません。

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
4Mbpsだと画質悪っ。 - Saturday, September 27, 2003 at 13:15:34 (JST)
早速のご返答有難う御座います。
音声不具合の件は、こちらの超・超初歩的ミス(PKが180度逸れてしまうようなありえないミス・・・)が発覚し、解決に至りました。
ところが今度は画像と音声とがものすごくズレてしまうという症状に見舞われてしまいました。ULEADのHPなどで色々と調べて実行したのですが、それでもだめでした。
恐らく我がPCのパワー不足によるものだろうと予想していますが(詳しいスペックは、『聞くも涙、語るも涙』なので書けませんが・・・)。
そこで管理人様のPCのスペックを参考に、ニューマシンの購入を決定しました。
管理人様のPCでは音声のズレ等の不具合はいかがですか?音楽番組等ではやはり気になるもので・・・。
それと、このソフトにはやはりタイトル・チャプターの結合機能は無いのでしょうか?また色々とご迷惑をお掛けしますが、ぜひお力添えを。実際に使ってらっしゃる方のお言葉が何よりの財産ですので・・・。

モノリス <isotope@iris.ocn.ne.jp>
そんなPCのスペックでDVD作成をしようとしていたのかよ! - Saturday, September 27, 2003 at 09:35:34 (JST)
モノリス 様、はじめまして。

DMW2の件ですが、私のところではそのような症状は発生しておりません。
私はAC−3のビットレートを256kbps、48KHzにしています。
原因はわかりませんが、MP2やLPCMで書き込むと大丈夫ならAC−3プラグインの問題でしょうし、
そうでなければ再生機の問題も考えられますね。
HDDも高速かつ大容量、断片化されていないものが必要とされるみたいです。この辺を疑ってみてはどうでしょうか?

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
- Thursday, September 25, 2003 at 15:09:42 (JST)
初めてなのに不躾で申し訳ないのですが・・・。MOVIEWRITER2をお使いのようですのでちょっと質問を・・・。
オーサリングを全て終えていざディスクに書き込むと、音声がボコボコと不安定なのです。ヘッドに絡まったカセットテープを直して聞き直した時の感じに似ています。こういった症状に遭遇しましたか?ディスクはSONY製。AC−3プラグインもインストール済みです。OSはWIN・MEで、PEN3/800MHZ、384MBメモリ。どうしたものでしょう?何か心当たりがありましたら是非お力添えをお願い致します。

モノリス <isotope@iris.ocn.ne.jp>
- Tuesday, September 23, 2003 at 00:32:53 (JST)
good-chyさま
早速の回答ありがとさんでした。
HALへの切り替えは導入時にSEさんがやってくれました(増設用の純正オプションCPU&セットアップ作業付きだったので)。増設が原因という先は低いのですが、いじくっているうちに引導を渡したのかもしれません・・・。グラボが原因ということはありますか?というのは純正グラボと液晶ディスプレイの相性が悪くてDVI端子でUXGA出力時に画像が乱れたので、交換したんですよ。えーとなんていったかなぁ・・・。
レジストリを掃除するやつはやってみたいので教えてください。
では。

ひなちゃん <hinachan@dd.catv.ne.jp>
SEさんもお手上げだったのれす・・・。 - Saturday, April 26, 2003 at 23:33:21 (JST)
ひなちゃん様、こんにちわー
Windows2000でCPUの増設って、シングルからデュアルにしたのですか? その場合、ここを見てください。
http://homepage2.nifty.com/winfaq/w2k/setup.html#816

あとは、レジストリをクリーニングくらいしか思いつきませんね。
フリーのソフトで出来るのがあるので、必要ならメールします。

管理人 <goodchy@yellow.plala.or.jp>
Do Video Do - Saturday, April 26, 2003 at 18:32:28 (JST)
毎度です。
すみません、ちょっと教えてください。
仕事で使っているWindows2000機なのですが、ブラウザを見ると画面が更新されないで(読み込み中のままになる)、プルダウンメニューの「表示」のあたりをつつくと表示される。Photoshopとかで画像変換した後に変更後の画面が表示されず、画面を拡大したり縮小したりすると表示されるといった状況になってしまいました。
どうやら画面のリフレッシュがされないようなのです。これって何が悪さをしているのか想像つきます?SEに相談してもIBMに問い合わせをしても良くわからんのです。
グラボが悪いのか増設CPUが悪いのか(この症状が出る前にCPU増設をした)・・・。
困った、困ったです。IBMなんかは「再インストールしてみてちょ」とか言うのですが、全部の増設機器をはずして、再インストールして、つなぎなおして、アプリ全部入れたら2日くらいはかかるし、せっかくためた経験値0になっちゃうし・・・。むむむむむ〜。なんか判ったら教えてくだされ。

ひなちゃん <hinachan@dd.catv.ne.jp>
このワークステーションははずれだったらしい・・・。 - Saturday, April 26, 2003 at 11:59:46 (JST)
お騒がせ&お世話になりましたHDD、ようやく落ち着いてこのとおりネット接続も復帰しました ホムペの更新とかはまだまだ、メールはパスワード忘れてしばらく使えない とまだ完全ではありませんが96%くらいにはなってるかな? またよろしくね さっそくリモコン載ってるー!
dais
大は小をかねる - Monday, February 17, 2003 at 21:58:05 (JST)

ホームページに戻る  管理者用画面