<font color="#ff0033" size=4>御助言ありがとうございます</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>美咲悠 様>ありがとうございます。参考にして色々試してみます。
エリザベスカラーっていうんですか?それも考えたことはあったの
ですけど、まだ実行に移してませんでした。自分で作れるものなん
ですね。
鈴菱和希
- Tuesday, November 05, 2002 at 01:59:34 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>猫のしっぽの怪我について</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>鈴菱和希さん>
猫のしっぽの怪我についてですが、しっぽは敏感な場所なので包帯や布 を巻くと余計に気になってしまうようです。
ひどい場合自分で噛み千切ってしまうことすらあるので獣医さんによってしっぽを切ってもらう処置をしないといけないケースもありえるのですが・・・。
とはいえ、二週間ほどしか経っておらず、カサブタも張るというのではそれほど重傷ではないものと思われます。
取りあえず、カサブタが張る所までいくのですから怪我の治癒としてはもう一息ですが、取りあえずの処置としてエリザベスカラーをまいてみるというのは如何でしょう?
いわゆる漏斗状のアレです、首輪のサイズが分かっているのならボール紙で自作できると思います。
もちろんしっぽはその程度では口に届いてしまう可能性が高いですが、これだけでもかなり自分で舐めることを防げると思います。
あと、しっぽは敏感な部位なので、包帯を巻いたり布を巻いたりすると余計に気になってしまうのでまいてはいけません。
化膿を止めるために消炎・鎮痛作用のある(いわゆる「痛み止め」です)を大人用の20分の1ぐらいの量を投与したりすることである程度化膿を押さえることはできるかもしれませんが、取りあえずとして消毒薬は食事などの寸前に塗る様にして塗ってから15分ぐらいはしっぽから意識を逸らすようにすればいいかと思います。
また消毒薬はマキロン等ではなく「オキシドール」などの様に消毒後は無害な成分になるものを塗る事をお勧めします。
とくに赤チンは水銀が含まれているので辞めたほうがいいですね
どのでいど参考になるかは分かりませんが・・・
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
- Sunday, November 03, 2002 at 22:34:36 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>はじめまして。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>家は猫を一匹飼っていますが、自分の不注意でドアに尻尾を挟んで
しまい、先の方を怪我させてしまいました。
それから2週間位経過しましたが、いろいろな処置を施しても(マキロ
ン等)舐めてしまって、かさぶたも一気にはがしてしまうので、また
そこから血がでてしまうという悪循環を繰り返しています。
今は、消毒後に布を尻尾に巻きつけて、取りにくいように周りを糸で縫
ってありますが、それも目を離すとまた無理に取ってしまうでしょう。
仕事が終わり、家に帰ると、部屋のあちこちが血で汚れてしまいます。
怪我自体は些細だと思いますが、なんとか病院にかからず治せる方法は
ないでしょうか。
鈴菱和希
- Thursday, October 31, 2002 at 22:28:51 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>仔猫のオスメスの見分け方</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>仔猫の場合は難しいのですが基本的には生れてすぐにでも分かります。
とはいえ、生れて間も無い頃は親猫が手放さないためになかなか判別する機会はないのですが・・・。
見分け方のポイントは尿道と肛門までの距離です。
オスの場合は体内に埋まっているとはいえ性器の分遠くに離れ、尿道の所は点のような感じになり、
メスの場合はかすかに性器の分のわずかな割れ目とくっつき細長くなります。
文字にするとオスは「:」でメスは「!」です。
性器は胎児のうちに同一の器官から分化する・・・ということから猫の場合、精巣の入っていない陰嚢と未発達の陰唇がほぼ同一の外見をしているために区別は困難なのですが・・・。
それと・・・「三毛とアメショの入った・・・」ということですが、これは両親の色ではなくその子の色ですかね?
その場合、まず間違いなくメスなのですが・・・。
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
- Monday, October 14, 2002 at 22:23:20 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>オス?メス?</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>私の家に三毛とアメショの入った子猫がいます。おばあちゃんに見せた所、オスかも??ということでした。いつオスかメスかわかるんですか? 子猫の時は、どう見分ければいいですか?
たけみ <kameda@sd.starcat.ne.jp>
- Monday, October 14, 2002 at 19:44:02 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>初めまして!</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>ネコメロから来ました 可愛い猫や犬が見られてラッキーです♪
がーすけさん、家の子もカルシウム不足で足腰がふらついています なのでじっくり読ませていただいたのですが・・・
なんと言っていいものか・・・ 猫ちゃんが少しでも軽い病気だといいですね
みなっぺ <mina-s@tbb.t-com.ne.jp>
宜しく〜!!!です - Saturday, August 24, 2002 at 10:27:28 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>寝相が変</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>うちには、猫が2匹いるのですが、その1匹(ルン)が…
なんと仰向けで、後ろ足をガバッと開いて寝るんです〜!!
その寝方が、ものすごくおかしくて×2…(^^;)
父も、「こいつぁー猫じゃねぇ!」と言っています。
そんなに言われて悔しくないのか、ルン!
まぁ、でも可愛いことは可愛いんですよ。(こんなこと書いて、この猫バカが!)
あ、ちなみにもう一匹の方は、コロっていうんですよ(犬みたいでしょう)
ひとむ
猫はかわいすぎ〜だ! - Monday, August 12, 2002 at 16:37:04 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>そんな簡単なことではなかった</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>立て続けにすみません。進展があったもので・・。
今日、帰宅して容態が悪くなって、どうにも
カルシウム不足というのに納得がいかなくて
別の病院に連れて行きました。ショックでした。
落下などによる「脳障害」だろう。とのことでした。
詳細は大学病院でCTを撮らなくてはいけませんが
ものが近づいても目をつぶらないなどの反応の鈍さ
などから神経の麻痺がわかるようです。
なんとなく予想はしていたものの、やっぱり
ショックでした。無邪気に鳴いているこの子を見ていると
しばらく立直れそうにありません。。
がーすけ
- Wednesday, July 10, 2002 at 01:34:53 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>初めまして。ネコの足について</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>はじめてカキコします。ウチには屋根裏で生まれた野良猫の
オスとメスの子猫がいます。壁の隙間15cm・2.5m下に
落ちていて、親猫が諦めて放置した子の中で唯一生きていた
子供達です。九の一のように屋根裏に上って救助したもので
親ばかのように可愛がってきました。元気すぎて困る位で
仕事に行っている昼間はクッションやタオルケットなど床に
広げていって極力、階下の人にうるさくないようにしてきました。
先週、オスの子が、歩けず「ほふく前進」してきて、何だろう?
と思っていたのですが、日に日に食欲が落ち体力が落ち、
両足と尻尾が自力で全く動かせなくなりました。おトイレも
自力で出来ず、連れて行って抱いていてやらないと出来ません。
もともと、屋根裏で落ちていた時、無傷に見えていたけれど、
今になって何かの現象が出たのかも?と思ったり。。
もしかして背骨や腰のうちどころが悪くて半身不随になったのかも?!と
慌てて、お医者さんに行った所、特にレントゲンでも異常なし。
原因はわからないけれど、「カルシウム不足」ではないか?
と言われました。急激に大きくなった場合、カルシウムが
足りなくなることが考えられるということでしたが、それも
確証があるわけではありません。
普通にドライフードを食べさせてきました。確かに人間の食べ物
が大好きで、食べ終わったもののお皿についたものを舐める程度
はしていましたが、メスの子もやっていたことなので、なぜオス
のこだけで、足がたたない程弱ったのか理解できませんでした。
カルシウム剤を処方されて帰ってきましたが、皆さんのネコちゃん
もカルシウム不足で、このようになったことがもしあったら、
どれ位で、治ったか教えてください。
がーすけ
ネコ飼い主暦:3ヶ月目の初心者 - Tuesday, July 09, 2002 at 00:19:10 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>猫缶について</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>尿路結石の原因は塩分量の他に水分の摂取が少なくても起こり易いので「カルカン」に限らずすべてのドライフードだけを与える場合、新鮮な水やミルクを与えるなどで猫に水分を取る習慣をつけさせるようにするべきです。
塩分については「食塩」の量だけではなく総合の「ナトリウム」の量に着目するべきで、食品としては「塩味がきつい」=「塩分が多い」と言う事が成り立っていない場合が有りますが、ナトリウムは体内での消化行程で胃酸の中の塩素と結合して塩化ナトリウム=食塩に変わるのでグルタミン酸ナトリウム(化学調味料)等も注意すべきです。
塩分を控えようと自己流で無塩の水煮野菜などを追加した場合野菜の種類によってはそこに含まれる「カリウム」などがナトリウムほどでないにせよ腎臓に負担を与えますからかえって良くない場合も有りますし・・・
とりあえず今あげているカルカンデリカスタイルは見た所他社の同様の製品と比べても塩分が多いとは見受けられませんでしたが・・・
気になるようでしたらメールなどで成分を問い合わせてみてはいかがでしょうか?
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
- Monday, July 01, 2002 at 00:25:39 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>ご存知の方おられますか?</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>ネコ缶詰の塩分についてなのですが。
うちの子は生後4ヶ月、長毛で大きく成る種類なので、もう2kg
もあります。
食事はIAMSのキトン(子猫用)と、MIOコンボ×3種類、シーバDuo
×4種類のドライフードを基本にしています。
これらは全て『総合栄養食』とされていて、尿路疾患に配慮して
いる旨の記載があるので、それを信用して与えています。
さて、問題は1日1回与えている缶詰の方です。
ショップで選ぶとつい種類の豊富さと価格、パッケージのデザイ
ンそして何より缶詰でないため空容器のゴミ捨てが楽な点から、
いつも『カルカン デリカスタイル』を買ってます。
1パックずつ買っても2週間近く、毎日違うメニューが楽しめる
と思うと、飼い主心理もとても満足させて頂いてるんです。
ところが!情報を得ようとGoogleで「カルカン」で検索したところ、某掲示板に『カルカンの塩分過多で尿路結石になった』との
書き込みを発見してしまいショックを受けています(泣)。
他のサイトでも『カルカンのドライは塩分が多いから』との記述
があり、塩分→美味しい→よく食べる!と、どうもそのような事
らしいのです。
幸い主食のドライフードは他社の製品なのですが・・・喜んで食
べているカルカンのデリカスタイルを止めるべきか否か?どなた
か栄養分析など詳しい方が居られましたら教えて下さい。
う〜 <yukyyuky@mbj.nifty.com>
飼い主も食欲旺盛 - Saturday, June 15, 2002 at 09:49:42 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>はじめまして!</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>家には、一匹猫がいま〜す!名前は大ちゃん!☆かわいいオスです。いつも外に出たがるんです!(^_^)飼いはじめてから約3年たちます。毎日元気な大ちゃん!そのおかげで私もげんきで〜す!〈笑)
高橋藍子
にゃー! - Monday, May 20, 2002 at 10:52:30 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>はじめまして!</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>家には、一匹猫がいま〜す!名前は大ちゃん!☆かわいいオスです。いつも外に出たがるんです!(^_^)飼いはじめてから約3年たちます。毎日元気な大ちゃん!そのおかげで私もげんきで〜す!〈笑)
高橋藍子
にゃー! - Monday, May 20, 2002 at 10:52:12 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>猫かいたいな〜</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>皆さんが羨ましいなー。実家では、猫飼ってたけど、今は
飼えないため、HPの猫写真を見てはたのしんでます。
実家では雑種を飼っていましたので、アビシニアンやロシアン・ブルー
なんかを飼うのが夢かな・・。
猫町
- Tuesday, November 06, 2001 at 07:42:03 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>質問です^^;</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>先日、生後二週間の猫を引き取り、今、生後八週間に至っています。
実は、この猫捨て猫で、兄弟がいました。
しかし、その片割れは別の所でお世話になっていました。
今、その片割れを引き取ることになりました。
そして、家で二匹飼っているのですが
喧嘩をしているのか、じゃれ合っているのか見分けがつきません。
見分け方なんてあるのですか?
おしえてください^^;
寺澤 <ma980342@mail.goo.ne.jp>
困ってます^^; - Saturday, September 08, 2001 at 15:53:01 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>参考になるか分からないけど・・・</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>ぷみさんへ>
原因がいくつか考えられますが、それによってさまざまな対処法があります。
1・ストレスが溜まっている。
遊んであげるのが一番です。それ以外に一人で遊べるように部屋に起伏をつけたり、静かな場所にゲージを置いてあげる、隠れることが出来る物陰を作る、一人遊び用のおもちゃを与える・・・対症療法としてはマタタビを与えてみる等です。
特にマタタビを与えた次の日にもおとなしいなら、この可能性が高いです。
2・しつけが上手くいっていない。
「騒いだのでしかっている」を「呼んだら構ってもらえる」のだと誤解しているパターンです。この場合は「騒ぐとほっとく」「静かなときに誉めてあげる」ことになります。
3・発情期である
可能性は低いですが、メス猫を室内で飼う場合、その声が発情期の行動パターンだと気が付かないことがありえます。しかも、猫が飼い主をペアだと認識している場合です。この場合の対処法は「避妊手術をする」以外の対処法は正直言って思い付きません。
4・シャムネコの血を引いている。
1.2.3すべて行ってもまったく効果が無く、このパターンに該当した場合、これはシャムネコの生まれもっての性質に起因するので、対処法は「声帯の切除」にまでいたるケースすらあります。
あんまり参考にならないかもしれませんが・・・とりあえず、1から試してください。
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
- Monday, February 19, 2001 at 23:34:40 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>猫のむだ泣きは治せますか?</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>こんにちは!初めて来ます。
私の友人が猫を飼っています。
実は猫の無駄なきがすごくて、近所や一緒に住んでいる親戚に、
かなりの迷惑を被っているらしいのです。
彼女の姿が少しでも見えなくなると、彼女が帰宅するまで、
ずーっと泣き続けるそうです。
それと、彼女が寝てしまっても大泣きをするそうです。
猫は1年くらい野良猫で、その後彼女が引き取っています。
生まれたときからづっと面倒を見ているようです。
今は生まれて2年くらい経つそうです。
今度は今度引っ越します。
無駄なきがなおならなければ、猫を手放す事になっているのです。
どうか、この無駄泣きを直す方法&商品がわかる方、
助けてください。
お願いします。
ぷみ
猫の無駄泣き。治して下さい!! - Friday, February 09, 2001 at 21:17:15 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>いや・・・それは売れないです・・(泣)</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br> 外回りの仕事中に、足りなくなった物が有るので美咲は、その近くに有った商店街に立ち寄った・・・。
その日は平日だったせいなのか、大半のお店が定休日で行けども行けども目的の物が売っている店が見つからなかった・・・。
もはやアーケード街も途切れた頃、どこからか数匹以上の中型インコ類の鳴き声が聞こえてきた・・・。
「どっかの店がマスコット代わりに飼っているかな・・・」
そう思っていると、数軒先にペットショップがありました。
ペットショップのショーウインドーの中に一匹の猫の姿が・・・。
美咲は猫の姿を見るなり、いきなり値札も見ずに値踏みを開始する。
・・・1歳半から3歳まで、肥満傾向あり、オスのようだが去勢手術済み、年齢的にトイレのしつけやワクチンは済ませているようだが実際の健康状態にはやや難あり、とどめとしてダニが寄生している恐れ大・・・などとその猫のプロフィールを歩きながらの観察で推測する。
血統書がついている場合手術済みというのは却ってマイナス条件になることも有るし、毛並みや色合いも少々ぼやけた印象が有るから、健康状態のことを考慮していなくてもこの猫は5万円以下でないと売れないと見ました。
ところが、美咲はゲージについていた小さな値札を発見して驚きました・・・。
「スコティッシュフォールド オス 98年10月生まれ
血統書がついていないので特価30,000円」
・・・スコティッシュフォールドといえば垂れている耳が最大の特徴なのに、こいつは垂れてはいなかった・・・。
血統書付だったとしても遺伝の関係で成猫になっても耳が垂れないヤツもたま居るのだが、当然耳が垂ないのは安い値段で買いたたかれてしまうのである。
血統書なしで耳の垂れていないスコティッシュフォールド・・・しかももうすぐ2歳のおデブ猫では30、000円でも高過ぎのような・・・。
美咲 悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
いや・・・誰にも買ってもらえないなら、彼は処分されちゃうのだからそれを考えると胸が痛いんだけど・・・。 - Monday, October 02, 2000 at 21:33:02 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>ありがとうございます。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>美咲さん。ありがとうございます。うーんなんとなくわかったような気がします。そうですね、この前のギズモの子供のいろと性別からいくと、お父さんはやっぱりキジトラですね。最近、近所で以前キジトラくんとギズモを奪いあった茶ブタくんをみかけました。以前の茶ブタくんの面影はなくすっかりやせこけていました。ノラの世界は厳しいのでしょう。病気かなぁと心配になりましたが、威嚇はライオン並にすごくて近づけません。なんか殺気を感じてしまいました。
となりのたま
最近、猫さんが駒犬ならね駒猫のように門扉に乗っかって帰りを待ってくれるようになりました。 - Friday, July 14, 2000 at 23:21:34 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>ちょっと難しいかもしれないけれど・・・。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br> えっと・・・今日は不調を起こしてウインドウズを再インストールしたパソコン君もやっと本調子で動くようになったので、以前にとなりのたまさんからリクエストのあった、猫の色の遺伝に付いての話をします。
とはいえ、ずいぶん前に読んだ本からの知識の受け売りの部分もあり、色を表す記号に間違いがあるかもしれませんが、そのあたりはご勘弁を。
猫の毛色にはさまざまなものがありますが、遺伝を考える上では究極的には黒、茶、白の3色だけに分類し、黒が薄くなることでグレーやブルーに、茶色が薄くなることで赤や黄土色に、黒が縞模様に変化することでキジトラ、茶ならば茶トラ、という風にすべて基本の3色の変形で表せるのです。こげ茶色が変に薄くなって、ピンクっぽい色になっている猫を美咲は見たことがあります・・・残念なことに成長していくにつれ色が濃くなっていったので今はただの薄いこげ茶猫ですが・・・。
色がどう変形するかは今でもわかっていない部分があるのですが、両親のどちらかもしくは両方が白猫でない限り、両親から想像もつかない変形をすることはまずないので、今回はぶち(P:ポイント)と縞(T:タビー)に絞りますが特に問題はないでしょう。
特に色に関する遺伝は性染色体に含まれていて、色としては黒(B:ブラック)・茶(R:レッド)・白(W:ホワイト)・無色(N)・黒茶(BR)の5種があると思ってください。
これに性染色体を分類するXY+この5種のアルファベットいずれか+変形パターンをあらわすPやTやSなどがくっつきます。
ところが実際にはXの染色体にはX−BR系統とX−N系統はほとんど存在せず、Yの染色体にはY−B・Y−R・Y−BR系統はほとんど存在しません。
普通見かける範囲で遺伝を考えるときにはX−B・X−R・X−Wと
Y−W・Y−Nの5種の組み合わせとそのあとの変形パターンがどう伝わったかを考えれば十分に事が足ります。
これに従うとX染色体二つの雌の猫にはBB、BR、BW、RR、RW、WWの6種類が、XとYの染色体をひとつずつ持つオスの猫には
BN、RN、WN、BW、RW、WWの6種類がいることになります。
ちなみにWは優性遺伝なので、どちらか1つでもWが入ると必ず白猫になります。
そのため実際の色はメスの場合前から順に黒、麦わら、白、茶、白、白
オスは黒、茶、白、白、白、白になってしまいます。
あとはこれに色を薄くする、縞模様にする、シャム模様にする、ぶち模様にするなどの変形パターンを加えることで大体の組み合わせを説明することが出来ます。
先ほど、白は優性遺伝といいましたが、そのため潜在している色があるせいで両親が白猫なのに子猫がミケネコということもあるわけです。
この場合は両親に潜在しているほうがX−BとX−Rで最低でもどちらかにPがくっついている場合に限りますが・・・。
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
だからルナとアルテミスの子供は灰色の雌猫が生まれる可能性は三毛猫が生まれる可能性と同じぐらい低かったりするんだよね・・・ - Sunday, July 09, 2000 at 23:20:40 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>貴様、許さんっ!!</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br> これは美咲の知り合いの話なのだが、
引き紐から離れていた散歩中の犬がたまたま暑くて開けていた玄関から乱入し、自分の家の生まれて間もなかった子猫たちをかみ殺してしまったのだそうだ・・・。
今となっては犬の飼い主がわざと放していたのか、強い力で引っ張られてしまって誤って逃がしてしまったのかはわからないが、家に自分の犬が飛び込んでしまったことを謝りにきた飼い主に対し、当然自分の家の猫を殺されてしまったことを抗議したのだが、その飼い主は・・・。
「たかが子猫のことでしょ?」とか
「犬がしたことなんだし・・・」とか
あまつさえ「そんな小さな子猫、どうせ捨てに行くつもりだったんでしょうから、捨てに行く手間が助かったでしょ」
などと犬が飛び込んだことはともかく、子猫たちのことにはまともに取り合ってもくれなかったのそうだ・・・。
彼は、その言葉を聞いて目の前の犬を蹴りとばしたくなるほど怒りたくなったそうだ。
美咲はそれを聞いてむちゃくちゃ怒りが湧き上がってきた、はっきり言って目の前でそこまで言われたら、それを言ったのが知り合いのほうだったとしても犬を「かみ殺し」たい衝動に駆られていただろう。
そして飼い犬を殺されて怒り狂う相手に同じことを言ってやる・・・。
そんなことを考えてしまうほど怒りが湧きました。
美咲悠 <boss26xx@balloon.ne.jp>
- Sunday, June 25, 2000 at 23:34:16 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>たまの子供しんじゃいました。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>今朝、たまの子供が死んでいるのを発見しました。超かわいい三毛でした。たった1匹だけでしたが、たまはとても大事に大事にそだてていました。
心臓まひか窒息死か、怪我もなかったので、なんだつたんだろうと思います。さかりのついたオスねこが、たまを襲いにやってきてすごいけんかをしていたので、そのけんかにびっくりしたのかもしれません。さっき火葬場につれていきました。たまは、目をつむってうつむいたまま、尾しっぽをフリフリして見送ってくれました。
となりのたま <jzc00522@nifty.ne.jp>
この子は、うちで育てようとたのしみにしてたのに。 - Monday, May 22, 2000 at 13:20:54 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>もうそんなになりますか。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>かわいいねこはねいつまでもわすれられませんね。私も、たった1ヶ月なのに、もらわれていった小猫のことがわすれられません。で里親さんと連絡をとると、二匹とも「シャァー・シャァー」を繰り返していたとのこと。ギズモもご飯をもっていくと「シャァー・ファー」と
これって威嚇するときのネコ言葉だとおもっていたのですが...
でも、きのうガメ子が久しぶりに庭に来て、小猫に向かって「シャァー・ファー」を繰り返していました。この子たちは、「シャァー族」なのかもしれません。
となりのたま <jzc00522@nifty.ne.jp>
たまは、庭で生まなかったので、ご対面は、来月までお預けです。 - Friday, May 12, 2000 at 10:21:49 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>おめでとー>たまちゃん</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>高齢出産ですね〜
がんばりましたね〜
それからお庭の方はお気の毒様でした(^^;
さて、おめでたい話しの後で申し訳ない話題でございます。
数日前からうちのもみじが、
去年亡くなった「あそぼ」が最期まで寝ていたクッションに
妙になついているのです。
今まで処分しようとして処分しきれなかったものなのですが
そろそろ処分しようかと考えててたところでした。
はっと気が付くとそろそろあそぼの一周忌
もしかしたら帰ってきているのかも知れません。
やはり、捨てられないですね。
Jason <argo@rose.plala.or.jp>
たまさんは会ったことありましたよね>あそぼ - Thursday, May 11, 2000 at 23:33:12 (JST)
<font color="#ff0033" size=4>たまが子供を産みました。</font><br>~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~<br>私ばかり書き込みしてすみません。ねこのこういう状況に遭遇するのは始めてで、興奮しています。朝、みゃーみゃー言うのできっと、きのう2匹里子に出したので、ギズモが小猫を探してるんだとおもってみてみると、たまが水飲み場で子供をなめていました。驚いて、ダンナ様に言うと、ダンナ様が見にいってビックリ、「たまが生肉を食べている!」と飛んで帰ってくるんです。いやいや、あれば、胎盤をはがしているんだと知ったかぶりをして説明をしたのですが、それから1時間後見に行くと、たまと小猫の姿はありませんでした。
今日は、ゴミの日で、近所がザワザワしていて多分落ち着いて出産できなかったのかなと思っています。
となりのたま <jzc00522@nifty.ne.jp>
たまに、おめでとうといってやりました。 - Thursday, May 11, 2000 at 11:27:21 (JST)
|