まどかの 日記

[2001/10/13〜2001/10/21の日記]
[2001/10/22〜2001/10/28の日記]
[2001/10/29〜2001/11/04の日記]
[2001/11/05〜2001/11/11の日記]
[2001/11/12〜2001/11/18の日記]
[2001/11/19〜2001/11/25の日記]
[2001/11/26〜2001/12/02の日記]
[2001/12/03〜2001/12/09の日記]
[2001/12/10〜2001/12/16の日記]
[2001/12/17〜2001/12/23の日記]
[2001/12/24〜2001/12/30の日記]

0086
2002/01/06 ()
 今日は大須でお買い物(^o^)/ 
 今日は午前中から彼女と大須でお買い物でした。

 時間をいっぱい使って、いろんな店をまわってお買い物を楽しみました。

 さーて、今日の収穫は、
 「プリンタのインクはスーパーコンプマートが安い」
 「バルクのマウスはパソコン工房が良い」
 「第2アメ横のファミコン屋が消えていた(j−j」

 
の3本でーす。

 とくに3つめのファミコン屋(名前忘れた)がキレイさっぱりなくなっていて、なんかの抽選会場になっていたのがショックでした。結構安くてお気に入りだったのにぃ! 移転したのでしたら、場所の情報求ム!!

 で、色々買い物して、今日は終わり。

 そうそう、ジャンプコミックスの「空のキャンバス(作:今泉伸二)」全7巻を古本屋で買ってきました。
 これは、むかーしに、最終回だけをジャンプで読んで、なんとなく良い話だったことを憶えているというだけで買ってみました(^^;

 で、読んでみたんですが、まあまあ面白かったです。
 内容としては、感動体操マンガって感じなのですが、ハッキリ言って体操はどうでもいいです(^^;
 主人公とヒロインを結びつけるキーが「体操の技」という以外あんまり意味がありません。実際体操をしているシーンでは、主要登場人物2・3人以外、一切触れられません(^^;
 作者自身の体験を活かし、話のつじつまを合わせるのに都合が良かったのが、「体操」というだけな感じです。

 しかし、体操以外のストーリーとしては、かなり悲痛な物語となっていて、感動するツボはおさえています。
 なので、夢と努力と恋愛を全面的に押し出した、感動ラブストーリー(ちょっとコメディ)が好きな人にはいいかもしれません。

 ただ、古いマンガなので、表現方法もその時代を反映したものですが(^^;
 というところで、マンガ批評(?)は終わりますね。

 はい、それから、買ってきたUSBハブを使って、2台のP/ECEをUSBケーブルでつないでみました。
 結局、パソコン側から認識できる(操作できる)P/ECEは同時に1台だけですが、電源は2台ともちゃんとUSBから供給されているので、電池消費量を減らすため、パソコンにつないでおくことは出来そうです。というか、それが目的なんだけどね(^^;

 で、MM音楽館の開発はというと、今日は睡眠も少なかったし、明日は仕事なので、今日はお休みして、明日続きをしようと思います。

 そうそう、全然話は変わりますが、最近「豆乳」にハマっています(^^;
 おいしいです。健康に良いです。みんなも飲もう!

 あと、これも全然話が変わるのですが、以前欲しがっていて一応手に入れた「君の瞳に恋してる」という曲が、最近CMでやっている「SWITCH」というアルバムに収録されていることを、今日ちらっとCMを見て知ったので、今度買いに行こうと思います。今の時期からして、ダイハツのMAXのCMで使われている楽曲である可能性が高いかな?

 とりとめない話になりましたが、今日はこの辺で。
 おやすみなさい。

0085
2002/01/05 ()
 MM音楽館Ver.0.7開発開始しました 
 えー、今日は昨日の予想通り、午後3時頃まで爆睡してました(^^;

 で、起きてからは黙々と、「MM音楽館」のヴァージョンアップに勤しみました。
 今回VerUpする内容は、「赤外線通信」と「ファイル削除」です。従来はSELECTボタンで、即アプリ終了というインターフェースになっていますが、今度のVer.0.7では、SELECTボタンで、メニューウインドウが現れて、

「赤外線でファイル受信」
「赤外線でファイル送信」
「ファイルを削除」
「アプリを終了」

 の4つのメニュー項目を表示します。で、それぞれのメニュー項目の機能は、項目名そのままで、これらの機能を実装して、ようやく携帯MMLプレイヤーの必須機能を実装したということになるかな。

 パソコンから音楽データをP/ECEに入れて、外に持ち歩き、同志がいるときは、赤外線でファイルを交換し、フラッシュメモリの容量が足りなくなれば、要らないファイル(音楽データファイルのみですが(^^;)を削除して、空きを増やす。
 ふむ、理想だね。いい感じだね。これで、立派に実用的なアプリになるぞ。うんうん(^^;

 で、今日は2台目のP/ECEに命を吹き込んで、アクアプラス提供の赤外線サンプルを実行してみました。
 赤外線サンプルは"...\PIECE\app\ir"にあるやつで、実行すると、常に受信状態で、Aボタンを押すと、1パケット送信という簡単なもの。通信が成功すると「ピッ」っていうBEEP音がなるので、わかりやすい。

 初めての赤外線通信にドキドキ・ワクワクしながら、数分間ずーっとピッピッピッて通信し続けてました(^^;
 1mくらい離してもちゃんと通信できているようなので、リモコンも十分に作れますね。
 
 けど、よく失敗するので、1パケットごとにちゃんとエラーチェックと再送処理をうまく行わないと使い物にならないよね(当たり前だけど)。

 で、いきなり赤外線機能を実装するのは、ちょっと時間が足りないし、じっくり時間をかけてやりたいので、先にファイル削除機能の方を実装することにしました。

 ファイルの削除はpceFileDeleteといAPIを呼ぶだけでできるので、簡単に実装できるだろうと、早速プログラムしにかかったのですが、よく考えると、MM音楽館で扱えるファイルって、音楽データの単体ファイルだけじゃなくて、ファイルパック形式のファイルもあるではありませんか。

 ふむ、どうしたものか。
 ファイルリストとしては、単体ファイルもファイルパック内のファイルも同じようにリストに表示されるので、ファイル削除の理想としては、選択したファイルが単体ファイルだろうと、ファイルパック内のファイルだろうと、そのファイルのデータだけ、フラッシュメモリの中から削除しなければいけません。
 ということは、ファイルパック内のファイルを削除しようとした場合、ファイルパックの内容から選択したファイルの情報を全部切り出したあと、その隙間を詰めて、ファイルパックを再構成する必要があります。
 むぅ。これは面倒だ。でも、やるしかないよね。というより、これが出来なきゃ便利とは言えないよね。

 というわけで、アルゴリズム的には簡単だけど、ちょっと面倒な処理をがんばって書きました(^^;
 がんばってという程たいしたことはしていませんが、ちょっとしたバグにも悩まされて、完成したのは午前6時でした。ありゃ、また徹夜しちゃった。ま、この後寝るんだから徹夜じゃないけどね(^^;

 はい、なにはともあれ、これでファイル削除処理が実装できました。あって当然かもしれないですが、あると便利なファイルパック内のファイル削除もできて、私的には満足です。
 ファイルパック形式のファイルを編集するツールはまだ無いから、この機能は意外と使えるかも。音楽データのみだけど(^^;

 こうなると、音楽データ以外のファイルも削除できたり出来る方が何かと便利かなぁ。いや、やっぱりMM音楽館で扱えるファイルのみに限定する方が、多分安心だよね。誤って必要なファイルを消しちゃったらまずいからねぇ。

 という感じでファイル削除機能の実装が完了しました。
 明日は、彼女と大須にお買い物です。
 私の買い物はプリンタのインクと、P/ECEを2台つなげる為のUSBハブとケーブル、あとマウスの調子が悪くなってきたので、新しいマウス。その他、適当に。

 では、今日はここまで。おやすみなさい。

0084
2002/01/04 ()
 今日は仕事初めです 
 今日は2002年最初の出勤日ということで、はりきって朝から仕事をしました。

 で、昼頃までは順調に仕事を進めていったのですが、ある問題が起きてしまいました。
 それは、LAN上の他のパソコンにアクセスできなくなったのです。これではサーバ上のファイルの参照もできなくて、どうにもお手上げ状態です。

 ネットワーク管理者である、ある社員さんの力も借りて、ケーブルを調べたり、ハブを調べたり、いろいろやってみましたが、これといった原因は見つかりませんでした。
 インターネットは見れるので、一応ネットワークには接続されているようなのですが、Pingコマンドで他のパソコンには送信できるが、他のパソコンからはこっちに送信できない、Ping一方通行な変な状態。
 しかも、自分自身にもPingコマンドで送信できない始末。

 どうにも変なので、とりあえずネットワークカードの故障ということにして、違うネットワークカードに変えてみて初めて原因がわかりました。

 原因はなんと、ノートンのインターネットセキュリティでした。
 このインターネットセキュリティがTCP/IP接続での外部アクセスと外部からのアクセスを遮断していたのです。
 知らない間に(^^; 

 これまでの話の中に一言も出てきませんでしたが、私は今までTCP/IPで、他のパソコンにコマンドを送って制御するというアプリケーション開発をよくやっていて、このインターネットセキュリティを動作させると、このコマンド送信ができなくなるので、ずっと動作させずにいました。

 でも、もうしばらくそういったアプリケーションを開発する予定も無いので、セキュリティ強化の為と、今朝インターネットセキュリティを起動したのでした。しかも毎起動ごとに自動で立ち上がるように……

 それで、結局インターネットセキュリティを停止させると、何事も無かったように元の状態に戻りました(^^;
 ネットワーク状態の問い合わせコマンドが遮断されていて、外部にアクセスできなかったんだろうね。

 それにしても、なんて迷惑な話だ。たぶんちゃんと設定すれば、こういう状態にはならないのだろうけど、LAN環境の問い合わせパケットくらい標準で使えるようにしておいて欲しかったなぁ。
 これじゃあ家庭内LAN使っている家庭なんかじゃ使ってもらえないですよ。
 インターネットセキュリティ使うパソコンは必ずスタンドアローンでってか!? 

 ちうわけで、インターネットセキュリティは使えないことが判明(^^;
 ま、でも今回のことでちゃんと動作していることはわかったけど、これじゃあねぇ。隠れてやりすぎてるから、ちゃんと設定する気にもなれないよ。こういう文句は来てないのかなぁ。もし来たとしても「マニュアルを熟読してください」って言われて電話切られるオチかなぁ。いや、勝手な想像なんですけど。

 ということで、会社でインターネットセキュリティを使おうと考えている人は注意してくださいね。
 ちなみにノートンアンチウィルスはちゃんと大活躍してくれてますのでご安心を(^^;

 
 さてさて、こんな感じで今年の初出勤はごたごたしながら終わりました。

 で、のんびり部屋に帰って、「MM音楽館」の続きです。
 今日は、昨日見つけたボリューム関係のバグと、P/ECEの開発者掲示板で、またまたもりさんに見つけてもらった、ひとつの大きなファイルが複数のセクタに分割されてフラッシュメモリに配置されている場合に、ちゃんと再生できないバグを修正しました。

 解決方法は、今までフラッシュメモリ内のアドレスを取得して、そこから直接データを読み込んでいたのを、ファイルサイズ分のヒープ領域を確保して、そこにいったんファイルの内容を全部コピーしてから、そこを参照するように変えるという方法です。

 しかし、せっかくフラッシュメモリの直アドレスが取得できるっていうのに、新たにバッファを確保しないといけないなんて、まったく効率が悪いですよね。でも、こうしないと回避できないのでしょうがないんです(j−j

 ということで、これで一応大きなバグは修正できたかな。
 今日はなんとしてでも、今日の起きているうちにファイル関連のバグを直したかったので、集中してやってたら、もう午前5時半ですよ。徹夜してしまった(^^; でも、楽しくて眠る気も起こらなかったので全然大丈夫です。
 けど、次に起きるのは夕方とかになるんだろうなぁ(笑)

 てなわけで、「MM音楽館」はVer.0.63になりました。ちなみに、このバージョン付けは適当です(^^;

 お、今日は久々にいっぱい書いたなぁ。
 
 それでは、今日も一人でも多くの人に「MM音楽館」を使ってもらえることを夢見つつ、眠ることにします。
 あ、その前にお風呂に入って体を暖めよう。手の先が冷たくなってるし(^^;

 というわけで、今日はここまで。おやすみなさい。

0083
2002/01/03 ()
 大雪降りました(j-j 
 今日は彼女と一緒に大須にお買い物の予定でしたが、名古屋の41年ぶりという大雪のため、断念(j−j
 お部屋で凍えながらおとなしく「MM音楽館」つくってました(^^;

 今日はP/ECEの開発者用掲示板で、「MM音楽館」を使って下さっている「もり」さんのバグ報告を基にバグ修正を行いました。バグ報告をして頂いたもり様、ありがとうございます!! m(-_-)m

 この他、GB版聖剣伝説の「戦闘2」を打ち込んだり、のんびり過ごしました。
 それにしても、外は大雪で、ベランダがだんだん白で埋め尽くされていく光景には驚きです(^^;

 雪だるまを作ろうかと思いましたが、手が冷たくなるので止めました。さむー。

 あまりに寒いのでコンビニで緑茶のティーバックを買ってきてお茶にしましたが、すぐ冷たくなってしまいます。
 うーん、大変だね。冬は。暖房器具がないというのは、マジでやばくなってきた感じ。

 体は、まあ着込めば暖かいけど、手が冷たすぎ。
 人間の体は、体の中心の体温を保つため、手足の先から冷たくなるというが、ホントだね。手と足の先だけが冷たいです。しくしく。


 明日は仕事初めなので、会社に行きます。たぶん自転車で行くと危険なので、地下鉄で行くことにしよう。うん。
 というわけで、今日はここまで。
 それでは、おやすみなさい。

0082
2002/01/02 ()
 MM音楽館がVersionUpしました 
 えー、今日は一日のんびり過ごしました。

 午後3時くらいまで寝て、3時から何してたっけ? って思うほど何もせずにのんびり過ごし、ご飯を食べて、夕方からMM音楽館の続きをしました。

 で、長いタイトルをスクロールして表示させるようにしたり、P/ECE付属のFilePack.exeで生成されるファイル連結型ファイルに対応させたり、ちょっとがんばりました。新しいヴァージョンは0.6です。

 これで、いっぱいの音楽ファイルを1つのファイルにまとめることが出来るので、フレッシュメモリを効率良く使えるようになります。
 フラッシュファイルにはセクタ単位(1セクタ=4096バイト)でしかファイルを作成できないので、仮に100バイトのデータでもファイルになると、1セクタ使ってしまいます。これでは、あまったセクタ内の領域がもったいないですよね。
 なので、複数のファイルを連結して、1つのファイルとして扱うと、セクタを有効活用できるというわけ。

 これで、ちょっとはフラッシュメモリを節約できたぞ。


 赤外線通信をやる前に、まだまだやることは結構あるかな? ま、ゆっくり考えよっと。曲も作りたいしね。
 そうそう、mucc.exeの逆の動作をする逆コンバータ(?)も作りたいなぁ。それがあれば、上手い人が作った曲の音程データやエンベロープのパレメータがわかるもんね。そのうちつくるとしよう。

 あ、そういえば、今日雪が積もりました。
 なんかすごく寒いなぁと思っていたら、彼女からメールが入って、窓の外を見ると、積もってました(^^; 
 どうりで寒いわけだ。

 明日は大須に買い物です。

 それでは、おやすみなさい。

0081
2002/01/01 ()
 あけましておめでとうございます!! 
 はい、おめでとうございます。2002年です。知人の皆様、本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 ってなわけで、2002年になりました。私は今年、年男の24歳です(^^; もう24かぁ。早いもんだね。
 今日は、彼女の家で朝を迎えて、夕飯まで頂いてから、いつものように部屋に戻りました。

 部屋に戻ってからは、早速P/ECEいぢり。
 今日は、先日手に入れた聖剣伝説の楽譜から、フィールド曲の「果てしなき戦場」を打ち込みました。
 やってみて初めてわかったのですが、GBで曲を打ち込んだ人ってすごいねぇ。伊藤賢治さん自らがやったのかなぁ。音の作り方が難しいです。エンベロープとかビブラートが思うようにかかってくれない。難しいのね。

 でも、「果てしなき戦場」は比較的短いループ曲なので、短時間で出来ました。
 原曲のオリジナルサントラと聴き比べると、やっぱり違いは明白ですが、P/ECEのだけ聴くとそれっぽく聴こえてとりあえず満足です(^^;

 2台目のP/ECEも買ったことだし、赤外線通信のテストもしたいところですが、まだしばらくは、自分用の曲を打ち込むことをしていきたいなぁ。
 でも、曲を打ち込むのにも結構時間がかかるから、時間が無いときは、赤外線の方をちょびちょび進めるかも。

 ちうわけで、今日はこの辺で。おやすみなさい。

0080
2001/12/31 ()
 大晦日は古本を買いまくり 
 今日は彼女と一緒に黒川にあるBook・Offに古本を買いに行きました。なんか、100円の本がいっぱいあったので、いっぱい買っちゃいました(^^;

 本を買ってからは、近くの100円回転寿司である「元気寿司」でお昼を食べました。隣に2人で60枚くらい食べている中年夫婦がいてびっくり。食べ過ぎだって(^^;

 そのあとは、彼女の家で、紅白やビートたけしの番組などを見ながら、年を越しました。
 で、眠くなったので、おやすみです。

 それでわ。