番号 |
ふりがな |
山名 |
標 高 |
市町村 |
市町2 |
町3 |
登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) |
← 道 |
三 角 |
2マ |
5マ |
20 |
2.5万 |
緯 度 |
経 度 |
1003 |
コボウシヤマ |
小法師山 |
1,382 |
村上市 |
山形 |
|
鶴岡市(旧東田川郡朝日町)、旧朝日村 |
× |
|
○ |
× |
× |
大鳥池 |
38.2102 |
139.4934 |
1009 |
イトウダケ |
以東岳 |
1,771.9 |
村上市 |
山形 |
|
大鳥高岡→泡滝ダム6:30,鶴岡市(旧朝日町)、一等三角点、山頂は山形県 |
○ |
@ |
○ |
○ |
○ |
大鳥池 |
38.2035 |
139.5057 |
1015 |
ナカサキミネ |
中先峰 |
1,523 |
村上市 |
山形 |
|
鶴岡市(旧東田川郡朝日町)、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
× |
相模山 |
38.1938 |
139.5146 |
1021 |
サンポウザカイ |
三方境 |
1,591 |
村上市 |
山形 |
|
縦走路,西村山郡西川町,鶴岡市(旧東田川郡朝日町)、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
× |
朝日岳 |
38.1900 |
139.5230 |
1027 |
ウラサガミヤマ |
ウラ相模山 |
1,640 ? |
村上市 |
|
|
三面登山路、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
朝日岳 |
38.1844 |
139.5220 |
1033 |
キタカンコウザン |
北寒江山 |
1,658 |
村上市 |
山形 |
|
朝日連峰縦走路 西村山郡西川町、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
× |
朝日岳 |
38.1847 |
139.5237 |
1039 |
カンコウザン |
寒江山 |
1,695.3 |
村上市 |
山形 |
|
朝日連峰縦走路 西村山郡西川町、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
○ |
朝日岳 |
38.1823 |
139.5245 |
1045 |
ミナミカンコウザン |
南寒江山 |
1,680 ? |
村上市 |
山形 |
|
朝日連峰縦走路 西村山郡西川町、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
朝日岳 |
38.1812 |
139.5246 |
1051 |
リュウモンザン |
竜門山 |
1,688 |
村上市 |
山形 |
|
朝日連峰縦走路 西村山郡西川町、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
○ |
朝日岳 |
38.1732 |
139.5355 |
1057 |
オツボヤマ |
御坪山 |
1,725 |
村上市 |
山形 |
|
朝日連峰縦走路 西村山郡西川町、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
朝日岳 |
38.1659 |
139.5354 |
1063 |
ニシアサヒダケ |
西朝日岳 |
1,814 |
村上市 |
山形 |
|
朝日縦走路,西村山西川町,西置賜小国町、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
○ |
朝日岳 |
38.1626 |
139.5350 |
1067 |
アサヒレンポウ |
朝日連峰 |
1,870.7 |
山形県 |
村上市 |
|
山形県と新潟県にまたがる山地。主峰は大朝日岳。 |
|
|
× |
× |
× |
朝日岳 |
|
|
1068 |
アサヒサンチ |
朝日山地 |
1,870.7 |
山形県 |
村上市 |
|
山形県と新潟県にまたがる山地。主峰は大朝日岳。 |
|
|
× |
× |
○ |
朝日岳 |
|
|
1069 |
オオアサヒダケ |
大朝日岳 |
1,870.7 |
山形県 |
|
|
針生平7:40,西置賜小国町,西村山朝日町,(ケントウサン) |
○ |
|
○ |
○ |
× |
朝日岳 |
38.1538 |
139.5520 |
1075 |
ソデアサヒダケ |
袖朝日岳 |
1,665.5 |
村上市 |
山形 |
|
西置賜郡小国町、旧朝日村 |
× |
|
○ |
○ |
× |
朝日岳 |
38.1549 |
139.5249 |
1081 |
コワキミネ |
小脇峰 |
1,460 ? |
村上市 |
山形 |
|
西置賜郡小国町、旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
羽前葉山 |
38.1509 |
139.5233 |
1087 |
ヒイワヤヤマ |
檜岩屋山 |
1,252.9 |
村上市 |
山形 |
|
西置賜郡小国町、旧朝日村 |
× |
|
○ |
○ |
○ |
徳網 |
38.1420 |
139.5150 |
1093 |
サガミヤマ |
相模山 |
1,591.1 |
村上市 |
|
|
三面小屋(6:45)、旧朝日村 |
○ |
|
○ |
○ |
○ |
相模山 |
38.1758 |
139.5127 |
1099 |
トオヤマミネ |
遠山峰 |
1,430 ? |
村上市 |
|
|
(遠山)、大上戸山−相模山、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1717 |
139.5043 |
番号 |
ふりがな |
山名 |
標高 |
市町村 |
市町2 |
町3 |
登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) |
← 道 |
三 角 |
2マ |
5マ |
20 |
2.5万 |
緯度 |
経度 |
1105 |
オオジョウゴヤマ |
大上戸山 |
1,429.8 |
村上市 |
|
|
三面小屋(5:00)、旧朝日村 |
○ |
A |
○ |
○ |
○ |
相模山 |
38.1702 |
139.5003 |
1111 |
ヌマクラヤマ |
沼倉山 |
1,233 |
村上市 |
|
|
大上戸山−相模山、(沼倉峰)、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1719 |
139.4915 |
1117 |
ナカヤマミネ |
中山峰 |
1,210 ? |
村上市 |
|
|
大上戸山−相模山、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1724 |
139.4901 |
1123 |
ドロクジンミネ |
道陸神峰 |
990.3 |
村上市 |
|
|
三面小屋(2:30)、旧朝日村 |
○ |
B |
○ |
○ |
○ |
相模山 |
38.1730 |
139.4747 |
1129 |
フトデミネ |
フトデ峰 |
800 ? |
村上市 |
|
|
三面−道陸神峰登山路、旧朝日村 |
○ |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1711 |
139.4725 |
1135 |
トングミネ |
トング峰 |
870 ? |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1727 |
139.4555 |
1141 |
ヒヨガラミネ |
ヒヨガラ峰 |
867.3 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1715 |
139.4601 |
1147 |
ゲンジュウロウミネ |
源十郎峰 |
864 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
相模山 |
38.1641 |
139.4557 |
1153 |
ヘイシロウミネ |
平四郎峰 |
800.6 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
○ |
○ |
× |
相模山 |
38.1544 |
139.4553 |
1159 |
ウワイズミヤマ |
上泉山 |
1,120.2 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
○ |
○ |
○ |
相模山 |
38.1606 |
139.4756 |
1165 |
オオヒグラミネ |
大日倉峰 |
1,179.0 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
三 |
× |
× |
× |
相模山 |
38.1526 |
139.5024 |
1171 |
オオヒグラヤマ |
大日倉山 |
1,231 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
○ |
○ |
× |
相模山 |
38.1527 |
139.5051 |
1177 |
スドトヤマ |
巣戸々山 |
1,216 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
A |
○ |
○ |
○ |
徳網 |
38.1429 |
139.4857 |
1183 |
モカケミネ |
モカケ峰 |
910 ? |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
徳網 |
38.1433 |
139.4731 |
1189 |
ケダクラヤマ |
ケダ倉山 |
735.2 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
徳網 |
38.1404 |
139.4647 |
1195 |
トコロミネ |
トコロ峰 |
628.7 |
村上市 |
|
|
旧朝日村 |
× |
|
× |
× |
× |
徳網 |
38.1304 |
139.4513 |
番号 |
ふりがな |
山名 |
標高 |
市町村 |
市町2 |
町3 |
登山口等 (○=道アリ,×=道ナシ,△=踏み跡程度,車=車可能) |
← 道 |
三 角 |
2マ |
5マ |
20 |
2.5万 |
緯度 |
経度 |