Preview

NEXT

 

バックナンバー

2006年5月28日(日)

 

2006年1月

 ・ミュージック携帯

 ・P902i

2005年12月

 ・P-10

2005年11月

 ・地デジ

2005年10月

 ・モアIII

 ・MD-5000

 ・Xbox修理

 

 

new4_ain1_1.gif

DVDメディアテスト

 

一般的なRSSリーダは新着状況を日時からではなく、リンクから判断しているようだ。

そのため、同じリンク先の更新状況はRSSリーダでは無視されてしまう。

 

この日記のようにページが同じでも、

ブックマークを設定しておけばRSSリーダに無視されなくて済むようだ。

(下の緑色がブックマーク)

 

<items>

<rdf:Seq>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/i/#002"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0605.htm#060521"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0605.htm#060520"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/i/#001"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0605.htm#060515"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0605.htm#060510"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0605.htm#060501"/>

<rdf:li rdf:resource="http://www2.plala.or.jp/Good-Chy/diary0601.htm"/>

</rdf:Seq>

</items>

 

しかし、iモードページはブックマークを設定できるようなスタイルにはなっていない。

 

XML側にダミーでブックマークを指定すればとりあえずは解決。

IEではエラーになるようなことは無いのでOKだろう…

(上の赤字がダミーブックマーク)

 

 

 

USB2.0の問題だが、メーカーから回答があった。

 

回答内容は、

「ドライバを削除後、差したまま再起動する」

とのこと。

 

そんなの言われなくてもやっているっつーの。。。

 

もうムリです。完全に諦めます。

 

TOP

 

 

2006年5月21日(日)

 

 

 

USB2.0の不安定の原因だが、

検索すると、M/BのUSBドライバが公開されていた。

早速、Aopenのダウンロードセンターからダウンロード。

ケーブルを元に戻して再度挑戦。

 

すると、SDカードリーダライターは延長ケーブル無しでも超安定。

電源のトラブルではなく、ドライバの問題だったのか!?

 

 

勢いに乗って、デジタルオーディオプレーヤーを差してみると、

以前のように再起動がかかるようなことは無い。

 

 

ところが、ドライバのインストールが始まると、

 

このエラーはWindows2000環境に、

Windows98のドライバを組み込んだ場合に発生するようです。

ただ、Windows2000が元々持っているドライバをインストールしているので、

Windows98用が組み込まれるようなことは無いと思うのだが…

 

とりあえずインストールに失敗ということです。

 

C:\WINNT\inf\oem??.inf

C:\WINNT\system32\drivers

にあるそれらしいsysファイルを削除して、再度インストールしてみましたが、

ダメでしたので諦めまます。

 

メーカーに問い合わせます。

 

 

仕方なく、現在のフロントUSB端子は、

 

上段:USB2.0

下段:USB1.1

 

という風になりました。

TOP

 

 

2006年5月20日(土)

 

 

 

突然デジタルオーディオプレーヤーを買う。

サムソンYP-U1です。ネット限定モデルです。

 

 

特に吟味することもなく、衝動買いしちゃいました(笑)

MP3、WMA、WAV、ASF、OGGに対応しています。

 

 

1GBで液晶付き。

これで9980円なら安いかな?と…

(送料、代引き手数料無料。サムソンダイレクト登録でさらに500円引き)

 

 

イヤホン、ネックストラップが付属しています。

 

アプリケーションCD、かんたんガイドが入っていたパッケージ。

黒を基調とし、安っぽさは感じられません。

これで、本体も黒色なら良かったのに…

(パッケージの写真は黒っぽいですが…)

 

 

 

PCとの接続はUSB2.0。

USBコネクタを装備しているので直差しできます。

 

 

USB大容量記憶装置デバイスとして認識されます。

 

 

 

 

FAT32でフォーマットされています。

 

専用アプリケーションの「Samsung Media Studio」は不要で、

ドラッグ&ドロップでファイルをコピーするだけで転送は完了です。

 

その中から再生可能なファイルを再生します。

フォルダの階層も認められているため、ファイルの管理は楽です。

 

さらに、選曲してプレイリストの作成もできます。

 

 

 

 

 

USB端子に差すと、なんと充電を行います。 

2.5時間の充電で13時間再生できるとか…

 

本体以外に、USBケーブル不要、ACアダプタ不要と非常にスマートな設計。

1GBのUSBメモリに音楽再生機能が付属したと言った感じですかねぇ。

 

 

 

音質は、

ノーマル

クラシック

ジャズ

ロック

ユーザー設定

の5種類に、バスブーストが選べます。

 

気になる音質は、ほかのものを聴いたことが無いので比べられませんが、

ノーマルでは、MP3エンコーダの問題か、音がこもった感じですが、

イコライザを調整すると丁度良い感じです。

不満はまったく無いですね。

 

 

 

15ヶ国語に対応し、日本語ファイル名も完全対応です。

 ホワイトLEDのバックライト液晶も非常に見やすい。

さすが世界のサムソン。

 

 

 

 

前回のSDカードリーダライターでも動作が不安定でしたが、今回はもっと悪化。

 

完全に再起動がかかります。延長ケーブルを繋いでもダメです。

 

仕方ないのでXPのBOOK PCで使っていましたが、

MP3ファイルはメインPCに保存してあるので、

LAN経由で転送…って、結構面倒臭い。

 

USB接続以外に充電方法が無い以上、

充電するにもBOOK PCを起動しなくてはならない。

 

 

 

まったく使えないので、M/Bに接続してあるUSB端子を変えてみた。

 

 

こちらはUSB2.0の端子。

 

 

 

一方、こっちはUSB1.1端子。

 

すると一気に安定。

 

原因は、

1.フロントに取り回すためのケーブルをM/B直付けするため加工した。

2.USB2.0初期の頃の製品のため電力供給がうまくいっていないとか…

こんなところだろうか…

 

雰囲気からして、電源の問題が濃厚だが…

 

TOP

 

 

2006年5月15日(月)

 

 

 

E3 2006が開催。

話題は、PS3の発表&驚きの価格

 

それはさておき、Xbox360のHalo3がついに2007年発売!!!

Xbox360の購買意欲が一気に向上!!!

でもまだ買いませんよ。Halo3発売まで1年以上はありますからね(笑)

記念パックが出るでしょうから、待ちますよー

 

さて、Bungieのホームページではムービーが公開されています。

 

 

WMVとQTでエンコードされているものがそれぞれ公開されています。

一番高画質なのはQTのLarge版。150MBものファイル。

 

WindowsXP+QuickTime7の環境では、コマ落ちするが再生できるのに、

Windows2000+QuickTime6.5の環境では映像が出ない。

 

このファイルはH.264という方式でエンコードされていて、

次世代DVDでも標準化されている形式です。

これは、QT7でサポートされるようになったため、QT6.5では見ることができないのだ。

 

バージョンアップすれば済む話ですが、6.5はProキーを購入したのでこのまま使いたい。

 

 

いろいろとH.264コーデックを入れてみたりと、

試してみたのですがよくわからない。

 

 

そして、ついにプレーヤーを発見。

VLC media playerです。

H.264以外にも、DivXやDVDなどさまざまなフォーマットに対応しています。

もちろん無料です。

 

 

CPU負荷はちょっと高いようで、

Halo3のWMVをそれぞれのプレーヤーで再生してみました。

VLC media player0.8.5

WindowsMediaPlayer9

VLCのほうが、WMPよりもおおむね10%ほど高い負荷となっていました。

 

まあ、コマ落ちするようなことも無いので問題ないですが…

 

 

 

 

細かな点で、このホームページもちょっとしたシェイプアップを実行。

 

文字サイズを標準よりも小さくして、改行も「段落間隔無し」で使っていると、

<p style="line-height:100%; margin-top:0; margin-bottom:0;"><font size="2">

こんな感じで無駄にタグを書いてしまいます。しかも、毎行にです。

そこで、新たなスタイルシートを適用してこれを解消。

 

さらに、トップページで使っていたステータスバーのスクロール文字が、

CPUの負荷を上げていたので削除しました。

JAVAアプレットはそれほど高負荷ではないようです。

 

 

ついでに流行(?)のRSS配信を試してみました。

ページの更新状態を配信していますが…意味ないですね。

RSSリーダでトップページのRSS配信を購読してみてください(笑)

 

メーラーのMozillaThunderbirdはRSSリーダが統合されています。

迷惑メールフィルタの精度も高いのでオススメですよ。

 

RSSのデータになるXMLファイルの作成には、

PoriPoriWorldさんのRSS Writerを使用しました。

XMLは自分で書けそうですが、ツールを使ったほうが便利。

 

 

見た目はほとんど変わらない、ちょっとした修正でした。。。

 

 

TOP

 

 

2006年5月10日(水)

 

 

  うちのハイビジョンレコーダーには視聴予約というものがある。

HDDには録画せずに、見るためだけの予約だ。

これを利用して、MTVで地デジを録画してみた。    

MTVのチューナーを使ったアナログ放送。

(352×240)

 

ゴーストが凄いです。

 

 

ハイビジョンレコーダーからS端子でMTVに入力した地上デジタル放送。

(352×240)

 

これを16:9なワイドTVで見ると適正なアスペクト比になる。

DVI接続してあるプロジェクターに出力してみると、

おおむね放送時のアスペクト比と同じ比率で再生してくれました。

 

 

イメージとしてはこんな感じです。

 

左右の帯が気になりますが、ゴーストよりはマシですね。

 

もちろん、アナログ録画になるので、

CPRMのコピーワンスとも無縁です。

 

TOP

 

 

2006年5月1日(月)

 

 

久しぶりの更新。

  

キャプチャーカードのMTVにはリモート予約なるものが付いていた。

MyEPGへの登録が必要ですが、 テレビ王国を使って、

外出先のPC、携帯から録画予約ができるというものだ。

 

録画するPC側ではCiRAgentをインストールする必要がある。

 

地域設定を正しく設定して、

「サーバに定期的に接続する」にチェックを入れると動作開始だ。

 

試しに携帯から予約を行ってみた。

 
予約成功メール
フジテレビ
4/30 (日)
3:15 - 3:45
恋するフットサル
の予約は成功しました。
録画完了メール
フジテレビ
4/30 (日)
3:15 - 3:45
恋するフットサル
の録画は完了しました。

左はCiRAgentがテレビ王国にアクセスして予約を完了したとき、

右は録画が終わった時点でテレビ王国にアクセスして、

携帯(登録アドレス)に届く確認メールです。

 

なんの問題もなくリモート予約ができました。

 

とは言っても、HDDレコーダもあるので、

録画は SakuSakuくらいしかしないのだが…

以前のMCよりも画面が華やかな感じ。。。

アンテナ建て替えでゴーストが乗るのはいた仕方ない。

 

 

 

ただ、最近Windowsの休止状態の動作が不安定かな…

休止状態に移ろうとすると、時々ハングアップします。

 

今使っているM/Bは、かれこれ4年になる。

CPUをAthlon1200、AthlonXP1700+、AthlonXP2400+と

載せ変えてきたわけだが、結構長持ち。

 

動作も意外と安定しているのでお気に入りなのだが、、、

 

破裂寸前

完全に液もれです

 いわゆる コンデンサ不良

これが不安定の元凶か?

 

 高品質なCPUファンも10万時間の耐性があるのにジリジリと音を発するように…

温度は多少(1〜2℃)上がるが、

FANコンで2000rpmくらいまで落とせば大丈夫(だが、夏場は心配)。

  

いずれにせよ、そう先は長くなさそうだ…

 

TOP