不定期日記その3
もう3ページ目になってしまいました。
2ページ目、1ページ目
6月26日
昨日は「ガンダムエース」という季刊の雑誌が創刊されました。これは安彦良和がファーストガンダムをマンガで描くという企画です。全部で6年ほどの構想だそうです。TVとはちょっと違う部分もあり、新鮮な気持ちで読めます。「エヴァンゲリオン」の貞本義行のマンガに近い感覚かも知れません。
一回目はアムロがガンダムに乗る直前までを描いています。う〜ん、いいです。これは買う価値ありだと思います。あとは北爪宏幸がシャアの1年戦争からZまでの間を描く「若き彗星の肖像」というマンガも期待できそうです。
----------------------------------------------------------
火曜、フジテレビ、8時は「剣客商売」という中村主水・・・じゃなかった藤田まこと主演の時代劇をやってます。
これがまた渋くてかっこいいです。時代劇と言えば「鬼平藩科帳」が良い作品ですが、他にもフジテレビはなかなか良い時代劇を作ってます。雰囲気が良いです。渡辺謙主演の「仕掛人 藤枝梅安」とかもよかったなぁ。
----------------------------------------------------------
中澤のモー娘。としての最後のライブになる「ライブレボリューション21 春 〜大阪城ホール最終日〜」のDVDを買いました。全26曲、123分とかなりの見応えです。最後の中澤卒業のシーンは感動的といえば感動的でしたが、「ハロモニ」や「美少女教育」などで一緒に番組に出てるシーンを結構見てしまっている今、見てもちょっと感動は薄かったです。リアルタイムに見れば全然違ったんでしょうけどね。
やっぱり「モー。たい」のときが一番感動的だったかなぁ。
しかし、みんなMC勉強してくれ・・・それともああいうのが良いのかな?
6月24日
さて「ファンタシースターオンラインVer2」(以後PSO)ですが、やっとオンラインプレイをしました。ドリキャスを持っている友人がやっと「PSO」を買った(買わせた?)のでせっかくだからオンラインでやってみようということでちょこっと潜ってみました。
プレイヤーは男二人なのに、フォニュエール(魔法使い、女)が二人というパーティーです。う〜む、どうなんでしょう?セガのPSOのBBSを覗いてみたりすると男が操る女キャラは嫌われる傾向にあるようです。(これもネカマなの?)
私はゲームだからどうでも良いと思うんですけどね。あくまでもロールプレイングですから。
ということで、うちの娘(Mari、フォニュエール、LV17)と一緒に冒険してくれる人募集中です。あ、男キャラ(YAS、ハンター、LV13)もいますけど。
------------------------------------------------------------
同じソニックチーム制作の「ソニックアドベンチャー2」が23日に発売になりました。
一作目からちょうど10周年ということで音楽CD付きのバースデイパックという初回限定版でした。二日間しかこのパッケージでは売らないそうです。
内容は前作のようなアドベンチャーシーンは無く、ステージを順にクリアしていくようになっています。キャラごとに面構成、遊び方が異なるのは前作と同じ作りです。ソニックのステージのスピード感は相変わらずで気持ちいいです。チャオもよりかわいくなっています。
ただ、前作同様、たまにカメラが変なところに行ってしまって、画面には壁の裏側しか映ってないということがあるのが残念です。
このソニック2ですがテレビCMもやっています。CMの初めにチャリーンとリングを取ったときの音がします。これは正解ですね。プレステのCMは初めのボンッという音でつい画面を見てしまうという作りになっていますから、良いところを真似たと思います。中身は普通ですけど。
「ROOMANIA#203」がPS2に移植されますね。とても良いゲームなので多くの人に遊んでもらいたいという気持ちもありますが、なんか悔しさというか寂しさというかそんなものを感じます。ドリキャスでなければ遊べない隠れた名作であって欲しかったというのかなぁ・・・
------------------------------------------------------------
23日はテレビ朝日でワールドプロレスリングの後に全日本プロレス中継も放送されました。6月6、8日の新日、全日対抗戦の模様でした。
天龍、武藤の三冠戦は見応えのある試合でした。さすがに後半は二人ともバテバテで動きが止まってしまうシーンも多かったですが、まさに死力を尽くした素晴らしい試合だったと思います。50にもなってあんな試合が出来る天龍はやっぱり化け物でしょう。
川田対小島、天山の2試合もいわゆる全日的な内容で面白い試合でした。
これからも対抗戦のときはこうして放送して欲しいものです。
------------------------------------------------------------
先々週から三週間「ハロモニ」の中のミニモニのコーナーに、さまぁ〜ずが出ていました。ミニモニにツッコミを教えると言うようなことでしたが、なかなか面白かったです。三村のツッコミは特徴的ですからね。ミニモニのコーナーになるとまとめようとしてがんばっちゃう矢口も楽しんでやっていたように見えたので良かったなぁと。
「プチモビクス」のDVDが発売されることになりました。一週間分ビデオに撮ったの意味無いじゃん!って出ると思ってましたけど・・・、それより「BABY!恋にKOCK
OUT!」のPVを売って欲しいなぁ。
6月17日
「ファンタシースターオンラインVer2」は相変わらずオフラインで遊んでますが面白いです。クエストをクリアしながら、モンスターを倒し、レベルを上げて、アイテムを見つけるという基本的な部分が楽しいので良いですね。まさに「ディアブロ」をやっていたときの感じを思い出します。
Ver1の時はレイマー(銃使い、男)のキャラをレベル20ちょいまで育てたんですが、DC本体の調子が悪くて買い換えてしまったのでそのキャラは使えなくなってしまいました。そこでVer2にしたときに心機一転、ハンター(戦士、男)とフォニュエール(魔法使い、女)の2キャラで始めました。ほんとは1キャラでさっさとレベルを上げた方がいいんでしょうけど、なんとなくね。
Ver2のオンラインではバトルモード、チャレンジモードなどの新要素があるのでオンラインもやってみたいところです。誰かやる人いませんか?
------------------------------------------------------------
木曜に新宿スポーツランド西口店で行われている「カプコンvsSNK2」のロケテストを少し見てきました。対戦台で2,30人、シングル台で10人程度の人が常に待っている状態でした。
で、内容ですが、まず、新キャラは相当増えてます。私が使いたいと思ったのは、ジャス学から参戦の「恭介」とストリートファイターから参戦の「イーグル」ですね。しかし、ファイナルファイト2の「マキ」なんてマイナーすぎると思うんですけどね。
驚いたのはグルーブが6つもあることですね。2つくらいなら良いですけど、6つはちょっとどうかと思います。これだけ用意しておけば文句言うやつはいないだろって感じがしてね。やっぱりブロッキングが強いのかな?
あと、気になったのは相変わらず、キャラが320x240の解像度用に描かれていることです。背景は640x480なのにキャラがそうなのでドットが荒いです。GGX並みに綺麗にして欲しいなぁ。まあ、詳しくはこちらを。
------------------------------------------------------------
今年の24時間テレビのチャリティーパーソナリティーにモー娘。が決まりました。
う〜ん、イヤですねぇ。私はそもそも24時間テレビが嫌いです。あの番組で集めた募金は世の中のためになっているわけですから、存在を否定する気は無いですが、あの感動を押しつける番組の作りが嫌いです。欽ちゃんが司会をしてたころは見てたと思うんですけどね。
つんく♂が応援歌を作るとか言ってるので、番組サイドもモー娘。としてもかなりおいしい話なんでしょうけど、エンディングなんてもうすでに手に取るように想像出来ちゃいますね。そりゃあ徹夜してりゃあ妙にテンションも上がってるから感動しやすいっつーの。
とりあえず、体だけは壊さないようにしてください。おじさんはそれだけが心配で。
松浦亜弥は調子良いみたいですね。ハロプロでモー娘。以外では一番売れてるじゃないですかね。今度のシャッフルユニットでも一番人数が少ないところに居るあたり、つんく♂もかなり本気なのでは?
6月10日
「ファンタシースターオンラインVer2」を買いました。前作は発売日に買っておきながら、それほどプレイしていなかったし、ある程度育てたキャラも途中でDC本体を買い換えてしまったので使えなくなってしまったのでオンラインではやってませんでした。
なので、Ver2を買って、気分一新で始めてみました。と言ってもまだオフラインのみです。思わずハンターとフォニュエールで2キャラも作ってしまいました。
ある程度オフラインで育てたらオンラインをやろうとは思っているんですが、なんか強い人ばっかりでやりにくそうだなという感じもしています。
------------------------------------------------------------
サッカーは惜しくもフランスに破れました。さすがにフランスは強いですね。中田がいれば違ったかなとも思ってしまいますが、ほんとに日本は強くなったと感じました。それにしてもフランスって人口の半分くらいは黒人なんですか。(なんてね)
------------------------------------------------------------
全日の三冠ベルトが天龍が武藤に負けたことによって新日に流出してしまいました。確かに今の全日では天龍と川田、あとは太陽ケア、バートンくらいしかこのベルトを巻くに値する選手がいないので、仕方のないところではありますが、ハンセン、ブロディ、鶴田、天龍、そして四天王の面々が巻いてきたベルトを武藤が巻くというのは寂しいというか何とも言えない気分になります。武藤も好きな選手ではあるのでイヤではないんですけどね。
ま、でもこれでこれからの三冠ベルトをめぐる争いが楽しみになったかな。
-------------------------------------------------------------
ハロプロは今年もシャッフルユニットをやるんですね。モーニング娘。(9)、メロン記念日(4)、カントリー娘。(2)、ココナッツ娘。(3)、平家みちよ、松浦亜弥の20人を三人祭、7人祭、10人祭の3ユニットに分けてシングルを同時発売するそうです。
シャッフルユニットをやってその後モー娘。に新メンバー追加って去年と同じ展開ですね。と、するとその間に誰かの脱退なんてことが・・・!?
で、3つのユニットはそれぞれ祭りを意識してるそうです。コンセプトは三人祭りが「夏の海」、7人祭が「トロピカルレゲェカーニバル」、10人祭が「和の心」だそうです。(なんじゃそりゃ?)、とりあえず私はヨッスィーのはっぴ風の姿がかなり男前なので10人祭を一押しにしておきます?
「ハロモニ」に司会として中澤が戻ってきました。確かにその方が面白いだろうし、やぐちも嬉しそうだったし、良いんですけど。モー娘。にとってはホントにそれで良いんスか?
ごっちんは休みでした。モー。たいの時と同じで中間テストかな?黒髪にしたのは学校の規則だからそうです。学校もがんばってるんだなぁ。
あと、今更ですけどミニモニのTシャツって新日のTシャツにそっくりですよね。あれって作るときに意識して作ったんでしょうか?
6月3日
もう6月ですね。そろそろ梅雨かな?
さて、昨日のサッカーコンフェデレーションズカップ、日本対カメルーンはめちゃくちゃ面白い試合でした。私はサッカーはあまり詳しくないですが、それでも始めから終わりまですごく楽しめたし、日本ってすごく強くなったんじゃない?と感じさせてくれました。長いパス、サイドチェンジから素早くシュートに繋げる展開は見ていて気持ちいいです。思わず「かっけー」(格好良いの意)って言っちゃいます。
この調子でワールドカップも面白い試合も見せて欲しいです。ってまだ気が早いかな?
-----------------------------------------------------------------
PRIDE14で行われた、藤田、高山戦はPRIDEがあまり好きではない私も楽しめました。二人ともやっぱりプロレスラーですね。高山は直前にコンディションを崩してしまったのは残念でした。おなかの周りの贅肉が調整不足を感じさせました。
やはりPRIDEのリングでの経験の差か藤田が勝ちましたが、高山もこれから経験を積んでがんばって欲しいものです。
-----------------------------------------------------------------
今日、久しぶりにサターンを使えるようにしてSEGA AGESの「スペースハリアー」をやってみました。やっぱり面白いですねぇ。最近はCG技術は凄い進歩してるのになんでスペハリよりも迫力やスピード感のある、良い意味で単純なゲームが作れないんでしょ?ただ撃って避けるという部分が気持ちよく作れなくっちゃどんなに綺麗なCGだって無駄ですよね。
-----------------------------------------------------------------
今、昔からのファンだった人にモー娘。の昔の「ASAYAN」、「うたばん」などのビデオを借りて見てます。うたばんでは相当ひどいことをやってましたが、あのお陰でみんなキャラが立ってきたのかなぁ?しかし、みんなほんと綺麗になりましたね。ヨッスィーなんてたった一年しか経ってないのに全然違いますよ。って初めは初めで初々しくて良いですけど。
いやぁ、しかしびっくりですな。「MUSIX」でやってましたが、またメンバー増員ですね。今、乗りに乗っているモー娘。なんですから、今のままもうちょっと引っ張ってもいいんじゃないの?って感じもしますけどね。
でも、常に話題を提供していかないと流れの速い芸能界ではやっていけないんでしょうね。すごいなぁつんく♂・・・
それにしてももうASAYANじゃないんですね。私としてはASAYANの構成ってあまり得意ではないので良いですけど。
「モーニング娘。の料理便」に出てくるやぐちはマジでかわいいですがそのやぐちを見る中澤の目が他のメンバーを見る目と違います。さすが趣味に矢口にかまってもらうこととか書くだけありますな。
5月27日
マルチプラットフォーム化を宣言したセガですが、E3の発表を見ているとほんとにそうなるんだなぁということを感じます。PS2には「VF4(バーチャファイター4)」、NGC(任天堂ゲームキューブ)には「VS3(バーチャストライカー3)」、「PSO(ファンタシースターオンライン)」、XBOXには「JSR(ジェットセットラジオ)」と各プラットフォームにソフトを分散させています。
これってユーザーにとって良いことなんですか?私はセガファンなのではっきり言ってイヤです。すごくイヤです。今まではセガのハードを買えばセガのゲームが遊べたのにこれからは全ハードを買わないと遊べなくなってしまいます。
それとセガハードが無くなることによってセガハードだからこそ発売されたちょっと変なソフト、脚光を浴びたソフトなんかが無くなることが痛いですね。
なんというかマイナーだからこそ持ち得た味みたいなものが失われるような気がするのが惜しいです。
それと、ちょっとむかついたことがあります。「ドリマガ」6/8号に載ってましたが鈴木裕氏がVF4に関してE3で「PS2版は、このNAOMI2版と遜色ないクオリティを実現できそうなので、期待してください。」と発言してました。
「おい、ちょっと待て、鈴木のおっさん。DCにはあの程度の出来のVF3を出したっきりでPS2には完璧なVF4だと!?、DCユーザーを舐めてないか?DCが出たとき、当然このハードでVF4が出るに違いないって多くの人が思ったはず、それをDCは終わりですPS2でVF4を出しますじゃあ、納得できないよ、シェンムーIIは前作よりずっと面白くなりますよとか言われたってさあ70億も使っておいてそれは無いっしょ、せめてDCに完璧なVF2でも出してくれよ。」
ああ、言いたいこと言ったらすっきりした。
あと、ついでにもう一つカチンときたことを書きます。このページによれば「久夛良木社長によると、マイクロソフトがロサンゼルスで展示したゲームは、ソフトウエア、ハードウエアとも「失望する」内容だったという。「マイクロソフトは、エンターテインメントビジネスを理解していない。処理速度は十分ではなく、グラフィックスも雑だ」と同社長は手厳しい。
」
だ、そうです。他社のハードの悪口なんて、まるで任○堂の山内みたいです。別にゲイツの味方をする気も無いですが、こういう発言は良くないと思いますけどねぇ。
--------------------------------------------------------------
F1第7戦はモナコGPでした。やはりモナコは美しいですね。美しい町並みの中を色とりどりのフォーミュラマシンが駆け抜けていく姿は他のグランプリでは味わえないものです。レース内容は予選の方が面白かったですね。最後までシューマッハ、ハッキネン、クルサードが争って見応えがありました。
本戦はフォーメーションラップでクルサードがまさかのエンストで最後尾スタートになってしまったのでシューマッハが危なげない勝利を飾りました。
ちょっと前にGT3で走っていたのでコースがわかりやすくて、より楽しめました。
--------------------------------------------------------------
今日も「ハロモニ」は総集編みたいなものでした。まあ、面白かったしヨッスィーもかなり映ってたので良かったかな?それにしても、やぐちのあの髪型はちょっとやめて欲しい。本人は良いと思ってるのかなぁ。ヨッスィーのまだらは結構似合ってるかなと思うけど・・・
モー娘。のミュージカルも今日で終わりです。これからは「ハロモニ」とかも普通になるかな?
5月20日
ほんとはコンテンツも更新しようと思ったんですけどちょっと周辺機器をつけたらマシンがトラブったので日記のみです。
ちょっと漫画の話を。先週の15日に漫画雑誌「コミックバンチ」が創刊されました。これは昔ジャンプで書いていた漫画家と元ジャンプの編集長が作った雑誌です。とりあえず、メインは「北斗の拳」のリュウケンの兄の話を書いた原哲夫の「蒼天の拳」、「シティーハンター」と同じ世界で展開する北条司の「エンジェルハート」です。
とりあえず、北斗の拳もシティーハンターも好きだったので買ってみました。が、一回目を読んだ感想としては「う〜ん・・・やはり過去の名作はそのままが良いのかなぁ」という感じでした。最近はスーパージャンプやプレイボーイなどで「リングにかけろ」「魁!男塾」「キン肉マン」などの続編をやったりしてリバイバルものが増えてます。ここら辺はゲーム業界も近いものがあります。懐かしくて嬉しい部分もありますが閉塞感を感じますね。
まあ、書いているのはベテラン漫画なのでこれからどう面白くしてくれるのかしばらくは見てみたいと思います。
しかし、これで毎週買ってる漫画は「ジャンプ」「スピリッツ」「バンチ」「サンデー」「マガジン」で5冊になっちゃいました。
やっぱりこの中でも一番好きなのは「サンデー」です。ゆうきまさみの新連載も始まりました。またあの人らしいぽわ〜んとした感じで良いです。サンデーの方がジャンプと違って漫画家が連載ごとに違うものを書いてきますね。当然、その人の持ってる雰囲気は同じなんですけど、ジャンプでありがちな「なんだ結局前と同じじゃん」って感じはさせないところがうまいと思います。
で、サンデーのなかでも最近のお気に入りは「金色のガッシュ!!」です。18日に単行本1巻が出たので買っちゃいました。週間での連載は初めての雷句誠という人の作品なのですが、若さ、熱さを感じる漫画です。
あと、サンデー好きの方は是非こちらのサイトの更新情報を読んでみてください。めちゃくちゃ面白いです。
---------------------------------------------------------------
モー娘。ですがミュージカルのせいもあるのかここのところは五週連続で「モー。たい」が無かったり「おねモニ」が潰れたり、「ハロモニ」「MUSIX」が過去のVTRを使っての総集編っぽいものになったりしています。とりあえず、今月はこんな感じなんだろうなぁ。
さて、中澤が去った後のリーダーは飯田ということになってますけど、TVで見る限りではなかなかそういう感じが出てませんね。飯田ってどっちかというとボケ役で、今、会話のなかでツッコミ役になってるのは保田とやぐちですからね。特に保田は中澤がいなくなったことによってキャラ的に目立ってきたかなと思ったりしてます。←なにを偉そうに分析してるんだか・・・
---------------------------------------------------------------
この日記ですが、校正もせず適当に思ったことをつらつらと書いているので後でちょっと見てみたりするとかなりみっともないですな。普段、私を知ってる人が見るとどう思うのか、また、実際には会ったことが無い人が見るとどんな人間だと思うのかというのはちょと興味ありますけどね。
5月13日
GT3ですが、やっとスーパーライセンス取れました!いや〜、難しかったです。ずっとATでやっていたのですが、スーパーライセンスの最後のステージ、モナコにGT−ONEではすぐに一速に落ちてしまってまともに走れないので、MTにして2速までしか落とさないようにしたらなんとかなりました。
スーパーライセンスを取ったらデモにF1が出てくるようになりました。使えるようにするには耐久レースで勝って、しかもルーレットで当たらないといけないということなので大変そうなんですよねぇ。
----------------------------------------------------------------
GWに秋葉原に行って「Zガンダム」のLDを買ってきたので、ぼちぼち見てます。
今度、DVDが出るので安くなってるかなと思って買いに行ったら案の定安くなっててラッキーでした。それにしても「Z」は面白いですね。TVでやっていたころにはちっとも理解出来なかったんですけどね。クワトロ大尉さいこー。
----------------------------------------------------------------
続いてアニメネタ。12ch、日曜午後5:20から「機動天使 エンジェリックレイヤー」というアニメをやっていて、それが何やら、「プラレス三四郎」っぽいというので見てみたら、確かにそれっぽかったです。主人公も戦うロボット(?)も女の子というのは時代でしょうか。
と思ったら原作がCLAMPなんですね。それっぽいかも。しかしゲームのネタには最高に向いてますね。どこが作るんだろう?
----------------------------------------------------------------
先週と今日の「ハロモニ」はハロプロ大運動会の様子でした。これって3月末にスカパーでやってたんですよね。まあ、これはこれで良いですけど、いつも通りの方がいいなぁ。ミュージカルとかで超多忙だろうからしゃーないかな?
その分、今日の「MUSIX」はおもろかったから良いか。
5月9日
GT3はやっとスーパーライセンスの最後まで行きました。モナコです。
「ここは絶対に抜けないモナコ、モンテカルロ」っていう三宅さんの実況を思い出してしまうコースの狭さです。F1ドライバーはこんなところでバトルをしてるなんて全く恐ろしい世界です。
ただ、モナコって他のコースに比べてちょっと作り込みが甘い感じがするですけど時間が無かったのでしょうか?みなさんはそんな風に感じませんか?
あと、GT3をやっていて思うのですが、いくら映像や挙動がリアルになっても体に感じる「G」だけは感じられないですよね。家庭用では絶対に不可能ですし、ゲーセンでも最近は稼働筐体がないので不可能です。そこら辺を何らかの方法で解決しないとこれ以上のリアルさは無いのではないでしょうか?
私は別にこれ以上のリアルさを求めているわけではないですけど。リアルさ=面白さでは無いですからね。車ゲーがみんなGTを目指したらつまらないですし。
----------------------------------------------------------------
この間(4/19)に撮り損ねてしまったBSでやった「中澤裕子ファイナル!モーニング娘。ベストライブ」を貸してもらいました。その上、ファンクラブの会員かコンサート会場でしか買えないメンバー一人一人の歌が入っている10枚組のシングルCDを売ってもらいました。おぉなんというラッキー。
で、そのビデオを見たのですが、作りがずるいですね。あの娘たちのあんな綺麗な涙を見せられて感動しないやつがいるか?って感じです。この前の「モーたい」もそうでしたけどね。特にごっちんって普段はもっとクールな感じがするんだけど、ほんといい娘だなぁと思っちゃいました。
でも、デビュー当時からはまってたらもっと感動したんだろうな思ったりもします。なんか悔しいなぁ。
それにしてもあんなにメンバーから信頼されてリーダーとしてみんなを引っ張っていたなんて中澤はほんとがんばってたんですね。中身の濃い3年半だったのでしょう。
つい自分のうす〜い人生と比べて情けなくなります。だって卒業式とかそういう自分のことで泣けたことなんて無いですよ。あの娘たちはがんばった分だけの濃い時間を過ごしているんでしょうね。
ってなんでモー娘。見るたびに自分の人生を反省してるんだ俺は?う〜む感情入り過ぎかな。
さ〜て、GT3でモナコ走ろうっと。←反省の意味が全くない人・・・
5月6日
今日で黄金週間も終わり、明日から出勤です。終わってみるとあっという間なんですよねぇ。この一週間何をしたか考えてみると・・・GT3とガンダム・・・
さて、GT3ですが、今はスーパーライセンス取得に燃えてます。やっぱりGTの面白さはライセンスですね。車のことに詳しければGTモードが楽しいんでしょうけど、あんまり詳しくないので、ある意味一番ゲームらしいライセンス取得が楽しいです。
-------------------------------------------------------------------
昨日はまた、ゴールデンタイムに新日本プロレスの生中継がありました。内容は前回の放送より遙かにマシでしたが、メインの長州、中西組vs小川、村上組はつまらなかったです。このメンツを見れば終わり方は、村上の負けってすぐわかってしまいます。新日は橋本のことがあるから小川とはシングルでやらせたくないのでしょうか?どっちにしろ全くかみ合わないので、もう小川にはプロレスのリングには上がって欲しくないです。(村上は論外ね)プライド一本に絞った方がいいのではないでしょうか。
それに引き替え、T2000vsBATTの6人タッグは面白かったです。やっぱり役者が違います。最近、武藤はプロレスへのLOVEということを盛んに言ってますが、この6人はみんなそれを持っている人たちですね。こういうプロレスをしてくれれば良いです。オープンフィンガーグローブをつければ格闘技風ってやつはもうやめてください。
-------------------------------------------------------------------
一昨日、電車の中で小学校になったかどうかくらいの女の子がこの前発売されたプッチモニの写真集を持ってました。モー娘。のファン層の広さをつくづく感じました。すごいものです。
このサイトも容量がちょっと不安になってきたので、無料ページに登録してみました。で、容量に余裕が出来たのでモー娘。のスクリーンセーバーなんぞをアップしてみました。良かったら見てみてください。
5月2日
家でGT3ばっかりやってるのも何なので、ゲーセンに「ガンダム」と「プロギアの嵐」をやりに行きました。(結局ゲームかよ、おい)
相変わらず、ガンダムは人気のようです。私もかなり気に入ってます。いろいろとジオンのモビルスーツを使ってみましたが、ギャンが接近戦が強くて楽しいです。あとはシャア専用ズゴックもバランス良くて使えます。
それにしてもジオンでやるとガンダムの強さが痛感できます。シャアをはじめとしてジオンの面々は苦労したんだろうなぁと訳のわからない感慨に浸れます。
操作も難しくないので、ガンダム好きの人は是非やってみてください。
「プロギアの嵐」はめちゃくちゃうまい人がいて思わず見入ってしまいました。やっぱりうまい人のプレイを見るっていうのもゲーセンの楽しさの一つですね。
-----------------------------------------------------------------------------
ちょっと前の話になりますが、この前の金曜深夜のノアの中継でZERO−ONEでの「三沢、力皇組vs小川、村上組」をやってました。三沢と小川の絡みが少なくて残念でしたが、あれ以上やってしまうと今後のお楽しみが無くなってしまいそうなのであんなものでいいのかなとも思います。力皇は打たれ強さが目立ってました。やっぱり相撲取りは強いのか?それにしても村上ってやつはなんなんでしょ?なんにもできないじゃないですか。バックドロップ3連発くらってあっけなくフォール負け、受け身なんて全然できないんじゃないですか?三沢と同じリングに上がるなんて図々しすぎます。他のレスラーに失礼です。平成のテロリストなんて言われてますけど、試合になると駄目だからああいうことをしてるだけですね。もう二度とプロレスラーとは試合してほしくないです。
-----------------------------------------------------------------------------
F1スペインGPは予想外の最後でした。まさか最終周でハッキネンのエンジンが煙を噴くとは・・・、ハッキネンが落ち込んでるように見えなかったのはフェラーリと互角以上に戦えることを実感したからでしょうか。レース後にシューマッハがハッキネンに声を掛けに行ってましたし、セナプロの時代と違って最近のF1はさわやかですね。
------------------------------------------------------------------
ハロモニは今回から中澤がいなくなりました。(先週はゲストってことでいました。撮りが4/15より前だったんでしょう)やっぱり厳しいツッコミが無くなって寂しいです。番組終わりでの写真撮影で保田が8人で撮るの初めてだねぇって言ってたのが印象的でした。しかしミニモニになると矢口がいまいち面白くなくなるんですよねぇ。
4月28日
今日は発売日が延びに延びた「グランツーリスモ3」の発売日でした。ほんとに出るのかちょっと心配でしたが、無事に発売されました。ただ、マスターアップが本当にギリギリだったようで分納になるということで、買えるかどうか心配しながら午前11時頃に立川のビックカメラに行きましたが、難なく買えました。ちょっと拍子抜けでした。
で、プレイ時間1.5時間くらいでの第一印象を少し書きます。
まず、グラフィックは本当に綺麗です。ちょっとテレビから離れて見たらゲームの画面には見えないのではないでしょうか。今までかなりゲーム画面などの情報が各所に出ていたので思ったほどの驚きは感じませんでしたが、やっぱりすごいものはすごいです。特にラリーの砂煙やウェットコンディションの時の地面の写り込みなどは今までにないリアルさだと思います。
また、リプレイ時のイフェクト(GTではエフェクトではなくイフェクト)も豪勢です。PS2の描画速度の速さを生かした演出が満載です。こんな表現も出来るんだぁと感心させられます。
ただ、ゲーム中のドライバー視点だと、ほう、きれいだねぇっていうくらいですけど。
ま、それはしょうがないかな?
操作感はまさにグランツーリスモです。PS版の1,2では1/30だった処理がPS2になって1/60になっているのでより繊細な感じになりましたが、1,2を遊んだ人はそのままの感じで入っていけると思います。(最近1,2はやってなかったからちょっと自信なし。)
GT−FORCE(ハンドル)ではやってないのでそこら辺はわかりません。
音に関してはエンジン音は良いと思います。が、ほんものの音(車種ごとの違いとか)を良くわかっていないので詳しいことはわかりません。SEは以前と同じです。
全体としてこれだけのものを作られては文句のつけようは無いのではないでしょうか。あと面白いと感じるかどうかは個人の嗜好の問題でしょう。これからPS2で車ゲーを出すメーカーは大変でしょうね。
と書いておきながら、あえて文句を言うとすれば、新鮮味が無いという部分です。
このゲームに新鮮味を求めるのが間違いなのかも知れないし、1,2からの変化を新鮮と感じられない私が鈍感なのかも知れませんが、なんかこうワクワク感が弱いです。コースもまだ今までとほとんど同じコースしか遊べないですしね。
これで「バトルギア2」みたいに峠でも走れたら良かったのかも?
でも、とりあえず、PS2ユーザーは「買い」でしょう。PS2を買った意味を感じられると思います。
ここのところ、モー娘。のコンサートをBSで放送したのを後から知ったりして、ちょこっとブルーでしたが、GT3が発売日に買えたのはラッキーだったかな。
4月21日
先週の日曜についマシンのフォーマットをしてしまい、再インストールに少々手間取ってしまいましたが、なんとか環境が整いました。やっぱりたまには再インストールして気分を一新するのも良いですね。
----------------------------------------------
さて、最近ゲーセンでは「ガンダム」が大人気です。大型筐体もの以外で待ってる人やギャラリーが付いているのは久しぶりだと思います。
そんな中CAVE制作カプコン販売の横スクロールシューティング「プロギアの嵐」が発売になりました。CAVEといえば「怒首領蜂」「エスプレイド」「ぐわんげ」と弾幕縦シューを作ってきましたが今回は横シューです。とはいえ派手な弾幕は健在なのでイメージは怒首領蜂を横にした感じです。相変わらず、ドット絵の職人芸も冴えてるし、稼ぎのシステムもシンプルで結構奥も深そうなので、当分楽しめるのでは無いでしょうか。パイロットは男の子でオプション兵器の操縦者は女の子になっていてプレイの具合によって好感度なんていうパラメータもあってキャラ萌え要素もバッチリです。(いえ、シューティングにそんなものはいりません。)、まあ詳しくはこちらを。横シューだから家庭用に移植してくれるかな?
----------------------------------------------
「サクラ大戦3」は一度はクリアしましたが、今回はDCらしくドラマのダウンロードという要素があるのでやってみました。これは1プレイ30分程度のショートシナリオをネットで有料で(今回のは200円)ダウンロードして遊べるというものです。
一応分岐があったりしてそれなりに楽しめしました。とりあえず「大騒ぎ!春の大事件」はメルがお気に入りの人は遊ぶべきですね。
----------------------------------------------
野球ではイチロー、新庄、佐々木、野茂など大リーグで大活躍で新聞、テレビともに毎日日本の野球をそっちのけでその話題が出ています。週刊誌の中吊り広告などを見てみると、日本野球の危機を煽るものばかりです。(特に巨人ね)
確かに巨人のやり方にも問題はあると思いますが、時流に乗って貶すことばかり書いて喜んでいるマスコミにはむかつきます。
そもそも大リーグの話題と言ったって、試合内容なんか関係なくて日本人選手の活躍に一喜一憂しているだけではないですか。そりゃあ日本人選手の活躍は嬉しいですが、日本の野球だって面白いですよ。緊張感のあるいい試合をしてると思います。
----------------------------------------------
モーニング娘。の中澤がついに卒業してしまいました。でも本当にメンバーからは慕われていたみたいです。この前の「モー。たいへんでした。」を見てつくづくそう感じました。番組内でやった卒業式は感動でした。いかん、モー娘。に対する感情移入度が増していくぅ〜。
18日にはミニモニ、プッチモニ、タンポポ、中澤ゆうこのシングルを集めたアルバム「Together!」が発売されました。プッチとタンポポは旧メンバー時の歌を新メンバーが歌ったものも収録されています。お買い得な感じはしますけど、一枚のアルバムとしてみたらバラバラですね。
同じ日に カントリー娘。に石川梨華(モーニング娘。) の「初めてのハッピーバースデイ!」も発売になりました。ビッグカメラのポイントで買っちゃいました。
結局、私ってパン、パパン、パン、パパンって手拍子を入れたくなるようないわゆるアイドルっぽい曲調が結構好きなんですよねぇ。
そういえば、今、日本語変換にはATOK14を使っているんですが、これには有名人辞書とか言うものが入っていて、有名人の名前とかを的確に変換してくれます。「もーにんぐむすめ」と打てば「モーニング娘。」となるし「もーむす」とすれば「モー娘。」になります。メンバーの名前も一発で出ます。福田明日香とか辞めた人たちも含めてね。他には「ちゃげあんどあすか」で「チャゲ&飛鳥」、「びーず」で「B'z」、「はなはな」で「花*花」、「らるくあんしえる」で「L'Arc-en-Ciel」てな具合です。
面白いといえば面白いけど、あんまり意味無いような・・・
4月8日
桜もかなり散ってしまいました。諸行無常って感じですね。その舞い散る桜吹雪の中で飲むビールっていうのもおつなものでしたが。さて、桜といえばサクラ大戦3・・・(しつこい?)ですが、やっと一回目が終わりました。シナリオやセリフ回しはかなり陳腐だったりするんですけど、終わったときにああ面白かったと言わせてしまう力はあるんですよねぇこのシリーズ。クリア後のおまけも充実してますし、ほんと丁寧な作りです。エンディングで流れるスタッフロールの人数の多さには驚きましたけど。
でも、まだ20万ちょいくらいしか売れてないみたいですね。今のDCで考えればたいしたものですが、う〜ん、サターンの時は50万くらい行ったと思うんだけどなぁ。
-----------------------------------------------------
最近あまりやるものが無くて寂しかったゲーセンですが、遊べるものが出ました。「機動戦士ガンダム 連邦vsジオン」です。カプコン制作、バンプレ販売のこのゲームは2vs2で闘う3人称視点のアクションゲームです。画面左上に戦力ゲージがあり、自軍の戦力が破壊されるとそれが減っていき0になると負けになるというルールです。でモビルスーツ(以下MS)の性能によって戦力値が違います。ザクは安くて、ガンダムは高いって事です。ザクは安いので1回壊されてもどうということはありませんが、ガンダムは一度壊されると大ピンチです。
しかし、性能差もかなりのものでガンダムはかなり強いです。MSの性能の差が戦力の決定的な違いになってしまう強さです。負けると「そのMSのおかげだと言うことを忘れるな」と言いたくなります。でも、操作して面白いのはジオンです。グフ、ズゴックのような特徴的なMSが多いのでステージに合わせた戦い方が出来て楽しいです。
これまで数多くのガンダムゲームが出ましたが、これはその中でもかなり良いものでは無いでしょうか。かなりのこだわりも感じます。登場シーンもパイロット毎にきちんと用意してあって気分を盛り上げます。ランバラルがハモンに言う「行って来る」がお気に入りです。
BGMも良くてジャブローでは「哀・戦士」がア・バオア・クーでは「めぐりあい」が流れます。シャアが出てくると「シャアが来る」が流れるのには笑いましたが。
ってわけでお薦めです。DC版も楽しみにしてます。あーなんかガンダムが見たくなってきた。
-----------------------------------------------------
この前は保留とか言ってた「愛のバカやろう」ですが結局買っちゃいました。私がバカやろうですな。
4/18にはタンポポ、プッチモニ、ミニモニ、中澤ゆうこのシングルを集めたアルバムが出ます。買う方としてはシングルをまとめて買える感じで良いのですが、きちんとしたアルバムを作ってあげないのはかわいそうだと思うんですけどね。
今朝のハロモニはいつもにも増して面白かったです。ヨッスィーの出番も多かったしね。チャーミーの存在は大きいのか?
しかし、16歳かあ、そのころ、俺なんて高校行ってつまんなそうに授業受けて、昼飯代ケチって帰りにゲーセンっていう毎日を送ってたなぁ・・・ん?今も大して変わらないか?成長しねぇヤツだ。
4月1日
今日は友人とプラプラと国立を散歩しながら桜を眺めてました。かなりの人の数でした。
ビニールシートを敷いて宴会をして人達も結構いました。ただちょっと寒かったですね。
さて、桜といえば「サクラ大戦3」・・・って話はこの前書きましたが、そのサクラもちっとも終わっていない状態なのに、ドリームキャストダイレクトで予約してあったセガシミュレーション「セガガガ」が届きました。このゲームはゲーム業界におけるセガのシェアを100%にするのが目的というシミュレーション(?)ゲームです。
目的もそうですが内容も相当ふざけてます。バカゲーです。しかもその筋にある程度詳しくないと面白くないというマニア向けです。こんなゲームを作れるのは今が最初で最後でしょうから素直に笑ってやろうかなと。
↓セガガガの内容です
デカい箱で中身はTシャツと手帳とバッジとソフト
---------------------------------------------------
最近はめっきり寂しくなってしまったゲーセンですが、今回の「DCマガジン」に載っていた「バーチャロン」のプロデューサー亙氏のコメントには納得でした。
「最近のゲーセンの売上げの8割はプリクラシールとプライズなんですよ。僕個人もゲーセンに行って難しいゲームをやる気もパワーもなくなってきましたからね・・・。だったら何で「バーチャロン」を作るのって話もありますが(笑)、まあひとつの流れとして「プレイを極めるタイプのゲーム」がゲーセンの主流になる時代は終わったんじゃないですかね。「バーチャロン」はその流れに逆行しているように見えますが、支流としてならアリでしょう、と。」
う〜ん、なるほど。じゃあ、私はその支流を楽しみしてゲーセンに行かせていただきます。
カードによる個人データの保存などの新しいフューチャーを盛り込んだ「バーチャロンフォース」は楽しみです。やっぱりセガは常に新しいものを作ってくれるなぁ。保身に走って萎んでいく他メーカーとは違いますね。
----------------------------------------------------
この春のTVの特番はモー娘。がやたらと出てますね。いや〜チェックが大変です。
ところで私はモー娘。好きですが、プロレスファンでもあります。どうもモー娘。好き&プロレス好きという人が結構いるような気がします。でその二つには共通点があるように思えます。
それはどっちもしたり顔で語るのが楽しいということです、リング外の話で盛り上がれるんですよね。最近のプロレスなら三沢が小川に放ったエルボーなんてそれをおかずにご飯3杯はいけるでしょう。って感じでしたが、他にも新日対猪木とかZERO−ONEやBATTはどうなるのとかネタはつきないですね。一方、モー娘。も中澤の脱退、ごっちんのソロデビューでこれからの展開はどうなるんだ?と自分がつんくでも無いのにあーだこーだと語れます。
そういうある意味マニア向けの部分が共通してるんじゃないかなぁと思います。
異論反論お待ちしてます。
今日のASAYANは見てて辛かったです。あぁがんばってたんだなぁと思うと、自分に対してなんかこう、このままでいいのかなという不安というか何というかね、ぐちゃぐちゃした感じがね。やっぱり中澤とは年齢が近いから感情移入しやすいのかなぁ。
とか、言いながらサクラ大戦やセガガガやってよろこんでちゃ意味ねーか。てへへ
3月27日
今年は桜の開花がちょっと早いようですね。うちのそばもかなり咲いてきています。
矢川通り、さくら通り、大学通りと自転車で走るとずっと桜の木の下を走れて気持ちいいです。(ローカルネタ)
花見のタイミングは今週末しか無さそうですね。やっぱり桜は良いです。
で、桜と言えばDC期待の新作「サクラ大戦3〜巴里は燃えているか〜」を買いました。(ベタな前ふり・・・)
まだ3話目までしかやってませんが、さすがというかいつも通り丁寧な作りです。まず、OPデモのアニメだけ見ても驚きです。ここまで手の込んだのアニメ、TVじゃ絶対に見られないですね。田中公平作曲の主題歌も相変わらず良いし。
ゲームの中身も2Dパート、3Dパート、戦闘シーンどれもきちんとしています。驚くような新技術があるとかではないですが手抜きのない手間の掛かった作りです。
世界観やキャラも練り込まれていると思います。と、言ってもギャルゲーであることに変わりはないので、好きじゃない人には全くお勧めできません。
DCもこれくらいしか売れる可能性のあるソフトは無いですからねぇ、どこまで売れてくれるのかな?50万行くかな?
---------------------------------------
日曜日のMUSIXで後藤真希がソロデビュー曲「愛のバカやろう」を歌ってました。あぁ、つんくはこういう曲をこのために取って置いたのかぁと感じました。最近の娘。とはちょっと違う感じです。売れるんでしょうね。オリコン初登場1位は堅いでしょ、やっぱり。私はとりあえず保留ですけど。
この前のMUSIXといえばヨッスィーとにらめっこ・・・
3月20日
今日は、立川駅の南口にある、友人と飲み屋「喰わせ屋 みつてる」に行きました。前にも一度行ったのですが、ここはうまいです。和風にちょっとしたアレンジが加わった料理が「ほう、なるほど」と納得させてくれるうまさです。最近はどうせ飲み食いするならうまいものがいいなぁとつくづく感じているのですが、ここなら大満足です。また行こう。っていうか誰か行きません?
----------------------------------
さて、ちょっと前まで仕事が忙しかったので残業代もそれなりにもらいました。そこで以前からノートパソコンが欲しいと思っていたので、SONYのVAIO(PCG-141B)を買いました。(買ったのはちょっと前なんですけど日記に書いてなかったので書きました。(^^))、1kgにも満たない大きさなのに結構な性能です。ヴァーチャルCD革命を使えば「ソーサリアンオリジナル」ばっちり動きますし、3Dゲームも結構動いてしまいます。カメラも付いていて遊べます。本体を買ったポイント+αでCD−RWドライブも買ったので、これでCDも焼けます。なんかこのままじゃデスクトップがいらなくなりそうな・・・
-----------------------------
この前の日曜日はF1第2戦マレーシアグランプリでした。雨で大混乱の中、全台ごぼう抜きで優勝を飾ったフェラーリ、シューマッハの強さは群を抜いてますね。それにラルフも速いし、さすが世界最速のDNAを持つ兄弟。ハッキネン、ビルヌーブ達も頑張ってくれ〜。
-----------------------------
この前のMUSIXのヨッスィー、スカート短かったっすよ。見えても良いようなっていてもアレはいかん!
3月12日
季節の変わり目で暖かかったり寒かったり雪が舞ったり花粉が飛んだり、健康には注意したい時期ですね。
さて、昨日は仕事が忙しかったりしてしばらく行けなかったプールに久しぶりに行きました。そのおかげで今日は何となく筋肉痛です。やっぱり続けるっていうのは重要ですね。ちょっと間が空くと辛いッス。
--------------------------
今日はまたしてもショックなことがありました。詳しくは書けませんが(じゃあ、書くなよってツッコミは勘弁してくださいね。)何というか、いて欲しい人、あって欲しいものは無くなって、そうでないものは残ってしまうんですよねぇ。そういう年なのかなぁ。
まあ、だからこそ、こんな思い出を懐かしむためのサイトを作ってるんですけどね。
--------------------------
ベーマガ最新号を見ました。あまりの薄さに寂しくなってしまいました。コピーが「わかる、動かせる、プログラムが組める雑誌」に戻っていたのは良かったですけど、内容が辛いです。iアプリとか最新のものに対応していこうというのは見えるのですが、如何せん中途半端な感が否めません。
投稿プログラムにしても最近はインターネットという発表の場があるから無理に雑誌に送る必要も無いですしね。
「もういいよ、君はよく頑張った、役目ははたしたよ、もう休もう。」と声を掛けたくなってしまいました・・・
--------------------------
今回は買わなくても良いと思っていた「ドラクエモンスターズ2」ですが、お店であのいつものテーマ音楽を聴いたらつい買ってしまいました。(弱っ)
やっぱりドラクエってPSとかよりもゲームボーイ位の方があってますね。音もPSGだしね。
--------------------------
「BABY!恋にKNOCK OUT!」の時のヨッスィーってかわいいッスよね。今はそれほど目立っていないヨッスィーですがBREAK間近と見た。
今更、旧メンバー時のタンポポのアルバム「TANPOPO1」を入手しました(ポイントカードってお得)。う〜ん、こっちの方がいいなぁ。今のメンバーでもこういう路線も頑張って欲しいところです。
--------------------------
高い視聴率をキープしている「HERO」ですが笑いあり、感動ありで面白いですね。キムタクはやっぱ格好いいです。っていうか良い役もらってるな。
と、思いつくままに書いてみました。
3月7日
さて、最近私はすっかりモーニング娘。にハマってます。で、そのモー娘。はここのところ話題豊富です。ベストがバカ売れだし、1週毎に中澤、タンポポ、プッチモニのシングルは出すし、シール付きのポッキー(シールしょぼいぞ(怒))は売り切れ店もでるし、ゴマキはソロデビュー、石川はカントリー娘。にレンタル移籍・・・
と、まあここら辺はなるほどね。ってところなんですが、今日ついに、中澤裕子の卒業(脱退)が発表されてしまいました。これはかなりショックです。
別に中澤のファンというわけでは無いのですが、(好きなのはなっちとやぐちとヨッスィーね。)中澤が居なくなる弊害はかなりだと思います。
本人は年齢的なバランスがとか言ってましたが、それならむしろ逆でしょう!と言いたくなります。トークをしてもまとめ役がいなくなると面白さ半減です。子供だったり天然だったりするメンバーの中で一人達観したような中澤がいたからこそ面白かったんです。こうなるとトークのまとめはやぐちがやるしか無いんでしょうがちょっと荷が重そうな気がします。(なっちじゃ天然だしなぁ)
楽曲もこれで一層大人っぽいものは出なくなってしまいそうです。「LOVEマシーン」以降もありですが、私は「セカンドモーニング」のころが良いと思ってます。(詞の内容うんぬんでは無く曲調がね。)
この前ベストがでましたけど、あれをあのタイミングで出したのもいろんな意味があったんでしょうね。
それに私達の年代のファンは、う〜ん、つんくは俺等にはファンやめろって言ってるのかなぁと感じてしまったりします。
なんか最近、いろいろなものが変わったり、無くなっていってしまって、自分だけが取り残されていくようなぼんやりとした不安を感じるんですよねぇ。
今回の中澤の脱退はそんな気持ちに拍車をかけるできごとでした。
って自分が変わらなきゃいけないんですけどね。
(なんか暗いぞ。いいのかこんなことここに書いてて?>オレ)
2月23日
AOUショーに行って来ました。今回は行く前から楽しみにしていたものも無く、せいぜいVF4がどの程度見られるのかということくらいでした。
で、実際、行ってみたらダメでした。私には「こいつはいいぞ、ゲーセンに出たらやるぞー」と思えるものはほとんどありませんでした。
とりあえず、VF4の制作説明会があり、鈴木裕を見てきました。肝心のVF4ですがまだまだのようで、ちょっとした映像しか見られませんでした。しかし、その出来は十分に期待できるものだと思います。わかったことは
・新キャラが2人(男女一人ずつ、男の使う拳法は羅漢拳)
・ボタンは3つでいくつもり
・奥行きも自由に移動できるようにする。(ジャンプは無くなるのかな?)
ということくらいでしょうか。何にしてもこいつに頑張ってもらわないとゲーセン寂しいですからね。鈴木裕には気張ってもらわないと。
それ以外には、セガではルームランナーを使った犬の散歩ゲームやヴァーチャストライカー3等のスポーツゲームがありました。コナミはこの前の新宿24時のシステムを使ったボクシングゲームが人気でした。
ナムコにはセガ(ワウ)と協力して作ったというガンシュー「ヴァンパイアナイト」がありましたが、HOD2と何が違うの?って感じでした。
あと、ナムコ、コナミの両方にカメラゲームがあったのは意外でした。(激写ボーイかヴァーチャルカメラマン?)
今回、出展しなかったカプコンの作品である4人同時プレイ可能なガンダムゲームはバンプレストブースにありました。一度やりましたが、ガンキャノンを選んだら良くわからないうちにジオングにあっけなくやられてしまいました。
それにしても、ゲーセンはこれからどうなるんでしょう?このままじゃやばいんじゃないですか?
それとも私のようなオールドユーザーはもうメーカーにとってはいらないのかなぁ。
2月3日(中身は1月28日)
久しぶりの更新です。1月28日に東京ドームで行われた「ジャイアント馬場三回忌記念興行」を見に行ってきました。その時の感想を少し。
第一試合 時間差バトルロイヤル
まず、第一試合は選手が時間差で入場してくるという形式のバトルロイヤルでした。インディーの団体から多くの選手が来ていました。リング上では試合をしているのに、テーマ曲が流れて選手が次々入って来るというのは、リング内に集中できなくてあまり良い企画には感じなかったんですが・・・
若手が多い中でなぜか、ダニー・クロファットがいました。ダニークロファットといえば、以前、ダグ・ファーナスと組んだカンナムエクスプレスでアジアタッグ戦線を沸かせていました。世界最強タッグでは白星提供チームでしたけど。渕とジュニアのベルトを争っていた時期もありましたよね。
で、結局はそのクロファットが最後まで残りました。
第二試合 藤原善明、×荒谷信孝vs○キム・ドク、奥村茂雄
ベテランと若手の組み合わせでのタッグでした。キム・ドクは20年ぶりの全日本復帰だそうです。ベテラン二人はがんばってましたけど、若手はどうもいまひとつでした。組長は会場を盛り上げようとしているのが良くわかりました、さすがベテラン。
第三試合 ミル・マスカラス、○エル・イホ・デル・サント
vsアルカンヘル・デ・ラ・ムエルテ、×ブルー・パンテル
メキシカンプロレス全開の試合でした。マスカラスはとても59歳とは思えない体と動きでした。「スカイ・ハイ」が流れたときは会場中がドッと沸きました。あの年であの動き、凄いです。フライングクロスチョップの時も会場中大喜びでした。メキシカンプロレスは魅せてくれるから楽しいですね。
第四試合 垣原賢人、○長井満也vsアレクサンダー大塚、×モハメド・ヨネ
ノアから戻ってきたカッキーですが、どうもいまいちやりたいことが伝わって来ない感じです。この試合もなんかしっくりこない試合展開でした。アレクも体調でも悪かったのか、動きが良くないし。
全体的にいまひとつでした。ヨネのキン肉バスターが見たかった。
第五試合 ジョニー・スミス、○ジム・スティール、ジョージ・ハインズ
vsマイク・ロトンド、カート・ヘニング、×バリー・ウインダム
ガイジン6人タッグでした。今、外国人レスラーがこれだけ見られるのって全日しか無いのではないでしょうか。
以前からそうだったんですけど、外国人レスラー同士の試合って意味が明確になってないとどうも盛り上がりにくいように思います。
それぞれ、なかなか良い動きはするのに全体としては何かかみ合わない感じでした。
第六試合 ○獣神サンダー・ライガーvs×渕正信
全日vs親日の対抗戦らしさのあった試合でした。ジャイアントバックブリーカーを見せるなど渕がなかなか攻めこんでいましたが、一瞬の丸め技であっさり勝負がつきました。
バックドロップ以上のフィニッシュホールドがあれば良いんですけど、無いですからね。
渕もがんばってたけど、渕の良い部分を引き出すライガーのうまさが目立ちました。(あの前半の展開がまさかライガーの本気じゃないですよね?)渕が余裕ある敗戦とか言ってましたけど、それは強がりでしょ、さすがに。
第七試合 ジャイアント馬場三回忌追悼特別試合
○テリー・ファンク、大仁田 厚vsアブドーラ・ザ・ブッチャー,×ジャイアント・キマラ
この日、一番の盛り上がりを見せた試合でした。昭和のプロレスが再現されました。ある意味、これぞプロレス、これぞ王道です。
テリーもブッチャーもいい年なのに、当時と変わらない強烈なキャラクターを魅せてくれました。あの大仁田も影が薄くなるほど二人がすばらしかったです。
試合開始前からリング外で乱闘が始まってしまいうやむやのまま鳴らされる試合開始のゴング、血まみれの凶器戦、決着がついてもお構いなしで繰り広げられる場外乱闘、乱打されるゴング。
最近はお目にかかれなかったプロレスらしさです。最後のテリーのマイクも良かったし。おなか一杯の試合でした。
スタン・ハンセン引退セレモニー
この日のメインとも言えるセレモニーでした。ハンセンはリングにあがる時もかなり大変そうで手術をした膝の具合はまだまだ悪そうでした。リング上では終始、笑顔で多くの人からの記念品を受け取っていました。その時、全日本を代表して川田がリングにあがったとき、川田の目が潤んでいたのが印象的でした。
感動的なセレモニーだったんですが、ハンセンのコメントを訳していた通訳がどうも下手でした。簡単な言葉しか話していなかったから訳す必要も無かったと思うんですが。
もう、全日の会場に行っても「ウィー」が出来ないのは寂しいです。ハンセン選手ほんとうにありがとうございました。
第八試合 ○スティーブ・ウィリアムスvs×マイク・バートン
ハンセンが引退した今、ガイジントップレスラーを争う試合なんですが、どうも盛り上がりませんでした。
頼む、もっと頑張ってくれよ。これじゃハンセンが安心して引退できないよ。と言いたくなりました。
セミファイナル ○武藤敬司vs×太陽ケア
これからの全日を背負っていかなくてはならない太陽ケアが天才武藤にどこまで対抗できるかが見所の試合でしたが、武藤のうまさが光る試合になってしまいました。
低空ドロップキック、ドラゴンスクリュー、四の字固めの3つの技だけで18分間退屈させないのはさすがです。
ケアはなんか思いきりが悪かったというか良さが出し切れなったように感じました。武藤に呑まれてしまったのかな。
頑張れ、太陽ケア。これからの全日は君に掛かってるぞ。
メインイベント ○川田利明、佐々木健介vs天龍源一郎、×馳浩
川田&健介の団体の壁を越えたタッグが注目でした。とはいえ、このメンバーでは馳がフォールされるに違いないとはじめから見えてしまっているのは問題ではないでしょうか?
それぞれみんな頑張っていたし、川田の健介の連係もあったりして、それなりに面白い試合でした。でも、やはり天龍、川田の三冠戦をメインにしたかったですね。
健介のアピールはちょっとアレでしたね。ただ、内容がどうであれ、健介がマイクを持ったなら、最後は川田が締めるべきだったしょう。たった一言「ありがとうございました。」と言うだけでファンは気持ちよく帰れたと思うのですが。
全体として、感じたことは昭和のプロレスの面白さ、そのころの選手のすごさでした。テリー、ブッチャー、マスカラス、そしてハンセンもそうですが、みなキャラクターがはっきりしていてその人でなくては出せないものを持っています。そしてお客さんが期待することをやってくれます。ただ単にどっちが強いとかでない、プロレスの持つエンターテイメント性の面白さを再認識できました。最近はプライドなどが人気で、その路線も面白いですが、やはりプロレスじゃなくては出せない楽しさを無くさずにいて欲しいと思います。
また、全日の現状の苦しさを感じました。川田の次がいません。ケアにかなり期待しているようですが、そんな一朝一夕にどうにかなるものではないでしょう。新日やその他の団体とうまく闘いながら新人を発掘して育てていかないとまずいと思います。
1月1日
あけましておめでとうございます。21世紀を迎えました。この21世紀、ゲームはさらなくハードの進化に伴って変わっていくでしょう。が、見た目だけが進化し、面白さの本質を見失ったゲームばかりにはなってほしくないものです。
私は、昔のゲームに感じた驚き、楽しさ、ときめきを21世紀も語り継いで行くべく、このサイトを続けていきたいと思います。
と、新年向きの挨拶をしてみました。とりあえず、みなさん、本年もよろしくお願いいたします。
12月17日
気が付けばもう半月で20世紀も終わりです。と、季節を感じるような挨拶をしてみましたが、生活には全く季節感は無く、ただ、冬は寒いからイヤだなぁってだけです。
さて、15日に「新世紀エヴァンゲリオン」の貞本義行版第6巻が発売されました。アニメの方はとっくの昔に終わってますが、(しかも何だか良くわからないいやぁな終わり方で)この漫画の方はまだ、トウジが3号機のパイロットに選ばれ、その起動実験で使徒に浸食されるというところです。
基本的にはアニメと同じように話が進んでいくんですが、漫画の方が人の描き方というか心情の表現が良いと思います。冷たい感じだったアニメ版に比べて優しさのようなものを感じます。はたしてあの訳の分からない(TV、映画両方)最終回をどのように表現してくれるのか楽しみです。といっても何年先になるかわからないですけどね。
あぁ、今週木曜には「ファンタシースターオンライン」が届くのにやる暇無さそう・・・
とはいえ、もしみなさんの中で買う方がいたら言って下さいね。一緒にオンラインプレイをしましょう!
12月3日
さて、もう12月です。町にはクリスマスソングが流れ、TVのCMもクリスマスや新年に向けた物が目立ってきてイヤな季節ですね。
そのクリスマス商戦に向けて新型プレステ2が発表されました。ハード的には変わりはなく、DVD用のリモコンが付き、DVDプレイヤーソフトがファームに書かれるそうです。
で、その代わりにメモリーカードが別売りになるそうです。値段は据え置きの39800円ですが、もしゲームをしようとするとメモリーカードを買うことになるので、ゲーム機としては実質値上げです。確かにはじめから8MBのメモリーカードが付いていれば、なかなか2個目は必要になりませんから、儲けが出るメモリーカードは売れません。
また、GT3が来年になってしまい寂しい年末のラインアップではDVDプレイヤーとして売ろうとするのも致し方なしでしょうか。
ま、私は「燃えろジャスティス学園」「ファンタシースターオンライン」あたりのDCソフトで手一杯なので関係ないですけどね。
つーかその前に仕事が忙しいのでどっちにしろ遊べません・・・
11月26日
パシフィコ横浜で「ROBODEX2000」が開催されていました。私は行かなかったので、直接は見ていませんが、人が取ってきたビデオやテレビのニュースなどで見ました。
多くのロボットがでていましたが、やはり注目はホンダの「ASIMO」とソニーの「SDR−3X」でしょう。ホンダは「P1」「P2」「P3」とそれぞれで驚かせてくれてくれましたが、今回の「ASIMO」もその大きさ、動きでまたしても驚かせてくれました。その動きはむしろ気持ち悪いと感じるくらいなめらかでした。
一方、ソニーは役に立つとかそういう発想では無く、エンターテインメントロボットという位置づけだそうです。「SDR−3X」も恐ろしいくらい良く動きます。座った状態から起きあがったり、片足で立ったり、サッカーボールを蹴ったりとリアルタイムでの姿勢制御が素晴らしかったです。
ただ、その足のサイズをみると、バランスの取り方がホンダのものとは違うようです。また階段を上り下りすることは出来ないようです。
ソニーのロボットも素晴らしいと思いましたし、別に人の役に立つ必要も無いと思いますが、ソニーの人のホンダを意識しまくった発言にはカチンとくるものがありました。
何にせよ、最近のロボットの進歩にはワクワクしますね。人が乗れるタイプのものはどこも作る気は無いんですかね?どこかレイバーでも作ってくれないかなぁ。自律ロボットも良いけど、人が乗れるロボットっていうのも夢ですからね。
11月19日
来月発売予定のDC用ネットRPG「ファンタシースターオンライン」(PSO)ですが、先行予約をした人だけに送られるトライアル版が送られてきました。これはネットゲーには付き物のユーザーにβテストに協力してもらおうというものです。これによってサーバー負荷を調べたりバグだしをします。
で、ゲーム内容ですが、きまりで口外してはいけないということになっているので、細かいことは書きません。が、すごく良いということだけは間違いないです。1つのゲームに4人まで参加可能というDIABLOタイプのマルチプレイですが、見た目は3Dでアクション性が高いので「EVER QUEST」っぽい感じです。
ネットものというとラグが気になるところですが、プレイ中に気になったことはありません。マップの構成などがラグが発生しにくいように工夫されているように思えました。
ということで、こいつは買いです。製品版ではオフラインでも遊べるようになってますし、DCユーザーは全員、買いですね。
やっぱり、ゲームというのはそこに何か今までと違う新しいものが感じられると面白いですね。見た目だけじゃ無くて内容にね。
日曜夜7時、4chでやっている「ザ・鉄腕ダッシュ」という番組があるのですが、これが最近とても面白いです。内容はTOKIOが毎週、まともなものからどうでもよさそうな事までいろいろな実験に挑戦するというようなものなのですが、その番組の中で夏ごろから村を作ろうという企画があり、それが非常に興味深い物です。
山奥のかつて人の手が入っていたが、今は誰もいない土地を安く買い、そこにあった古い家屋を建て直し、荒れた土地を耕して畑を作り野菜を植えたりして生活が出来る環境を作り上げようとしています。その課程に、普段、都会で生活をしていると気づかない、知り得ないようなことが多くあり、感心させられます。
11月5日
ドラクエも終わったので、一部で妙に評判になっているソフト、「ガンパレード・マーチ」を始めてしまいました。内容は一言で言うと「ときメモ+ロボットシミュレーション」です。
が、その一言では終わらない内容を持っています。まだ、1周目の途中なので全体が見えてませんので詳しいことは書けませんが、はまりそうな感じです。もっと時間があるときにやりたかったと思います。
なにしろマニュアルが120ページもあるほどの内容の多さなので、詳しい内容は公式ページを見てください。
昨夜(というか今朝方)、フジテレビで「CHAGE&ASKA」の韓国ライブの模様を放送していました。ライブの最後、「On
Your Mark」を歌うときにASKAが感極まって歌えなくなってしまうシーンがありました。やはり、今まで日本語のコンサートは許されなかった韓国で初めてライブを行うことが出来たことに感動したのでしょう。最後が「On
Your Mark」だったというのも今日はこれから僕たちが新しい日韓関係を築いていくスタートにしようという意味が込められていたようです。感動的でした。
マウスを光学式に替えてみました。快適です。ボールだとすぐ埃とかがついて転がりが悪くなってしまいますが、その心配もないですし、操作感も良好です。
10月29日
今世紀最後の日本シリーズは長嶋ジャイアンツの日本一で幕を閉じました。はじめの2戦を見る限りではこれはダイエーの楽勝か?という感じでしたが、3戦目、舞台を福岡ドームに移してからはジャイアンツペースになりました。やはり、DHはジャイアンツ向き(っていうかマルチネス用)のルールですね。
全日本プロレスの三冠トーナメントは決勝で天龍が川田を破り、新三冠王者に輝きました。川田が勝たなくてはいけなかったとは思いますが、天龍が勝った方が今後の展開が面白そうなので、それもありかな?
もうダメかと思われた全日も馳が残ったり、カッキーが帰ってきたりと、なんとかがんばってます。新日に食われないようにがんばってくれ。
ドラクエがやっと終わりました。正確にはエンディングは見たというところでしょうか。隠しダンジョンはまだやってないですし、移民の町も完成とはいえないし、モンスター図鑑も完成していません。とりあえず、ここまでで100時間ちょっとでした。ラスボスが強くて(しぶとくて)20分くらい戦っていたと思います。
途中でもうやめようかと思ったこともありましたが、結局エンディングまでやりました。やはり、ドラクエはドラクエでした。すごく盛り上がるシーンとか迫力のムービーとかあるわけではないですが、なぜかまたやってしまう。はぐれメタルを倒して喜んでみたり、小さなメダルを必死にさがしたり、町の人々の話を聞いて回ったり、そういう部分の楽しさはさすがかなと思いました。
さーて次はゲームボーイでDQ3か?
10月22日
21日から20世紀最後の日本シリーズ、ON対決が始まりました。
第1戦、2戦ともにダイエーが逆転で勝利を収めました。ジャイアンツは先制しておきながら、追加点がとれずに逆転負けというシーズン中の悪いパターンにもろにはまっているようです。やはり、中継ぎ、抑えピッチャーの安定度の違いが大きいですね。
王ダイエーの方がすっかり勝利の方程式にはめてしまっています。
そもそも1戦目の清水の第一打席からして変でした。あそこでバントをさせるなら、はじめからスタメンを川相にしておけと言いたいです。
ただ、今日、桑田が良いピッチングをしたのは救いでしたが。
なんかこの雰囲気ではこのままダイエーが勝ちそうです。頼むジャイアンツがんばってくれ!
ドラクエついに100時間です。もうそろそろ終わりそうです。が、ラスボスが強いらしいのでしばらくは鍛えてようと思ってます。早く終わらせたいと思ってた割に、最後になると終わらせずにもうちょっとこの世界にいようかなと思わせるのはさすがドラクエです。
ドラクエIIIなんて一度クリアしてからの方が長い時間あそんでいたような気がしますからね。
最近、懐ゲーのコーナーをあまり更新してないのでマズいなぁと思ってます。そろそろ何かやりますので、どうぞ、よろしく。
10月15日
さて、ドラクエVIIが終わりません。居眠りしてる時間とか、カジノでボタンを押しっぱなしでほってある時間とかもありますが、もうそろそろ80時間です。
とりあえず、CD1枚目は終わり、その後の展開はなかなか面白いので良いですが、ここまで長くしなくても・・・、そもそも最近どうも根気が無くて朝から晩までずーっとドラクエとかいうことが出来なくなってしまって。
先週の月曜日(9日)には東京ドームでついに全日本プロレスvs新日本プロレスの対抗戦が行われました。スティーブ・ウィリアムスvsスコット・ノートンの外人対決、渕&越中vs蝶野&Mr.Tのタッグ戦、そして、川田利明vs佐々木健介の頂上対決が行われました。特に注目は川田vs健介だったわけですが、ふたりの戦い方がかみ合い、見応えのある打撃戦になりました。最後は川田のハイキックがラリアットを打とうとした健介にカウンターできまり、スリーカウントが入りました。
十分に面白い試合だったとは思いますが、アナウンサーが必死に絶叫していた「全日本vs新日本」というのは少し違うと感じました。
なんといっても全日のほとんどの選手はノアに行ってしまいましたからね。確かに名前は残ってますが、それにこだわって、なにかというと馬場さんの名前を出すのもどうかと思います。川田をはじめとする残った選手、あとから入団した選手が自分たちのプロレスをしてくれればそれで良いんだと思います。
あと、水曜日(11日)に行われたボクシング「畑山vs坂本」の一戦は最高に良い試合でした。なんでまだ立っていられるんだ?と思ってしまうほど壮絶な殴り合いでした。
以前の「辰吉vs薬師寺」の試合もすごく良い試合でしたが、日本人同士というのは良い試合になるものなんでしょうか?
10月9日
久しぶりの日記更新です。今日は9日なのに体育の日です。3連休は嬉しいと言えば嬉しいですが、もともと意味のあった休日をずらして無理矢理3連休にするなんていう法律はどうも好きにはなれません。
さて、いくつかのことについて少々書きます。
・F1
昨日は鈴鹿でシューマッハが5年ぶり3度目、フェラーリにしてみれば21年ぶりのワールドチャンピオンに輝きました。
今年のF1は面白かったと思います。シューマッハ対ハッキネンの争いは白熱していたし、それでいてセナ、プロストのようなものではなく正々堂々としたさわやかな争いに見えました。
イタリアでのシューマッハの涙とそれにもらい泣きするハッキネンが印象的で、感動させてもらいました。
・ドラクエVII
やっと石版が全部そろいました。もうプレイ時間は60時間を越えてます。60時間と言ったら普通なら終わってる時間です。
ゲーム自体面白いとは思うのですが、長すぎです。ドラクエじゃなかったらきっとやめてると思います。それにただ特技を覚えるための転職システムといきなり仲間がパーティーからはずれるのはどうかと思います。
・エターナルアルカディアinファミ通
10月6日発売のファミ通にはDCのRPG「エターナルアルカディア」の@barai版が付いてきました。値段はいつもの20円増しです。
@baraiとは途中まで遊んで気に入ったらネット(カードかWebマネー)でお金(5000円)をはらうと続きが遊べるようになるというシステムです。お店では1000円で売っているようです。
とりあえず、ファミ通につけてばらまいて、少しでも多くの人にふれてもらおうということでしょう。セガも必死ですね。がんばって欲しいものです。
・シューティングゲーム
カプコンの19シリーズである「1944」が発売になりました。制作したのはライジング/エイティングのようですが、ダメダメです。はっきり言ってつまらないです。やっぱり1943が面白かったなぁ。
あと、彩京のファンタジー風シューティング「ドラゴンブレイズ」も発売になりました。自機はドラゴンに乗った人です。ドラゴンシュートといってドラゴンを打ち出すことができて、R−TYPEのフォースのように使えます。
敵弾の飛び方が今までの彩京のものと少し違う感じがします。こちらは面白いです、お薦めです。
・焼き肉
昨日はグルメな・・・(この表現は軽くて良くないですね。)味にうるさい友人のお薦めの荻窪にある焼き肉屋に行きました。ぶつ切りカルビ、タン塩、ユッケ、黒豚など肉はもちろんうまかったのですが、特にうまかったのは海鮮物でした。ホタテのウニみそ焼きは絶品でした。750円もしますけどね。また行こうっと。
9月25日
AMショーとゲームショーに行って来たので軽く感想を。
※AMショーの感想
○SEGA
・プラネットハリアーズ
往年の名作「スペースハリアー」の続編ということになるんでしょうか。通常ショットとロックオンしてからのショット、ボムという3種の武器を使って進んでいく3Dシューティングです。雰囲気はギャラクシーフォースに似ている感じがします。ある程度進むとボスがいて、その後ファンタジーゾーンのようにショップで買い物ができます。
私としてはスペハリと違ってごちゃごちゃと要素が多いのがいただけないです。
・セガストライクファイター
戦闘機によるフライトシミュレーターです。3画面をつかっているので「エアラインパイロット」のシステムを使っているようです。チュートリアルがしっかりしていますが、難しそうです。
・シャカットタンバリン
「サンバDEアミーゴ」のマラカスをタンバリンに替えたものです。それに伴って叩くとか振りながら移動するといった新しい動きがあります。曲もなじみのものが多くて良いです。いいですねバカゲーは。
・クラッキンDJ
鍵盤は無く、フェーダーがあったりして、ビートマニアよりは本格的なDJゲームです。私には難しいしあまり面白いとは感じませんでしたがどうなんでしょう?
・デスクリムゾンOX
デスクリムゾン2のアーケード版です。ゲーム中の画面は十分に見られる物になってます。人もかなり付いていました。デモの時のモデルや動きはやっぱり変ですが。あと、エコールの真鍋社長が横に立ってました。
・NA@MI2
NA@MIと互換性のある基板です。流れていたデモ(ビデオですが)にイガイガが飛び回るデモ、ドラゴン花火のようなパーティクルのデモ、羽毛が降ってくるデモとPS2への対抗心が感じられるものがあって面白かったです。メインRAM、パーツRAM、VRAMどれも32Mっていうのは有効な気がします。
○カプコン
・燃えろジャスティス学園
ジャスティス学園の続編です。基板がNA@MIになった分、綺麗になっています。2人一組だったのが3人一組になっています。その他ちょっとした追加要素はありますが、前作の無駄な熱さ、バカらしさは変わっていないので良いです。DC版も出て、カプコンお得意のリンクがあります。
・ギガウィング2
基板がNA@MIになって、ポリゴンになりました。視点はトップビューなのでプレイ感覚はそんなに変わりありません。相変わらずの弾幕です。遊べると思います。
・ガンスパイク
アクションシューティングと言うのでしょうか。プレイヤーキャラはローラーブレードのようなものを履いて、銃を持っています。怒、フロントライン、戦場の狼のような雰囲気ですがスクロールしていくのではなく、限られた空間のなかで出てくる敵と戦います。あまり無かったタイプのゲームです。
○ナムコ
・リッジレーサーV
PS2ゲーセン基板システム246の第一段です。ま、PS2版と変わりないです。インターレス画像です。私は車の挙動が嫌いです。レイブレーサーは結構楽しんだんですけどね。
他にはゴルゴ13、ガンバレットの新作やニンジャアサルトというNA@MIを使ったガンシューがありました。
○コナミ
・ザ・警察官 新宿24時
センサーを使っていて、実際に体を動かして物陰に隠れたりするガンシューです。名前の通り新宿が舞台で自分は警察官です。実際に体を動かして隠れたりするのはなかなか面白かったです。が、センサーを使っているせいか反応がやや鈍い感じがしました。
他は相変わらず音ゲーをたくさん出してました。
○タイトー
・サイヴァリアリヴィジョン
敵弾にかすってパワーアップ、稼ぎをするシューティング「サイヴァリア」のバージョンアップ版です。パワーアップ時の無敵をいかにうまく使うかが熱いです。
○テーマゾーン
特別展「THE CHARMING MACHINES OF THE PART & THE FUTURE 〜歴史があるから未来がある〜」というコーナーが置かれていました。そこにはインベーター等の古いマシンが置かれていました。
で、そこにはなんと、ハングオン、スペースハリアー、アウトラン、アフターバーナーIIが置かれていました。しかも全部稼働筐体です。正直、今回のショーで一番感動しました。今回の目玉です。
ハリアーの稼働筐体やアフターバーナーのダブルクレイドルなんてほんとに久しぶりに遊ぶことが出来ました。それがまた楽しいんです。最近は稼働筐体物なんて無いですし、内容的にも面白いし、BGMもいいです。
確かに懐かしさというのは大きい要素ですが、それを差し引いても最新ゲームに見劣りしない独自の楽しさがあると思います。
他にもゼビウス、ワールドカップ、ドルアーガ、ストIIなど個性的な作品がありました。
ポリゴン数が多くてリアルな映像が出れば面白いなんてものじゃ無いんです、ゲームは。
本当にそう感じさせてくれるコーナーでした。
※ゲームショーの感想
セガとスクウェアが不参加だったので、やはり寂しかったです。スクウェアが出てればバウンサーが見られたでしょうし、セガが出てればファンタシースターオンラインが見られたでしょうからね。特に隠し球のようなものも無かったので新鮮味が無かったです。NTTドコモが大きなブースを出してました。時代ですね。
○グランツーリスモ2000
新しいフォースフィードバック付きハンドルで遊べるようになっていました。グラフィックはさすがに綺麗でした。車の写り込みも他のゲームよりも上です。内容はどう変わったのか正直よくわかりませんでした。というのもハンドルの反力がなんか変で思うようにいかずスピンばかりしてしまったからです。パッドでもやってみたかったです。
○鬼武者
かなりの数の試遊台が置いてありました。システムはもろにバイオハザードです。背景もレンダリング済みのものです。さすがに綺麗は綺麗ですけど、PS2になったのにわざわざそれかい?って感じはします。敵をズバズバ切る感じは気持ちよかったし、面白そうではあります。
○メタルギアソリッド2
実機で動いているらしいデモが流れてました。さすが素晴らしいものでした。やはり今PS2のソフトの中では一番の期待作ではないでしょうか。早く完成したもので遊んでみたいです。小島監督も会場に来ていました。
○激写ボーイ2
なぜ今それをPS2で作る?って感じでした。
○ゲームボーイアドバンス
カプコンブースでロックマンEXEの試遊台がありました。ゲーム内容は別にして、アドバンスの画面は驚くほど綺麗でした。鮮明で色数も多いです。スクロールしてもぶれなどはほとんど感じません。これはいいですね。ただ格好はゲームギア?って感じですが。
○ワンダースワンカラー
ファイナルファンタジーが遊べるようになってました。ゲームボーイアドバンスには劣るものの画面はなかなか綺麗でした。色数も多かったです。ただワンダースワンの方向キーはどうも好きになれません。FF2、3のために買ってもいいかなぁ?
9月10日
昨日(9日)は小学生の時からの友人の結婚式に出席してきました。去年から何回か結婚式や披露宴に出席してきましたが、スピーチ等は何もせずにすんでいました。
が、今回はスピーチを頼まれてしまいました。新郎側の友人では唯一のスピーチだと言われたら断れるわけもなく、一週間ほど前から、頭の中はそのことがかなりの部分を占めていました。で、スピーチの例題みたいなのが載ってる本を少し見たりしたのですが、そんな話すのに都合のいいエピソードなんか普通あるわけないだろ。って感じであまり役には立ちませんでした。
紙に書いていってしまうとそれを棒読みしてしまいそうなので、どんなことを話すかだけ考えて、あとはその場で繋ぐことにしました。
前の日は結構緊張を感じでいたりしたのですが、いざ当日になったらそうでも無くなりました。
当日は式から列席させてもらいました。神父さんは外人さんで余裕のある表情でなかなかかっこよかったです。結婚式というのは人を感動させる力のあるものですね。
さて、その後は披露宴です。緊張感でものが食べられないなどということは無く、バクバク食べてました。フランス料理のコースで、おいしかったです。で、お色直しも終わり、スピーチの順番が回ってきました。はじめの瞬間はかなり緊張してましたが、始まってみるとそうでもなかったです。とりあえず、言おうと思っていたことも言えたし、本人やまわりの人からは良かったと言ってもらえてので一安心でした。
披露宴は仲人はいなくて、お色直しも一回だけでしたし、さむ〜い余興も無く、とても良くまとまった、気持ちのいい宴だったと思います。
その後の二次会は新郎が普段バンド活動をしているライブハウスで行われました。
地元だったので、近くて良かったです。当然、本人も演奏をしましたし、バンドメンバーの人が新郎のために作ったという曲も演奏していました。こういうのは他ではそうそう無いので、良かったと思います。音楽が出来るっていうのは良いものですね。
今回結婚した友人は一番親しいくらいなのですが、その友人が結婚しても、なんか人ごとのように感じているっていうのはいかんですね。う〜む・・・
なんて言っておきながら、結局は「ドラクエVII」や「カプコンvsSNK」で遊んでたりなんかするんですよねぇ。
8月27日
今日は埼玉県秩父の長瀞でラフティングをしてきました。ラフティングというのは6〜10人乗りくらいのゴムボートで急流を下るというスポーツ(?)です。
急流といっても今回、行ったところは難易度も低いところで特に水嵩が増していたわけでも無かったので、それほどのことはありませんでした。すぐ横をライン下りの船が涼しげに通って行きますし・・・
安全のためにライフジャケットとヘルメットを着て、パドルを持ってボートに乗り込みます。各ボートにはハイテンションなガイドさんが一緒に乗り込みます。そのガイドさんの指示に従って、パドルを漕いだり、落ちそうなところではボートにしがみついたりします。途中、それなりに流れが速いところもあり、ボートから落ちてしまったり、また、何でもない緩やかなところでわざと仲間を落としたりしながら進みます。とりあえず、落としても落とされても、いつでも笑顔を絶やさず、全員ハイテンションのまま進んでいきます。(つーかテンション下げたらつまんないっすね、あれ。)
もちろん、私も落ちましたし、落とされました。一瞬、びびるし、鼻から水が入って頭がキーンとしますが、やっぱり落ちないと楽しくないですね、暑いし。
ボートから降りて5,6mあるところから川に飛び込んだりもしました。たかだか、5,6mでも結構怖いし、痛いものですね、楽しいですけど。
今回、初めてラフティングというものをやってみましたが、かなり楽しいものでした。
結構体力も使うので、その後のくぅーと飲むビールがこれまたうまかったです。(オヤジモード全快)
てなわけで、やっと夏らしい遊びをしてきました。(幹事のたぢに感謝。)
8月13日
「FF IX」「グランディアII」がまだ終わってないです・・・。という状況のくせに「ジャイアントグラム2000 全日本プロレス3」を買っちゃいました。掲示板にもちょっと書きましたが、すごいこだわりのある良いプロレスゲームです。プロレスゲームの善し悪しの大部分は観戦モードにあると思っているのですが、その点、これはいけてます。馬場、鶴田組vsブロディ、ハンセン組(3人も故人・・・)なんて見ると感涙ものです。あのソフトは観戦モードが退屈でしたからね。
以下、かなりマニア向けです。
選手にはそれぞれ特徴が設定されています。例えば、ハンセンがサポーターをあげるポーズを取るとその後はラリアットの威力が強くなったり、気合いがたまるとベイダーがマスクを取る、高山、大森組だとノーフィアーのアピールが出来るなどなどです。
特にそこまでやるか?と思ったのは、川田に裏拳とウラカンラナ返しの垂直落下パワーボがあり、三沢にはそのパワーボムをさらにウラカンラナで返すという返し技が設定されている点です。これはつまり、川田が骨折をしながら三沢を倒した三冠戦が再現できるということです。しかもその2つの技を出すと川田の左手のダメージが100%になるという凝りようです。
ここまで凝るなら、名勝負を再現したリプレイデータでもつけておいてくれれば良かったのでは無いかと思います。
あと、参加選手に本田多聞がいるのに井上雅央がいないなぁとか思ったら育成レスラーの顔の中にどうみても雅央という顔があるし、天龍そっくりの顔もありました。これで鶴龍対決もばっちりです。
また、隠れキャラもかなりいてその中には人生もどきやハヤブサもどきもいるようですが出現条件が結構難しくて出せないです。
DCのソフトが面白いです。おかげで気になっている「ガングリフォンブレイズ」に手が出せません。
8月6日
さて、いつも通りゲームの話を・・・
3日に発売された「グランディアII」ですが、せっせとやってますが、まだ半分までも行っていないように思います。とりあえず、今までやった感じだと、町の人々のセリフ、宿屋での食事の時の会話、戦闘システムなどにグランディアらしさが十分に感じられます。
まだ、前作ほどの感動シーンには出会っていませんが、楽しめています。
全部終わらせたら、感想を書きたいと思います。
4日〜6日まで「燃えろジャスティス学園」のロケテを吉祥寺でやっているとカプコンのHPで告知していたので、ちょっと見に行ってみました。土曜の昼頃に行ったのですが、十人くらいの人たちがずっと付いているという感じでした。HPで告知してる割にはあまり人がいないと思ってしまいましたが、前作の人気からしてこんなものかな?
新キャラが4人ほど増えて1チーム3人制になっていましたがゲーム内容は大きな変化は無いようでした。
プロレスの話ですが、いよいよ「ノア」の旗揚げ戦が5日に行われました。ネットで見ただけですが、何やら開始2分で三沢が失神したりして大変だったようですね。
はやく大きい会場でやってくれないと見に行けないです。
ノーフィアーは金髪にしていましたが、高山は似合ってないとないと思う・・・泉田も。
7月30日
世間の学生さん達は夏休み真っ只中で羨ましい限りです。さて、健康維持のためにプールに通っているのですが(といっても2週間に1回)、昨日は暑かったので屋外のプールにしました。
やはり、暑いときは屋外が気持ちいいです。が、それほどやいたつもりは無かったのですが、気づいてみたら背中、肩、腕などがかなり赤くなっていて、今もまだひりひりしています。昔は全然こんな事無かったんですけどね。肌が年を取ったのか、普段あまり日に当たって無いからか日焼けに弱くなってしましました。
さて、ゲームの話。夏と言えばやはり「キングオブファイターズ」です。今年でもう7作目です。(年取るわけだ。)、今年も新キャラが加わって相変わらずのすごいキャラ数です。破綻してしまっている気がするゲームバランスも健在です。(ストライカーシステムの変更でよりやばくなった気が・・・)しかし、寒いプレイヤーが多いです。そりゃ勝った方が嬉しいでしょうけど、それだけって言うのはつまらないと思うんですけどね。
それにしても、今年の夏はRPGが多いですね。PSでは「FFIX」「DQ7」、PCでは「DIABLO2」そしてDCでは「グランディア2」。そんなにまとめて出されてもやる暇ないです。一応、FFはディスク3枚目、ディアブロはACT2ですが、8/3にはグランディア2が出てしまうので、そこまでです。
7月16日
やっと、仕事も一段落したので、買ってあった「イースIIエターナル」をプレーしました。結構覚えていたので、約一日でクリアできました。
遊んでみた感じを書きたいと思います。まず、ストーリーはほとんど変更はありませんでした。2周目には何か変化があるらしいのですが、1周目に関しては、ほぼオリジナル通りでした。BGMはFM音源の音にちょっと厚みが増したという程度でした。下手にアレンジされるよりは遙かに良いですが、そのままというのもちょっと芸が無いように感じました。どうせならアレンジとオリジナルを収録してくれるとかすれば良かったかと思います。
グラフィックはすごく綺麗です。これだけのドット技が見られるゲームはそうは無いでしょう。8ビット機時代から続いている日本の技術がかなり極まっていると思います。ただ、裏を返せば日本製PCゲームで海外物並のグラフィックを見せてくれるものが無いとも言えるでしょう、描き方の違いであってどっちが上と一概には言えませんが、このままというのも寂しいように思います。
魔法や光のエフェクトは加算半透明などを効果的に使ってあって綺麗です。
あと、遊び易さという点では様々な操作がやりやすく、とても良くできています。その点でストレスを感じることはまず無いと思います。ここら辺はさすがファルコムという感じです。
全体としてリメイク物としては、非常に良くできていると思います。文句をつけるところは見あたりません。当時遊んだ人にも、またやったことが無い人にも安心してお薦めできる作品だと思います。
ただ、こういうリメイク物をやると感じるのは、当時の名作が時代に即して進化してくれていればなぁということです。例えば、海外物ではウルティマやマイトアンドマジックなど常にその時代の技術にあった形で変化してきています。コンシューマではファイナルファンタジーやゼルダがそうだと思います。イース、ドラゴンスレイヤー、ハイドライドなどのシリーズもそのようになってくれていたら面白かったのではないかと思います。
話は変わって、今日は久しぶりに市民プールに行ったのですが、暑かったのでめちゃくちゃ混んでました。しかも子供が多いので非常に泳ぎにくかったです・・・
あと、最近は毎週、日曜の朝、「仮面ライダークウガ」を見てます。昔から仮面ライダーシリーズはそれほど好きではなかったのですが、クウガは一度偶然見たら、なかなか面白くてそれ以来見ています。クウガのデザインも良いし、話も別に深い話という訳では無いですが、楽しめます。ま、ただ沢渡桜子役の村田和美がお気に入りって言うだけという話もありますが。
7月2日
さて、先週はゲームの発売ラッシュでした。ドリキャスも多くのソフトが発売されましたが、その中でも注目作である。「ジェットセットラジオ」(以下JSR)を買いました。それとPCでは、ついに、やっと、とうとう発売された「DIABLOII」を買いました。どちらもインターネットの通販で買いました。お店に行けなくてもゲームが買えるとは言い時代になったものです。
JSRはトゥーンシェードというかセルシェーダーというかポリゴンを2Dアニメっぽくシェーディングする手法(JSRではマンガディメンジョンと言っていたはず)が特徴的で、写真でみるとそうでも無いですが、実際に動いているのを見ると、結構な驚きがあります。
それが、モーター式ローラーシューズを履いて町中を駆け回り、グラフィティ(なんつーかスプレーでする落書き)を描くというゲーム内容にあっていていい感じです。
ゲームとしてはなかなか骨のある難易度のようです。まだちょっとしかやってないですけどね。
一方、DIABLOIIも1時間ちょいくらしかやってないのでまだ何とも言えませんが、前作並にはまれるといいなぁと思ってます。バトルネットで一緒に遊んでくれる人を募集したいと思っているんですが、どうでしょう?