気紛れ Weekly NEWSペンション案内予約案内図周辺情報特集いろいろオードヴィーCM特選リンク集 奥志賀便りトップへ

 

最新の『気紛れWeekly NEWS』NEWSバックナンバーリスト


バックナンバー集 #52


おてんま日和

2007年7月8日

梅雨明けはまだですが今回も良く晴れた週末でした。九州地方は大雨で災害が出るほどだったようですが、信州に関しては今年の梅雨は穏やかな感じです。
さて、今回の【Kara's eye weekly】は草刈作業の様子。先週の金曜日は上信越遊歩道の刈り払い日でした。夏山シーズンを前に地域の共同作業として毎年行っています。こういった共同作業のことを方言で『おてんま』といいます。その昔、大名行列が宿場を通過する際に、馬を引いて荷役にでた賦役「お伝馬」に由来しているということで、信州の他にも山梨県や群馬県の一部地域でも同様の言葉があるようですね。
一年を通じイベントや整備などで数回のおてんまがかかりますが、この遊歩道刈り払いのおてんまは雨天決行が通例で、よっぽどの悪天候で無い限り行われます。雨の中の作業は疲労度が増しますが、いやはや今回は晴れて良かった。森の中に草刈機のエンジン音が響き、みな黙々と作業を続けます。森を抜ける風も爽やかで最高のおてんま日和でした。

 

◆奥志賀渓谷ハイキングツアー(送迎・ガイド付き)
日程 7/21(土)・22(日)・28(土)・29(日)
8/4(土)・5(日)・11(土)・12(日)・18(土)・19(日)
集合 奥志賀高原バス停前
時間 土曜日 13:00 日曜日   9:00
所用 約2時間
料金 大人1000円 小人500円 
問い合せ 奥志賀高原管理事務所 TEL 0269-34-2225
その他 歩きやすい靴でお出かけ下さい。
予約 予約フォームのコメント欄にご希望のツアー参加日程をお書き添え下さい。  予約フォームへ


オードヴィーでは今年も宿泊者限定ハイキング用のお弁当を用意致しますのでご希望の場合は予約フォームコメント欄にお書き添え下さい。
お弁当のご案内

長野駅から志賀高原までの急行バスが平成19年6月2日(土)〜平成19年10月27日(土)間の毎土曜日、長野駅から志賀高原までの片道が無料でご乗車できます。ぜひご利用ください。
詳しくはこちら

 

前回のニュース⇒2007年7月3日/シガアヤメ??

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


7月6日 撮影
上信越遊歩道の刈り払い作業


 

マウスコンピューター/G-Tune


シガアヤメ??

2007年7月3日

今回の【Kara's eye weekly】はアヤメ。奥志賀高原寮地区で今満開を迎えています。これが『志賀』の名が付いた唯ひとつの植物であるシガアヤメなのか、ヒオウギアヤメなのか、はたまた普通のアヤメなのかちょっと不明(笑)。アヤメの見分け方ってのは案外難しいのです。
このページに詳しく記されていますが・・・

さて、早いものでもう7月になってしまいました。一年の折り返しですね。梅雨明けはまだですが夏山シーズンまでもう少し・・・ということで今回はハイキングツアーのご紹介をひとつ。
林道奥志賀公園栄線(通称:奥志賀林道)を奥志賀から15分ほど入ると秋山郷方面と野沢・カヤノ平方面の分岐にさしかかりますが、この付近に奥志賀の有志の人達が整備したハイキングコースがあります。『奥志賀渓谷コース』と命名されたこのルートの一番の見所は大小さまざまな滝と川底に広がるグリーンタフと呼ばれる緑色凝灰岩の岩盤。ブナの原生林や様々な山野草もコース沿いで観察でき、とてもバラエティに富んだコースといえます。
この奥志賀渓谷コースのガイド付きハイキングプランはいかがでしょうか?
下記日程にて受付中ですので是非ご利用下さい。

◆奥志賀渓谷ハイキングツアー(送迎・ガイド付き)
日程 7/21(土)・22(日)・28(土)・29(日)
8/4(土)・5(日)・11(土)・12(日)・18(土)・19(日)
集合 奥志賀高原バス停前
時間 土曜日 13:00 日曜日   9:00
所用 約2時間
料金 大人1000円 小人500円 
問い合せ 奥志賀高原管理事務所 TEL 0269-34-2225
その他 歩きやすい靴でお出かけ下さい。
予約 予約フォームのコメント欄にご希望のツアー参加日程をお書き添え下さい。  予約フォームへ


オードヴィーでは今年も宿泊者限定ハイキング用のお弁当を用意致しますのでご希望の場合は予約フォームコメント欄にお書き添え下さい。
お弁当のご案内

長野駅から志賀高原までの急行バスが平成19年6月2日(土)〜平成19年10月27日(土)間の毎土曜日、長野駅から志賀高原までの片道が無料でご乗車できます。ぜひご利用ください。
詳しくはこちら

 

前回のニュース⇒2007年6月23日/梅雨の晴れ間に

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


7月2日 午前撮影
〇〇アヤメの群生
奥志賀高原寮地区にて


 

マウスコンピューター/G-Tune


梅雨の晴れ間に

2007年6月23日

二日続いた雨もあがり今週末は快晴となりました。【Kara's eye weekly】は今日の午前中に森の音楽堂付近で撮影した一枚です。高原の初夏を彩るレンゲツツジが梅雨の晴れ間に映えますね。今年の梅雨はなんだか緩急が激しいようですが、この梅雨が明ければいよいよ本格的な夏山シーズンです。
さて、オードヴィーオリジナル壁紙特集に新緑〜初夏にかけての3枚を加え全部で18種類となりました。これで四季の風景が揃いましたが今後も折に触れ新作を加えようと思っています。ご自分のデスクトップに志賀の風景を飾っていただければ幸いです。
オードヴィーオリジナル壁紙

オードヴィーでは今年も宿泊者限定ハイキング用のお弁当を用意致しますのでご希望の場合は予約フォームコメント欄にお書き添え下さい。
お弁当のご案内

長野駅から志賀高原までの急行バスが平成19年6月2日(土)〜平成19年10月27日(土)間の毎土曜日、長野駅から志賀高原までの片道が無料でご乗車できます。ぜひご利用ください。
詳しくはこちら

 

前回のニュース⇒2007年6月16日/清清しい日

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


6月23日 午前撮影
雨があがって青空が広がった


 

マウスコンピューター/G-Tune


清清しい日

2007年6月16日


今週は全国各地で梅雨入りとなりましたが、一昨日(14日)長野県でも梅雨に入りました。と言っても今日の志賀高原はご覧の通りの青空。空気も澄んでいて景色がいつもよりくっきりと見えます。本当に清清しい気候で梅雨とは思えないほどですねぇ。
天気良かった所為か夜半には冷え込んできて、夕食後にゲストの方と林道奥にコノハズクの探鳥に出かけた時の外気温はなんと3度!さすがに志賀高原は標高が高いなぁ・・・と実感します。外にいたのは一時間ほどでしたが昼夜の温度差が大きいのでかなり寒く感じましたね。麓では暑い気候でもお出掛けの際は一枚余分に長袖のトレーナーかウインドブレイカーをお持ちになった方が良さそうです。
さて、予報によると今年は例年よりも6日ほど梅雨入りが遅れたものの明けるのは意外と早く、その後の夏はとても暑くなるとか・・・昨今騒がれているラニーニャ現象なんてのはちょっと困りモンですが、とにかく猛暑から逃れるには涼しい高原へいらっしゃいませ。

オードヴィーでは今年も宿泊者限定ハイキング用のお弁当を用意致しますのでご希望の場合は予約フォームコメント欄にお書き添え下さい。

お弁当のご案内

 

 

前回のニュース⇒2007年6月8日/不安定な天候

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


6月16日 午前撮影
快晴の奥志賀高原


 

マウスコンピューター/G-Tune


不安定な天候

2007年6月8日


今週は日本海上空にある寒気が断続的に本州に近づき連日のように雷雨になっています。日中は天気も良く気温も上がりますが一雨来る前は強い東風がブロー気味に吹き、その後ははっきりと分かるくらい気温も低くなりますね。そして厚い雲が辺りを覆うと必ずといっていいほどお決まりのゴロゴロ。こうなると戸外での作業は中断です。今回の不安定な天候をもたらしているイレギュラーな寒気団が抜けると今度は南から梅雨前線がやってくるのでしょうか?爽やかな夏山シーズンはもう少し先になりそうですが今年の夏は猛暑との予報が出ておりますので高原の心地良さをより一層感じるグリーンシーズンになるかもしれません。
さて、今回の【Kara's eye weekly】はオードヴィー裏の芝生広場の様子。すっかり緑も色濃くなってきました。ここは一昨年までゴルフ場だったのですが去年から芝生広場として開放されました。晴れた日にこの芝の上に寝転ん見上げる空は最高ですよ。
初夏の花としてお伝えしているレンゲツツジもオレンジ色の花をつけ始めています。同じツツジの仲間ですがピンク色のミツバツツジも見頃ですね。これから夏にかけて様々な山野草が咲き競い高原の風景に可憐なアクセントをつけていきます。
告知をひとつ・・・。
オードヴィーでは今年も宿泊者限定ハイキング用のお弁当を用意致しますのでご希望の場合は予約フォームコメント欄にお書き添え下さい。
お弁当のご案内

 

前回のニュース⇒2007年6月1日/新緑の風景

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


6月8日 午前
ペンション裏の芝生広場
緑も色濃くなってきました


 

マウスコンピューター/G-Tune


新緑の風景

2007年6月1日


6月に入り奥志賀の新緑も鮮やかになってきました。前回のニュースでも少し触れましたが今年の春は比較的気温の低い日が続いた為に時期的にはやはり例年通りになったといった感じですね。
そんな訳で今回の【Kara's eye weekly】は雑魚川沿いの新緑の様子。奥志賀ゴンドラのある『おおぼらエリア』より少し下った場所から対岸の森を狙ってみました。昨日午前9時頃の撮影です。
一口に新緑といっても志賀の山には様々な種類の木が自生していて、それぞれに芽吹きの時期が異なる為に、緑が出揃うまでの僅かな間は微妙なトーンを見ることができます。また、木の種類によっては萌黄色や赤褐色の新芽を付けるものもあり、周囲の淡いグリーンに絶妙のアクセントを付けています。これは秋の紅葉に見立てて春紅葉と呼ばれます。普通の里山は4月頃にこんな景色になりますが、標高の高い奥志賀周辺は6月初旬までこの風景が楽しめるので、最近では写真愛好家の方々が多く訪れるようになりました。
5月末に開通した奥志賀林道(林道奥志賀公園栄線・奥志賀―カヤノ平―野沢温泉―栄村蓑作)は途中まで雑魚川と併走するので渓流の景色など道中にたくさんの撮影スポットがありお勧めのコースです。このルートは全体的に道幅が多少狭いのでお車の駐車は通行の妨げにならないようご配慮をお願いします。
また、奥志賀林道の途中から分岐して秋山郷へ向かう雑魚川林道も本日より通行可能になりました。

 

前回のニュース⇒2007年5月25日/久々リニューアル

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


5月31日午前
雑魚川沿いの新緑



 

マウスコンピューター/G-Tune


久々リニューアル

2007年5月25日


気がつけば5月も後半なんですねぇ・・・毎年書いていますが5月6月は本当に時間の経つのが早く感じられます。
さてさて、お待たせ致しましたが本日『ペンションオードヴィーのホームページ・奥志賀便り』のサイトイメージを3年振りにリニューアルしました。新しいバージョンはいかがでしょうか?キャッシュに古いバージョンが残ってる場合はお手数ですがブラウザで更新をお願い致します。このリニューアルも本来であれば5月初旬に間に合わせたかったのですが遅れに遅れて今の時期になってしまいました。しばらくはこんな感じで行こうと思いますので宜しくお願い致します。
サイトの方はすっかり緑色になりましたが実際の奥志賀はまだ芽吹きの頃。今年の冬は暖冬だったので芽吹きの時期もいつもより早いのかと思っていたのですが、実際のところ四月と五月が全体的に気温が低い日が多かった為に、蓋を開けてみれば例年通りの芽吹きの時期になったようです。樹木によっては幾分芽吹きが早いのもあり既に新緑の若葉を付け始めていますが、写真のキハダなどはかなり遅めに芽吹きます。この写真だとちょっと寒々しいですね。
新緑に合わせて野鳥のさえずりもバラエティに富んできています。ツツドリやジュウイチが鳴き始めやっと高原の初夏を感じさせてくれる季節になりました。本格的な夏山シーズンまではもう一息ですが、日毎に濃くなる山の緑に季節の移ろいを感じます。

 

前回のニュース⇒2007年5月19日/新緑を待つ季節

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


ペンション裏の草原に立つキハダ
もう少しで山は緑に包まれます。



 

マウスコンピューター/G-Tune


新緑を待つ季節

2007年5月19日


先週は季節外れの雪が降ったりと変な天気でしたが、今週は例年通りの爽やかな5月になっています。5月と云うのは一年で一番紫外線の多い季節との事ですが、その所為か、晴れた日には妙にくっきりと周囲の風景が見えて写真を撮っていても一番気持ちよく感じる季節ですね。まさに風薫る五月、この風景を見るために一冬働いているんじゃないか?と思うことさえあります。
また、連休以降の5月は新緑を待つ季節であると同時に、つかの間のオフシーズンになり、ゆったりとした時間を過せるのもいいですね。今年も例年通り陶芸に打ち込む時期となっており、連日のように土と格闘中・・・なかなか思うようには行きませんが充実したひと時を楽しんでいます。

ちょっと告知
今週はじめに予約ページをリニューアルしました。
使い易いように説明画像を加えましたのでご利用くださいませ。

前回のニュース⇒2007年5月11日/白い風景に逆戻り

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly


雪もすっかり消えましたねぇ・・
ペンション裏から見える岩菅山



 

マウスコンピューター/G-Tune


白い風景に逆戻り

2007年5月11日


昨日の午前中は爽やかな5月らしく青空の広がるいいお天気だったのですが、お昼近くなってから気温も下がり始め、暗い雲が高原全体を覆ってきました。昼前が明るかった分、余計に暗く感じます。寒気が入っている所為か大気の状態がだいぶ不安定になってるな、と思っていたら案の定、雷が鳴り出し続いて5mm大の雹が降り始めました。数時間後には雹が雪に変りそのまま強く降り続き、一夜明けると高原はご覧のように白い風景に逆戻りです。この時期としては異例の10cm〜20cmもの積雪となってしまいました。この積雪で志賀草津高原ルートは現在、一時的に通行止めとなっています。通常の道路もまだ所々で雪が残っているようですので通行の際には充分にお気をつけ下さい。
今回の降雪は季節外れの一時的なものなので数日後にはまた元の風景に戻るでしょう。本来なら木々の芽吹きがやっと始まり、これから新緑のシーズンを迎えるといった頃なのですが、いやはや今シーズンの天気は最初から最後まで本当におかしいことばかりでした。

●志賀高原内のゴールデンウィーク後の営業ゲレンデ・リフト運行状況など詳細に関しては志賀高原策動協会のホームページでご確認下さい。
⇒春スキー情報


 

前回のニュース⇒2007年5月5日/大型連休ひと段落

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly

5月11日
雪景色に逆戻り
焼額山ライブカメラより



 

マウスコンピューター/G-Tune


大型連休ひと段落

2007年5月5日


今年のゴールデンウィークは暦の関係で5月3日4日の宿泊に入込みが集中しました。ピークを過ぎて今日から暫くはのんびりペースとなります。少しホッとしながらサイト更新・・・例によってサイト基本色をグリーンシーズンバージョンの緑色に変更しました。この基本デザインもシンプルで好きなのですが、今日で丸三年が経過しましたので、今年の夏山シーズンまでには思い切って全面リニューアルをしたいと現在計画中です。本来なら恒例の春色基本色変更に新デザインを間に合わせたかったのですが、他の雑務に追われ今回はタイムアウトとなってしまいました。そんな訳で、ある日突然「パッ!」と変るかもしれませんが宜しくお願い致しますね。
さて、暖冬小雪で心配された志賀高原のゲレンデ残雪も例年よりも少ないながら連休中なんとか持ってくれました。奥志賀スキー場では第3ゲレンデ・第4ゲレンデを中心にスキーフリークのみなさんがシーズン最後の滑りを堪能されたようです。4月中は気温の低い日が多かったのですが連休後半は山麓で夏日になるような気候だったので、お客様(特に小さなお子様)には高原の雪が新鮮だったらしく残雪の上で「キャッキャ」と雪遊びをするかわいい姿があちこちで目立ちました。ゴールデンウィークのいい思い出になってくれればいいなぁ。

さてさて、志賀高原内のゴールデンウィーク後の営業ゲレンデ・リフト運行状況など詳細に関しては志賀高原策動協会のホームページでご確認下さい。
⇒春スキー情報

●花とスキーを同時に楽しむ北信濃の春。
今年のゴールデンウィークはこんな過し方でいかがでしょうか?本サイトには北信濃の春を彩るお花見スポットの特集ページもございますのでお出かけの参考にして下さい。
詳細は下記リンクから
特集2『北信濃爛漫』


前回のニュース⇒2007年4月28日/晴れときどき雪

NEWSバックナンバーリスト

Kara's eye weekly

5月4日 正午
レストラン奥志賀前の様子
なんとか雪も持ちました。



 

マウスコンピューター/G-Tune



 

 Home

 
 

 

 
 

Copyright (C) Pension Eau De Vie(Kara) All rights reserved   Since 1998/9/5