気紛れ Weekly NEWSペンション案内予約案内図周辺情報特集いろいろオードヴィーCM特選リンク集 奥志賀便りトップへ

 

最新の『気紛れWeekly NEWS』NEWSバックナンバーリスト


NEWSバックナンバー5 1999年6月〜8月

1999年6月18日/晴耕雨読
1999年6月29日/焼額山山頂より
1999年7月4日/コダマの棲む森
1999年7月15日/遊歩道整備に行って来ました
1999年7月21日/天気に祟られた一日
1999年7月23日/グランバザール
1999年7月31日/暑中お見舞い申し上げます
1999年8月2日/高原の星空コンサート
1999年8月6日/イベントいっぱいの夏休み
1999年8月11日/癒し系リゾート
1999年8月16日/「夏の終り」から「秋の気配」へ

HOME / バックナンバーリスト/ 最新NEWSページへ

「夏の終り」から「秋の気配」へ(1999年8月16日)
先週末の週間予報では、今週中頃からシベリア高気圧が南下を始め,太平洋高気圧から主役の座を奪い返す為に日本列島は徐々に涼しくなると云っていました。
志賀高原は標高が高い為に季節が夏から秋へと移りゆく場合など、下界の何倍ものスピードで進んで行きます。
8月も後半に突入しました。志賀高原で一足早く「夏の終り」から「秋の気配」を感じて見ませんか?
こうゆう表現、往年のオフコース・ファンには妙に嬉しいんですよね。
さて、今週末の21日・22日は志賀高原の夏を締め括る一大イベント「志賀高原・大蛇祭り」が行われます。
迫力の花火大会や大蛇行列・ミス志賀高原コンテストなど賑やかなイベント盛りだくさんの夏祭りです。
志賀高原の夏を最後まで存分にお楽しみ下さい。

癒し系リゾート(1999年8月11日)
7月は休んでしまいましたが「自然情報」の最新号ができましたのでご覧ください。自然情報へ
さて、奥志賀高原の森の音楽堂では「高原のクラフト展」が始まりました。
クラフト展を見た後で音楽堂の側の芝生に腰を下ろし、ただのんびりとした時間を過ごす。
こんな「癒しのひととき」が最高です。

イベントいっぱいの夏休み(1999年8月6日)
先日お知らせした「高原のクラフト展」「フェニックスのバーゲンセール」の他にもこの夏、奥志賀エリアがお届けするイベントがたくさんありますので今日はまとめてお知らせします。

1、秘境・秋山郷ツアー
豊かな自然と素朴なたたずまいが見事に調和した奥信濃の秘境・秋山郷の中心、民族資料館へマイクロ
バスにてご案内します。
期間:8/7〜8/22
行程:奥志賀バス停10:00発〜資料館(昼食)〜奥志賀バス停15:00着
料金:無料(昼食は個人清算)
参加希望者は前日の20時までに各宿泊施設のフロントに申し込み。

2、奥志賀牧場開放
奥志賀から6kmの奥志賀牧場には放牧された牛がのんびりと草を食んでいます。
見学者には絞りたての牛乳がサービスされます。
期間:7/20〜8/31
開放時間:10:00〜15:00
料金:大人300円 子供200円

3、ニジマス釣り
奥志賀高原ホテル下の池でニジマス釣りに挑戦してみましょう。
釣った魚はその場で炭火焼にして食べられます。
期間:8/7〜8/22
時間:14:00〜16:00
料金:一匹400円

4、本多庸悟スケッチ展
奥志賀をこよなく愛する本多庸悟氏のスケッチ展。
期間:7/19〜8/22
会場:レストラン奥志賀・入場無料

5、高原のクラフト展
信州の風土と共に暮らし創作活動を続けているクラフト・工芸作家の作品展。
木工・金工・陶芸・染色・ろくろ細工など。作品の即売も致します。
今年はオードヴィー陶芸教室講師の藤本勉の作品も出品します。
期間:8/10〜8/16
時間:9:30〜16:30
会場:森の音楽堂・入場無料

6、フェニックス・アウトレットショップ
お馴染みフェニックスブランドのバーゲンセール。
期間:7/23〜8/31
時間:10:00〜17:00
会場:ホテルグランフェニックス
この夏もイベントいっぱいの奥志賀高原でお楽しみ下さい。

高原の星空コンサート(1999年8月2日)
8月に入りました。
今週末の8月7日蓮池の志賀高原総合会館98駐車場特設ステージにおいてシンセサイザー奏者の神山純一氏の「高原の星空コンサート」が企画されています。
本物の星空を仰ぎながら幻想的な音楽に耳を傾けて見ませんか?
また,来週8月10日より8月16日まで奥志賀高原・森の音楽堂にて「高原のクラフト展」が開かれます。
北信濃在住のクラフト作家の作品を展示即売するこの企画ですが今年はオードヴィー陶芸教室講師の藤本勉の作品も出品する事が決まりました。
様々な企画で賑わう志賀高原の夏をお楽しみ下さい。

暑中お見舞い申し上げます(1999年7月31日)
下界では暑い日が続いている様ですが皆様いかがお過ごしでしょうか?
志賀高原に住んでいてホントに良かったと思うこの季節です。
明日からはいよいよ8月、,夏本番を迎えるわけですが皆様の夏休みの計画はもうお決まりでしょうか?
8月は3日と13日・14日以外でしたら,まだ予約の空きがございますのでお気軽にお問い合わせ下さい。
夏とは云え奥志賀高原は標高1500mを越える亜高山帯です。
朝晩は結構冷えますので長袖のシャツをお忘れなく。

グランバザール(1999年7月23日)
毎年恒例のフェニックスブランドのバーゲンセールが始まりました。
奥志賀のホテルグランフェニックス特設会場にて本日より8月31日まで10:00〜17:00の間にオープンしています。
早速、ヒヤカシに行って来ました。今回はスキーウェアが,かなりのお買い得価格で出ています。
マスターズのゴルフウェアやメスナーのアウトドアウェア、カッパーのトレーニングウェア等おなじみのブランドも多数あり。
夏の奥志賀に遊びに来たついでに覗いて見てはいかがですか?

天気に祟られた一日(1999年7月21日)
庭の雑草がだいぶ伸びてきてしまったので今日の日中草刈をしました。
小一時間ほど草刈機を動かしていると突然雨が降り出しました。半分ほど刈り残しがあったのですが、やむを得ず作業を中断して屋内作業に切り替えです。
夕方には雨が上がり、雲の切れ間から覗いた青空には見事な飛行機雲。
雨に洗われ大気が澄んでいる為か描いている飛行機まで白く輝いて,はっきりと見えました。
夜になりメールの作成やらホームページの更新やらとパソコン相手の仕事をしていると、今度は雷が鳴り始めたのでこちらの作業も一時中断。パソコンの天敵「雷」の駄目押しで天気に祟られた一日が終わりました。
もうすぐ梅雨が明けますね。
待ちどうしい夏山シーズンの到来は目の前です。

遊歩道整備に行って来ました(1999年7月15日)
昨日は奥志賀の上信越遊歩道の整備に行って来ました。
先日のNEWSでお伝えした通り地域住民による共同作業「おてんま」と云うやつです。
全長7km半の山の中のハイキングコースを歩いて行くと、木々の間から見え隠れする奥志賀の風景が何故か新鮮に感じます。やはり普段見慣れない角度から眺めるせいでしょうか?
あまり知られていませんが毎年夏山シーズンの前には、このような整備を地元の人々が行います。
訪れる観光客の人々が少しでも快適に過ごせるように努力しているのですが・・・

コダマの棲む森(1999年7月4日)
今日は家族を連れてカヤノ平に行って来ました。
まだ夏休みに入る前なので日曜日でも訪れる観光客の数は疎らでした。
牧場では牛がのんびりと牧草を食み,ブナ林の中の遊歩道はひんやりと涼しく、霧の中に立つブナの古木は圧倒的な存在感。巨大なブナの木のそこかしこから「もののけ姫」に登場するコダマ達が今にも顔を出しそうな雰囲気です。
林の中を自由に飛び交う野鳥も賑やかで、カヤノ平はいつ行っても訪れた人の期待を裏切りませんね。
奥志賀から車で更に奥に入る事20分で志賀高原とはまた違った雰囲気の高原を楽しめます。
夏の奥志賀に訪れる事があったならば是非一度、足を伸ばしてみる事をお薦めします。

焼額山山頂より(1999年6月29日)
昨日、焼額山の山頂にある稚児池周辺の木道の整備に行って来ました。
奥志賀高原エリアの共同作業です。ちなみにこう云った共同作業の事をこの地域では「おてんま」といいます。
標高2000mを越える高層湿原が広がる焼額山の山頂はワタスゲやヒメシャクナゲも咲き、すっかり夏山の雰囲気。梅雨の晴れ間でとても爽快な天気の一日、山頂を吹き抜ける風も爽やかです。
「おてんま軍団」の努力の甲斐あって、木道整備も無事終わり、あとは訪れる人を待つばかりとなりました。
オードヴィーから焼額山へのハイキングコースは往復3時間足らずの比較的お手軽なコースで山頂からワタスゲの咲く湿原越しに見る北信五岳や北アルプスは最高です。この夏の予定に加えて見てはいかがですか?

早いもので6月もおしまいになります。
比較的お客さんの少ない6月ですが最近ではバードウォッチングや陶芸体験など,はっきりとした目的を持って訪れるゲストが増えてきました。
自分流の楽しみ方を発見したゲストの方は何だか生き生きとしているようです。

晴耕雨読(1999年6月18日)
空梅雨気味の今年の6月ですが、今日は朝から珍しく雨が降り続いています。
この時期は夏に向けて草刈などの庭弄り作業をする事が多いのですが、今日は朝からパソコンの前に座りっぱなしです。
まさに晴耕雨読。
PCを前に暫く悩んでいたのですが,ちょっとあきらめモードに入って来ました。
どうも新しい事にチャレンジしようとすると必ず壁にぶつかりますね。
何とか乗り越えられれば嬉しさもヒトシオなのですが・・・どなたか「Java Script」について(素人向けに)とっても判りやすく書かれたテキスト書をご存知でしたら教えてください。
本日、自然情報6月号がアップロードしました。リンク


最新の『気紛れWeekly NEWS』NEWSバックナンバーリスト



 

 Home

 
 

 

 
 

Copyright (C) Pension Eau De Vie(Kara) All rights reserved   Since 1998/9/5