気紛れ Weekly NEWSペンション案内予約案内図周辺情報特集いろいろオードヴィーCM特選リンク集 奥志賀便りトップへ

 

最新の『気紛れWeekly NEWS』NEWSバックナンバーリスト


バックナンバー#36


林道冬季封鎖の日

2004年11月9日


奥志賀高原からカヤノ平・野沢温泉・秋山郷方面に抜ける林道奥志賀公園栄線が本日より半年間の冬季封鎖に入りました。写真のように雪なんて全く無いんですが『決まり』だそうですから仕方ないですね。しかし、閉鎖といっても11月に入って暖かい日が続いてくれているので例年よりも気持ちの落ち込みは少ないように感じます。返って雨続きだった10月の方がブルーだったような・・・。
日本列島の上空に鎮座する秋の高気圧がことのほか強く大陸から迫り来る寒気を阻止している為にこのような秋晴れが続いているとの事ですが、あれやこれやの冬支度が捗りますので本当にこの季節の晴天は本当にありがたいのです。半年後の新緑の中でこのルートが再開する日を目指して長い冬を乗り切ろぉ〜!と、心に誓いましたとさ。

私事ですが陶芸の本焼きシーズンに入ってまいりました。上手く行けば今シーズンはペンション用食器に新作の皿二種を追加できると目論んでおります。
こう書いてしまうと精神的に追い込まれますが・・・(苦笑)


【冬期間通行制限路線(冬期閉鎖)】
 ◇国道292号(横手陽坂〜渋峠)
 11/18 PM1:00〜4/21 AM10:00
◇豊野南志賀公園線(笠岳〜高山村)
 11/17 AM10:00〜5/31 PM3:00
◇奥志賀高原線
 (一の瀬寮先〜奥志賀)
 11/29 PM3:00〜5/20 PM3:00
◇奥志賀高原栄線
 (奥志賀公園線交点〜木島平)
 11/8 AM10:00〜5/31 PM4:00

トピックス⇒志賀八方共通シーズン券詳細

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで

⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年11月4日/この赤を見て・・・

Kara's eye weekly

通行の出来る最後の日の奥志賀林道の風景。奥志賀〜カヤノ平・野沢・秋山郷方面へは半年間の冬季封鎖となります。

バックナンバーリスト


この赤を見て・・・

2004年11月4日


11月は一年で一番お客様の少ないオフシーズン。本当に静かな志賀高原です。標高が高い為に紅葉には遅過ぎるし、かといって雪もまだ着いていないのでスキーには早過ぎる・・・とにかく中途半端な時期なのですが、これからやってくる長い冬を乗り越える為の冬支度という地味な仕事が多く、それなりの忙しさで過しています。例年通り陶芸の方も慌しさを増していますし、ウェブサイトの冬仕様への変更もそろそろ準備しないといけません。日も短くなっているので精神的に追い込まれてしまいますね。
そんな慌しさの中、昨日『文化の日』に撮影した一枚は国道292号線で志賀高原に上る途中、標高1200mくらいのところにある白樺林に残った見事な紅葉です。周囲の白樺が既に葉を落としているので赤い色が際立って見えます。毎年この林の赤を見て紅葉シーズンの終わりを実感しますが昨日は休日という事もあってご家族連れや写真愛好家の方が林の中を散策していました。秋の日差しを受けて見事に発色する紅葉がほのぼのとしたファミリーの休日を演出しています。

【冬期間通行制限路線(冬期閉鎖)】
 ◇国道292号(横手陽坂〜渋峠)
 11/18 PM1:00〜4/21 AM10:00
◇豊野南志賀公園線(笠岳〜高山村)
 11/17 AM10:00〜5/31 PM3:00
◇奥志賀高原線
 (一の瀬寮先〜奥志賀)
 11/29 PM3:00〜5/20 PM3:00
◇奥志賀高原栄線
 (奥志賀公園線交点〜木島平)
 11/8 AM10:00〜5/31 PM4:00

トピックス⇒志賀八方共通シーズン券詳細

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで

⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年10月28日/白い風景

Kara's eye weekly

11/3 
志賀高原への道中、見事な色を見せる紅葉

バックナンバーリスト


白い風景

2004年10月28日


一昨日の晩から昨日にかけて薄っすらと雪が積もりました。今朝の風景ですが天気がよく気温も上がった為この白い部分の大半は午後に消えてしまいました。根雪にはまだ早いです。
さて、先週の土曜日に新潟で大きな地震があり当地でも揺れを感じました。志賀周辺は目立った被害は報告されておりませんが報道で見る限り震源地に近い新潟県中越地方では大変な被害で被災者の方は不自由な生活を強いられているようです。ここ数日の冷え込みは大変厳しいものとなってしまいましたが、この先暖かい秋晴れが続いてくれる事・ライフラインの復旧をはじめとして一日も早く普段通りの生活に戻れる事を祈っております。

この季節恒例の冬季封鎖情報が入ってまいりました。お出かけの際にはご確認下さいませ。

【冬期間通行制限路線(冬期閉鎖)】
 ◇国道292号(横手陽坂〜渋峠)
 11/18 PM1:00〜4/21 AM10:00
◇豊野南志賀公園線(笠岳〜高山村)
 11/17 AM10:00〜5/31 PM3:00
◇奥志賀高原線
 (一の瀬寮先〜奥志賀)
 11/29 PM3:00〜5/20 PM3:00
◇奥志賀高原栄線
 (奥志賀公園線交点〜木島平)
 11/8 AM10:00〜5/31 PM4:00

トピックス⇒志賀八方共通シーズン券詳細

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで

⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年10月23日/奥志賀の晩秋風景

Kara's eye weekly

10/28 
ひさびさの白い風景

お弁当オプションのご案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


奥志賀の晩秋風景

2004年10月23日


台風23号が全国各地で多大な被害をもたらし、長野県でも一部河川が氾濫したり列車の脱線事故等も報道されましたが台風の進路が予想より幾分南寄りだった為に志賀高原は目立った被害がありませんでした。台風一過の22日のペンション付近の状況は写真のような感じ・・・いつもの通りの晩秋の風景です。台風にもめげず根性で葉を残した木々たちが描く淡いトーンが晩秋の山の風景をやさしく演出しているようです。紅葉はこれから半月ほどを要して徐々に山麓へと下っていきます。現在は標高1000m付近が見頃となっているようですね。

さて、今月中旬に一部のウェブサイトで発表されましたので既にご存知の方も多いかと思いますが、志賀高原と白馬・八方尾根の2大スキーエリア共通のシーズンリフト券が発売されるというニュースが伝わってきました。金額七万円が高いのか安いのかよく分かりませんが、使いようによっては面白いアイテムなのかもしれませんね。詳細は下記リンクからご確認下さい。
⇒志賀八方共通シーズン券詳細

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで

⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年10月18日/休日―林道の奥

Kara's eye weekly

10/22 
オードヴィー裏の風景

お弁当オプションのご案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


休日―林道の奥

2004年10月18日


標高の高い志賀高原では紅葉シーズンも終盤に差し掛かっています。先週の半ば(15日)は大変冷え込んで第2ゲレンデ上部まで3cmほどの初雪が積もりましたがペンション周辺が白く化粧するまでは至っておりません。勝手な事を言わせてもらえれば落ち葉を全て片付ける頃まで降雪はちょっと・・(苦笑)
さてさて本題・・・毎年10月の第3週の週末に奥志賀林道と秋山郷へ向かう雑魚川林道の分岐付近にある大滝(おおぜん)へ出かけているのですが、今年も予定通り17日の日に様子を見にいってきました。林道の通る大滝入口付近は紅葉も見頃でしたが10分ほど下った大滝は未だ色付いていない木々も多く、例年よりも少し遅れ気味なのかなという印象でしたね。
日曜日という事もあって林道には大勢のお客様が紅葉見物に入っていました。年々その数が増えているような気がしますが今回は路上駐車の多さに些か閉口してしまいました。マナーの良いお客様は所々にある駐車に適したスペースを見つけ、そこに車を停めて少しばかりの距離は歩いて撮影ポイントに向かっているようなのですが、そういう方ばかりでは無いようで・・・少し複雑な心境になってしまいました。特に林道と雑魚川が交差する幾つかの橋の付近は道幅も狭く通常車がすれ違うのも往生するような場所なので付近への駐車や橋上での三脚の取り扱いには細心のご配慮願いたいものです。


●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで

⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年10月11日/紅葉フェスタの賑わい

Kara's eye weekly

10/17 
雑魚川林道・大滝入口付近

お弁当オプションのご案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


紅葉フェスタの賑わい

2004年10月11日


今年の紅葉フェスタ・・・台風で初日(9日)は中止となってしまいましたが台風一過の昨日と本日の二日間は初日の分を取り戻すほどの大勢のお客様がいらっしゃいました。今回の『Kara's eye weekly』は紅葉フェスタ最終日の風景。秋晴れの下、郷土の味覚に舌鼓を打ちつつゲームやクイズに興じるお客様の楽しそうな表情が印象的な休日のひとコマです。ペンション村の好例出店『焼きおにぎりと焼き鳥』もお陰様で全て完売しました。ご利用感謝致します。
今年のフェスタは本日で終了ですが、紅葉シーズンはもう少し続きそうです。赤い色が見頃になっていますが黄色系の紅葉はもうひといき。今週の天候次第では進行に加速がかかるかもしれませんね。

●奥志賀ゴンドラの今秋営業案内
 期間
 9月18日〜20日、23日、25日、26日
 10月2日〜17日
 運行時間
 9:00〜15:30(山麓駅最終発車)
 16:15(山頂駅最終発車)
 料金
 大人往復1300円・片道750円
 小人往復650円・片道380円

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで
⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年10月6日/秋の長雨

Kara's eye weekly

10/11 
紅葉フェスタ会場

お弁当オプションのご案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


秋の長雨

2004年10月6日


10月に入って暫く経ちますが天候がすっきりとしません。秋の長雨、停滞前線の影響ですね。気分はイマイチですが山の木々は一雨ごとに鮮やかさを増してきているようです。今週のKara's eye weeklyは高天ヶ原のゲレンデ脇で見事に色づいたツタウルシです。赤い色が美しい事で知られる撮影ポイントのひとつですが例年通りの色が出てきました。週末の連休にはすっきりと晴れた秋晴れの下の紅葉が楽しめる事を期待しています。
さぁ!いよいよ今週末→紅葉フェスタです!
志賀高原から秋山郷へ通じる雑魚川渓谷一帯は、日本でも有数の紅葉の名所に数えられております。紅葉フェスタは、「秋の味覚バザール」として、高原野菜・くだもの・きのこの販売、たこ焼き・おにぎり・焼きとり・ラーメン・フランクフルト・コーヒー・ケーキ・生ビール、生乳使用アイスクリームなど販売いたします。なお、今年もきのこ汁無料サービスも行います。
その他、森の音楽堂「公募コンサート」、及び豪華ホテル宿泊券などが当たるビンゴカードゲーム、○×ゲームなどを開催いたしますのでみなさまのご来場をお待ちしております。
日時 : 平成16年10月9日(土)〜11日(祝) 9:30〜15:00
会場 : 奥志賀高原ホテル一帯 <入場無料>

●奥志賀ゴンドラの今秋営業案内
 期間
 9月18日〜20日、23日、25日、26日
 10月2日〜17日
 運行時間
 9:00〜15:30(山麓駅最終発車)
 16:15(山頂駅最終発車)
 料金
 大人往復1300円・片道750円
 小人往復650円・片道380円

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで
⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年9月30日/木々が少しづつ色づいて

Kara's eye weekly

10/5 撮影
高天ヶ原がイイ色です

お弁当オプションのご案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


木々が少しづつ色付いて

2004年9月30日


今日で9月も終わりですね。秋の日の過ぎ去るのはホントに早くて冬の倍以上の速度のような気がします。しかもそれが年々加速してきている・・・。気のせいかなぁ(笑)
さてさて、昨夜は台風21号が長野の北を通過したので大荒れの天気でした。台風が来る前に、ということで昨日の午前中に奥志賀の紅葉の様子を撮影してきました。ご覧のように一部は赤や黄色が鮮やかになってきましたが山全体はまだ緑色の方が多く、一番の見頃になるのはやはり10月の連休の頃になるのではないかと思います。
そんな訳で先週に引き続き10月連休のイベント『紅葉フェスタ』のお知らせです。コバルトブルーの空と色とりどりに装った木々に囲まれた秋の奥志賀高原で楽しい休日を過してみませんか?のんびりゆったりリフレッシュできること請け合いです。

紅葉フェスタ

志賀高原から秋山郷へ通じる雑魚川渓谷一帯は、日本でも有数の紅葉の名所に数えられております。紅葉フェスタは、「秋の味覚バザール」として、高原野菜・くだもの・きのこの販売、たこ焼き・おにぎり・焼きとり・ラーメン・フランクフルト・コーヒー・ケーキ・生ビール、生乳使用アイスクリームなど販売いたします。なお、今年もきのこ汁無料サービスも行います。
その他、森の音楽堂「公募コンサート」、及び豪華ホテル宿泊券などが当たるビンゴカードゲーム、○×ゲームなどを開催いたしますのでみなさまのご来場をお待ちしております。
日時 : 平成16年10月9日(土)〜11日(祝) 9:30〜15:30
会場 : 奥志賀高原ホテル一帯 <入場無料>

●奥志賀ゴンドラの今秋営業案内
 期間
 9月18日〜20日、23日、25日、26日
 10月2日〜17日
 運行時間
 9:00〜15:30(山麓駅最終発車)
 16:15(山頂駅最終発車)
 料金
 大人往復1300円・片道750円
 小人往復650円・片道380円

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで
⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年9月21日/告知がいっぱい

Kara's eye weekly

9/29 撮影
少し色付いてきた奥志賀別荘地区

お弁当オプションのご案内

2004〜2005シーズン予約案内

奥志賀便り

バックナンバーリスト


告知がいっぱい!

2004年9月21日


お伝えする事が重なり更新時間がすっかり遅くなってしまいました。本来でしたら20日のうちにご案内する予定でしたが気が付いたら日付が変わっていました・・・。

さて、大変お待たせして申し訳ありませんでした。次期シーズン(2004-2005・冬季)予約のご案内がやっと完成しましたのでご案内します。今年も例年と同様に冬季予約専用の予約フォームによる申し込みでお願い致します。一部料金を改定してありますのでご確認下さい。また応募多数の日程につきましては例年通り抽選となりますので何卒ご了承下さい。
⇒「2004−2005スキーシーズンご予約案内」

お次は紅葉情報です。秋の好例になっているWeb版紅葉情報を今年もスタートします。これは志賀高原のファンサイト『山人 志賀高原』のサイト上で移り行く志賀高原の秋の風景を地域別にレポートするコンテンツです。オードヴィー版では過去に撮影したベストショットもや当時の日付も付記しました。今年も紅葉撮影や行楽の参考にして頂けたらと考えております。10月終盤のカラマツの落葉まで続ける予定ですので是非ご覧下さい。
⇒「奥志賀便り」

最後に・・・これまた好例の紅葉フェスタの告知もしておきます。
志賀高原から秋山郷へ通じる雑魚川渓谷一帯は、日本でも有数の紅葉の名所に数えられております。紅葉フェスタは、「秋の味覚バザール」として、高原野菜・くだもの・きのこの販売、たこ焼き・おにぎり・焼きとり・ラーメン・フランクフルト・コーヒー・ケーキ・生ビール、生乳使用アイスクリームなど販売いたします。なお、今年もきのこ汁無料サービスも行います。
その他、森の音楽堂「公募コンサート」、及び豪華ホテル宿泊券などが当たるビンゴカードゲーム、○×ゲームなどを開催いたしますのでみなさまのご来場をお待ちしております。
日時 : 平成16年10月9日(土)〜11日(祝) 9:30〜15:30
会場 : 奥志賀高原ホテル一帯 <入場無料>

●奥志賀ゴンドラの今秋営業案内
 期間
 9月18日〜20日、23日、25日、26日
 10月2日〜17日
 運行時間
 9:00〜15:30(山麓駅最終発車)
 16:15(山頂駅最終発車)
 料金
 大人往復1300円・片道750円
 小人往復650円・片道380円

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで
⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年9月13日/秋の空になってきました

Kara's eye weekly


9/20

本日のゲスト・・・栃木の小川さんグループ。
立派なバイクですねぇ!今日のコースは奥志賀林道経由で野沢方面へ向かうそうです。
最近ツーリングのお客様も増えてきました。

お弁当オプションのご案内

毎年好例のグリーンシーズン限定お弁当
ハイキングのお供にいかがでしょうか?

バックナンバーリスト


秋の空になってきました

2004年9月13日


先週末は寒暖の差が激しく体調を崩しそうになりましたが、週明けの本日は気候も爽やかで気持ちのいい青空が広がっています。
今朝は秋特有のコバルトブルーの空と少しだけ色付いてきた高原の木々を撮影しました。いつも使っているデジカメがメーカーのリコール対象となり先週末に修理に出してしまったので、この夏に機種変更をした携帯電話のカメラ機能をピンチヒッターとして使ってみたのですがいかがでしょうか?
プリントアウトすれば差が出てしまうのでしょうけれども、このサイズでの使用では全く遜色ありませんね。データの取り込みが少し面倒な感じでしたがこの冬のゲレンデ撮影などに重宝しそうです。

さて、冬の話がでましたので告知をしておきます。
先週も書きましたが、次のスキーシーズンの予約方法を尋ねられるケースが増えてきています。予定では例年と同様に専用の申し込みフォームを作り、このサイト上で一旦募集した後お申し込み多数の日程については抽選にしようかと思っているのですが只今準備中につき今しばらくお待ちください。
(現在設置されている予約フォームは来シーズン用ではありませんのでご注意ください)
料金・予約方法を含めた来シーズンの詳細が決定次第、当ホームページ上でご案内する予定ですので定期的にご確認頂ければ幸いです。
大変申し訳ございませんが、何卒、ご了承の程お願い致します。

●奥志賀ゴンドラの今秋営業案内
 期間
 9月18日〜20日、23日、25日、26日
 10月2日〜17日
 運行時間
 9:00〜15:30(山麓駅最終発車)
 16:15(山頂駅最終発車)
 料金
 大人往復1300円・片道750円
 小人往復650円・片道380円

●東館山高山植物園の風景をリアルタイムで
⇒東館山ゴンドラリフトライブカメラ

前回のニュース⇒
2004年9月5日/奥志賀便り6周年です

Kara's eye weekly

9/13
今朝の奥志賀高原は快晴
木々の色が少しづつ変わってきました

お弁当オプションのご案内

毎年好例のグリーンシーズン限定お弁当
ハイキングのお供にいかがでしょうか?

バックナンバーリスト


最新の『気紛れWeekly NEWS』NEWSバックナンバーリスト



 

 Home

 
 

 

 
 

Copyright (C) Pension Eau De Vie(Kara) All rights reserved   Since 1998/9/5