Preview

NEXT

 バックナンバー

2005年7月24日(日)

 2005年6月

 ・XP JOY BOX

 ・プロジェクタ清掃

2005年4月

 ・ケース&フィルタ

 ・ワンプッシュ

2005年3月

  ・DMC-FZ5

  ・ACアダプタ??

  ・SB-RX300D

 

HDDの温度上昇を抑えるため、

さらに手を加えてみました。

見つけた中で一番薄い(5mm)チップセット用のヒートシンク。

これをHDDの熱い部分に付けてみました。

ディスク回転軸の中心を冷却すると効果的らしいですが、

リムーバブルなHDDだと無理っぽいです。

っていうか、問題があるなら標準でヒートシンクが付いていてもおかしくない場所ですよねぇ〜

 

 

ヒートシンクだけではと思い、5インチベイに取り付けるFANを購入。

 

ドライブの取り付け位置を替え、

HDDとHDDの間にはさむように設置しました。

風は上から下へ流れれます。 

 

Dockの上から。

20dBの騒音ですが、ほとんど気になりません。

 

肝心の温度ですが、

ケース内の温度は前回よりちょっと高いですが、

HDDの温度はこんなに下がりました!!

実際触ってみても、熱いって言うほどではなく、

安心できる温度です。

この夏も無事乗り切ることができそうです。

 

TOP

 

2005年7月17日(日)

 

 

ケースを交換して通気性をよくしても、

思ったほどHDDの温度が下がらなかったので、

リムーバブルケースを加工してみました。

 

背面にスリットが入っていますが、

通気性は悪そうです。

思い切って背面を取り除いてみました。

 

Dockの冷却FANを生かすにはある程度ふさがっているほうが空気が流れるのかな?

 

上部の蓋も取って、上下の通気性は良くしました。

 

 

HDDの温度はどうなったかといえば、

ケース内の温度は前回とほぼ同じ状態で、

ここまで下がりました!

 

 

リムーバブルケースの加工(破壊!?)は効果ありです。

でも、もうちょっと下がって欲しい…

TOP

 

2005年7月11日(月)

 

 

とりあえず、サイズ比較。

ARMORの方が、5インチベイ2段分くらい大きいです。

 

 

ドライブを組み込みました。

1段ずつ開けて排熱効率を上げます。

ドライブは白なので、見た目は悪いです。

徐々に替えて行きたいと思います。

 

 

電源スイッチの部分にメディアリーダ&FDDを取り付けました。

青のLEDはPOWER、赤はHDDアクセスランプです。

青のLEDは若干暗いです。

 

 

12cmのリア排熱FAN(17dB)がLEDで光ります。

また、標準で内蔵3.5インチを冷却するためのフロントFANが付いているのですが、

それもLEDで光ります。今回は使用しません。

 

フロント側がメッシュな為、青く光っているのがわかります。

 

 

肝心のHDD温度ですが、ケース内の温度とほぼ同じかそれ以下です。

以前のようにCPUより高くなるということは無いようです。

 

 

ただ、デフラグ直後のHDDではここまであがってしまいます。

ラトックシステムの温度測定では55℃までは、

HDDの動作保証範囲ということでOKってなっていますが…

 

 

また、フロントメッシュなため静音性は失われ、結構FANの音が気になります。

TOP

 

2005年7月5日(火)

 

 久しぶりのPCネタ。

先日の真夏の暑さでHDDの温度が50℃を超えてしまったので、

これはヤバいと感じ、アキバから大きな箱を持ち帰る。

74cm×67cm×31cm、18kgもの箱。

ThermaltakeARMOR VA8000BWSです。

 

 

REX-Dockを冷やすには冷却性能に優れるケースしかないということで、

フロントメッシュ&スペースに余裕のあるオール5インチベイのものをチョイス。

COOLER MASTERCM Stackerも候補に上がっていましたが、

独立して3.5インチのリムーバブルを使うことが出来ないのと価格が高いので却下。

(どうやら内蔵ベイと結合されているらしい)

 

 

5インチベイ×9+小物入れ
3,5インチ×1です。

観音開きです。

背面は2個のFANが搭載されています。下半分のパネルを交換するとBTXに対応します。

 

 

天板にUSB、IEEE1349のポートが付いています。が、うちの環境では使いにくそう。

 

 

サイドパネルはアクリルのクリアタイプになっています。

内蔵FANがLEDで光るためだそうです…

 

 

オプションのBTXアップグレードキットも購入。

将来入手できないと困りますしね…

明日は入れ替えです…

TOP