Preview

NEXT

 

 

バックナンバー

2011年3月30日(水)

 

 

2011年2月

 ・Windows7 SP1

 ・AVC-4310修理

 ・RM-PLZ530D

2011年1月

 ・BW-D8LV

2010年12月

 ・オトナシート

 ・EP-803A

 

 

ブルーレイレコーダーのDMR-BW750が震災の後から微妙に調子が悪い。

 

再生時に画像の乱れが生じたり、予約録画の最初が録画されていなかったりと、

瞬停でもあったのかなと…!?

 

 

BW750は自動的に再起動して(1週間に一度程度。AM4:00頃)、

動作を安定させるのですが、

原因はわからないのでとりあえずHDDのフォーマットをすることにしました。

 

 

大抵は(WOWOW以外は)PCで録画してあるので、

必要なものだけBDにダビングしてPCで取り込み。

 

やっちまったー(笑)

 

 

予約一覧は削除されていないので完全フォーマットではなさそうです。

 

ここまでやってみたが、画像の乱れが改善していない模様。

雰囲気的にHDMIの問題っぽいです。

やっぱりAVアンプか?

 

まあ、録画が正常に行われれば良いのですが…

 

 TOP

 

 

 

2011年3月26日(土)

 

 

 

DBP-1611UDですが、ブルーレイの再生のほか、

ネットワーク上のコンテンツの再生ができます。

今までLinkTheaterで再生していたPC内のファイルの再生を、

この一台でできるようになります。

リモコンの「HOME」ボタンを押すとホームメニューが。

YouTubeはまだ未対応です。

 

 

メディアプレーヤーを選択すると、LinkTheaterで見慣れた階層表示が…

動作はLinkTheaterよりも機敏です。

 

右側に情報が表示され、MPEG2-TSも再生できることがわかります。

 

 

再生は途切れることなくスムーズに行われますが、

なぜか早送りは2段階で、早戻しは動作しません。

また、30秒スキップなど機能がないのが非常に残念です。

このあたりはファームウェアの更新で何とかしてもらいたいものです。

  

 TOP

 

 

 

2011年3月23日(水)

 

 

 

東日本大震災の義援募金受付を、

さまざまなところで行っているところではありますが、

そのうち町内会でも職場の労働組合でも回って来ると思うので、

今は無理せず、貯まっているポイントから募金してみました。

 

永久不滅ポイントのセゾンでは100ポイントから受付。

私はこちらで1口募金しました。

 

 

楽天は、

通常の決済と同じ画面ですが、ポイントを使うにすればポイントで募金できます。

こちらでは400ポイント募金しました。

 

 

Yahoo!ポイントで募金できるのは、

あいにく、Yahoo!ポイントは0でした。

 

 

ビックカメラでは、

ビックネットポイントも0でした。

 

 


 

 

AVアンプの放熱対策で設置場所を変更した関係で、

AVラックに空きスペースができてしまった。

 

 

空けておくのもアレなんで、

デノンのユニバーサルディスクプレーヤーを購入してみた。

店頭展示もできないほどの人気商品らしく、

1月末に予約してようやく手元に来ました。

 

ブルーレイはもちろん、SACDやDVD-Audioのディスクも再生できるほか、

ネットワーク上のコンテンツの再生が可能な、まさにユニバーサルなプレーヤーです。

(もちろんそんなディスクは所有していませんが…)

 

 

 

さて、早速開梱してみると、

見た目の質感はかなり良いです。が、いかんせん重量が軽すぎる。

上位機種のDBP-4010UDが10kgなのに対し4.2kg。

やっぱり値段相応なのかと…

 

 

HDIMケーブルはAIMのAVC-FL01を購入。

アバックのアウトレット(と言っても型落ちの未開封品)で、

定価14,700円→超特価の5,500円。

 

ケーブルというよりなんかゴムそのものです。

加えてフラットケーブルなので結構扱いにくいです。

 

AVアンプの真下にプレーヤーを配したため、ケーブルの曲げは最小限かと…

 

DBP-1611UDの裏はケーブルが3本だけです。

 

 

配線が終わったので、ようやく電源ON! 

据え置きしてみるとやっぱり質感は良いですな。

 

 

リモコンはイマイチ。

送信表示が安っぽいです。

 

カラーボタンは何にも対応していないです。

別の機器と共通なんでしょうね。

 

 

気を取り直して、早速ブルーレイソフト「インセプション」を再生してみる。

第一印象は、ブルーレイレコーダーとは全然違うかなと。

音に重厚感がかなり感じられます。

HDMIでビットストリームをデジタル伝送なのに何が違うのでしょうね?

 

画質自体はあんまり違いは感じられません。

 

 

残念なのはディスクが入っているときのメカニカル音がかなりうるさいです。

シーク音はもちろん、ディスクの回転音もXbox360ほどではないですが結構気になります。

この辺りの作りこみはレコーダーのほうが上かなと。

 

 TOP

 

 

 

2011年3月16日(水)

 

 

 

「アクトビラ」×「水曜どうでしょう」ダブルキャンペーンで、

1話分観れるポイントが当たるというので応募してみた。

 

すぐに当選メールが…

まあ、応募者全員に当たりそうな雰囲気でしたが…

 

 

さて、最新作、やっぱり面白いわけですが、

アクトビラではストリーミング配信となっていて、

7日間という視聴制限があるのです。

そのままBDレコーダーでは録画できず、

関東でもそのうち放送されるでしょうが、せっかくなので録画しておきたい。

 

 

そこで別のHDDレコーダーをS端子で繋いでみると、

「コピーガードを検出したため録画を停止しました」

と録画できず。

2005年の機器で、CGMS-Aに反応しちゃっているわけですな。

 

 

 

続いてHTPCにMTV1000をインストールして同じようにS端子で…

うむむ、またもやコピーガードを検出して録画が止まってしまいますなぁ〜

 

MTV1000はCGMS-Aには無反応なはずなのに…

マクロビジョンに反応しているのかな?

 

 

 

調べると、MtvApi.dllをいじれば検出しなくなるようで、

最終のver.1.30.3では0xEDFEの0x72を0xEBに改竄するだけ。

これでスルーしちゃうようでした。

前にこんなことやったような記憶があったような無かったような…!?

MTV1000を外してからずいぶん経つので忘れてましたね。

フルハイビジョンではなくなってしまいますが、とりあえず残せるので良しとしましょう。

 

昔の機器は強いなぁ!

 

 TOP