Preview

NEXT

 

バックナンバー

2007年8月29日(水)

 

 2007年7月

 ・メーラー

 ・QWERTYキーボード

 ・Advanced/W-ZERO3 [es]

2007年6月

 ・x-w.jp

 ・安定第一

2007年5月

 ・大暴落

2007年4月

 ・プリペイド

 ・MD-5000修理

 ・TMPGEnc DVD

 

 

 

new4_ain1_1.gif

DVDメディアテスト

 

 

昨年購入した録画用の160GBのHDDの容量がヤバくなってきたので、

今年もHDDを購入。

 

今年は、320GBが7980円でした。

 

Windows2000では137GBの壁があって、

大容量のHDDを購入しても全容量を認識できません。

 

Windows2000 SP3以降では48ビットLBAがサポートされているので、

レジストリをいじることで全容量を認識させることができます。

 

 

 

しかし、320GBのHDD、

フォーマットするのに2時間くらいかかった(汗)

 

Windows上でフォーマットするのは時間がかかるのかな?

 

  TOP

 

 

2007年8月28日(火)

 

 

 

W+Infoの展開速度がかなり遅くなってきた。

さらに、「予期せぬエラー」が発生で開けない記事が…

純正アプリなのに…

 

 

調べてみると、作業ファイルの消し忘れフォルダが悪さをしているらしい…

 

うちのアドエスでは「\Application Data\FeedBase\_TempFiles_V」下に

1000個以上の空のフォルダが作成されていた。

(削除した後なので15個しか作成されていないが…)

 

削除しても問題ないみたいなので、全削除をしてみた。

 

 

すると、驚くほど切り替えが素早くなっている。

買った当初はこんなんだったんだなぁ~

 

 

毎回、削除をするのも面倒なので、削除するアプリを導入した。

これを、スタートアップに登録し、リセット時などに定期的に削除するようにした。

 

 

っていうか、単なるバグのようだけど…

アップデートで解消されることを…

 

  TOP

 

バックナンバー

2007年8月26日(日)

 

 

 

 WindowsMobileは、右上の[X]ボタンをタップしてもアプリは終了しない。

 

Windowsでいうところの「最小化」になっていて、

「実行中のプログラム」から起動中のアプリを終了しなくてはならなく非常に不便。

(一部のアプリでは電源ボタンで終了するが…)

 

上下にあるメニューバーがかなりの大きさを占めているのに、

マルチウィンドウではないので、タスクの切り替えが簡単にできない。

 

そこで、WkTASKというアプリを導入してみた。

 

上のメニューバーにタスクが表示され、

タップで切り替えができるようになる。

 

「固有の設定」で[X]ボタンを押したときの動作を、アプリごとに設定できる。

[X]ボタンのスキンも変えられる。

 

 

このアプリで、WindowsMobileを究極なまでに使いやすくできる。

WindowsMobile標準で組み込まれていても良いくらいだ。

 

 

 

W-SIMがバージョンアップしている。

 

バージョンアップしたところでなんら変わりはなさそうですが…

  TOP

 

 

2007年8月23日(木)

 

 

 

別のカレンダーソフトを探したらあっさり見つかった。

 

 

rlCalenderというソフト。

パッチで日本語&VGA化に対応します。

設定をすれば、時計も大きく表示でき非常に見やすい。

カレンダーの表示切替や予定表との連動はしません。

 

 

 

さらに、TODAY画面からWeb検索ができる、

QuicTodayを導入。

 

わざわざブラウザを起動しなくても、

検索語句を入れると接続を開始し、自動的にブラウザを立ち上げてくれる。

Google以外にもAmazonやWikipediaでの検索もできる。

また、検索エンジンを追加することもできる。

 

OperaMobileは起動が遅いので、先に検索語句を入力できるのは精神上良い。

 

 

 

「音が良くなるらしい」というのが標準で組み込まれている。

 

アドエスのWindowsフォルダにあるuse44khz.exeを実行するだけ。

 

スピーカーからの音はショボいので、まったくわからなかったけど、

イヤホンをつけたら明らかに違う。高域がクリアな感じ。

 

そのあと、PCスピーカーからの音を聞くと…(涙)

イヤホンの質もあるってもんだな。

 

  TOP

 

 

2007年8月20日(月)

 

 

 

TODAY画面(携帯で言うところの待受けだな)に、

表示するアイテムを追加してみた。

 

 

W+Infoでも天気予報も表示されるのだが、

一定間隔でほかの画像に切り替わるし、

当日の分しか表示されないので役に立たない。 

 

そこでUKTenki

Today画面に天気予報を表示するソフト。

1週間分の天気予報を表示でき、天気のアイコンも変更できる。

(大きなアイコンに変更すると、表示できる日数が減るけど…)

 

また、AutoConnectを使えば、自動巡回が可能なようだが、

全然自動巡回されない!!

 

しかし、2日ほどすると突然設定通り巡回をはじめたようだ(謎)

 

 

 

続いて、カレンダーソフト、カレンダー for ポケP

わざわざ予定表を開いてカレンダーを確認するのは手間なので、

Today画面に表示するソフトを追加。

2ヶ月~3ヶ月分の表示ができるのだが、

当月分だけ表示できればいいかなぁ~

別のソフトも探してみようっと。

 

ちなみに、日付をタップすると、予定表を開いてくれます。

 

  TOP

 

 

2007年8月15日(水)

 

 

 

ウィルスバスター2007を導入してから、

音楽を再生しながらWebブラウジングすると、

ページを表示するときに音楽が途切れてしまう。

どうやら変な負荷がかかっている感じ…

4種類ほどのブラウザで試してみたが、いずれも同じ症状。

 

Core2Duo×3GBのスペックのPCのどこに負荷がかかるか不思議だが、

(こうなったらクアッドかと一瞬頭を過ぎったが…)

トレンドマイクロのサポートに問い合わせたところ、

原因の切り分けのためにいくつかの設定の変更を試すことになった。

【1】 パーソナルファイアウォール セキュリティレベルの変更

【2】 パーソナルファイアウォールの無効化

【3】 パーソナルファイアウォールの削除

効果なし

効果なし

改善した

続いて、

■ システム情報の採取

を行い、添付ファイルとして送信。

これで原因が判明したらしく、

■ 修正モジュールの適用

修正モジュールを適用したところ、症状は改善。

 

パーソナルファイアウォールも稼動しています。 

 

国産セキュリティソフトメーカーの強みか、

メールでのサポートでも翌日には対応。

 

シマンテックだと、ここまで細かな対応はしてくれそうにない気がする。

(そもそもこのような特定の症状は発生しそうも無い気もするが…)

 

 サポート体制がしっかりしているのには好感が持てる。

 

 

 

ついでに、Windows Live OneCare PC セーフティってのも試してみてた。

 

オンライン上で利用できる無料の診断サービス。

マイクロソフト純正ってのが安心できる。

結果、PCのクリーンアップでは負荷の改善には繋がらなかったが、

レジストリが最適化されるのは気持ちがいい。

(リスクが無いとは言えないが…)

 

 

  TOP

 

 

2007年8月12日(日)

 

 

 

この日記を書いているPM2:15分の部屋の温度が37℃を突破!

 

HDDの温度は、

とHDD用のFANの効果は絶大。

 

 

 

さて、アドエスはWindowsMobile6。

自由なカスタマイズが一番のウリかな。

アプリの追加も自由自在。

Visual Studio 2005 Standard Editionを導入することでソフト開発もできるようだ。

 

256MBしかないメインメモリ(OSからは163MBと見える)以外に、

MicroSDにインストールできるのは非常にありがたい。

(一部のアプリはメインメモリにインストールしないと動作しないが…)

 

 

インストールした主なソフト 

無線LAN接続切替ツール

無線LANエリアに入ると自動的に接続を切り替えてくれるツール。

ウィルコムのサイトからダウンロードできる。

 

モバイルGoodleマップ

Googleマップを表示するためのソフト。

モバイル端末でもここまでできる。

 

幻律

テーマを作成するためのソフト。

壁紙だけでなく文字色や背景色も設定できる。

 

Advanced/W-ZERO3[es]個別着信音設定ツール

アドエスでMP3やWMAを個別着信音に設定するためのソフト。

無駄にWAVEファイルを使わなくて済むのでメモリの節約になる。

 

TCPMP

マルチメディアプレーヤー。

Windows Media® Player 10 Mobileよりも再生がスムーズ。

 

Pocket の手 for Windows Mobile 5.0

レジストリをいじらずカスタマイズできるソフト。

使わなくてもそれほど困ることはないが…

 

 

 

 

というわけで、幻律を使ってテーマを作ってみた。

 

アドエスは画面の縦横の切り替えができるので、

壁紙は800×696ピクセルの大きさのものを用意する必要がある。

(上下に52ドットずつメニューバーがあるため)

 

アドエスでは「Fn」+「文字」で画面のキャプチャができるのも便利。

全画面を壁紙にすると文字が見にくいので、

画面の右下にそれぞれキャラを配置してみた。

これはPhotoShopのレイヤー機能で作成。

位置調整は結構面倒くさい。

 

文字色も標準の白色から黒色に変更。

 

 スタートメニューが透過しているかのようだが、

スタートメニュの背景にも同じ背景を設定することで透過しているように見せている。

 

 

 横スクリーンはご覧の通り。

2枚の壁紙があるかのようだが、元は1枚の壁紙。

  TOP

 

 

2007年8月11日(土)

 

 

 

 アドエスとPCとの接続だが、付属CDに収められている、

「ActiveSync」というソフトを利用する。

 

 

このソフトは自動的に同期を行ってくれる。

このとき、モバイルの時計もPCの時計に合わせてくれる。

 

 

同期する項目は「設定」で変更することができる。

必要ないものにチェックをすると、同期に時間がかかるので最低限のものにしてある。

PCにWindowsMediaPlayer10がインストールされている環境なら、

メディア、プレイリストの同期もできるらしい。

 

 

PC上のOutlookでは、連絡先がきちんと同期されている。

(ActiveSync4.5からはOutlook2000がサポート対象外らしいが…ちゃんと動作している)

 

旧バージョンのActiveSyncでは無線LAN経由で接続が可能だったようですが、

W-ZERO3が対応する、4.1以降ではサポートしなくなったようです。

 

毎回USBケーブルで接続しないのは面倒ですが…

しかも、USB1.1仕様なので遅い…

 

 

それ以外のファイルは、

マイコンピュータに「モバイルデバイス」の項目が追加されているので、

 ここから、アドエスのファイルにアクセスできる。

 

メインメモリはもちろんのこと、MicroSDにもアクセスできる。

大きなファイルはメディアリーダを使ってMicroSDに直接入れたほうが速い。

 

  TOP

 

 

2007年8月8日(水)

 

 

 

 

ノートン(未だにインターネットセキュリティ2004)の更新期限が迫ってきた。

 

OSインストール直後のHDDから復旧してノートンをインストールし直せば、

更新サービス期間がリセットされるのだが、いいかげん面倒くさいので、

買い替えを決意。

 

最新のノートン360は1パッケージで3ライセンス利用できる。

これは都合がいい。

だが、Windows2000が対象OSから外れてしまった…

 

 

今までノートンしか使ったことが無いのだが、

思い切って3ライセンス、3年の期限付きの、

ウィルスバスター2007ヨドバシでダウンロード購入。

 

ダウンロードは通常のショッピングと同じように購入できる。

ポイントも加算され、利用もできる。

 

購入後、送られてくるメールにダウンロードページのアドレスが記載されている。

 

ここからダウンロードし、インストール。

シリアルキーもメールに記載されている。

 

 

ダウンロード後、インストールをしようとすると、

ノートンのAuto-Protectが邪魔をしてなかなか先に進めない。

 

ノートンをアンインストールはしてインストール。

 

 

インストールが終わると、ユーザー登録を催促される。

登録しないと、パターンファイルの更新ができない。

 

更新後、全ファイルの検索をしてみると、

ノートンでは無視されていた56個ものファイルがセキュリティーに引っかかった。

特に問題はなさそうなものだが…

 

ノートンとウィルスバスターのどちらがセキュリティーレベルが高いのかは、

これでは判断できないだろうが、より多くを検知してくれるのは安心できる。

 

動作も、気にならないレベル。特に遅いとも感じない。

 

TOP

 

 

2007年8月5日(日)

 

 

 

今日から夏休み・・・ しかし、暑い。。。

部屋の温度は34.8℃。

 

HDDの温度は48℃。

まだ大丈夫だけど、そろそろ危険なので、

止めておいたHDDのFANを動かす。

 

 

ウィルコムストアで注文していた卓上スタンドが届く。

注文した翌日に。早い…

 

 これで、1980円はちょっと高いかなぁ~

 

 

しかし、載せるだけで充電できるのは非常に便利。

 

 

PCとの接続にはUSBケーブルを別途繋げなければならないのが…ちょっと不便。

これも載せるだけで対応できるようになれば…

 

っていうか、無線LAN経由で接続できないものなのだろうか?

 

TOP