Preview

NEXT

 

バックナンバー

2007年6月11日(月)

 

2007年5月

 ・大暴落

2007年4月

 ・プリペイド

 ・MD-5000修理

 ・TMPGEnc DVD

2007年3月

 ・GX-R1X

 ・RDT201WS

 

 

 

 

new4_ain1_1.gif

DVDメディアテスト

 

 

トップページにブログパーツを貼っているが、

ウィルコムの新しい端末、「Advanced/W-ZERO3 [es]」が7日に発表になった。

 

 

4月12日のディザーサイトオープンから約2ヶ月。

 

最初は銀色の円盤がくるくる回転しているだけでした。

「Xcrawl(エクスクロール)」を最初のイメージに持ってきているあたり、

使いやすいものなのだろうか?

 

 

とりあえず小さくなってことは確認できるが、

W-ZERO3となのか、[es]との比較なのか不明でした。

 

 

次は謎の数字の羅列。

のちに、本体スペックの比較だとわかる。

 

 

謎の数字

W-ZERO3[es]

Advanced/

W-ZERO3 [es]

解像度

640480800480

640x480

800x480

液晶サイズ

2.83.0

2.8インチ

3インチ

CPUクロック

416520

416MHz

520MHz

メモリサイズ

12864256128

128/64MB

256/128MB

こんな仕様のようです。

 

 

そして、とうとう発表。

 

螺旋階段状のイメージが更新のたびに、さまざまに変化する様子には、

期待が高まる一方だった。

 

 

 

ついに本体画像が姿をあらわす。

 

 

 

サイト名の「x-w.jp」の真相が判明。

 

 

このサイズで無線LAN内蔵!

PHS回線経由では1,050円〜3,800円のデータ定額でサイトを見れるのはもちろん、

無線LANのエリアに入ったらIEEE802.11b/gの高速通信の恩恵が受けられる。

HOTSPOT月額利用料は別途)

 

 

さらにオプションでGPS、Bluetoothに対応し、

ウィルコムストアで新規加入が29,800円(定額プラン加入)。

ドコモの機種変よりも安い。

TOP

 

 

2007年6月10日(日)

 

 

 

先月取り付けたメモリだが、どうも、動作が安定しない。

突然PCが再起動してしまうことが多々ある。

 

パフォーマンスは多少落ちてしまうが、DDR667で使うことにした。

 

 

 

 

DDR667

DDR800

 

 この表の見方はよくわからないが、

RAS#Prechargeがオーバーしちゃっているのが原因か?

一般的なDDR800は5-5-5-18なので…

 

とりあえず、DDR667にしてからは安定しているようだ。

BIOS上で設定可能なDDR700では起動にまでこぎつけなかった。

メモリの電圧を上げればDDR800でも安定して動作しそうだが。。。

 

 

 

 

 

Xbox360のシステムアップでメッセンジャーとの連携ができるようになった。

 

Xbox360で接続しているときどのように表示されるか気になったので、

アカウントを取得して確認してみた。

 

 このように、Xbox360上で、プレイしているゲーム名が表示された。

なるほど。。。

 

 

 

 

 

 最近バイクのブログをはじめた。

 

ブログは日記スタイルに合う。

 バイクのカスタマイズやツーリング記録にはちょっと不向きかなぁ〜

 

TOP