松下電器産業株式会社 無線製造所
ナショナル 3吋ブラウン管オシロスコープ
CT-75 取扱説明書
一行目をクリックするとページが拡大します。
写真をクリックすると製品内部の写真が見られます。
下図をクリックすると拡大します

正真正銘、CT-75 の取扱説明書
これは松下電器産業株式会社無線製造所(旧松下無線株式会社東京研究所)の3吋オシロスコープ CT-75 の取扱説明書です。
社名が変わっている事と、これと一緒に保管されていた別の資料から昭和22年(1947年)から数年以内のものの様に思われ、戦後のこの時期に出荷された製品に添付された物と推定されます。

内容は初版と同じ?
本文は、旧漢字、旧仮名遣いで、しかも最初のページにある誤植(ナショナル・ブラン管オッシロスコープ)も訂正されず、初版もしくは初期のまま、表紙だけ新規に作られた様です。なお、品名も「オッシロスコープ」から「オシロスコープ」と表紙の部分のみ改められています。なお、
後述の理由により、製品内部の図面と回路図、部品表の一部は書き改められています。

設計変更されていた
内部の写真から、設計完了品(昭和14年/1939年)の写真と比べ、パネル部のレイアウトを除き、全て再設計された様で当初のレイアウトとは全く異なっています。
ハッキリと分かる事は円筒形の電解コンデンサが箱形の物に変わりシャーシー上面に二つある以外はシャーシー内部へ移動、真空管もシャーシー後部にあったのを全てパネル側へ移動させています。
ただし、部品表や回路図は殆ど変わっていませんが、ブラウン管は品番が変わりました。恐らく、パネル側の入力端子や各調整器から真空管までの配線が長すぎ、結果的に、色々と弊害が出て当初の性能が確保出来なかった為の設計変更と思われます。

戦前戦後の十年間ほど販売されていたらしい
いずれにしても、取扱説明書が出てきた事により、ナショナルの3吋オシロスコープ CT-75 が戦前から戦後のある時期まで販売されていた事が明白になってきました。

更に調査は続行
これにより昭和14年までは遡れたことになりますが、「国産初」まではマダマダの感があります。引き続き調査を続行しますが、時間がかかると思われます。しばしお待ちください。


戦後に発行された雑誌を番外編として付けました。
次ページにありますのでご覧ください。


参考資料としてのサイト
松下通信工業に勤務されたことがある小出幸和さんのホームページ
苦節の青年期1955年から1964年」に CT-75 の記述があります。