2003親バカノンストップ

TOP 2004 2003 2002
12.25 クリスマス
すんなりと帰れず、本日も残業。リルにプレゼントを渡そうにもすでに熟睡中。かわいそうですが、リルを起こそうとするも全く起きる気配なし。仕方がないので、枕元にプレゼントを置いておきましたが、朝、枕元に置いたプレゼントに全く気付かず、ママに「サンタさんプレゼントくれなかった〜」と残念そうな声で嘆いておりました。よく探しておくれ。
12.13 納豆ブームの終焉
リルがあれだけ好きだった納豆を最近食べなくなりました。「ご飯に納豆をかける」ではなく、「納豆にご飯を乗せる」というような配分の食べ方や納豆だけをムシャムシャと食べていたのに。。。どうやら先日の嘔吐下痢症のときに、納豆を戻したのが原因のようです。
12.8 王子様
少し体重が落ちたので、太って着れなくなっていたベストを着てみました。その姿を見て、リル曰く「王子様みたい。」んっ?王子様??。。。ああっ、そう言えば、確かに、絵本の王子様はベストみたいなの着てますな。
12.7 猫がいっぱい
オペレッタですが、ブレーメンの音楽隊なんて、もともと登場人物(動物だったりしますが)が少ないお話。ロバ、犬、猫、にわとり、泥棒、以上終わり。これを園児全体でやるわけですから、ロバ役いっぱい、犬役いっぱい、リルが演じる猫役も10人くらいいたりします。ははは。
12.6 親が夢中
オペレッタ当日。頑張って衣装を作りました。えーっ、どこがネコなんだか全く分かりませんが(笑)。気合いが入ったのは、今年もまたシッポ。ツンっと立ってます。ちょっと満足です。ふふふ。あっ、子供と一緒に作るんだったっけ。イケネー、一人でやっちまったよ。
12.1
今週末、保育園でオペレッタがあります。オペレッタって、なんじゃいとヨメに聞きましたら、園児がブレーメンの音楽隊の劇をやるんだそうです。で、リルに何の役をやるのか聴いてみましたら、「わたしは、ゼリーのすきなネコですっ。」とデカイ声で。。。をいをい、それはセリフだろ。そうか、猫の役なのか。うっ、思い出したぞ。去年もオペレッタがじゃないか。劇の直前に衣装とか作らされたぞ。ウサギのお面とシッポしか作らなかったけど。そう言えば、まわりの子は着る衣装まで作ってたなぁ、今年は頑張って作ってみるか。うっ、でもビニールや紙で作るネコの衣装って。。。どんなだ!?
11.21 嘔吐下痢症
深夜、仕事から帰って寝ようとしましたら、リルがむっくりと起きあがりました。声をかけたら本格的に起き出しちゃうかなと思い、そのままほっときましたら、「おえっ、おえっ」という声とともに立ちこめる独特の臭い。様子がおかしいなとリルを見てみると、布団の上に吐いている真っ最中。それも、納豆をたくさん食べていたようで、臭いが普通の吐しゃ物以上に強烈です。その後も嘔吐は止まらず、延々3時間。途中で吐くものもなくなり、胃液を吐き続けるリル。のどが渇いたと言うので、水を飲ませましたが、直後に嘔吐。下痢も始まり、脱水症にならないかと心配しました。翌朝、病院で診てもらいましたら嘔吐下痢症とのこと。そう言えば、保育園で嘔吐を伴うかぜが流行ってました。もらってきたな。
11.9 幸せ(野菜編)
外面のいい、うちのリル。本日もフリーマーケット会場の野菜を売っているおばちゃんの前で、ママとキュウリを選んでいると「りーちゃん、きゅういだいしゅきなの、しあわせー」といつもの調子で始まりました。3本で100円だったのですが、リルは「これ、かわいい」と4本目に曲がったキュウリを選んで大事そうに抱えてしまいました。1本戻すように言ったのですが、「だって、このきゅうい、かわいいし、きゅういおいしいから。。。」とリル。この言葉におばさんは、そんなに言われたらオマケしてあげるわよと1本オマケしてくれました。改めて言っておきますが、仕込んでないですよ。マジで。
11.2 七五三
リルの七五三をやりました。近くのジャスコで、七五三のセット(着物、髪のセット、写真)を利用しましたのでスムーズにできました。でも、なぜかお参りに行った神社は数十qも離れた香取神宮。これはセットに含まれてはおりません。我が家の選択です。ちと、遠かったみたい。神社に着いたとたん、履き慣れない草履のせいで、リルは足が痛くて歩けないとダダをこね始めました。こんなこともあろうかと思って、いつも履いている仮面ライダー龍騎の運動靴を持ってきましたよ。履き替えたとたんに、急に元気になるリル。玉砂利の参道を元気いっぱい走っていきました。
10.27 お味噌汁
今まで出されてもほとんど口を付けなかったお味噌汁。ところが、なぜか突然、リルがお味噌汁を食べるようになりました。特に、大根のお味噌汁だとよく食べます。どういうきっかけがあったんでしょう?
8.4 心得ている?
ママと一緒にフリーマーケットに出かけたリル。昨日も食べたかき氷屋さんに駆け寄り、一言。「おいしいから、また来ちゃったぁ。だって、りーちゃんイチゴのかき氷だーいしゅきなのー。」どこかで覚えてくるのでしょうか、それとも正直な気持ちを表すとこうなるのかなぁ。別にこう言えと教えた訳じゃないですよ。まだ、店の準備の整わないうちから、店の前で座り込んでひたすら待つリル。このかき氷屋さんも、リルのことを覚えていてくれたのか、ミルクをサービスしてくれて、200円の氷イチゴが250円の氷イチゴミルクにランクアップ!氷を食べたリルの一言「おいしいー、しあわせ〜。」
おっぱい
今までのリルのお絵かきでは必ずベロが描かれていましたが、最近もう一つ追加して描かれるものが増えました。最近は、顔だけではなく、体や手足も描くようになったのですが、体に必ず丸が二つ描かれます。「これはなぁに?」と聴いてみると、リルの答えは「おっぱい!」。今度はおっぱいですか。。。(^^;(笑)。パパ、ママを問わず、必ずおっぱいは描かれます。(爆)
ベロ
リルのお絵かきも大分形になってきました。でも、以前に比べてという程度のものです。以前はぐちゃぐちゃとただ書いていたものが、一応なんかの形に見える程度になったぐらいです。パパとママの絵を描いてくれたのですが、口から1本線が延びているんです。「この線はなぁに?」と聴くと、「ベロ」との答え。なんでベロなんだかなぁ(^^;。その後も、似顔絵を描いてもらうと必ず最後にベロを書き加えてます。
5.26 地震怖い?
ママが保育園に迎えに行ったのが、ちょうど地震の直後で、部屋に入ったら園児は皆、押入の中に避難したままで、先生がもう出てきてもいいよと言っても出てこなかったそうです。お迎えのあったリルが押入から出てくると、他のお友達もようやく押入から出てきたそうです。かわいいですねぇ、私も地震があったら机の下に身を隠すように、子供のころは避難訓練をしてきたんですけどねぇ(笑)。今じゃ、地震があっても不安げに辺りをキョロキョロするのが精一杯ですわ(爆)。
2.24 4つの雪だるま
残業中にリルから電話がかかってきました「ゆきだうまちゅくったからみてね(雪だるま作ったからみてね)」。ママの補足説明によると、リルが小さな雪だるまを4つ作って玄関先に置いてあるから帰ってきたら必ず見て欲しいとのこと。まず、雪だるまを1つ作って、「こえは、りーちゃんの(これは、りーちゃんの)」。2つ目を作って、「こえは、ママの(これは、ママの)」。3つ目を作って、「こえは、パパの(これは、パパの)」。4つ目を作って、「こえは、おばーちゃんの」。5つ目を作ろうとし始めたので、これじゃキリがないとなんとか4つでやめさせたそうです。
頭突き
朝起きると、ママが「寝ている間に、寝相の悪いリルに頭突きをくらった。」と痛そうに眉間を押さえていました。そのうちに痛みもとれるだろうと思っていたのですが、痛みがとれないので病院に行ってところ打撲と診断されたそうです。さらに痛みや腫れ増すならば、骨折の可能性もあるとのこと。そんなことで、打撲するもんなですねえ。本当のところ、ヨメには悪いですがちょっと笑っちゃいました。で、頭突きをしたリルですが、打撲させるぐらいだから、たんこぶくらい出来てるのかと思って、頭のどこかが痛くないかと聴いてみたら、ぜーんぜん痛くないとのこと。リルは、すんごい石頭なのか、それとも頭突きの達人なのか。
家でも
家でも、トレーニングパンツで過ごすことが多くなってきたリル。でも、たまに「あーっ」という声と共にお漏らししちゃうことがあります。
トレーニングパンツ2
保育園では、大分トイレで用を足せるようになってきたリル。保育園からの帰りもトレーニングパンツにしたので、保育園に行くときもトレーニングパンツにしてみました。だけど車の中でお漏らししないかと、ちょっとヒヤヒヤしているパパです。
トレーニングパンツ
保育園からの帰り道、リルが「リルちゃんね、オムツじゃなくて、パンツなのよ。」とトレーニングパンツをはいていることを得意げにママに話してました。が、しかし。家に帰ってからしばらくして、「あーーっ」というリルの声に振り向いてみるとお漏らしをしてしまったリルがしょんぼりした顔で濡れたズボンを見つめていました。フローリングで良かった。。。

保育園の園庭でバッタを見つけたリル。お友達と一緒にバッタのマネをして、ピョンピョンと大はしゃぎ。その後、思い出したように桜の木を見上げ、担任の先生に「セミさんは。。。?」と聞きながら、夏にたくさんいたセミを探したそうです。
憧れの3歳児
「ひなちゃんの日常」って、ご存じですか?産経新聞の火曜日の朝刊に連載されている漫画で、ひなちゃんという3歳のかわいい女の子が主人公のほのぼの、ほんわかしたお話です。うちのリルも、ひなちゃんみたいなほのぼの3歳児になってくれないかなと願ってます。
パンツトレーニング
リルは、ただいまパンツトレーニング中です。夜寝るときはオムツをはいているせいもあってか、たまに気がゆるんでお漏らししてしまうことがありますが、まぁ順調にいっているようです。おしっこについては、トイレでできることが多くなってきましたが、うんちについては、洋式の便器では踏ん張れないようで、家では誰もいない部屋や部屋の隅の方で何かに掴まって力んでいます。外出時の紙オムツの便利さは捨てがたいのですが、やっぱり早くオムツは取ってあげたいですね。
続・2歳児のラジコン
パパとママがちょっとハマってしまった飛行機のラジコンですが、二人が楽しそうにやっているのを見て、リルもラジコンの操作をやりたがったので、コントローラーを渡してみました。すると、たまにパパよりうまく飛ばせたりします。偶然だとは思うのですが、ちょっと悔しいパパなのです。
2歳児のラジコン
リルをだしにして買ったラジコンカーですが、リルも前後にしか操作できてませんが、楽しそうに遊んでます。しばらく遊んでいると、そのうち直接ラジコンカーを手で押して遊び始めてしまうあたりは、やっぱり2歳児です。
まだまだパパ
「おとうさん」と呼ばせるはずでしたが、いまだに「パパ」のままです。言い出しっぺのママも、最近は特に「おとうさん・おかあさん」と呼ばせようとしていません。まっ、パパとしてはどっちでもいいんだけどね。
おとうさん、おかあさん
今日から、私は「パパ」ではなく、「おとうさん」になるそうです。「ママ」も「おかあさん」になるんです。「なんで?」とママ、いや、おかあさんに聞いてみましたら、お友達はみんな、もう「パパ・ママ」ではなく「おとうさん・おかあさん」と呼んでいるらしいんです。という訳で、うちでもリルに「おとうさん・おかあさん」と呼ばせることにしたらしいです。で、早速リルが「おとうさーん」と呼んでくれましたが、嬉しいような照れくさいよな。でも、「パパ」と呼ばれなくなるのは、ちょっと寂しいなぁ。
1.8 お弁当
今日はヨメがお弁当を作ってくれました。と言っても、おにぎりだけ(笑)。おかずもなんか作ってよと頼んだらリルのお弁当箱におかずを入れてくれました。そのお弁当箱を見たリルは、当然自分のお弁当だと思ったらしく、自分そばにお弁当を置いて「これリルちゃんのー」としっかりと確保してました。パパのお弁当危うし。しばらくして、お弁当のことを忘れていたリルが、保育園に出かけるときに玄関で思い出したように「あっ、お弁当!」と言うので、「リルの保育園バックに入れてあるよ」と答えたら「見せて」と確認されそうになりましたが、うまくごまかすことができました。
1.6 やっぱりシュリケンジャー
ゴウライジャージャケットを着ているリルを見て、お友達のケイ君が「リルちゃん、カブトライジャーが好きなの?」と聞いてきました。リルが「リルちゃん、シュリケンジャーがしゅきなの」と答えると、「じゃあ、それちがうじゃない。」とケイ君。危ない危ない、せっかくリルをその気にさせて買ったのに、機嫌を損ねたらもう着てくれないかもしれないぞ。この手の話題は、うまく誘導するようにしなくては(笑)。
1.5 カブトライジャージャケット
ハリケンジャーに出てくるカブトライジャーのジャケットがカッコイイんですよ。自分も着たいなぁと思うくらいです(笑)。で、リルに買ってやりたいなと値段を見ましたら4,000円也。ちょっと高いな。それにリルはシュリケンジャーが好きなので、カブトライジャージャケットには興味を示さない。ところが、近所に買い物に行きましたら、カブトライジャージャケットが1,500円で売っているじゃありませんか。番組がそろそろ終了するようなので、今のうちに在庫処分をしておこうということなんでしょう。親の方がすっかりハマってしまっているので、この値段なら買おうと、試着した娘をコレ以上ないほど夫婦で褒めちぎり、リルをその気にさせて買いました。