藪山ネット 報告一覧・五十音順 (な行) 
藪山トップ アイコン 前ページ アイコン 次ページ アイコン
番号 山名 登山日 登   山   概   要 地形図
7435 苗場山
ナエバサン
2009.07.中 和田小屋から、神楽ヶ峰、苗場山に登り、小松原分岐、霧ノ塔、黒岩ノ平を散策して湿原、祓川出合、和田小屋に下山 苗場山
7435 苗場山
ナエバサン
2010.05.02 みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 苗場山
8503 長倉山
ナガクラヤマ
2002.09.下 キラメキ農園手前200mで右折農道に入り小池の手前から、長倉山を往復 柳島
8503 長倉山
ナガクラヤマ
2013.05.30 林道円平線の見晴らし台から尾根伝いに長倉山を往復 柳島
8503 長倉山
ナガクラヤマ
2017.06.中 林道円平線を入って北尾根経由で長倉山の北東稜から尾根伝いに長倉山に登り、西側に下って林道で駐車場所に戻った 柳島
3973 中杉山
ナカスギヤマ
2005.03.19 チャレンジランドから、木六山、七郞平山、銀次郎山、赤犬、中杉山、奈羅無登山を往復 室谷
3973 中杉山
ナカスギヤマ
2011.05.03 悪場峠から、水無平、木六山、715m鞍部、中杉川渡渉、奈羅無に登り、中杉山、赤犬、銀次郎山、七郎平山、木六山、悪場峠に下山 室谷
4279 中峰
ナカミネ
2000.11.12 水源地から、七頭、権ノ神岳、粟ヶ岳、砥沢峰、水源地と環状縦走 粟ヶ岳
5143 中岳
ナカダケ
2009.04.08 桂沢集落のはずれ、福田石材の構内から、1006.8m峰、1177.2m峰、駒の神、袴腰、中岳、守門岳に登り、田小屋ルートに沿って、782m峰、755m峰、大原スキー場へ下山 守門岳
5533 中岳
ナカダケ
2000.04.21 末沢集落から、吊り橋を渡って足沢山を登り、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2000.05.05 ゲートから、R252毛猛沢合流点、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を登って、1176m峰、966m峰を下って毛猛沢合流点に下りた環状縦走 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2003.04.27 末沢川を林道のコンクリート橋から、足沢山をトラバースして太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2004.04.18 大白川から、6kmほど先の国道から林道が右に分岐している箇所から林道を通って末沢川の橋を渡り、足沢山、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2006.04.25 林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳、毛猛山を登り、百字ガ岳から桧岳を往復して、太郎助山、足沢山、林道入口に下った 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2008.05.10 足沢西只見線鉄橋から、542m峰、762m峰、足沢やmあ、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、大鳥山、大鳥岳、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2010.04.30 駐車スペースから、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2010.04.30 大白川集落からすぐの通行止め地点から、国道、鉄橋、765m峰、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2010.05.02 国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5533 中岳
ナカダケ
2010.05.05 国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、542m峰、762m峰、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
9709 長栂山
ナガツガヤマ
2015.05.02 大所第一発電所林道から丸倉山、五輪山、長栂山、黒負山、聖山、赤禿山と縦走して大峰峠に{下山 小川温泉
14984 中西山(長野)
ナカニシヤマ
2006.05.中 観光センター前駐車場から、奥裾花自然園、奥西山、堂津山に登り、下山は奥西山まで戻りさらに中西山へ足を延ばして下山 雨中
0586 長根ノ峰
ナガネノミネ
2002.05.03 関川集落から、林道終点、鉄塔、監視小屋、長根ノ峰を登って、県境尾根で下った
0586 長根ノ峰
ナガネノミネ
2005.04.09 県境尾根を雷峠から、617.5m峰、鉄塔、862m峰、東北電力監視小屋、長根ノ峰を往復
0586 長根ノ峰
ナガネノミネ
2005.05.03 山熊田・金剛川沿いのゲートから、二ッ股峠「県境尾根」、830m峰、857.3m、773m峰、長根ノ峰を往復
0586 長根ノ峰
ナガネノミネ
2023.03.25 雷峠から県境尾根を、大代の高、長根ノ峰、P773、モクラ峰に登って、ニノ俣峠を過ぎた県境尾根からP794、P721を通って大日峠に下山、車道で戻った
0037 中ノ尾山
ナカノオヤマ
2017.10.26 岩谷口集落からに林道を入って西尾根から中ノ尾山に登り、西尾根の途中から南側尾根を下山して車道で駐車場所に戻った 小田
1219 中ノ岳
ナカノダケ
2001.05.06 小揚川細口沢沿いの林道終点から入り、細口沢を遡行して長津川分水嶺から鷲ヶ巣山に登って、帰路は前ノ岳から北北西に派生する尾根から林道に下った 三面
1219 中ノ岳
ナカノダケ
2001.05.12 柳生戸集落から、1kmの砂防堰堤から長津川を遡行して滝沢出合からたきざわの左岸尾根から鷲ヶ巣山に登り、帰路は744m峰から下った 三面
1219 中ノ岳
ナカノダケ
2007.10.下 朝日スーパー林道二子島公園手前のヌクミ沢広場から、446m峰、薬師峰、中ノ岳、奴久見山に周回縦走 三面
1219 中ノ岳 2021.03.25 縄文の里から前ノ岳、中ノ岳、鷲ヶ巣山に登って、尾根伝いに黒倉山、烏帽子岩、鷹ノ巣山と縦走し、入折戸除雪終点に下山した 三面
2755 中ノ岳
ナカノダケ
2000.02.13 五頭高原スキー場手前の沢にかかる橋の手前を沢沿いに入って、中ノ岳を往復 出湯
4591 中の又山
ナカノマタヤマ
2000.04.30 ゲートから入り、川クルミ沢左岸の尾根を登って、日本平、五兵衛小屋、中の又山を往復 駒形山
4591 中の又山
ナカノマタヤマ
2004.04.29 国道289号線木の根橋から、川クルミ橋、日本平、五兵衛小屋、中の又山、毛無山を往復 駒形山
4591 中の又山
ナカノマタヤマ
2006.05.03 ゲートから、川クルミ沢、日本平、五兵衛小屋、中ノ又山、毛無山を往復 駒形山
4591 中の又山
ナカノマタヤマ
2010.05.08 五味沢旧ホテル大自然館から、田代平林道入口、よしが沢橋、木の根山、丸倉山、五兵衛小屋稜線分岐、中の又山を往復 駒形山
4591 中の又山
ナカノマタヤマ
2016.04.25 川クルミ沢登山口から日本平、五兵衛小屋、神楽山、中の又山を往復 駒形山
10114 中ノ又山・点名(山形)
ナカノマタヤマ
2015.05.02 及位中ノ股集落林道左股の橋を渡り左岸の堰堤を越えて尾根を登り、黒森、出穴森、中ノ又山と県境尾根を縦走して、仙北沢の大きい堰堤に着き、駐車場所まで歩く 羽後川井
11486 長松山(山形)
ナカマツヤマ
2009.05.05 荒沢ヒドツヤ沢出合から、長松山に登り、往路を戻って最後は金目砂防ダムに下山 五味沢
6409 永松山
ナガマツヤマ
2005.05.22 巻機山の登山口、桜坂駐車場から、巻機山、牛ヶ岳、トトンボノ頭、永松山、小三ツ石山を登り、巻機山に戻って、桜坂駐車場に下山 巻機山
4279 中峰
ナカミネ
2000.11.12 水源地から、七頭、権ノ神岳、粟ヶ岳、砥沢峰、水源地と環状縦走 粟ヶ岳
6118 長森山
ナガモリヤマ
2014.05.29 長森集落の山崎鼻登山口から長森山、堂平山、猿倉山と登り、下出浦集落のため池登山口に下山 五日町
3937 中山
ナカヤマ
2007.02.13 林道終点から、渡渉、中山、八匹ノ頭を往復 高石
0139 夏雪山
ナツユキヤマ
2017.05.上 基幹林道石名和木線より岳山東面へ延びる作業道を入って、標高320m付近から小沢を登り詰めて夏雪山の北北東尾根へ乗り夏雪山に登り、稜線伝いに道人山に登頂し下山は、鞍部手前からショートカット気味に沢へ下り、標高420mで作業道に降りた 小田
2864 714m峰
ナナイチヨンホウ
2003.02.22 綱木川を渡る橋二本の新発田寄りの橋から、送電線鉄塔、536m峰、無沢山に登って、714m峰を往復して往路を下った 東赤谷
9194 732高知
ナナサンニコウチ
2005.05.上 海谷三峡パークから、海川徒渉、732高知(海谷高地)、1300m、1520mまで登ったが危険なナイフリッジで引き返した 越後大野
9194 732高知
ナナサンニコウチ
2018.12.上 海谷三峡パークから、海川徒渉、732高知(海谷高地)、1300m、1470mで阿弥陀南峰に登って往路を引き返した 越後大野
4267 七頭
ナナズ
2000.11.12 水源地から、七頭、権ノ神岳、粟ヶ岳、砥沢峰、水源地と環状縦走 粟ヶ岳
6727 七ツ小屋山
ナナツゴヤヤマ
2015.06.中 清水林道の涸沢林道分岐から入り、ヨセ沢出合から入渓して、大具里ノ頭に登り、尾根を進んで大源太山、七ツ小屋山、清水峠へ縦走して、分岐まで戻って十五里尾根へのトラバース道を下山して本谷沢を徒渉、清水集落に着いた 茂倉岳
鷹ノ巣山手前760m
ナナロクマルホウ
2009.11.22 荒沢集落から樋ノ沢林道を砂防ダムまで車で入り、塩の道を登って樋ノ峠、県境尾根を鷹ノ巣山手前760mまで登って、下山 三面
1333 鍋倉山
ナベクラヤマ
2001.04.01 吉浦集落から、440m峰に登り、鍋倉山を往復して奥山、472m付近、612m峰を登って早稲田に下りた 柏尾
1333 鍋倉山
ナベクラヤマ
2021.11.21 吉浦から塩の道を登って、鍋倉山、奥山、三吉様と縦走して早稲田へ下山 柏尾
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2000.04.02 大谷沢橋から、鍋倉山を往復 高石
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2000.04.09 大谷沢橋から往復 高石
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2002.04.14 大谷沢から林道を進み、大谷沢左岸、徒渉して大谷沢右岸、324m峰、922m峰、鍋倉山を往復 高石
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2004.01.31 新大谷沢橋から、鍋倉山を目指したが雪のために730m峰で引き返した 高石
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2009.03.22 新大谷沢橋から、324m峰、鍋倉山を往復 高石
3379 鍋倉山「高石」
ナベクラヤマ
2018.03.13 新大谷沢橋から大谷沢左岸に下って、徒渉して大谷沢右岸、324m峰、922m峰、鍋倉山を往復 高石
3643 鍋倉山「御神楽岳」
ナベクラヤマ
2004.03.24 除雪は棒目貫集落から、井戸小屋山、県境尾根、鍋倉山、県境尾根、談合峰、沼ノ峠山、菅倉山、御前ヶ遊窟登山口と環状縦走した 御神楽岳
3643 鍋倉山「御神楽岳」
ナベクラヤマ
2006.03.25 棒目貫の除雪終了地点から、井戸小屋山、鍋倉山を往復 御神楽岳
11813 鍋倉山(山形)
ナベクラヤマ
1999.05.09 薮をこぎ608m地点から、ハッポウハゲ経由で鍋倉山を往復 飯豊山
11813 鍋倉山(山形)
ナベクラヤマ
2007.05.上 泡ノ湯温泉の約1.5Km奥から、鍋倉山、大高地山、ガキ山、大丸森山、地蔵岳、鍋越山、1153m峰、923m峰、車道に下山 飯豊山
11813 鍋倉山
ナベクラヤマ
2012.04.上 泡の湯温泉奥の除雪終から岩魚沢右岸尾根に取り付き、ヒトハネの峰、770m、はっぽうハゲ、合ノ峰、鍋倉山に登り、807m、中ノ俣沢左岸尾根を下った 飯豊山
11801 鍋越山(山形)
ナベコシヤマ
2006.05.03 岩倉集落から、中津川峠、923.2m峰、横向き、鍋越山に登り、滝切合を往復、鍋越山からは、923.2m峰、844m峰、713m峰、黒滝沢、車道、岩倉集落に下山 岩倉
11801 鍋越山(山形)
ナベコシヤマ
2007.05.上 泡ノ湯温泉の約1.5Km奥から、鍋倉山、大高地山、ガキ山、大丸森山、地蔵岳、鍋越山、1153m峰、923m峰、車道に下山 岩倉
11801 鍋越山
ナベコシヤマ
2014.04.27 大日杉から地蔵岳、大丸森山、地蔵岳、鍋越山と登り、東へ延びる稜線を下り、1040m付近から863mピーク、車道へ下山 岩倉
3812 鍋次郎・点名
ナベジロウ
2000.05.21 沼山峠の巡視路入口から、鍋次郎を往復 馬下
3812 鍋次郎・点名
ナベジロウ
2005.04.30 沼越峠から鍋次郎を往復 馬下
7477 ナラズ山
ナラズヤマ
2002.05.03 野反湖から、地蔵峠、堂岩山、白砂山、赤樋山、佐武流山、ナラズ山、赤倉山を登って赤湯温泉へ下った 佐武流山
7477 ナラズ山
ナラズヤマ
2010.05.02 みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 佐武流山
3925 奈羅無登山
ナラムトヤマ
1999.04.上 釜ノ鍔奥から、木六山、銀次郎山、中杉山、奈羅無登山を往復 高石
3925 奈羅無登山
ナラムトヤマ
2005.03.19 チャレンジランドから、木六山、七郞平山、銀次郎山、赤犬、中杉山、奈羅無登山を往復 高石
3925 奈羅無登山
ナラムトヤマ
2011.05.03 悪場峠から、水無平、木六山、715m鞍部、中杉川渡渉、奈羅無に登り、中杉山、赤犬、銀次郎山、七郎平山、木六山、悪場峠に下山 高石
3925 奈羅無登山
ナラムトヤマ
2020.11.22 悪罵峠から木六山に登り、中杉川に下って標高352m付近から尾根伝いで奈羅無登山に登って、往路を戻った 高石
5905 鳴倉山
ナリクラヤマ
1999.09.04 大沢登山口から、鳴倉山を往復 大湯
2035 ナリバ峰
ナリバミネ
2000.11.23 胎内治水ダムから、風倉山に登って、天狗の休場、ナリバ峰、胎内第一ダムに下山 杁差岳
6559 なるみず越
ナルミズゴエ
1999.06.12 清水集落から、清水峠へ登り、大烏帽子山、桧倉山、柄沢山、米子頭山、巻機山を縦走して清水集落へ縦走 茂倉岳
0823 鳴海山
ナルミヤマ
1999.10.中 朝日スパーライン途中の駐車場から、鳴海山を往復 鳴海山
0823 鳴海山
ナルミヤマ
2002.05..中 林道元屋敷線の元屋敷付近から高根川のコンクリート製水没橋を渡り、新四郎沢を渡渉して焼峰に登って、鳴海山に登り、林道で駒ヶ岳登山口まで戻り、新四郎沢に下りて戻った 鳴海山
13271 鳴山(福島)
ナルヤマ
2003.01.中 鮭立集落の南から、鳴山を登って、林道に下りて戸板山を登り、西の尾根を下った 会津横田
4849 南蛮山
ナンバンヤマ
2003.01.下 柿川左岸の林道を進んで南蛮山に登って往路を戻った 半蔵金
4849 南蛮山
ナンバンヤマ
2017.04.05 グリーンヒル長岡ゴルフ倶楽部に向かって進んで、十方台手前から大峰山に登って、尾根伝いに南蛮山に登って、林道を下って駐車場所に戻った 半蔵金
12743 二王杉山(福島)
ニオウスギヤマ
2009.11.24 林道終点付から、百戸沼、木地夜鷹山、高陽山、二王杉山を往復 安座
15558 濁谷山(富山)
ニゴリダニヤマ
2023.03.19 片貝第二発電所から大平山に登って、稜線伝いにP1074から濁谷山の登頂して大平山まで往路を戻り、その後は地図に破線のあるコースを下り、途中からP531の尾根で送電線巡視路で下った 毛勝山
1063 西朝日岳
ニシアサヒダケ
2004.05.22 大石橋から、白布沢、県境稜線、桧岩屋山、小脇峰、袖朝日岳、西朝日岳、金名水、大朝日岳、平岩山、角楢小屋、大石橋と環状縦走 朝日岳
1063 西朝日岳
ニシアサヒダケ
2006.05.03 徳網集落の外れから、針生平、針生山、855m峰、白布沢のカッチ、桧岩屋山、小脇峰、袖朝日岳、西朝日岳を往復 朝日岳
西吾妻山北東台地の池塘群
ニシアヅマチトウグン
2010.10.上 不忘閣ヒュッテ跡から、稜線分岐、凡天岩手前1890m、池塘群、中津川1596m二股、藤十郎東鞍部、不忘閣ヒュッテ跡に戻った 吾妻山
4363 西岡山
ニシオカヤマ
2009.02.11 下高柳集落側の艶柳橋から入って、川の淵から山に向かって取り付いて西岡山に登り、北側から林道に下りて戻った 加茂
7027 西沢ノ頭
ニシザワノカシラ
2004.04.25 三国スキー場ゲレンデ入口から、西沢ノ頭、燕岳を往復 三国峠
7027 西沢ノ頭
ニシザワノカシラ
2005.05.14 三国スキー場から、県境稜線、1560m峰、セバトノ頭、1860m峰、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠治郎山に登り、1560m峰まで戻り、西沢ノ頭を経由して三国スキー場へ下山 三国峠
1000 西沢峰
ニシザワミネ
2013.10.中 泡滝ダムから、七滝沢吊橋、東甚六沢・源太沢出合、甚六山南肩、化穴山北側草原、化穴山に登り、西沢峰、三角池、七滝沢吊橋、泡滝ダムに下山 大鳥池
1933 西大日岳
ニシダイニチダケ
2007.10.05 岩越平から、飯豊川徒渉、オーサンカイ尾根末端、1188m峰、マグソ穴峰北方稜線、キンカ穴峰、実川山、薬師岳、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、中峰、鳥居峰、湯ノ平山荘、岩越平へ環状縦走 大日岳
1933 西大日岳
ニシダイニチダケ
2007.10.05 御西小屋から大日岳を経由して西大日岳を往復 大日岳
5707 西ノ城
ニシノジョウ
2006.10.下 グミ沢トンネル東口から、1069m峰、東ノ城、西ノ城、本城山、1820m峰、花降岳、荒沢岳、中荒沢、銀山平、に下山して、トンネルに戻った 奥只見湖
5707 西ノ城
ニシノジョウ
2014.11.上 グミ沢トンネル西側から1330m二股、1615m峰西側鞍部、西ノ城、東ノ城と登り、1146m、グミ沢トンネル西側に下山 奥只見湖
8498 西の窓(野々海池)
ニシノマド
2008.11.上 野々海池管理小屋から、池の端、西の窓を往復 松之山
2095 西の峰
ニシノミネ
1999.05.09 赤津沢出合から、掛留山、千石平経由で赤津山を登り、西ノ峰、四郎左衛門沢出合へ下る 二王子岳
2095 西の峰
ニシノミネ
2000.04.29 二王字神社から、二王子岳を登って二本木山、雷岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、西の峰へ縦走して赤谷林道へ下る 二王子岳
2095 西ノ峰
ニシノミネ
2014.04.12 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
1657 西俣ノ峰
ニシマタノミネ
2005.03.21 民宿奥川入から西俣ノ峰を登って、県境分岐、梅花皮荘に下山 長者原
1657 西俣ノ峰
ニシマタノミネ
2007.04.06 川入から、西俣ノ峰、枯松山、笊淵橋に下山 長者原
1657 西俣ノ峰
ニシマタノミネ
2021.11.06 梅花皮荘から、西俣ノ峰に登って、尾根伝いに枯松山、大境山と縦走して大境山登山口に下山、車道で梅花皮荘に戻った 長者原
1414 西山
ニシヤマ
2000.12.02 桃川峠から、西山、タカツボ、朴坂山と登って朴坂集落へ下山して桃川峠に戻る 越後下関
1414 西山
ニシヤマ
2013.12.26 駐車場所から、桃川峠、西山に登り、タカツボ、朴坂集落下山口から朴坂山を往復して、朴坂山集落、桃川峠、駐車場所に戻った 越後下関
5887 にせ藤原山
ニセフジワラヤマ
2009.06.06 雨池橋からゲートを抜け、中ノ岐林道を進んで、林道終点から平ヶ岳沢の左岸を沢沿いに上流へ適当に沢を選んで登り国境稜線に出て滝が倉山に登り、尾根伝いににせ藤原山に登頂し、北東方向に延びる尾根を下り、1524m、1329mで林道に下山した 平ヶ岳
7105 日白山
ニッパクサン
2017.04.05 二居集落から二居峠経由で東谷山に登って、日白山から地王堂川に下山して二集落に周回 土樽
2047 二王子岳
ニノウジダケ
1999.03.中 南俣集落から入り、山の神から、高知山、二王子岳を登って二王子神社へ縦走 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2002.03.20 高知川林道の堰堤の上の橋から、山の神、675m峰、高地山、1217m峰、二王子岳を登って二王子神社、南俣に下りた 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2002.05.03 二王子神社から入って、二王子岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、藤十郎山、二ツ峰、門内岳と縦走して、北股岳を往復、地神北峰から天狗平へ下りた 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2004.03.21 南俣集落奥の林道の入口から、山の神、高知山を登って、二王子岳を縦走して二王子岳登山口へ下山した 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2005.05.04 二王子神社から、二王子岳を登って、二本木山、雷岳、桝取倉山を往復 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2005.05.29 胎内トンネルを抜け鉱山橋を渡り直ぐ林道に入り、二俣を左に進んだ駐車場から、胎内市と新発田市の境界尾根を、シコクリ峰、796m、ガラク峰、黒石山、二王子岳まで縦走して、、二王子神社に下山 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2006.04.23 二王子スキー場ゲートから、スキー場上部、1048m峰、1130m峰、1301m峰、三光山、二王子岳を往復 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2007.04.下 高知山林道のゲートから、山ノ神、高知山、1128m峰、七滝沢徒渉点、1240m峰、二本木山、二王子岳に登り、場割峰、高知山、高知沢、山ノ神、ゲートと下山 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2008.04.21 二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2014.04.13 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
2047 二王子岳
ニノウジダケ
2014.04.16 石川川から尾根に取付き、ガラク峰、黒石山、三光山、二王子岳と登って、スキー場の頭経由で下山 二王子岳
5617 二ノ沢山
ニノサワヤマ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、一ノ沢山、二ノ沢山、三ノ沢山、大鳥岳、大鳥山、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 未丈が岳
0601 二ノ俣峠
ニノマタトウゲ
2004.05.02 大鳥の桧原川の林道の橋から、林道終点、二ノ俣峠に登り、県境尾根を三ノ岐、大葡萄を往復して下山
2059 二本木山
ニホンギヤマ
2000.04.29 二王字神社から、二王子岳を登って二本木山、雷岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、西の峰へ縦走して赤谷林道へ下る 二王子岳
2059 二本木山
ニホンギヤマ
2005.05.04 二王子神社から、二王子岳を登って、二本木山、雷岳、桝取倉山を往復 二王子岳
2059 二本木山
ニホンギヤマ
2007.04.下 高知山林道のゲートから、山ノ神、高知山、1128m峰、七滝沢徒渉点、1240m峰、二本木山、二王子岳に登り、場割峰、高知山、高知沢、山ノ神、ゲートと下山 二王子岳
2059 二本木山
ニホンギヤマ
2014.04.13 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
0547 日本国
ニホンゴク
1999.04.24 板ヶ台コース(山形県)で、日本国を往復 鼠ヶ関
0547 日本国
ニホンゴク
2006.04.22 堀切峠から、日本国、358m峰、207m峰、180m峰、鼠ヶ関の海岸へ県境を縦走 鼠ヶ関
4627 日本平
ニホンダイラ
2000.04.30 ゲートから入り、川クルミ沢左岸の尾根を登って、日本平、五兵衛小屋、中の又山を往復 光明山
4627 日本平
ニホンダイラ
2004.04.29 国道289号線木の根橋から、川クルミ橋、日本平、五兵衛小屋、中の又山、毛無山を往復 光明山
4627 日本平
ニホンダイラ
2006.05.03 ゲートから、川クルミ沢、日本平、五兵衛小屋、中ノ又山、毛無山を往復 光明山
4627 日本平
ニホンダイラ
2016.04.25 川クルミ沢登山口から日本平、五兵衛小屋、神楽山、中の又山を往復 光明山
4627 日本平
ニホンダイラ
2016.04.25 ゲートから川クルミ沢登山口、日本平、五兵衛小屋を往復 光明山
3799 日本平山
ニホンダイラヤマ
2024.04.14 鍵取の新大谷沢橋手前から大谷沢川を渡渉してサネミ坂を登ってP812m経由で南尾根から日本平山に登って、中山新道で大須郷に下山 高石
1777 人形ノ峰
ニンギョウノミネ
2003.04.17 大石ダムから、西俣川を渡渉、座頭ノ峰、人形ノ峰、前杁差岳、杁差岳、杁差岳小屋、カモス峰、権六ノ峰、608m峰、東俣車道、彫刻公園ゲート、大石ダムと縦走した 杁差岳
1777 人形の峰
ニンギョウノミネ
2010.05.22 大石ダムから、大熊小屋、人形の峰、前杁差岳に登り、一号橋、大石ダムに下山 杁差岳
1201 奴久見山
ヌクミヤマ
2007.10.下 朝日スーパー林道二子島公園手前のヌクミ沢広場から、446m峰、薬師峰、中ノ岳、奴久見山に周回縦走 三面
14069 布引山(福島)
ヌノビキヤマ
2002.01.中 国道352線を内川橋から、南へ500mほど行った雪捨て場から登り、1245m峰、布引山を往復 内川
1687 沼越
ヌマゲエ
2005.04.16 大石ダム駐車場から、ダム湖畔の東俣車道で梁山泊、葡萄鼻山、沼越、赤倉、モチバテ山、大境山に縦走して、中田山崎へ下山 小国
3619 沼ノ峠山
ヌマノトウゲヤマ
2000.04.中 御前ヶ遊窟登山口から、菅倉山、沼ノ峠山を往復 安座
3619 沼ノ峠山
ヌマノトウゲヤマ
2000.11.26 シジミ沢のソーケエ新道分岐から、菅倉沢を入って菅倉山、沼ノ峠山、1077m峰、895m峰、井戸小屋山、御前ヶ遊窟と縦走してソーケエ新道を下山 安座
3619 沼ノ峠山
ヌマノトウゲヤマ
2004.03.24 除雪は棒目貫集落から、井戸小屋山、県境尾根、鍋倉山、県境尾根、談合峰、沼ノ峠山、菅倉山、御前ヶ遊窟登山口と環状縦走した 安座
3619 沼ノ峠山
ヌマノトウゲヤマ
2005.04.30 上田ダムから、580m、国土山分岐、沼ノ峠山を往復 安座
1603 沼山
ヌマヤマ
2003.11.中 片貝集落外れの旧道と新道との合流点から、県境尾根の鞍部(750m)、沼山を往復 小国
1603 沼山
ヌマヤマ
2005.01.29 玉川の大里峠登り口から、大里峠、エノカッチ、サムサ峰、沼山を登って配車した県道に下山 小国
1603 沼山
ヌマヤマ
2006.03.21 片貝集落出口の橋の手前150mから、沼山を往復 小国
1603 沼山
ヌマヤマ
2009.12.13 関川村大里峠入り口から、大里峠、エノカッチ、沼山を往復 小国
0313 塗笠山
ヌリカサヤマ
2013.10.07 小川集落から林道を入って、廃道となった林道から山頂を往復 相川
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2000.06.07 十字峡から入って、五十沢第一発電所から、カヨウ峰、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川山を登って1783m峰、三十倉、内膳落合、栃の木橋、十字峡へ下った 兎岳
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2003.05.上 十字峡から、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川岳、本谷山、越後沢山、丹後山、十字峡と環状縦走した 兎岳
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2005.11.上 十字峡トンネル入口から、車道終点、ネコブ沢出合、1270m峰、ネコブ山を往復 兎岳
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2006.05.03 三国川ダムから、十字峡第一発電所、導水菅上部、桑ノ木山、ネコブ山、下津川山、小沢岳を往復 兎岳
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2007.05.14 親水公園から、桑ノ木山、ネコブ山、下津川山、1869m峰、三ツ石山、1375m峰、大兜山、気象観測所、野中不動入口、野中集落、親水公園に下山 兎岳
6253 ネコブ山
ネコブヤマ
2010.10.上 下津川沿いの林道を取水口から、ネコブ沢出合、1270m二股、裏銅倉、ネコブ山に登り、銅倉尾根1600m付近、ネコブ沢出合、下津川取水口に下山 兎岳
6241 ネコブ山
ネコブヤマ
2017.05.02 三国川ダム管理所手前駐車場からカヨウ峰、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山を経て、下津川山を往復 兎岳
0622 寝屋・点名
ネヤ
2023.03.19 寝屋漁港から神社に登り、斜面で寝屋・点名に登って往路を下山 勝木
0493 野田山
ノタヤマ
2013.10.05 林道野田山大草線から山頂を往復 羽茂本郷
1339 能化山
ノッケザン
2001.03.25 間島駅から、能化山を登って、境川から市村境を越えて上野集落に下った 柏尾
1339 能化山
ノッケザン
2001.04.05 間島集落から右岸ルートで能化山を登り、山頂から南に整備された左岸尾根ルートを下る 柏尾
7627 ノノツキ山
ノノツキヤマ
2005.03.27 前倉集落の奥の神社から、ノノツキ山、高倉山を登り、高倉山最高地点から東へ向かって視界の開けた尾根を下り、1078m地点を通過し、直線的に前倉集落へ下山 鳥甲山
0787 登建山
ノボタテヤマ
2017.05.29 林道から尾根伝いに390mピークに登って、370mピーク、三角点に登って尾根伝いに下山の周回コースとした 塩野町
このページの先頭へ

藪山トップ アイコン 前ページ アイコン 次ページ アイコン
越後藪山情報ネットワーク