番号 |
山名 |
登山日 |
登 山 概 要 |
地形図 |
2359 |
タアバナ タアバナ |
2020.10.上 |
裏川ダム取水口から要所口を通って焼曽根山経由で木下シ、引上げ、タアバナ、1400mから南峰、烏帽子山本峰に登頂、往路を戻った |
蒜場山 |
4489 |
代官山 ダイカンヤマ |
2014.04.09 |
吹谷橋を渡って東側に入っている林道を進んで、途中から山頂を往復 |
加茂 |
3565 |
大倉山 ダイクラヤマ |
2000.04.23 |
柴倉集落手前の林道と送電線が交差する所から、大倉山を往復 |
安座 |
3565 |
大倉山 ダイクラヤマ |
2004.12.29 |
柴倉集落先の林道から、815m峰、大倉山を往復 |
安座 |
3565 |
大倉山 ダイクラヤマ |
2006.02.19 |
安座川沿いの林道の除雪終了点から、大倉山を往復 |
安座 |
6721 |
大源太山 ダイゲンタサン |
2015.06.中 |
清水林道の涸沢林道分岐から入り、ヨセ沢出合から入渓して、大具里ノ頭に登り、尾根を進んで大源太山、七ツ小屋山、清水峠へ縦走して、分岐まで戻って十五里尾根へのトラバース道を下山して本谷沢を徒渉、清水集落に着いた |
茂倉岳 |
7543 |
大黒ノ頭 ダイコクノカシラ |
2005.05.14 |
三国スキー場から、県境稜線、1560m峰、セバトノ頭、1860m峰、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠治郎山に登り、1560m峰まで戻り、西沢ノ頭を経由して三国スキー場へ下山 |
佐武流山 |
0589 |
大日峠 ダイニチトウゲ |
2023.03.25 |
雷峠から県境尾根を、大代の高、長根ノ峰、P773、モクラ峰に登って、ニノ俣峠を過ぎた県境尾根からP794、P721を通って大日峠に下山、車道で戻った |
雷 |
7549 |
セバトノ頭 セバトノカシラ |
2005.05.14 |
三国スキー場から、県境稜線、1560m峰、セバトノ頭、1860m峰、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠治郎山に登り、1560m峰まで戻り、西沢ノ頭を経由して三国スキー場へ下山 |
佐武流山 |
7543 |
大黒ノ頭 ダイコクノカシラ |
2010.04.25 |
苗場プリンス近くの湯ノ沢の橋付近から、三国スキー場跡、県境稜線、セバトノ頭、大黒山、四ツ石山、大黒ノ頭、1852m峰、燕岳、筍山を登り、車に戻った |
佐武流山 |
7555 |
大黒山 ダイコクヤマ |
2010.04.25 |
苗場プリンス近くの湯ノ沢の橋付近から、三国スキー場跡、県境稜線、セバトノ頭、大黒山、四ツ石山、大黒ノ頭、1852m峰、燕岳、筍山を登り、車に戻った |
佐武流山 |
7555 |
大黒山 ダイコクヤマ |
2010.05.02 |
みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 |
佐武流山 |
13610 |
大根下山(福島) ダイコンオロシヤマ |
2005.04.上 |
塩ノ岐川から、1068mT字路、赤羽根山、大根下山に登り、下野々沢の北側の尾根を下った |
会津小林 |
14120 |
大殺山(福島) ダイサツヤマ |
2003.05.中 |
奥只見ダム駐車場から、水門、1096m峰、大殺山を往復 |
高幽山 |
5779 |
大沢山 ダイサワヤマ |
2008.11.03 |
雨池橋から、中ノ岐川渡渉、尾根合流、大沢山を往復 |
平ヶ岳 |
12029 |
大塚山(福島) ダイヅカヤマ |
2006.11.下 |
林道滝沢線を入り、西沢・北沢出合から大塚山を往復 |
川入 |
12074 |
代塚山(福島) ダイヅカヤマ |
1999.11.23 |
弥平四郎から、祓川登山口に至る林道途中の、左岸から右岸に渡る橋手前の広場から白布峰を経由して代塚山を往復 |
大日岳 |
1503 |
ダイテン ダイデン |
2002.03.下 |
八ツ口大橋を渡ったところから、米坂線を横断、テレビアンテナ塔、横松山を登って、北峰、チョウナ、ダイテン、長石鉱山分岐、鉱山車道終点と下った |
舟渡 |
3349 |
大天狗山 ダイテングヤマ |
2003.11.24 |
林道箕輪線と林道新箕輪線の分岐点から、大天狗山を往復 |
越後豊川 |
1927 |
大日岳 ダイニチダケ |
1999.05.02 |
加治川治水ダムから、蒜場山、烏帽子山、大日岳を登って御西小屋から烏帽子岳、梅花皮小屋、石転び沢へ縦走 |
大日岳 |
1927 |
大日岳 ダイニチダケ |
2003.04.下 |
加治川ダムから、蒜場山、高立山、稲葉ノ平、烏帽子南峰、烏帽子北峰、実川山、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、北股岳、二ツ峰、藤十郞山、赤津山、西ノ峰、胎内ダムと縦走した |
大日岳 |
1927 |
大日岳 ダイニチダケ |
2003.05.03 |
加治川ダムから、蒜場山、烏帽子山、大日岳を縦走して長者原へ下山 |
大日岳 |
1927 |
大日岳 ダイニチダケ |
2006.05.03 |
送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 |
大日岳 |
1927 |
大日岳 ダイニチダケ |
2007.10.05 |
岩越平から、飯豊川徒渉、オーサンカイ尾根末端、1188m峰、マグソ穴峰北方稜線、キンカ穴峰、実川山、薬師岳、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、中峰、鳥居峰、湯ノ平山荘、岩越平へ環状縦走 |
大日岳 |
6073 |
大日岳 ダイニチダケ |
2017.09.24 |
屏風道登山口から屏風道を登って、千本檜小屋、大日岳を往復して登山道で池ノ峰に近づいたところから池ノ峰に登り、登山道に戻って、ロープウェーで下って、徒歩で駐車場所に戻った |
八海山 |
5005 |
大日山 ダイニチヤマ |
2016.05.08 |
北側の林道を入り、東尾根から山頂を往復 |
小平尾 |
12248 |
大仏山(福島) ダイブツヤマ |
2002.11.24 |
二軒在家の林道を入って、第二登山口、大仏山、第一登山口と周回した |
熱塩 |
3403 |
大方山 ダイホウヤマ |
2003.03.22 |
名古津の名水から30m先のところから、460m峰、尾根合流てん、大方山を登り、名古津バス停へのルートで下りた |
室谷 |
6949 |
平標山 タイラッピョウヤマ |
2016.06.中 |
毛渡沢沿いのゲートから入り、途中で渡渉して仙ノ倉谷に入渓、イイ沢を遡行してシッケイノ頭に登り、北尾根から仙ノ倉山に登頂して、平標山から平標山新道で戻った |
三国峠 |
7333 |
高石山 タカイシヤマ |
2006.05.21 |
大島集落の外れのリフト乗り場付近から、1094m峰、雁ヶ峰、1509m峰、高石山に登り、下山は、1240m峰付近、送電線鉄塔、外の川の橋で戻った |
苗場山 |
7332 |
高石山・点名 タカイシヤマ |
2007.10.24 |
小松原林道ゲートから、外の川橋、庄八の沢、鉄塔巡視路入り口、高石山を往復 |
苗場山 |
7332 |
高石山・点名 タカイシヤマ |
2017.09.04 |
国有林専用林道から送電線巡視路を利用して東尾根から高石山・点名に登頂して、往路を戻った |
苗場山 |
3211 |
高井峠 タカイトウゲ |
2000.01.19 |
小荒集落先から、高井峠を往復 |
日出谷 |
3211 |
高井峠 タカイトウゲ |
2002.07.下 |
万治峠への林道ゲート手前から、万治峠、高井峠を往復 |
日出谷 |
3211 |
高井峠 タカイトウゲ |
2003.02.08 |
発電所から50mほど小荒集落寄りに進んだ地点から、556m峰、高井峠を往復 |
日出谷 |
3211 |
高井峠 タカイトウゲ |
2003.02.23 |
八ツ目沢出合から、556m峰、高井峠を往復 |
日出谷 |
3211 |
高井峠 タカイトウゲ |
2005.05.08 |
荒沢集落から、川熊沢出合、724m峰、高井峠を往復 |
日出谷 |
13118 |
高井原山(福島) タカイハラヤマ |
2023.02.26 |
638m標高点から100m程の雪渓を詰め、コルに出る。そこからは尾根歩き、左寄せを意識して高みを目指すと山頂に到着、下山は登った雪渓の左岸尾根を下りてスタート地点に戻った |
岩代中野 |
13583 |
鷹埋山(福島) タカウズミヤマ |
2003.02.上 |
仮安集落の少し北の除雪跡から、鷹埋山を登り、帰路は山頂からほぼ真南に下り、仮安沢を渡って、小尾根を越えて登り口に戻った |
会津小林 |
6331 |
高嵓 タカグラ |
1999.05.15 |
五十沢を入って不動滝付近から、油粕峠、小兜山、高嵓と登る |
六日町 |
0739 |
高倉山 タカクラヤマ |
2002.03.10 |
今川駐車場から入って、尾根に取り付き高倉山、778m峰、蒲萄山を登ってぶどうスキー場に下った |
蒲萄 |
1789 |
高倉山 タカクラヤマ |
2000.12.02 |
胎内車道マスタニ沢橋手前から、高倉山、大樽やま、鳥坂峰を登って鳥坂峰山頂から西に派生するマスタニ沢右岸尾根を下山し、胎内車道マスタニ沢橋に戻る |
杁差岳 |
5581 |
高倉山 タカクラヤマ |
1999.10.下 |
鼓ヶ倉山を三ツ又から、林道を入り目指したが、933m峰に着いたので高倉山を往復した |
未丈が岳 |
10854 |
高倉山(山形) タカクラヤマ |
2006.04.中 |
桧原集落から、堰堤、827m、主稜線、枯松山、高倉山、1158m峰、焼休山を往復 |
赤見堂岳 |
11996 |
高倉山(山形) タカクラヤマ |
1999.04.17 |
大峠トン園ルから高倉山を往復 |
飯森山 |
13724 |
高倉山(福島) タカクラヤマ |
2024.07.中 |
南倉沢から林道を入って南側斜面から登って高倉山に登頂、下山は、西尾根を下って駐車場所に戻った |
甲子山 |
14576 |
高倉山(長野) タカクラヤマ |
2005.03.27 |
前倉集落の奥の神社から、ノノツキ山、高倉山を登り、高倉山最高地点から東へ向かって視界の開けた尾根を下り、1078m地点を通過し、直線的に前倉集落へ下山 |
鳥甲山 |
6619 |
高城山 タカシロヤマ |
2004.09.12 |
滝谷集落林道から、高城山を往復 |
越後湯沢 |
8809 |
高城山 タカシロヤマ |
2017.04.22 |
林道重倉線を進んで途中から東南の斜面で登頂して戻った |
重倉山 |
0181 |
高ズコウ山 タカズコウサン |
2017.05.上 |
入川から県道佐渡縦貫線へ入り林道佐渡北線へと進んで、林道終点手前の沢を横断する地点より沢を遡行して高ズコウ山に登って、往路で下山した |
金北山 |
6601 |
高平ノ頭 タカダイラノカシラ |
2005.03.21 |
旭原の除雪終了地点から、大源太キャニオン、ロクロノ頭、高平ノ頭、大嵓山に登り、芝倉沢と大嵓沢の出合付近へ向かって尾根を下って戻った |
巻機山 |
2317 |
高立山 タカダテヤマ |
1999.05.06 |
加治川治水ダムから登山道で蒜場山に登って、高立山、稲葉ノ平、丸子カル、烏帽子山本峰に登頂して、往路を引き返した |
蒜場山 |
2317 |
高立山 タカダテヤマ |
2021.04.10 |
滝谷上赤谷線ゲートから岩岳、蒜場山に登って、蟹沢から尾根伝いに高立山、丸子カルを通って烏帽子山に登り、往路を引き返した |
蒜場山 |
4339 |
高館山 タカダテヤマ |
2009.02.11 |
下条ダム駐車場から周回道路を進んで、林道で山頂を往復 |
加茂 |
6487 |
高棚ノ頭 タカダナノカシラ |
2007.05.中 |
高棚川の堰堤から、古峰山登山道入口、古峰山稜線、南入ノ頭、高棚ノ頭に登り、東ピークを往復して、イワキノ頭、金城山へ縦走して、長崎コースを通って、高棚コースへ下山 |
六日町 |
1411 |
タカツボ タカツボ |
2000.12.02 |
桃川峠から、西山、タカツボ、朴坂山と登って朴坂集落へ下山して桃川峠に戻る |
越後下関 |
1411 |
タカツボ タカツボ |
2013.12.26 |
駐車場所から、桃川峠、西山に登り、タカツボ、朴坂集落下山口から朴坂山を往復して、朴坂山集落、桃川峠、駐車場所に戻った |
越後下関 |
8899 |
高所山 タカトコロヤマ |
2017.04.中 |
日曹第1発電所への分岐地点前のゲートから高所山を往復 |
関山 |
0835 |
高床山 タカトコヤマ |
2016.10.中 |
清水集落から、井戸尾根、ニセ巻機、御機屋、割引岳、謙信乗越、黒岩峰に登り、1270m峰、清水集落に周回して下山 |
鳴海山 |
0580 |
高鳥屋 タカトヤ |
2005.11.20 |
小名部上流の橋を渡った林道の終点から、県境尾根、高鳥屋、雷峠と縦走 |
木野俣 |
1327 |
鷹取山 タカトリママ |
1999.12.29 |
宮の下から、林道を入って鷹取山を往復 |
柏尾 |
1327 |
鷹取山 タカトリママ |
2003.03.21 |
ぶどうスキー場から、蒲葡山、778m峰、765m峰、新保岳、登立山、595m峰、三額山、虚空蔵山、能化山分岐、鷹取山を縦走して下山 |
柏尾 |
1327 |
鷹取山 タカトリママ |
2011.05.05 |
林道海府南線を4キロほど入った奥月山登山口から、鷹取山に登って、宮ノ下集落の神社に下山 |
柏尾 |
1309 |
鷹ノ巣山 タカノスヤマ |
2001.10.31 |
旧柳生戸集落の外れから、大峠へ向かい、峠道から長津沢へ下って鷹ノ巣山南西尾根末端から鷹ノ巣山を往復 |
三面 |
1309 |
鷹ノ巣山 タカノスヤマ |
2017.05.08 |
入折戸集落外れから車道を辿らず、折戸川の橋を渡ってすぐの、左手の尾根に取付いて、旧蕨峠から尾根伝いに鷹ノ巣山に登って、烏帽子岩を往復して往路を下山 |
三面 |
1309 |
鷹ノ巣山 タカノスヤマ |
2021.03.25 |
縄文の里から前ノ岳、中ノ岳、鷲ヶ巣山に登って、尾根伝いに黒倉山、烏帽子岩、鷹ノ巣山と縦走し、入折戸除雪終点に下山した |
三面 |
5809 |
鷹ノ巣山 タカノスヤマ |
2006.09.23 |
平ヶ岳登山口から、1604m峰、鷹ノ巣山を往復 |
平ヶ岳 |
5809 |
鷹ノ巣山 タカノスヤマ |
2015.10.20 |
平ヶ岳登山口から下台倉山に登り、鷹ノ巣山を往復して下山 |
平ヶ岳 |
9085 |
高峰 タカノミネ |
2022.05.29 |
浦本から高ノ峰登山道で高ノ峰に登って、尾根伝いに犂山に登って往路を戻った |
梶屋敷 |
5197 |
高野山 タカノヤマ |
2016.10.07 |
国道290号線から寒沢集落手前で名水公園に向かう車道を500mくらい入ったところから廃道を登って林道から山頂を往復 |
穴沢 |
5311 |
高鼻山 タカハナヤマ |
2006.09.中 |
松川林道唐松山登山口から、入渓地、高鼻山登山道、高鼻山、稜線、唐松山に登って、松川林道唐松山登山口に下山 |
須原 |
5311 |
高鼻山 タカハナヤマ |
2010.04.04 |
松川集落から、538m峰、魚止山、まないた山、鉄塔直下、795m峰、800m峰、高鼻山に登り、高鼻橋、まないた山登山口、松川集落に下山 |
須原 |
5311 |
高鼻山 タカハナヤマ |
2013.11.17 |
松川集落から入った林道終点高鼻橋から、565m峰、高鼻山、1001m峰、唐松山に登り、駐車場所に下山 |
須原 |
13784 |
館平岳(福島) タテヒラダケ |
2024.07.下 |
桧沢川と久戸沢の合流点から林道を入り、久戸沢を右岸に移り、尾根に取りついて登って、山頂尾根を少し下って登ると館平山山頂で、下山は、東尾根で百目貫沢側に下りて車道で戻った |
半針 |
7093 |
タカマタギ タカマタギ |
2017.01.下 |
関越道の毛渡沢橋梁付近から棒立沢の右岸尾根を登って、棒立山経由でタカマタギに登頂、下山は棒立山から二股に分かれた棒立沢支流の中央に延びる尾根を下った |
土樽 |
9235 |
高松山 タカマツヤマ |
2010.03.下 |
笹倉温泉(除雪終点)から、アマナ平、高松山を往復 |
湯川内 |
4411 |
高峰山 タカミネヤマ |
1999.12.29 |
大崎スポーツセンターから、高峰山、姫ノ城山を往復 |
加茂 |
5047 |
高森山 タカモリサン |
2017.05.30 |
栃堀から守門に向かうダムの先を旧中津又岳コースを登って、大穴沢付近から高森山に向かって登って、往路を下山した |
栃堀 |
3157 |
高森山 タカモリヤマ |
2004.03.19 |
県道496号線を県境まで進んだ場所から、高陽山、高森山を往復 |
飯里 |
3157 |
高森山 タカモリヤマ |
2006.05.03 |
送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 |
飯里 |
12242 |
高森山(福島) タカモリヤマ |
2002.11.24 |
熱塩温泉入口付近から、護法山、500m峰、高森山を登って、812m峰から下山 |
熱塩 |
10859 |
高安山(山形) タカヤスヤマ |
2002.04.13 |
東大鳥ダムから、約400m入ったところから625m峰、863m峰、猿倉山を登って、1050m峰、兜岩、高安山を往復 |
大鳥 |
7159 |
高山 タカヤマ |
2006.11.10 |
浦佐の毘沙門堂裏の林道から、高山、浦佐山に登り、黒沢を下り上越新幹線浦佐駅の橋壁を前に舗装道路に下りて駐車場所に戻った |
小出 |
9475 |
高山 タカヤマ |
2017.04.中 |
外波~大平峠道路(中部北陸自然歩道)の崩落地点手前から斜面を登って高山を往復 |
親不知 |
14114 |
高幽山(福島) タカユウヤマ |
2005.06.中 |
奥只見ダムから、取水口、渡渉・オツナ沢上流、1692m、高幽山に登って、梵天岳、丸山岳を往復して、奥只見ダムへ下山 |
高幽山 |
0694 |
宝屋・点名 タカラヤ |
2010.12.29 |
345蓬莱第二トンネル付近から、182m峰、宝屋を往復 |
笹川 |
4027 |
宝山 タカラヤマ |
2017.01.08 |
農道大倉線脇の非舗装の道を入って、山頂を往復 |
越後白山 |
5881 |
滝が倉山 タキガクラヤマ |
2009.06.06 |
雨池橋からゲートを抜け、中ノ岐林道を進んで、林道終点から平ヶ岳沢の左岸を沢沿いに上流へ適当に沢を選んで登り国境稜線に出て滝が倉山に登り、尾根伝いににせ藤原山に登頂し、北東方向に延びる尾根を下り、1524m、1329mで林道に下山した |
平ヶ岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
1999.05.30 |
胎内ヒュッテから、胎内尾根でぶな峰、池平峰、郷倉峰、滝沢峰を往復 |
二王子岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
1999.07.31 |
胎内ヒュッテから、足の松尾根経由で門内岳まで登って二つ峰、滝沢峰、池平峰、胎内ヒュッテへ縦走 |
二王子岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
2000.07.21 |
胎内ヒュッテから、池平峰、滝沢峰、二の峰、一の峰、門内岳へ登って大石山、足の松峰を下りた |
二王子岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
2006.06.03 |
胎内車道から、胎内ヒュッテ、胎内尾根から鉾立峰~アゴク峰~大樽山を登って、下山 |
二王子岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
2007.06.中 |
胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、杁差岳往復、アゴク峰、足ノ松尾根登山口に下山 |
二王子岳 |
1975 |
滝沢峰 タキザワミネ |
2008.05.31 |
胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、アゴク峰、大樽山、胎内ヒュッテに下山 |
二王子岳 |
13175 |
滝ノ沢山(福島) タキノサワヤマ |
2002.02.下 |
平集落の車道終点から、滝ノ沢山に登り、下りは登って来た尾根の一本北側を大平の神社目掛けて下った |
東尾岐 |
14441 |
岳ヶ倉山(群馬) タケガクラサン |
2001.05.01 |
鳩待峠から、山の鼻に行き、ケイズル沢から景鶴山に登って、大白沢山、ススヶ峰、岳ヶ倉山、至仏山、鳩待峠と環状山行 |
尾瀬ヶ原 |
3001 |
竹ノ倉山 タケノクラヤマ |
2001.03.18 |
水沢部落奥の簡易水道施設前から、竹ノ倉山を往復 |
日出谷 |
3001 |
竹ノ倉山 タケノクラヤマ |
2003.02.16 |
水沢集落奥の簡易水道施設から、竹ノ倉山を登って、上ノ峠方面から下山 |
日出谷 |
3001 |
竹ノ倉山 タケノクラヤマ |
2003.03.16 |
水沢部落奧の浄水施設から竹ノ倉山を往復 |
日出谷 |
3001 |
竹ノ倉山 タケノクラヤマ |
2003.10.26 |
水沢集落から、長走林道を入り峠手前500m地点から竹ノ倉山を往復 |
日出谷 |
7057 |
筍山 タケノコヤマ |
2010.04.25 |
苗場プリンス近くの湯ノ沢の橋付近から、三国スキー場跡、県境稜線、セバトノ頭、大黒山、四ツ石山、大黒ノ頭、1852m峰、燕岳、筍山を登り、車に戻った |
三国峠 |
7057 |
筍山 タケノコヤマ |
2010.05.02 |
みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 |
三国峠 |
0769 |
岳ノ山 タケノヤマ |
2000.02.13 |
蒲萄トンネル手前の駐車帯から、岳ノ山を登り、天井山を登って西側の尾根を駐車帯へ下る |
蒲萄 |
13187 |
嶽の山(福島) ダケノヤマ |
2000.01.中 |
高森集落から、嶽の山を往復 |
博士山 |
0133 |
岳山 ダケヤマ |
2015.05.03 |
岳山北東山腹へ延びる作業道路を入り、作業道を進んで南東の鞍部を目指して杉植林地の谷筋を登る。鞍部からは南東稜を登って岳山を往復 |
小田 |
12932 |
岳山(福島) タケヤマ |
2000.02.下 |
上田発電所から、岳山を往復 |
沼沢沼 |
4483 |
竹山 タケヤマ |
2011.12.03 |
小外谷集落外れから山に向かって舗装道路を入って、送電線巡視路を利用して、山頂を往復 |
加茂 |
11642 |
出ヶ峰(山形) ダシガミネ |
2004.04.29 |
旧113号宇津トンネル手前から、宇津峠、出ヶ峰を往復 |
玉庭 |
11642 |
出ヶ峰(山形) ダシガミネ |
2005.02.11 |
宇津トンネル東口から、宇津峠北のアンテナ、宇津峠、、宇津峠南のアンテナ、出ヶ峰、、高松、白子沢と町境を縦走 |
玉庭 |
11642 |
出ヶ峰(山形) ダシガミネ |
2005.05.01 |
白川ダムから、出ヶ峰、大館山をに登り、639m峰の300m南の峰まで引き返し、そこから東に下って、造林地に下った |
玉庭 |
11642 |
出ヶ峰(山形) ダシガミネ |
2005.11.26 |
林道大平峠線から、長畑集落跡、イリミズ沢本流、出ヶ峰、670m峰、621m峰、渡渉、森残川渡渉、516m鞍部、600m峰、662m峰まで、町境を南進して、りんどう、444m峰、森残川を2回渡渉、高松集落、森残川本流沿いの林道で戻った |
玉庭 |
11642 |
出ヶ峰(山形) ダシガミネ |
2008.04.19 |
国道113号旧宇津トンネル道分岐から、北の電波塔、宇津峠、南の電波塔、出ヶ峰、分水嶺660m、出ヶ峰に戻り、南の電波塔下の車道から古い林道を下って国道113号に下山 |
玉庭 |
11493 |
田代峠(山形) タシロトウゲ |
2005.04.30 |
国道113号線から、JR旧玉川口駅に向かう道路から529m、673m、沖庭山、田代峠、勘倉峰を登り、帰路は沖庭神社に寄って戻った |
舟渡 |
5431 |
田代山 タシロヤマ |
2004.04.29 |
ホテル大自然館から、林道1kmの除雪終了付近から、八十里越、木ノ根山、田代山、鞍掛山、鞍掛峠、烏帽子山、破間川、栗姫、黒姫橋、林道と環状縦走した |
守門岳 |
5431 |
田代山 タシロヤマ |
2006.04.18 |
下黒姫沢沿いの林道の終点から、駒ノ神、袴腰、烏帽子山、鞍掛峠、鞍掛山、田代山、丸倉山に登り、大倉山を往復して、田代山、木ノ根山、木ノ根峠に登り、林道入り口に下る |
守門岳 |
5431 |
田代山 タシロヤマ |
2007.05.上 |
大江大橋先のゲートから、大久保沢出合の橋、鞍掛峠、鞍掛山、田代山、丸倉山、大久保沢出合の橋、ゲートに下山 |
守門岳 |
5431 |
田代山 タシロヤマ |
2013.11.下 |
林道崩落地点から田代平、田代山を往復 |
守門岳 |
6679 |
立柄山 タチガラヤマ |
1998.05.中 |
立柄山の南西にある沢から登って、往路を引き返した |
越後湯沢 |
14117 |
立倉山(福島) タチクラヤマ |
2006.04.下 |
奥只見ダムから、反射板、950m岩場、1200m峰、立倉山、1220m峰、片貝沢、1067m峰、平左衛門山を往復 |
高幽山 |
9565 |
辰尾山 タツオヤマ |
2017.03.中 |
県道483号の夏中側の標高450m付近から北西斜面で辰尾山に登って、往路を下山した |
越後平岩 |
13901 |
立柄山(福島) タツガラヤマ |
2007.05.中 |
奥只見丸山スキー場の駐車場から、大鳥ダム、957m北東の稜線、立柄山を往復 |
未丈が岳 |
3622 |
辰ノ沢・点名 タツノサワ |
2005.10.29 |
滝首・谷地川線終点手前から、辰ノ沢を往復 |
安座 |
3622 |
辰ノ沢 タツノサワ |
2015.12.13 |
林道谷地線から辰ノ沢を往復 |
安座 |
13607 |
辰巳山(福島) タツミヤマ |
2003.02.上 |
富沢川東詰めの除雪跡から、富沢川を徒渉して辰巳山を往復 |
会津小林 |
3151 |
立石山 タテイシヤマ |
2006.05.03 |
送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 |
大日岳 |
1675 |
立烏帽子 タテエボシ |
2002.11.23 |
大石ダムから、林道を入ってゲートから梁山泊、立烏帽子を往復して葡萄鼻山に登って往路を下山 |
安角 |
0025 |
立ヶ平山 タテガダイラヤマ |
2015.05.02 |
林道の立ヶ平山東部から尾根を登って立ヶ平山を往復 |
鷲崎 |
12929 |
縦峰(福島) タテミネ |
2021.12.11 |
水沼駅から中ノ入沢を右岸の尾根を県境尾根に取り付いて北尾根から縦峰に登って南西の尾根を下山した |
沼沢沼 |
2245 |
棚橋山 タナハシヤマ |
2000.03.中 |
東赤谷から、棚橋山を登り、馬ノ髪山まで足を延ばして下山 |
東赤谷 |
2245 |
棚橋山 タナハシヤマ |
2000.12.17 |
東赤谷より、奥に延びる道、釜ケ沢右岸から、棚橋山を往復 |
東赤谷 |
2245 |
棚橋山 タナハシヤマ |
2002.11.17 |
東赤谷プラント工場から、三角点峰、棚橋山を往復 |
東赤谷 |
2245 |
棚橋山 タナハシヤマ |
2002.11.23 |
東赤谷プラント工場から、三角点峰、棚橋山を往復 |
東赤谷 |
2245 |
棚橋山 タナハシヤマ |
2003.02.22 |
新発田から三川へ抜ける県道14号線の郡市境界線付近から、三角点峰668m、棚橋山を往復 |
東赤谷 |
1861 |
頼母木山 タモギヤマ |
2003.04.03 |
梅花皮荘駐車場から、スキーで西俣峰、頼母木山を登って、三匹穴、十文字池、西俣沢に滑り降りる |
飯豊山 |
0754 |
タラの山 タラノヤマ |
2014.11.下 |
林道新保岳線からタラの山を往復 |
三面 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
1999.04.中 |
国道から、末沢川の吊橋を渡って足沢山、太郎助山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2000.04.21 |
末沢集落から、吊り橋を渡って足沢山を登り、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2000.05.05 |
ゲートから、R252毛猛沢合流点、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を登って、1176m峰、968m峰を下って毛猛沢合流点に下りた環状縦走 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2003.04.20 |
末沢川の橋を渡って、542m峰、足沢山、太郎助山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2003.04.27 |
末沢川を林道のコンクリート橋から、足沢山をトラバースして太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2004.04.18 |
大白川から、6kmほど先の国道から林道が右に分岐している箇所から林道を通って末沢川の橋を渡り、足沢山、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2004.04.中 |
ゲートから、自転車で移動して、こったが沢出合から、足沢山、太郎助山、百字ヶ岳、桧岳を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2006.04.25 |
林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳、毛猛山を登り、百字ガ岳から桧岳を往復して、太郎助山、足沢山、林道入口に下った |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2008.05.10 |
足沢西只見線鉄橋から、542m峰、762m峰、足沢やmあ、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2009.04.10 |
国道252号線から、711m峰、900m峰、足沢山、太郎助山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2009.04.19 |
国道252号線から、432m峰、650m峰、762m峰、足沢山、太郎助山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2010.04.24 |
足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、大鳥山、大鳥岳、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2010.04.30 |
駐車スペースから、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2010.04.30 |
大白川集落からすぐの通行止め地点から、国道、鉄橋、765m峰、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2010.05.02 |
国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
5563 |
太郎助山 タロウスケヤマ |
2010.05.05 |
国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、542m峰、762m峰、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 |
毛猛山 |
3469 |
太郎山 タロウヤマ |
2005.11.03 |
大倉谷林道の一の又沢橋を渡ったところから、太郎山を往復 |
室谷 |
3469 |
太郎山 タロウヤマ |
2007.02.08 |
峰越林道から倉谷林道に入って太郎山を往復 |
室谷 |
3469 |
太郎山 タロウヤマ |
2015.11.05 |
林道倉谷線から太郎山を往復 |
室谷 |
3637 |
談合峰 ダンゴウミネ |
2000.11.26 |
シジミ沢のソーケエ新道分岐から、菅倉沢を入って菅倉山、沼ノ峠山、1077m峰、895m峰、井戸小屋山、御前ヶ遊窟と縦走してソーケエ新道を下山 |
安座 |
3637 |
談合峰 ダンゴウミネ |
2004.03.24 |
除雪は棒目貫集落から、井戸小屋山、県境尾根、鍋倉山、県境尾根、談合峰、沼ノ峠山、菅倉山、御前ヶ遊窟登山口と環状縦走した |
安座 |
5209 |
談合山 ダンゴウヤマ |
2017.09.17 |
田代集落から林道を入って、談合山北西山麓の410m付近から北西斜面を登って談合山に登頂して、西側を散策して北東斜面を下った |
半蔵金 |
6193 |
丹後山 タンゴヤマ |
2003.05.上 |
十字峡から、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川岳、本谷山、越後沢山、丹後山、十字峡と環状縦走した |
兎岳 |
6193 |
丹後山 タンゴヤマ |
2009.05.09 |
土砂崩れで十字峡手前から歩いて丹後山登山口に行き、丹後山に登り、稜線で大水上山、藤原山に登頂して、往路を日帰りした |
兎岳 |
5797 |
タンスグラ山 タンスグラヤマ |
2007.06.02 |
鷹ノ巣の平ヶ岳登山口から、登山道で池ノ岳に登って、尾根伝いにタンスグラ山、青木山に登頂して、往路を戻った |
平ヶ岳 |
0151 |
壇特山 ダントクセン |
2005.04.下 |
標高500m付近から峠、壇特山を往復 |
小田 |
0067 |
知行山 チギョウサン |
2018.03.下 |
五十浦川左岸から北東尾根を目指して登り、知行山北東の肩(標高300m)から山頂を往復 |
小田 |
0340 |
千原越・点名 チハラゴエ |
2008.05.17 |
野浦からの林道の最高所から、千原越を往復 |
水津 |
9007 |
茶臼山 チャウスヤマ |
2003.03.30 |
関温泉から、神奈山、三ツ峰、黒沢池ヒュッテ、茶臼山、高谷池ヒュッテ、火打山を日帰り往復 |
妙高山 |
|
茶畑山付近の池塘群 チャバタケチトウグン |
2007.10.下 |
泡滝ダムから、冷水沢吊橋、茶畑山南東1360m峰、戸立山西肩草原、七ツ滝沢渡渉、大鳥池、三角池、大鳥池、七ツ滝沢吊橋、泡滝ダムへ下山 |
大鳥池 |
11045 |
茶畑山(山形) チャバタケヤマ |
2002.05.06 |
皿淵沢出合から、茶畑山、戸立山、三角峰を登り、大鳥小屋、冷水沢吊橋、泡滝ダム、皿淵沢出合へ下った |
大鳥池 |
11045 |
茶畑山(山形) チャバタケヤマ |
2003.05.03 |
皿淵沢出合から、茶畑山、大鳥池、西沢峰、化穴山、小法師山、以東岳、1548m峰、戸立山、茶畑山、皿淵沢出合と周回した |
大鳥池 |
11045 |
茶畑山(山形) チャバタケヤマ |
2008.05.03 |
皿淵沢出会から、気象観測所、旧気象観測所、茶畑山、戸立山、三角峰、以東岳に登り、小法師山、西沢峰、化穴山、甚六山を往復して、往路を下山 |
大鳥池 |
11045 |
茶畑山(山形) チャバタケヤマ |
2011.05.03 |
東大鳥ダム付近から、皿渕沢、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、笹原山を往復 |
大鳥池 |
11045 |
茶畑山(山形) チャバタケヤマ |
2018.04.28 |
蘇岡発電所から入って、皿渕沢出合から尾根伝いに、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、小法師山、化穴山に登って、帰路は、1140mピークから大鳥池に下って、三角峰に登って、往路を引き返した |
大鳥池 |
7195 |
中将岳 チュウジョウダケ |
2001.07.上 |
八箇峠から尾根伝いに中将岳に登って往路を引き返した |
十日町 |
7531 |
忠治郎山 チュウジロウヤマ |
2005.05.14 |
三国スキー場から、県境稜線、1560m峰、セバトノ頭、1860m峰、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠治郎山に登り、1560m峰まで戻り、西沢ノ頭を経由して三国スキー場へ下山 |
佐武流山 |
7531 |
忠治郎山 チュウジロウヤマ |
2005.05.14 |
三国トンネルから三国峠、長倉山、キワノ平ノ頭、稲包山、三坂峠、1502m峰、1563m峰、1766m峰、1766m峰、セバトノ頭、ムジナ平、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠次郎山、上ノ間山、2040m地点、白砂山、堂岩山、地蔵峠へ縦走して、野反湖へ下山した |
佐武流山 |
7531 |
忠次郎山 チュウジロウヤマ |
2010.05.02 |
みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 |
佐武流山 |
秋田県 |
鳥海山(秋田) チョウカイサン |
2003.04.28 |
矢島登山口祓川ヒュッテ駐車場から、七高山をスキーで往復 |
|
秋田県 |
鳥海山(秋田) チョウカイサン |
2006.05.09 |
矢島登山口祓川ヒュッテ駐車場から、七高山、鳥海山をスキーで往復 |
|
1824 |
長者平 チョウジャダイラ |
2013.11.下 |
東俣彫刻公園から、林道終点、権内ノ峰、小沢大沢出合、北東尾根末端付近、870m峰、1306m峰、1350m付近、大沢本流1150m付近、長者平に登り、林道終点、彫刻公園に下山 |
杁差岳 |
15872 |
長次郎ノ頭(富山) チョウジロウノカシラ |
2008.05.03 |
赤谷尾根取り付きから、赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ、大窓、池ノ平山、小窓、三の窓、池ノ谷ガリー、長次郎の頭、剣岳に登り、早月尾根、馬場島に下山 |
劒岳 |
14384 |
長須ヶ玉山(福島) チョウスガタマヤマ |
1999.04.下 |
舟岐川沿いの林道から、長須ヶ玉山、孫兵衛山を往復 |
帝釈山 |
1505 |
チョウナ チョウナ |
2002.03.下 |
八ツ口大橋を渡ったところから、米坂線を横断、テレビアンテナ塔、横松山を登って、北峰、チョウナ、ダイテン、長石鉱山分岐、鉱山車道終点と下った |
舟渡 |
0175 |
塚上山 ツカガミヤマ |
2013.10.07 |
北立島集落から林道を入って、塚上山の麓の畑脇から山頂を往復 |
北田野浦 |
6433 |
栂ノ頭 ツガノカシラ |
1999.06.12 |
清水集落から、清水峠へ登り、大烏帽子山、桧倉山、柄沢山、米子頭山、巻機山を縦走して清水集落へ縦走 |
巻機山 |
6433 |
栂ノ頭 ツガノカシラ |
2005.09.下 |
桜坂駐車場から、入渓して米子沢、栂ノ沢、経由で米子頭山、栂ノ頭に登り、巻機山から井戸尾根で下った |
巻機山 |
5599 |
津久の岐山 ツクノマタヤマ |
1999.09.04 |
シルバーラインから、津久の岐山を往復 |
大湯 |
5599 |
津久の岐山 ツクノマタヤマ |
2001.12.29 |
奥只見シルバーライン11号トンネル手前から、津久の岐山を往復 |
大湯 |
5599 |
津久の岐山 ツクノマタヤマ |
2006.08.26 |
奥只見シルバーライン11号から、堰堤、635m峰、津久の岐山、 |
大湯 |
5599 |
津久の岐山 ツクノマタヤマ |
2010.04.上 |
奥只見シルバーラインの栃ノ木トンネル手前から、津久の岐山、870m峰、鼓ヶ倉山を往復 |
大湯 |
5599 |
津久の岐山 ツクノマタヤマ |
2012.04.30 |
シルバーライン11号トンネルから、津久の岐山、鼓ヶ倉山を往復 |
大湯 |
3331 |
土埋山 ツチウズメヤマ |
2005.04.下 |
津川CCに向かう林道の峠付近から、土埋山を往復 |
徳沢 |
5305 |
土崩山 ツチクズレヤマ |
2009.11.22 |
登山口から、地形図上の登山道終点、866m峰手前、土崩山を往復 |
須原 |
5539 |
土崩山 ツチクズレヤマ |
2011.04.17 |
国道252除雪終点から、569m峰、652m峰、674m峰、土崩山に登り、674m峰から国道252に下った |
毛猛山 |
5539 |
土崩山 ツチクズレヤマ |
2011.04.25 |
252号線ゲートから、なかじゅくばし、土崩山、こったが山を往復 |
毛猛山 |
5539 |
土崩山 ツチクズレヤマ |
2011.04.30 |
252号線除雪終了地点から、大雪崩沢2号スノーシェッド手前、542(m峰、762m峰、足沢山、こったが山、土崩山に登り、674m峰、国道252号に下山 |
毛猛山 |
11470 |
土倉烏帽子(山形) ツチクラエボシ |
2006.10.13 |
石滝川に掛かる中野橋脇から、七曲り取付点、737m分水嶺鞍部、金目川、1120m峰、土倉烏帽子に登り、下山は、柴倉沢出合に下った |
五味沢 |
11470 |
土倉烏帽子(山形) ツチクラエボシ |
2009.04.20 |
石滝川に掛かる中野橋から、七曲り取付、道陸神、金目川、土倉烏帽子、合地峰に登り、土倉烏帽子、1120m峰、金目川、道陸神、車道に下山 |
五味沢 |
11470 |
土倉烏帽子(山形) ツチクラエボシ |
2009.05.04 |
竜神大橋から、桂谷へのつり橋、三体山、合地峰、土倉烏帽子、孫守山を往復、三体山から竜神大橋は、薮を下った |
五味沢 |
2941 |
土倉山 ツチクラヤマ |
2003.03.15 |
行地集落のはずれ送電線の手前から、林道、境界尾根、土倉山西側の峰、土倉山を往復 |
津川 |
2941 |
土倉山 ツチクラヤマ |
2009.04.29 |
草倉銅山から、林道、759m峰、棒掛山、751m峰、林道から斜面の取り付き、峠、土倉山に登り、草倉銅山に下山 |
津川 |
2941 |
土倉山 ツチクラヤマ |
2015.11.12 |
草倉銅山跡から林道入って土倉山に登り、下山は540m峰との鞍部から林道を目掛けて下りた |
津川 |
8275 |
つつい峰 ツツイミネ |
2014.05.07 |
板山不動尊の入口付近から山頂を往復 |
松代 |
12056 |
津々倉森(福島) ツツクラモリ |
2023.02.12 |
弥平四郎集落手前、林道熱塩加納線起点の橋の脇から802標高点を通って津々倉森に登って藤巻集落に下山、新旧の稲荷峠を登って駐車場所に戻った |
川入 |
5605 |
鼓ヶ倉山 ツヅミガクラヤマ |
1999.11.中 |
三ツ又から、林道を入って鼓ヶ倉山を往復 |
未丈が岳 |
5605 |
鼓ヶ倉山 ツヅミガクラヤマ |
2010.04.上 |
奥只見シルバーラインの栃ノ木トンネル手前から、津久の岐山、870m峰、鼓ヶ倉山を往復 |
未丈が岳 |
5605 |
鼓ヶ倉山 ツヅミガクラヤマ |
2012.04.30 |
シルバーライン11号トンネルから、津久の岐山、鼓ヶ倉山を往復 |
未丈が岳 |
0073 |
鍔峰 ツバミネ |
2015.05.03 |
鍔峰の南側を横断する道路から南尾根から鍔峰に登り、東方向で関集落の下って、駐車場所に戻った |
小田 |
7033 |
燕岳 ツバメヤマ |
2004.04.25 |
三国スキー場ゲレンデ入口から、西沢ノ頭、燕岳を往復 |
三国峠 |
7033 |
燕岳 ツバメヤマ |
2010.04.25 |
苗場プリンス近くの湯ノ沢の橋付近から、三国スキー場跡、県境稜線、セバトノ頭、大黒山、四ツ石山、大黒ノ頭、1852m峰、燕岳、筍山を登り、車に戻った |
三国峠 |
7033 |
燕岳 ツバメヤマ |
2010.05.02 |
みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 |
三国峠 |
8935 |
坪岳 ツボダケ |
2017.04.中 |
妙高スキーパークの駐車場から坪岳を往復 |
関山 |
1362 |
坪根山 ツボネヤマ |
2016.03.20 |
神社から水道施設への道を登り、山頂を往復 |
越後門前 |
3901 |
坪ノ毛 ツボノケ |
2012.04.19 |
チャレンジランド杉川から、佛峠、木六山、坪ノ毛を往復 |
高石 |
15881 |
剣岳(富山) ツルギダケ |
2008.05.03 |
赤谷尾根取り付きから、赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ、大窓、池ノ平山、小窓、三の窓、池ノ谷ガリー、長次郎の頭、剣岳に登り、早月尾根、馬場島に下山 |
劒岳 |
0001 |
刃切山 ツルギリヤマ |
2016.05.02 |
刃切山の南西に林道が最接近する場所から山頂を往復 |
鷲崎 |
0511 |
鶴ノ巣 ツルノス |
1999.09.13 |
一等三角点訪問 |
宿根木 |
10118 |
出穴森(山形) デアナモリ |
2015.05.02 |
及位中ノ股集落林道左股の橋を渡り左岸の堰堤を越えて尾根を登り、黒森、出穴森、中ノ又山と県境尾根を縦走して、仙北沢の大きい堰堤に着き、駐車場所まで歩く |
羽後川井 |
18893 |
光岳(長野) テカリダケ |
2002.09.13 |
池口岳登山口駐車場から、池口岳、加加森山、光岳を登って易老渡に下山 |
光岳 |
3343 |
出角山 デッカクヤマ |
2003.11.24 |
雲和田集落の入り口から、集落内、日光寺への登山道、出角山を往復 |
越後豊川 |
3343 |
出角山 デッカクヤマ |
2005.03.11 |
払川集落外れから、西山日光寺、出角山を往復 |
越後豊川 |
3343 |
出角山 デッカクヤマ |
2005.06.25 |
新しい林道工事のゲートから出角山を往復 |
越後豊川 |
5977 |
手別山 テワケヤマ |
2013.04.下 |
駒の湯山荘から、手別山、996m峰に登り、駒の湯山荘に下山 |
八海山 |
5221 |
天ヶ倉山 テンガクラヤマ |
2015.04.12 |
高倉集落側から北側を通る道路に入って天ヶ倉山を往復 |
須原 |
2857 |
天狗越山 テングコエヤマ |
2003.01.25 |
中ノ沢渓谷の林道を進み、さらに右に分岐する林道があり、これを進み尾根に取り付き、天狗越山を往復 |
東赤谷 |
2857 |
天狗越山 テングコエヤマ |
2008.12.29 |
中ノ沢森林公園からの中ノ沢林道を入り通行止め地点から、天狗越山を往復 |
東赤谷 |
2023 |
天狗の休場 テングノヤスミバ |
2000.11.23 |
胎内治水ダムから、風倉山に登って、天狗の休場、ナリバ峰、胎内第一ダムに下山 |
杁差岳 |
9301 |
天狗原山 テングバラヤマ |
2000.07.11 |
杉野沢橋から、天狗原山、金山を登って、北金山、裏金山、富士見峠、杉野沢橋と環状縦走 |
妙高山 |
9301 |
天狗原山 テングバラヤマ |
2005.05.28 |
小谷温泉側ゲートから、1760m峰、1830m峰、1949m峰、天狗原山、金山、2106m峰、裏金山を往復 |
妙高山 |
9301 |
天狗原山 テングバラヤマ |
2006.06.04 |
笹ヶ峰林道は黒沢から、滝沢、1701m峰、天狗原山、金山、北金山、茂倉山に登り、北金山に戻って、裏金山まで足を伸ばして、往路を戻った |
妙高山 |
9349 |
天狗山 テングヤマ |
2007.05.20 |
笹ヶ峰ダム乙見食堂脇の駐車場から天狗山を往復 |
妙高山 |
11774 |
天狗山(山形) テングヤマ |
2004.03.14 |
小野川スキー場から、スキーで天狗山を往復 |
米沢 |
11774 |
天狗山(山形) テングヤマ |
2004.03.14 |
小野川スキー場から、スキーで天狗山を往復 |
米沢 |
11774 |
天狗山(山形) テングヤマ |
2008.12.13 |
小野川温泉への道からおその沢の堰堤への道から、月山、小野川スキー場、天狗山にのぼり、555.3m峰、林道、西向沼への車道へ下山 |
米沢 |
0763 |
天井山 テンジョウヤマ |
2000.02.13 |
蒲萄トンネル手前の駐車帯から、岳ノ山を登り、天井山を登って西側の尾根を駐車帯へ下る |
蒲萄 |
11564 |
天神堂山(山形) テンジンドウヤマ |
2003.03.下 |
明沢橋北の林道の除雪終点から、天神堂山、三体山、合地峰を往復 |
手ノ子 |
11564 |
天神堂山(山形) テンジンドウヤマ |
2005.04.24 |
宇津トンネル東口から、電波塔、杉立峰、661m峰、菅池、沖山、767m峰、浜風峰、天神堂山、760m峰、698m峰、入小倉峰、綱川沢沿いの林道、間瀬パーキングへ縦走 |
手ノ子 |
13556 |
伝中山(福島) デンチュウヤマ |
2018.11.上 |
登り口から850m峰、別当山を登り、下山は、西の尾根を下った |
和泉田 |
7045 |
天丸木山 テンマルキヤマ |
2001.05.上 |
天丸木山の真西の国道17号線から涸れ沢を登って、天丸木山を往復した |
三国峠 |
1499 |
テンモド岩 テンモドイワ |
2008.11.08 |
駐車場から、分水嶺、アザミ沢入口、テンモド岩、県境尾根を縦走して、800m峰東側、606m峰、アザミ沢入口、分水嶺、駐車場に下山 |
舟渡 |
1275 |
藤次郎山 トウジロウヤマ |
2023.03.15 |
大栗田から林道を少し入ってP311の北東尾根からP451を経て藤次郎山に登って、下山はP451から西南尾根で林道に下りた |
三面 |
2965 |
砥石山 トイシヤマ |
1999.12.15 |
三川IC近くの送電線巡視路から登り、砥石山山頂手前で登頂を断念して引き返す |
津川 |
2965 |
砥石山 トイシヤマ |
2002.11.下 |
林道から稜線の鞍部を目掛けて登り、砥石山を往復 |
津川 |
2965 |
砥石山 トイシヤマ |
2003.02.18 |
三川IC近くの道路脇から177m峰、砥石山を登って、177m峰を寄らずに、その手前の尾根筋を下りた |
津川 |
13262 |
戸板山(福島) トイタヤマ |
2003.01.中 |
鮭立集落の南から、鳴山を登って、林道に下りて戸板山を登り、西の尾根を下った |
会津横田 |
15251 |
堂岩山(群馬) ドウイワヤマ |
2002.05.03 |
野反湖から、地蔵峠、堂岩山、白砂山、赤樋山、佐武流山、ナラズ山、赤倉山を登って赤湯温泉へ下った |
野反湖 |
0379 |
東境山 トウキョウザン |
2017.08.13 |
小佐渡林道を入って南斜面から東境山を往復 |
畑野 |
7879 |
峠山 トウゲヤマ |
2015.12.08 |
東南尾根から山頂を往復 |
法坂 |
1344 |
童子山 ドウジヤマ |
2014.04.13 |
下渡集落から南西尾根で童子山に登り、下渡山、姥ケ懐コースの東の藪尾根を下った |
村上 |
2107 |
藤十郎山 トウジュウロウヤマ |
2000.10.28 |
赤津沢出合から、掛留山、十石山、千石平、藤十郞山を往復 |
二王子岳 |
2107 |
藤十郎山 トウジュウロウヤマ |
2002.05.03 |
二王子神社から入って、二王子岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、藤十郎山、二ツ峰、門内岳と縦走して、北股岳を往復、地神北峰から天狗平へ下りた |
二王子岳 |
2107 |
藤十郎山 トウジュウロウヤマ |
2003.04.下 |
加治川ダムから、蒜場山、高立山、稲葉ノ平、烏帽子南峰、烏帽子北峰、実川山、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、北股岳、二ツ峰、藤十郞山、赤津山、西ノ峰、胎内ダムと縦走した |
二王子岳 |
0145 |
道人山 ドウジンヤマ |
2017.05.上 |
基幹林道石名和木線より岳山東面へ延びる作業道を入って、標高320m付近から小沢を登り詰めて夏雪山の北北東尾根へ乗り夏雪山に登り、稜線伝いに道人山に登頂し下山は、鞍部手前からショートカット気味に沢へ下り、標高420mで作業道に降りた |
小田 |
6115 |
堂平山 ドウダイラヤマ |
2014.05.29 |
長森集落の山崎鼻登山口から長森山、堂平山、猿倉山と登り、下出浦集落のため池登山口に下山 |
五日町 |
9367 |
堂津岳 ドウツダケ |
2006.05.中 |
観光センター前駐車場から、奥裾花自然園、奥西山、堂津山に登り、下山は奥西山まで戻りさらに中西山へ足を延ばして下山 |
高妻山 |
4303 |
堂ノ窪山 ドウノクボヤマ |
2005.04.30 |
第二貯水池の粟ヶ岳登山道入り口付近から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 |
粟ヶ岳 |
4303 |
堂ノ窪山 ドウノクボヤマ |
2005.05.03 |
第二貯水池の粟ヶ岳登山口から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 |
粟ヶ岳 |
4303 |
堂ノ窪山 ドウノクボヤマ |
2008.05.下 |
二又林道終点から、柴倉沢徒渉、赤倉沢水平古道終点、日影沢出合、705m二股、堂ノ窪山に登り、811m峰、612m峰、柴倉沢徒渉、林道終点に下山 |
粟ヶ岳 |
4303 |
堂ノ窪山 ドウノクボヤマ |
2021.11.14 |
五百川から粟ヶ岳に登って、一本岳を経由して尾根伝いに堂ノ窪山に登頂して往路を戻った |
粟ヶ岳 |
4303 |
堂ノ窪山 ドウノクボヤマ |
2022.05.05 |
林道から入って、仙見川を渡渉し、直接尾根伝いにP624,P649,P621,P811,P888,P982で堂ノ窪山に登頂して往路を戻った |
粟ヶ岳 |
11987 |
東鉢山(山形) トウバチヤマ |
2010.03.20 |
綱木集落除雪終点から、桧原峠車道、東鉢山、小東鉢山、兜山に登り、綱木峠、綱木集落に下山 |
白布温泉 |
8227 |
兜巾山 トキンザン |
2000.12.23 |
折居集落から入って、桜坂峠から町界尾根に取り付き萱場、兜巾山を往復 |
石黒 |
11291 |
徳網山(山形) トクアミヤマ |
2003.03.上 |
徳網橋の脇から、636m峰、徳網山を往復 |
徳網 |
1195 |
トコロ峰 トコロミネ |
2021.03.07 |
入折戸の除雪終了地点から蕨峠を越えて末沢川に下降してもみじ橋で渡り、745P、トコロ峰、ケダ倉山、モカケ峰経由で巣戸々山に登って、往路を引き返した |
徳網 |
4261 |
砥沢峰 トザワノカシラ |
2000.11.12 |
水源地から、七頭、権ノ神岳、粟ヶ岳、砥沢峰、水源地と環状縦走 |
粟ヶ岳 |
0757 |
登立山 トダテヤマ |
2001.04.21 |
新保岳登山口手前の赤沢橋から、林道を入って南俣沢の右の尾根から登立山を登って新保岳に縦走して赤沢橋に戻った |
蒲萄 |
0757 |
登立山 トダテヤマ |
2003.03.21 |
ぶどうスキー場から、蒲葡山、778m峰、765m峰、新保岳、登立山、595m峰、三額山、虚空蔵山、能化山分岐、鷹取山を縦走して下山 |
蒲萄 |
0757 |
登立山 トダテヤマ |
2011.05.21 |
通行止め地点から、赤池橋、南俣沢と登立沢分岐、登立山、620m峰、新保岳に登り、新保岳旧道で戻った |
蒲萄 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2002.05.06 |
皿淵沢出合から、茶畑山、戸立山、三角峰を登り、大鳥小屋、冷水沢吊橋、泡滝ダム、皿淵沢出合へ下った |
大鳥池 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2003.05.03 |
皿淵沢出合から、茶畑山、大鳥池、西沢峰、化穴山、小法師山、以東岳、1548m峰、戸立山、茶畑山、皿淵沢出合と周回した |
大鳥池 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2007.09.中 |
大鳥池登山口泡滝ダムから、冷水沢吊橋から入渓、二俣(標高850m)、戸立山、三角峰、大鳥池、泡滝ダムに下山 |
大鳥池 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2008.05.03 |
皿淵沢出会から、気象観測所、旧気象観測所、茶畑山、戸立山、三角峰、以東岳に登り、小法師山、西沢峰、化穴山、甚六山を往復して、往路を下山 |
大鳥池 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2011.05.03 |
東大鳥ダム付近から、皿渕沢、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、笹原山を往復 |
大鳥池 |
11054 |
戸立山(山形) トダテヤマ |
2018.04.28 |
蘇岡発電所から入って、皿渕沢出合から尾根伝いに、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、小法師山、化穴山に登って、帰路は、1140mピークから大鳥池に下って、三角峰に登って、往路を引き返した |
大鳥池 |
11777 |
栃窪山(山形) トチクボヤマ |
2005.01.29 |
繰返不動入口近くから、栃窪山、三郎沢山に登り、651m峰、船坂峠に下山 |
米沢 |
3571 |
土地倉山 トチノクラヤマ |
2003.11.01 |
柴倉集落からの林道ゲートから、土地倉山に登って、金凍山を登り、往路を引き返した |
安座 |
5059 |
栃堀薬師山 トチボリヤクシサン |
2008.11.01 |
カネタタキの池の手前の林道から、栃堀薬師山を往復 |
穴沢 |
9130 |
突鶏峰 トッケミネ |
2007.03.下 |
岩倉集落から、小松峰、突鶏峰に登って、岩倉集落に下山 |
槙 |
1729 |
鳥坂峰 トッサカミネ |
2000.12.02 |
胎内車道マスタニ沢橋手前から、高倉山、大樽やま、鳥坂峰を登って鳥坂峰山頂から西に派生するマスタニ沢右岸尾根を下山し、胎内車道マスタニ沢橋に戻る |
杁差岳 |
1729 |
鳥坂峰 トッサカミネ |
2003.04.10 |
見晴橋から、ガッコウ沢右岸尾根、牟礼山、一本松、小川ノ頭、鳥坂峰に登り、イタチ峰、胎内第一発電所に下りて車道で戻った |
杁差岳 |
1729 |
鳥坂峰 トッサカミネ |
2008.04.21 |
二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 |
杁差岳 |
1729 |
鳥坂峰 トッサカミネ |
2014.10.下 |
益谷橋から鳥坂峰に登り、大曲り、鉾立沢出合から銀明の池に登って、足の松沢を渡渉して奥胎内ヒュッテに下山 |
杁差岳 |
0079 |
海?の峰 トドノミネ |
2007.06.中 |
関岬の分岐手前からトドの峰の麓を通る農道から、南峰、海?の峰を登り、下りは一本北よりの西尾根を下った |
小田 |
13580 |
ともて山(福島) トモテヤマ |
2003.02.上 |
車道から、ともて山を往復 |
会津小林 |
5911 |
トヤの頭 トヤノカシラ |
2015.12.09 |
湯之谷けんぽセンターから桑原山、涸沢山、トヤの頭、鳴倉山、鳴倉山登山口に下山して車道で戻る |
大湯 |
0582 |
鳥屋ノ沢・点名 トヤノサワ |
2023.04.04 |
石神橋から車道を入って、途中から尾根に取り付いて鳥屋ノ沢・点名に登り、往路を引き返した |
雷 |
3529 |
戸屋山 トヤヤマ |
2002.02.下 |
正木越から、戸屋山を往復 |
安座 |
12097 |
虎捕山(福島) トラトリヤマ |
2000.01.上 |
山津見神社から、虎捕山を登り、帰路は途中から西側の道を下った |
萩平 |
2185 |
鳥居峠 トリイトウゲ |
2003.03.29 |
山の神から、675m峰、高地山、鳥居峠を往復 |
上赤谷 |
2155 |
鳥居峰 トリイミネ |
2007.10.05 |
岩越平から、飯豊川徒渉、オーサンカイ尾根末端、1188m峰、マグソ穴峰北方稜線、キンカ穴峰、実川山、薬師岳、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、中峰、鳥居峰、湯ノ平山荘、岩越平へ環状縦走 |
二王子岳 |
5515 |
鳥越山 トリゴエヤマ |
2008.04.30 |
六十里越えトンネル登山口から、六十里越、962m峰、鳥越山、1042m峰、前毛猛山に登り、大鳥沢出会、六十里越えトンネル登山口に下山 |
毛猛山 |
|
泥又川への入渓 ドロマタガワ |
1999.06.26 |
石黒沢駐車場から、545.5m地点を登って泥又川へ下って大明神滝まで往復 |
相模山 |
4567 |
トンガリ山 トンガリヤマ |
2005.09.24 |
笠掘浄水場からトンガリ山を往復 |
光明山 |
4567 |
トンガリ山 トンガリヤマ |
2016.02.11 |
大谷ダムからトンガリ山を往復 |
光明山 |
4915 |
尖山 トンガリヤマ |
2002.07.上 |
田代集落の南側から入って談合山に登り、戻って尖山を登って往路を戻った |
半蔵金 |
9120 |
トンガリ山 トンガリヤマ |
2015.05.下 |
島道鉱泉から越戸峠に登って、尾根伝いにトンガリ山、黒尾の峰を経由して鉾ヶ岳に登って、島道鉱泉に下山した |
槙 |
7939 |
鳶ヶ峰 トンビガミネ |
2016.06.18 |
中加納集落から山頂を往復 |
越後野田 |