項目 作業項目 写真1 写真2
写真3 写真4
畝の管理 地温の確保+乾燥防止 今年(2010)は、4月中旬に雪が降るなど天候不順でした。

そこで5月上旬に植えた夏野菜の苗を保護するため、
@敷きわら(乾燥防止)毎年+
A半マルチ
をやってみました。
茄子

2010.06.03
両サイドに太陽熱・石灰窒素法に使用しているビニールシートをかけてみました。

5月は低温の日が1週間ほどありましたが、葉色も濃い紫色で肥料が効いて順調に育っているようです。
ピーマン

2010.06.03
初収穫ができます。
例年より早い収穫ですね。

やっぱり、半マルチにして地温が確保できた効果でしょうか。
トマト

2010.06.03
今年はフルーツトマトに初挑戦してみましたが、草丈が腰の高さまであります。

近所の野菜農家より大きく育っていますね。
草丈ばっかり大きいのじゃないかいって..
実の状態はというと、こんな大きさです。
直径4cm位でしょうか、順調のようです。
はい、確り屋根もかけましたよ。

トマトは花に雨があたるとダメという事で、有り合わせのビニールで覆いました。
[結果] 結果は??ですが、ピーマンの収穫から判断すると効果は大いにあったのではないでしょうか。
おまけ
びっくりグミ

2010.06.05
去年から花が咲いたのですが、「グミ」はリンゴと同様に1本では結実しないのです。

そしたら如何するの?ですが、落果防止剤「ジベレリン処理」しかないでしょう。
ジベレリンは薬なのでどうもと思われるかもしれませんが、「種無しブドウ」はこの処理をしないとできないのです。
1回目は150gしか取れません。

結構酸っぱいので生食はねエ〜。
そしたら果実酒しかないでしょうが、この量だと..
[畝の管理(夏野菜)]
☆野菜づくり