秩父の有名店で修業した後、ご自身のお店を地元で開かれた蕎麦藍さん、十割セイロは日によって北海道・福井・栃木・福島など各地から取り寄せた物を自家製粉しているそうです。 ほんのり緑色のお蕎麦はのど越しと香りのバランスの良い上品な物で、蕎麦の切り口もちゃんと修行した職人の仕上がりです。平日のお勧めはセイロに数種類の小鉢が付いた「藍」\1300や2種類の産地の十割セイロが楽しめる2種セイロ\1000。 静岡直送、春限定の桜海老のお刺身が黒板メニューに載っていたら迷わず注文です。 |
ちょっとした蕎麦デザートも楽しみの一つ。週末のみですが、夜は事前に予約すれば蕎麦のコース\3000も頂けます。 http://www.ans.co.jp/u/ai/ |
|||||||||||||||||||
脱サラ親父のこだわりのお蕎麦屋さん。 食べ歩きで鍛えた経験を元にたゆまぬ研究は商売を超えたこだわりがあります。お蕎麦は香りと甘みを重視。その食感や香りは際立って(とんがって)いて、好き嫌いがはっきり分かれるのではないでしょうか。 香りの強い、歯ごたえのしっかりしたお蕎麦を食べたいときは迷わずここに伺います。 女将さんの接客のやわらかさもお店の雰囲気作りに一役買っています、。地元の貴重な1軒です。 http://www18.ocn.ne.jp/~soba-ufo/ |
|
|||||||||||||||||||
そば料理と銘打ったこのお店は、お蕎麦もちゃんとおいしいのですが、メニュー更新頻度の高い色々なそば料理が頂けます。 それぞれのお料理のレベルも高めで、色々食べて お酒を飲んで、〆に 細目に仕上げられたお蕎麦、、なお店です。 |
客単価はお蕎麦屋さんとしては少し高めです。 予約なしで入れるのは昼営業のみだったと思います。 http://happytown.orahoo.com/kanaya/ |
|||||||||||||||||||
秩父の名店。 繊細なお蕎麦と物静かなご主人のお店。 |
|
|||||||||||||||||||
関越自動車道 本庄児玉IC付近の畑の中にポツン防風林と竹垣に囲まれたお店はあります。 道路からお店は見えませんし、看板は注意しないとわからないのでここに来るお客さんは皆ここのお料理を目当てにわざわざやってくるのでしょう。 訪問したのは平日の開店20分前でしたが、開店時間までに私のほかに2組の客さんがやってきてお店が開くのを待っていました。開店後も次々とお客さんがやってきて繁盛しているようです。 手書きのメニューはレギュラーメニューの他に 魚介を中心にした本日の一品料理が沢山あって、蕎麦屋ではなく、「季節の料理と、、」と前書きが着いているはずです。 |
セイロは少し平たいお蕎麦でしなやかな仕上がり、小鉢でいただく蕎麦汁は鰹の風味が強めで甘みも特徴的なまろやかな物。 甘味が必ずある点もポイント高いです。 http://www.pasonacom.com/omise/nakagami/ |
|||||||||||||||||||
幸手駅のすぐそば、お店の前にずらりと並べられた一緒瓶が飲兵衛達を惹き付けて止まないお蕎麦やさんがあります。 大間のマグロ、他季節の魚や素材にこだわった肴を数多く取りそろえ、締めは会津山都産のお蕎麦で〆る。お蕎麦はもっちりしていてやや柔らかめの仕上がり、蕎麦の甘さが特徴的でした。そばつゆは鰹を使用していないのでしょうか。 |
非常にまろやかな仕上がりで蕎麦の甘さとバランスが良く 水蕎麦で食べているかの様なさわやかさが特徴的です。 肴を注文していくと¥3000¥5000と値段がかさんで行ってしまいますが素材を良く見ると良心的な値付けだという事がわかります。こだわりのメニューは下の写真で、、 2008年6月 |
|||||||||||||||||||
|
地産地消にこだわった蕎麦屋。 坂東霊場九番札所慈光寺や温泉施設もあってちょっとした観光地にあって大変な人気店らしくお昼の時間帯は行列が出来ていました。 特に天ぷらがオススメですが、出来たてを頂くためには混雑時間を避けて。 http://www.h2.dion.ne.jp/~tokian/ |
|||||||||||||||||||