第1回夏休み牧場旅行杯
〜北海道牧場見学紀行〜

8月22日(土) 【 実家(千葉) → 大洗[港](茨城) → (太平洋上)〜 】
 
 この日から、この後一週間に渡る北海道牧場巡りの旅が始まりました。
 
 この年(1998年)の夏は6月頃が異様に暑く、また当然のように8月も暑い日々が続いており、私DEN_EIが住んでいる千葉県も連日真夏日・熱帯夜という有様で、この旅に出かける3人(私+弟2人)も気怠い日々が続いていました。
 しかし、今回は私にとっても初めての北海道旅行&牧場巡りと言うこともあり、「いくら何でも千葉よりは涼しいだろう大好物のカニを本場で食える種牡馬や仔馬を間近で見られる」などの欲望(笑)を抱えていたため、3人の気分は妙に軽やかだったのです。
 またそれを実証するように、当日朝6:00に出発する予定が、気がつけば1時間以上も早い朝4:30過ぎに出発していたことからも、3人の旅に対する期待度の高さを物語っていました(笑)。
 
 さて、私たちの住んでいる千葉県から北海道へ行くには、主に3つの方法が考えられます。1つ目は一番メジャーな「羽田か成田から飛行機で新千歳空港まで行く」、2つ目は「優雅に上野駅から寝台特急『北斗星』で札幌駅まで行く」です。
 しかし、この2つの方法では北海道に到着してからの交通移動手段に不安が残ります。特に今回は「観光ツアーの定番」という場所ではなく、サラブレッド関係の牧場を、しかも自分たちの都合で移動したいと言う我まま気ままな旅ですから、その点は非常に気になりました。北海道にも当然、観光用長距離バスや鉄道もありますけど、運転本数・時間や行く場所が非常に限られています。
 また、それなら北海道でレンタカーを…とも考えましたが、この時期同じ様な事を考える旅行者はかなり多く(^^;、その為レンタカーの確保と繁忙期の割高レンタル料金1週間分はかなりな額になると試算した私たちは、弟が車を持っていることを考え、3つ目の「優雅に(^^;のんびりとカーフェリーで自家用車ごと北海道に行く」という手段で行くことに決めました。1週間と言う長い休みで時間には余裕が有るし、何より「一度長距離のカーフェリーで船旅をしてみたい」という私DEN_EIの非常にささやかな(笑)希望が有ったからです。
 
 話を戻します。1時間以上も早く出発する事になった私達は、千葉から高速(常磐道)は使わず、国道51号を使い鹿嶋市から海沿いを北上して大洗に向かうルートを進む事にしていました。時間帯的にも道路は混む状況ではなく、フェリーが大洗を出航する10:30より3時間以上も早い、7:00前には大洗に到着しちゃいました。
 フェリーに乗船する為には、その前に乗船券の購入などの手続きを済ませて置かなくてはいけないとはいえ、あまりにも早く着きすぎたので(^^;、私達はとりあえず近くのコンビニで朝食と、長い船旅に備えて飲み物や食べものを購入することにしました(これがこの後、船内でかなり役に立つとは…(^^;)。
 その日の大洗港は、海沿いらしく風がかなり強かったのですが、特に天気が大きく崩れる様子も有りません。
 
さんふらわあ さつま
この船がさんふらわあ さつま号です
[写真提供:ブルーハイウェイライン]
 やがて乗船券の購入手続きを済ませ、待合室で待っていた私達の目の前に、これから丸1日過ごすカーフェリーが到着しました。ブルーハイウェイラインのカーフェリー「さんふらわあ さつま」号です。
 カーフェリーが接岸し、私達も車共々乗船します。船内にはかな〜り昔にテレビCMで聞いた記憶がある「さんふらぁわぁ〜、さんふらぁわぁ〜(以下略)」と言う曲が延々とかかっており(^^;、「遂に本格的に旅が始まるなぁ」と実感させてくれるのに充分でした。
 そうこうしている内に出発時刻の10:30となり、フェリーは定刻通りに出発します。乗船する前に少し気になっていた船の揺れも想像していたほど大きくはなく、早速私達は船内のあちこちを見て回ることにしました。
 先ず、ロビー・カウンターはなかなか瀟洒です。また、船内乗務員さんの対応も親切丁寧でした。ゲームコーナーも有ったので覗いてみると…古い(^^;。パロディウスやRIGE RACERなどがデカイ顔して置いてあります(笑)。次にレストランに行ってみました。すると…まず値段が高い(^^;しかも種類も多くなく、それ以上にあまり美味しそうに見えない(;o;)。おつまみや酒などを売っている売店コーナーも有りましたけど、こちらも同様に値段が割高なのが残念でした。
 結局、乗船前に港近くのコンビニで買った飲み物・食べ物が大活躍し(笑)、船内ではあまり買うものが無かったことをご報告しておきます。これからカーフェリーを利用しようと考えている方、是非参考にして下さいね(^^;。(まあ、有る程度予想は出来たことでしたけど)
 上甲板にも出てみました。さすがに太平洋を驀進するフェリーからの眺めはなかなかで、かなり風が強いにも関わらず、しばらくの間甲板上であちこちの方向を眺め「船旅だねぇ〜」と、至極当たり前のことを言って悦に入っておりました(笑)。
 
 このフェリーは10:30に大洗を出航したのですが、目的地の苫小牧に到着するのは翌日の朝5:30なので、まだ相当時間が有ります。ゲームをしたり本を読んだり海原を眺めたりと、色々な事をして時間をつぶしていた私達でしたが、よく考えるとこの日は土曜日で競馬がやっているはず!と気がつき、「本州から少し離れたこの海上でもラジオの競馬中継が聴けるだろうか」と、早速ラジオを取り出して上甲板で試してみたのです。すると、多分たまたまだったのでしょうけど、AM中波ラジオ(ラジオ日本等)は雑音がひどく殆ど聞き取れなかったに対し、ラジオたんぱは札幌開催・新潟開催共に何とか実況を聴く事が出来たのです。恐るべしラジオたんぱ!(笑)。
 …ただ、その日に出走していた私の応援している馬達は、全て着順掲示板に残るような結果(5着以内)にはなりませんでした。うーん残念(;o;)。
 
 こうして長〜い船上の一時も過ぎ、やがて日が傾き夜となります。翌日は遂に北海道上陸で、しかも朝が早いと言うこともあり、私達は早めの就寝に着いたのでした……(でも実際は結構遅くまで起きていた様な(^^;)。

次の日( 8月23日)に進む 「太僕寺」に戻る
このWebPageは、DEN_EIが作成しました。
このWebPageに関する内容の無断複写・複製・転載を禁じます。
作者に対するお手紙は den_ei@hotmail.com まで。