作品名 | 断雲 |
---|---|
さくひんめい | だんうん |
初出誌 | 小説公園[1] |
初出号数 | 1950年6月号[1] |
文庫/全集 | 巻 | 文庫本名/副題 |
---|---|---|
文春文庫 | - | 貧血と花と爆弾 |
井上靖小説全集 | 3 | 比良のシャクナゲ・霧の道 |
井上靖全集 | 2 | 短篇2 |
時代 | 昭和(戦時中) |
---|---|
舞台 | 大阪府、兵庫県(赤穂)、鳥取県(福栄村・日南町) |
あらすじ | 新聞社で記者を務める多木は、三日前に家族を鳥取の高原にある村に疎開させ、大阪で一人暮らしをしていた。多木が取材で赤穂に発つ前日の夜、妻の妹、いつ子が家を訪ねてくる。いつ子は絵の勉強をしに大阪に来ていたが、郷里に帰ろうかという話だった。多木は、疎開先を探すためにいつ子と出掛けた時のある会話以来、いつ子に対して、密かに妹として以上の感情を持つようになっていた。 |
作品について | 当時の井上靖は毎日新聞社で記者をしており、実際に昭和26年6月には家族を鳥取県の上石見福栄村(現・日南町福神)に疎開させて、茨木で一人暮らしをしていた。『断雲』は、当時の新聞記者生活時代を土台に描かれている。[5] 現在、鳥取県日南町には井上靖記念館「野分の館」があり、井上靖の文学碑・記念碑も建てられている。 |
作品名 | 関連 |
---|---|
通夜の客 | 『断雲』では多木が家族を鳥取県の福栄村に家族を疎開させているが、『通夜の客』は福栄村が舞台となっている。ただし、作品的な関連は無い。 |
三ちゃんと鳩 | 『断雲』では鳩係りの芳さんが登場し伝書鳩を飛ばすシーンが描かれているが、『三ちゃんと鳩』にも、この芳さんという人物が出てくる。[5] |
人生 (詩) | 『断雲』の中では義妹のいつ子が多木に愛情をほのめかすシーンが出てくるが、これは詩『人生』の中でも同じくモチーフとして歌われている。[5] |
高原 (詩) | 『断雲』で、家族を疎開させた多木が、三匹の子猫を隠した雌猫と自分を重ねるシーンが出てくるが、これは同様に詩『高原』でも歌われている。[5] |
井上文学碑>福栄小学校の記念碑 | 戦時中、井上靖は家族を鳥取県福栄村(現・日南町)に疎開させていた。長女も短期間だが、この小学校に通っていた。 |
井上文学碑>鳥取日南町の碑 | 福栄村がよく見渡せる太田峠に建てられている碑。 |
井上文学碑>「野分の館」の碑 | 上記の日南町の碑がある峠に建てられた「野分の館」の敷地内にある。 |
[1] 井上靖ノート
[5] 文春文庫『貧血と花と爆弾』〜解説(福田宏年)