Preview

NEXT

 

 バックナンバー

2015年8月30日(日)

 

2015年7月

 ・iQ30

 ・ReadySHARE

2015年6月

 ・アイスレシピ

 ・株主優待

 ・配当金

2015年5月

 ・株主優待

 ・BDP-LX58

 

  

さて、涼しくなってきたので壁コンセント新設です。

 

 

その前に、天井からケーブルを落とせるか確認してみます。

 

別の壁コンセントの上部を確認してみると、

木材で蓋がされていて、穴を開けてケーブルを通しています(汗)

 

なので新設するコンセントの上にも穴を開けて見ました。

 

 

天井の確認ができたところで、壁に下書きです。

100円ショップで石膏ボード用のノコギリを買ってきました。

 

が、刃が柔らかく全然使えないので、結局カッターです(汗)

カッターの方がゴミも出ず綺麗に穴開けができました。

 

 

壁の内側に、おが屑が落ちているので、

天井に開けた穴から、ちゃんと貫通しているものと思われます。

前回の練習の成果もあってプレートの取り付けは楽々。

 

 

ハイ、完成!

 

 

ちゃんと水平を確認しながら作業しました。

 

さすがにケーブルを通すのは1人では無理なので、

次回、知り合いに手伝ってもらって挑戦です。

 TOP

 

 

2015年8月18日(火)

 

  

SL側にスピーカーケーブル穴を新設するための練習をしてみました。

 

 

買ってきたのは、パナソニックのコスモシリーズワイド21

埋込コンセント絶縁取付枠

WTF3710K

石膏ボード用取付押え金具

WN3996

テレホンガイド

WN3021SW

コンセントプレート

WTF7001W

 

 

もちろん、壁ではできないので、段ボールで、、、

 

 

「石膏ボード用取付押付え金具」は表側が室内側です。

 

段ボールには、50mm×95mmの穴を開けました。

 

押さえ部分で金具を仮固定します。

これがあることにより、金具を壁の内側に落とさなくて済むようです。

 

 

取り付け枠にテレホンガイドをはめたものを、金具に取り付けます。

 このネジが40mmとずいぶんと長いです。

 

コンセントプレートの土台を取り付けます。

 

 

カバーを取り付けて完成です。

 

やってみると意外と簡単でしたが、

実際に壁に穴を開けることを想像すると…

 

 

 パナソニックでは埋込みスピーカーターミナルも用意されていますが、

 値段が高いので却下。

 TOP

 

 

2015年8月8日(土)

 

  

新たに導入したサラウンドスピーカーのケーブルですが、

SR側のケーブルは壁側をケーブルモールで施工することにしました。

 

両面テープで貼りつけるだけなのでお手軽。

 

SL側は、涼しくなってから。

 

 TOP