COPERA



COPERAの魅力


YAMAHAから発売されたスーパーPICO「COPERA」。
MDにワンダーメガがあるのなら、
PICOにはCOPERAがある!と胸を張って言えます!
うーん。まさにワンダーピコ。(^-^*
凄いゾ!YAMAHA!
何故、この勢いを「Y-SATURN」へと浄化できなかったのだ!?



威風堂々とCOPERA


これがCOPERAです。
全体的に紫がかった青で統一されています。
かっこいい…。(^-^*
基本的な構造は、
一昔前のPICO(HPC-0003)がベースになっております。

横から見てみよう!


PICO(HPC-0003)と比較してみましょう。
明らかに入力端子の数が違います。(^-^;;


PICOがAV端子×2、ACアダプター端子×1
なのに対して…


COPERAは、MIDI入出力端子×2
コントロール端子×1、マイク端子×1
AV端子×3、ACアダプター端子×1

なんか、このムダな拡張性は
SEGAファンの大好物だと勝手に認識しているオイラは…
ダメな人間なのでしょうか?
少なくともオイラにとっては、ビフテキ級のご馳走です。
ああ…この世に生まれてごめんなさい。
でも、幸せな気持ちでいっぱいです♪

とりあえず、次はこれらの端子を細かく分けて
見ていってみましょう。
MIDI入出力端子



MIDI端子の付いたゲーム機なんて珍しいですね♪(^-^*
流石はYAMAHA♪
ここらへんは、音楽教室をターゲットにして
発売されていたCOPERAなだけに音関連は
充実させたんでしょうね♪(^-^
COPERAには、PICOには無い、MDのものとも違う
FM音源が搭載されていたりとかね♪

外部GM対応音源に接続できます♪


あー‥。シーケンサーは無理でも
キーボードぐらいは、接続可能?(^-^;;
コントロール端子と
マイクロフォン端子


このコントロール端子に見覚えがある人は
多いんではないでしょうか?(^-^*
そうです!アレの端子です♪
初期PICO(HPC-0001)にしか付いてなかった
MD用デバイスの入力端子です!
へへ〜ん。凄いでしょう?(^-^*
そりゃもう〜ワンダーピコですから♪
メガドラパッドでPICOできるんです!
マイクロフォン端子は
その名の通りマイクを接続する端子です。
COPERA本体にマイクも付いてきます♪
そりゃもう〜ワンダーピコですから♪

AV端子と
ACアダプター端子


ここはPICOと一緒じゃん!
なんて、思った方は、甘い!甘すぎる!
AUDIO端子に注目!!
RとLとあるでしょ?
COPERAは、ステレオケーブルなのだ!
てゆーか〜
PICOって、モノラルなんですよう。f(^-^;;
COPERAがいかに音にこだわっているかが伺えますね☆
ちなみに、ACアダプターなんですが…。

あからさまにPICOと形状が違います。(^-^;;
PICOのアダプターをCOPERAに使えなくも
なさそうですが…
電圧とか違うっぽいので止めた方がイイですね。f(^-^;


以上が、COPERAに関する全報告であるっ!


実は…
↓の画像のようにCOPERA本体側面にはがあって

そのをパカっと開けてみると

こ〜んな、らぶり〜な拡張端子が隠されているとか
隠してません!

これに、気を良くして…
「そういえばPICOにも、似た様な(↓)があったなぁ…。」

なんて思い、
かなりの期待をしながら
そのをパカっと開けてみると

そこには、基盤以外何も無くて…
「ふぁっっく!SEG□!ふぁっっく!S□GA」…と
50回ぐらい逆恨みに連呼したりもしてません!

ただ、
こんな画像(↓)を撮ってんでいるだけです!

ええ?ダメ人間


その後、らぶり〜な拡張端子はHPC-0001にも隠されているとが
判明しました!



BACK