クラウンのカーナビ・カーオーディオ取付術

1.クラウンにオーディオ・カーナビ・電装系を取り付けるために。
    これらのアクセサリーを自分で取り付けるためには、まず電源の確保が必要である。
    それから車のインパネ部分をバラすことができればクラウンに限らずどの車でもできるようになります。
    SONYのFAXを参考にクラウンのインパネを外すのがベストです。しかし多少の傷は覚悟してください。

2.取付ける前の準備は。
   ・工具・場所・時間帯をキープ
    1.工具……基本的な+、−ドライバーを中心にその他の便利な道具。
    2.場所……車を駐車しておいて他の車の邪魔にならない所。車を動かすようなことになると、部品の紛失などが
             あるので注意しましょう。
    3.時間帯…時間は昼間にしましょう。太陽が落ちてしまうと何もできなくなりますぞ。

3.クラウンの下側部分インパネ外し方。
    まず、エンジンを停止した状態でサイドブレーキを効かせシフトロック解除ボタンを使って
    ギアをパーキング(P)からLOW(L)まで落とし下側のインパネからのスペースを確保する。
    次に灰皿を引っ張り出して2つあるネジを抜く。ネジはなくさないように入れ物に入れて
    保管しておくか決めた場所に置いておく。基本的に長さが違うだけでほぼ同じネジである。
    そしてシガーソケットから差し込んでるものを取る。(純正はシガーライター)この時、シガー
    ソケットは壊れやすいので周りの鉄の部分を−ドライバーで押さえて置くとスムーズに
    取ることができます。
    そしてエアコンスイッチの横に−ドライバーなどを入れてテコの原理でフックを外す。
    ここにはネジは付いてないので案外簡単に外れます。
    同様に反対の部分も外す。
    できる限り傷つけないように両側から引っ張り取る。
    これで下側部分のインパネが外すことができます。
    すると2つカプラーコードが付いてるので邪魔な場合は外す。
    1つはシガーソケット電源、もう1つはそれをライトアップするイルミです。

4.クラウンのメーター周りインパネの外し方。
    まず下側のインパネを外してエアコンスイッチの横にある4つのネジを外し
    手前に引き出すと簡単に取ることができる。できれば配線も取れれば取付しやすくなる。
    

NowPrinting


    そしてエアコンスイッチを外した部分から純正オーディオスイッチパネルの両サイドに
    付いてるフック(3ヶ所)を上に押し出すように外す。

NowPrinting


    次にスイッチパネルを外した所に見えるネジ(1箇所)とメータの周りについてるネジ(3箇所)
    を外してメーターカバーを手前に引き出す。この時ハンドルが少し邪魔になるかもしれないので
    角度を下に向けてメーターカバーを
斜めにして取り出す。

NowPrinting


    メーターカバーを外したら次は時計とHAZARD部分を取る。
    メーターの部分から手で後ろから手前に押し出すように外す。またそれぞれ配線があるので
    取る。この配線を取ったままでは時計が表示されないし、HAZARDやウインカーも付かなく
    なるので注意。(ここが結構傷ついてしまった)

NowPrinting


    そしてマルチでない場合なら純正オーディオが入ってる部分のカーバーを外す。
    全部のネジ(4箇所)を外し簡単に取れる。これで全部のインパネが外されてオーディオや
    カーナビを取り付けれる状態になった。

NowPrinting



5.純正オーディオのままで電源を取るには。
    例えば安売りでカーナビを買ったのはいいけど取り付けれないなどと言う人はとりあえず
    シガーソケット電源で取る場合が多いですが、やっぱり気になるのは配線です。
    この配線を隠すにはオーディオから電源やイルミなどを取ることが最適です。

NowPrinting


    とりあえずインパネを外しカーショップかディスカウントショップで電源取り出しキットや配線キット
    を購入する。しかしいろんなメーカーがあるけど純正対応で両方ともカプラーが付いてるものを選ぶ。
    おすすめなメーカーはcarozzeriaのキットが一番最適です。ロヂャースなどでも売っている。

NowPrinting


    この電源キットを付けてギボシ式のコードからカーナビのイルミや電源などを取り配線を隠せる。
    しかし外見はきれいであるが中身はこんな感じになってます。
6.社外オーディオを取り付ける。
    電源キットで電源を取ることが確保できたらオーディオを付けるのは簡単なことである。
    後は誤って配線を間違えなければよい。まず社外のオーディオを用意しインパネに合うかチェックして
    合わなければ各社から出てる化粧パネルなどを使って隙間を埋めてかっこよくする。

NowPrinting


    また基本的に純正のステーで取り付けることができるはずだが合わない場合はDIYセンターなどで
    工夫して自作のステーを作る。たぶん隙間が開くくらいなのでクッションシートなどでカバーする。

NowPrinting


    とりあえず電源を確保してステーで固定できたら完成です。
    けれどもクラウンは基本的に6スピーカーで社外は4スピーカー。リアのスーパーウーハーの2つが
    もったいないのでギボシ配線でリアのスピーカー配線を分配して4つ付けれるようにする。
    オーディオの裏側にSWスピーカーの配線がきてるのでここに差し込んで音が出るようになれば
    完璧です。配線がややこしいので何度かやってがんばって見つけてください。
    またこのスピーカーをアンプをとして本当のウーハーしてもいんじゃないかな。ちょっと重低音は
    少ないけど4chアンプで1つを使ってみては。。

NowPrinting


    また配線を下に持っていけば下側部分にオーディオを入れることも可能です。
    クラウンは4DINあるのでたくさん入れれるのでかっこいいインパネにしてください。
    理想は上にTV/CD/MD・下にDSP・イコライザーなどなど組み合わせはあなた次第…

7.カーナビを取り付ける。
    カーナビを取り付けるといってもたくさんの取付方法がある。やはり自分の一番かっこいいと思う
    ものや運転に差し支えない場所に置くのがベストです。その辺はあなたの工夫次第です。
    

NowPrinting


    1.インダッシュTVにカーナビを繋ぐ
      
インダッシュTVは基本的に同一メーカーを中心に外部入力(RCA)でカーナビを
      見ることができる。そして配線がすべて隠れて取付ができるので是非ほしいものだ。

    2.外付けTVにカーナビを繋ぐ
      外付けTVはどうがんばっても配線が出てしまうがいちばん簡単なカーナビの取付方で
      あり一番多く多用されてるであろう。まさくんのクラウンも実はこれである。


    3.純正TVにカーナビを繋ぐ
      純正TVに取り付けるにはかなり高度な技術が必要となることもある。最近の純正TVは
      わからないがもしかしたらj簡単にRCAピンプラグ付いてるかもしれない。もし付いてれば
      取りつけは簡単です。

    4.オールインワンモデルを取り付ける
      オールインワンモデルは余計な配線がないシンプルでキレイに取付できる。また操作性も
      一番やりやすいであろう。リモコンにすべてを操作できる機能が内蔵されてるケースが多い。

    5.カーナビとTVモニターのメーカーが違うものを繋ぐ
      基本的に取りつけは可能であるがRCAピンプラグを用いるため画像がやはり劣ります。
      同じメーカーを使えばそのメーカー独自のRGBで鮮細に表示することができます。

    このようにいろんな方法がある。基本的には同じメーカーを使用すれば最大限の機能を生かすことが
    できるので良く考えてください。同様にオーディオも同じメーカーを用いることで発展性も出てくること

    があるのでパンフレットで確認してください。

NowPrinting



7.完成へ...
    一応こんな手順でカーナビ・オーディオが取り付けることができます。
    結構きれいにできてると思います。皆さんもがんばって♪

   カーナビの部屋へ

   オーディオの部屋へ



Since 1999/12/10 Produce by Masakun