藪山ネット 報告一覧・五十音順 (あ行) 
藪山トップ アイコン 前ページ アイコン 次ページ アイコン
番号 山名 登山日 登   山   概   要 地形図
9519 相沢山
アイザワヤマ 1,525m
2008.04.13 橋立集落の外れから、青海川沿いの林道、アブキ谷渡渉、1080m峰、柴倉山、オッカブロ山、相沢山を往復 小川温泉
9519 相沢山
アイザワヤマ 1,525m
2015.04.18 千丈峰の北の稜線上にある林道から入って千丈峰、 一本松山、横前倉山、村杉山、ヨシオ山、柴倉山、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、初雪山、黒菱山、焼山と縦走して下山 小川温泉
9519 相沢山
アイザワヤマ 1,525m
2015.06.07 滝上発電所のゲート手前約1キロから入り、柴倉沢出合から柴倉沢を登って鞍部に取り付いて柴倉山を往復、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、黒岩山と登って、中俣新道を下山、林道で駐車場所に戻った 小川温泉
11810 合ノ峰(山形)
アイノミネ 1,077m
2005.05.04 岩魚ランドから、ひとはねの峰、冬越戸分岐、はっぽうはげ、合ノ峰を往復 飯豊山
11810 合ノ峰(山形)
アイノミネ 1,077m
2012.04.上 泡の湯温泉奥の除雪終から岩魚沢右岸尾根に取り付き、ヒトハネの峰、770m、はっぽうハゲ、合ノ峰、鍋倉山に登り、807m、中ノ俣沢左岸尾根を下った 飯豊山
4741 青岩山
アオイワヤマ
2009.03.15 大谷ダムから、517m峰、青岩山を往復 光明山
5785 青木山
アオキヤマ
2007.06.02 鷹ノ巣の平ヶ岳登山口から、登山道で池ノ岳に登って、尾根伝いにタンスグラ山、青木山に登頂して、往路を戻った 平ヶ岳
0217 アオネバ峠
アオネバトウゲ
2017.08.14 金北山縦走路入口から縦走路をアオネバ峠、マトネ、石花越に行き、ジャバミ方面に進んで山頂近くで高みを目指してジャバミに登頂し、往路を戻った 両津北部
5959 アオリ
アオリ
2015.06.中 桂ノ沢沿いの林道終点近くから1171mピーク、アオリ池、アオリ、カネクリ山を往復 八海山
3991 青里岳
アオリダケ
2000.04.08 毛石山登山口から、毛石山、青里岳、五剣谷岳、木六山と縦走して杉川へ下山 室谷
3991 青里岳
アオリダケ
2000.04.上 水源地から、粟ヶ岳に登って、堂ノ窪山、三方ガリ、青里岳、矢筈岳、魚止山へ縦走して室谷に下った 室谷
3991 青里岳
アオリダケ
2001.04.29 毛石山登山口から、木六山登山口まで歩いて、水無平から木六山、銀次郎、銀太郎、五剣谷岳、青里岳、灰ヶ岳、毛石山と環状縦走 室谷
3991 青里岳
アオリダケ
2003.04.17 杉川チャレンジランド奥の林道終点駐車場から、グシノ峰、木六山、七郎平山、銀次郎山、銀太郎山、五剣谷岳、青里岳を往復 室谷
3991 青里岳
アオリダケ
2005.04.09 チャレンジランドから、毛石山、灰ヶ岳、青里岳、五剣谷岳、銀太郎山、銀次郎山、七郞平山、木六山、水無平、チャレンジランドを環状縦走 室谷
3991 青里岳
アオリダケ
2014.04.24 悪場峠から木六山、五剣谷岳、青里岳、矢筈岳を往復 室谷
5299 あおり山
アオリヤマ
2009.11.23 登山口から、稜線、あおり山、稜線、繁松山に登り、573m峰、松川林道に下山 須原
3967 赤犬
アカイヌ
2005.03.19 チャレンジランドから、木六山、七郞平山、銀次郎山、赤犬、中杉山、奈羅無登山を往復 室谷
3967 赤犬
アカイヌ
2011.05.03 悪場峠から、水無平、木六山、715m鞍部、中杉川渡渉、奈羅無に登り、中杉山、赤犬、銀次郎山、七郎平山、木六山、悪場峠に下山 室谷
9691 赤男山
アカオトコヤマ
2006.08.05 蓮華温泉から朝日岳に登り、縦走路を南下して、燕岩が見える付近からガレ沢を登って、赤男山に登頂し、白高地沢に向かって下って登山道に合流して蓮華温泉に戻った 黒薙温泉
5689 赤崩山
アカクズレヤマ
2000.03.下 シルバーラインの銀山平トンネル出口から、赤崩山を往復 奥只見湖
5689 赤崩山
アカクズレヤマ
2009.04.04 石包橋から、1044m峰、赤崩山、日向倉山に登り、赤崩山直前降り口、トンネル出口に下山 奥只見湖
5689 赤崩山
アカクズレヤマ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、大鳥山、大鳥岳、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 奥只見湖
1693 赤倉
アカクラヤマ
2005.04.16 大石ダム駐車場から、ダム湖畔の東俣車道で梁山泊、葡萄鼻山、沼越、赤倉、モチバテ山、大境山に縦走して、中田山崎へ下山 小国
7471 赤倉山
アカクラヤマ
2002.05.03 野反湖から、地蔵峠、堂岩山、白砂山、赤樋山、佐武流山、ナラズ山、赤倉山を登って赤湯温泉へ下った 佐武流山
7471 赤倉山
アカクラヤマ
2010.05.02 みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 佐武流山
8983 赤倉山
アカクラヤマ
2004.05.08 笹ヶ峰の仙人池の下から、赤倉山、2111m峰、長助池付近、大倉乗越、大倉山、三田原山、2300m峰と環状縦走で下山 妙高山
8983 赤倉山
アカクラヤマ
2007.05.13 林道入口から、2018m峰、赤倉山を往復 妙高山
5647 赤芝山
アカシバヤマ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、一ノ沢山、二ノ沢山、三ノ沢山、大鳥岳、大鳥山、赤芝山、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 未丈が岳
8059 赤谷城山
アカタニジョウヤマ
2010.11.07 中仙田から十日町に向かい、4つ目のスノーシェードを通過した場所から林道を登って、山頂を往復 岡野町
15860 赤谷山(富山)
アカタニヤマ
2008.05.03 赤谷尾根取り付きから、赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ、大窓、池ノ平山、小窓、三の窓、池ノ谷ガリー、長次郎の頭、剣岳に登り、早月尾根、馬場島に下山 劒岳
2101 赤津山
アカツヤマ
1999.05.09 赤津沢出合から、掛留山、千石平経由で赤津山を登り、西ノ峰、四郎左衛門沢出合へ下る 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2000.04.29 二王字神社から、二王子岳を登って二本木山、雷岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、西の峰へ縦走して赤谷林道へ下る 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2002.05.03 二王子神社から入って、二王子岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、藤十郎山、二ツ峰、門内岳と縦走して、北股岳を往復、地神北峰から天狗平へ下りた 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2003.04.下 加治川ダムから、蒜場山、高立山、稲葉ノ平、烏帽子南峰、烏帽子北峰、実川山、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、北股岳、二ツ峰、藤十郞山、赤津山、西ノ峰、胎内ダムと縦走した 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2008.04.21 二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2008.10.中 加治川治水ダムから、赤津山登山口、赤津沢左岸尾根取付、千石平、赤津山を登り、西ノ峰、赤津山登山口、加治川治水ダムに下山 二王子岳
2101 赤津山
アカツヤマ
2014.04.13 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
7489 赤樋山
アカドイヤマ
1999.06.05 佐武流山まで目指したが野反湖から赤土居山まで往復 佐武流山
7489 赤樋山
アカドイヤマ
2002.05.03 野反湖から、地蔵峠、堂岩山、白砂山、赤樋山、佐武流山、ナラズ山、赤倉山を登って赤湯温泉へ下った 佐武流山
15863 赤ハゲ(富山)
アカハゲ
2008.05.03 赤谷尾根取り付きから、赤谷山、白萩山、赤ハゲ、白ハゲ、大窓、池ノ平山、小窓、三の窓、池ノ谷ガリー、長次郎の頭、剣岳に登り、早月尾根、馬場島に下山 劒岳
9577 赤禿山
アカハゲヤマ
2005.11.27 高浪の池へ入る手前の林道終点から、赤禿山を往復 越後平岩
9577 赤禿山
アカハゲヤマ
2015.05.02 大所第一発電所林道から丸倉山、五輪山、長栂山、黒負山、聖山、赤禿山と縦走して大峰峠に{下山 越後平岩
9577 赤禿山
アカハゲヤマ
2020.11.12 高浪の池へ入る手前の林道終点付近から、赤禿山を往復 越後平岩
12719 赤羽根山(福島)
アカバネサン
2003.03.中 国道400号線脇から、650m峰、赤羽根山を登り、山頂から西に延びる尾根を下って落合集落に下った 柳津
12719 赤羽根山(福島)
アカバネサン
2024.01.28 沼新田からの林道を入って、林道をショートカットで登り、東尾根で赤羽根山に登って、往路を引き返した。 柳津
13826 赤羽根山(福島)
アカバネヤマ
2005.04.上 塩ノ岐川から、1068mT字路、赤羽根山、大根下山に登り、下野々沢の北側の尾根を下った 城郭朝日山
3715 赤松の頭
アカマツノカシラ
2017.05.中 蝉ヶ平登山口より湯沢に向けて御神楽岳山道を進んで、沢を4本渡り、広谷川を渡り右岸に上がって左手の枝尾根を下降し赤松沢へ降りて、赤松沢を詰めて赤松の頭の北西尾根末端に取付き、赤松の頭に登頂、南下して小ピーク920m峰、940m峰、947m峰から笠倉山を目指したが、天候の悪化により、笠倉山直下100mで登頂を断念して、往路を引き返した 御神楽岳
0961 赤溝山
アカミゾヤマ
2010.04.03 布部の橋を渡り、山頂の南側の千縄集落手前の林道から赤溝山を往復 塩野町
10850 赤見堂岳(山形)
アカミドウダケ
2002.04.下 大暮橋の南約500m地点から、石見堂岳、赤見堂岳を往復 赤見堂岳
10850 赤見堂岳(山形)
アカミドウダケ
2012.05.上 石見堂橋北側から、石見堂岳、1355m峰、赤見堂岳を往復 赤見堂岳
3679 赤ヤシ
アカヤシ
2004.07.03 栄太郎新道登山口から、赤ヤシを往復 御神楽岳
7453 赤湯山
アカユヤマ
2003.04.19 湯ノ沢から筍山に登って、稜線伝いに赤湯山を往復して下山した 佐武流山
岐阜3 アカンダナ山(岐阜)
アカンダナヤマ
2015.04.18 R158ゲートからアカンダナ山に登って白谷山、安房山に登り、謙虚尾根を南へ辿り、2165mピークの手前鞍部から西側に伸びる尾根へ移動して下った 焼山
2611 秋取山
アキトリヤマ
2001.04.01 五頭少年自然の家脇登山口から山頂を往復 出湯
2611 秋取山
アキトリヤマ
2023.03.05 少年自然の家脇から遊歩道を登って途中から山葵山の西尾根で山葵山に登って、下山は遊歩道に戻ってから秋取山に登って植物園登山口に下りた 出湯
0659 秋葉山
アキバヤマ
2016.12.29 北黒川集落の寺から水路左岸を入って山頂を往復 塩野町
0788 秋葉山
アキバヤマ
1999.07.20 関口集落から、秋葉山、関光山を往復 塩野町
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2001.06.03 胎内ヒュッテから、大樽山、アゴク峰、鉾立峰、を登り、大石山、足の松峰で下山 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2005.06.上 胎内川ダムから、足の松尾根の登山口、鉾立峰、杁差岳に登って、鉾立峰から、アゴク峰経由で尾根を下って足ノ松沢を徒渉して、登山道に出て戻った 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2006.06.03 胎内車道から、胎内ヒュッテ、胎内尾根から鉾立峰~アゴク峰~大樽山を登って、下山 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2007.06.中 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、杁差岳往復、アゴク峰、足ノ松尾根登山口に下山 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2008.04.21 二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2008.05.31 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、アゴク峰、大樽山、胎内ヒュッテに下山 杁差岳
1801 アゴク峰
アゴクミネ
2008.10.中 奥胎内ヒュッテから、足の松沢、踏み跡終点1300m、銀明ノ池に登り、周辺を散策して、アゴク峰、1460m峰、足の松沢、奥胎内ヒュッテに下山 杁差岳
9481 麻尾山
アサオヤマ
1999.05.25 グリーンパークから、車道を入って薮こぎ3mで麻尾山を往復 親不知
5473 浅草岳
アサクサダケ
2017.04.10 洞窟風呂跡駐車場から尾根伝いに前岳を経て浅草岳に登り、往路を引き返した 守門岳
9697 朝日岳
アサヒダケ
2016.08.上 蓮華温泉から朝日岳に登って、雪倉岳に縦走し、鉢ヶ岳に登頂して、鉱山道で戻った 白馬岳
13748 旭岳(福島)
アサヒダケ
2016.03.下 広河原橋から入り、林道を進んで途中から谷筋に沿って登り、旭岳南肩から西に延びる尾根を経由して旭岳に登頂、往路を戻った 甲子山
13733 足倉山(福島)
アシクラヤマ
2024.06.中 福島県と栃木県付近で甲子峠に通じる旧道を入った林道立入禁止地点から400~500入った沢から登って尾根に取り付き、足倉山に登って、往路を下山 甲子山
5551 足沢
アシザワヤマ
1999.04.中 国道から、末沢川の吊橋を渡って足沢山、太郎助山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2000.04.21 末沢集落から、吊り橋を渡って足沢山を登り、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2003.04.20 末沢川の橋を渡って、542m峰、足沢山、太郎助山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2004.04.18 大白川から、6kmほど先の国道から林道が右に分岐している箇所から林道を通って末沢川の橋を渡り、足沢山、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2004.04.中 ゲートから、自転車で移動して、こったが沢出合から、足沢山、太郎助山、百字ヶ岳、桧岳を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2006.04.25 林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳、毛猛山を登り、百字ガ岳から桧岳を往復して、太郎助山、足沢山、林道入口に下った 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2008.05.10 足沢西只見線鉄橋から、542m峰、762m峰、足沢やmあ、太郎助山、百字ヶ岳、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2009.04.10 国道252号線から、711m峰、900m峰、足沢山、太郎助山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2009.04.19 国道252号線から、432m峰、650m峰、762m峰、足沢山、太郎助山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、大鳥山、大鳥岳、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2010.04.30 駐車スペースから、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2010.04.30 大白川集落からすぐの通行止め地点から、国道、鉄橋、765m峰、足沢山、太郎助山、百字が岳、中岳、毛猛山に登り、中岳、百字が岳に戻って、桧岳を往復、往路を下山 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2010.05.02 国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2010.05.05 国道252号の大雪崩沢2号スノーシェッド入口の駐車スペースから、542m峰、762m峰、足沢山、太郎助山、中岳、毛猛山を往復 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2011.04.30 252号線除雪終了地点から、大雪崩沢2号スノーシェッド手前、542(m峰、762m峰、足沢山、こったが山、土崩山に登り、674m峰、国道252号に下山 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2017.04.下 末沢川に架かる鉄の吊橋を渡って尾根伝いに足沢山、1084mピークから内檜岳に登って足沢山に戻ってこったが山に縦走して、732mピークからこったが沢を渡って右岸をへつって釣り橋に戻った 毛猛山
5551 足沢山
アシザワヤマ
2017.05.04 R252大雪崩沢2号スノーシェッド手前から足沢山に登って、内桧岳を往復して,往路を下山 毛猛山
11297 足駄山(山形)
アシダヤマ
2006.04.23 中野集落の林道入り口から、林道ゲート、小枕山トンネル、小枕山との鞍部、足駄山二登り、帰路に、小枕山に登って、往路を引き返した 徳網
11297 足駄山(山形)
アシダヤマ
2006.05.20 林道入り口にゲートから、在所平、小枕山鞍部、990m峰、足駄山を往復 徳網
11297 足駄山(山形)
アシダヤマ
2008.05.03 石滝川・中野ゲートから、小枕山トンネル、在所平歩道入口、小枕山のコル、961m峰、足駄山を往復 徳網
6781 足拍子岳
アシビョウシダケ
2006.11.上 中里スキー場下から、1000m峰、1120m峰、荒沢山に登り、足拍子岳を往復し、往路を下山 茂倉岳
6781 足拍子岳
アシビョウシダケ
2009.05.上 スキー場から、柄沢山、148m峰、荒沢山、足拍子岳に登り、クロガネノ頭、コマノカミノ頭手前、車道、土樽駅へ下った 茂倉岳
6781 足拍子岳
アシビョウシダケ
2009.11.08 清水トンネル入り口付近から、1142m峰、南峰、足拍子岳本峰、荒沢山に登り、炭焼き体験窯に下山 茂倉岳
9433 穴見山
アナミヤマ
2004.04.17 橋立から入ったところから、穴見山、1068m峰を登って、一本松山を往復してヨシオ山を目指したが、横前倉山、1164m峰で引き返して穴見山に戻って林道に下りた 小滝
14786 阿能川岳(群馬)
アノウガワダケ
2012.04.中 仏岩トンネル西側から、三岩山、阿能川岳、小出俣山を往復 水上
6319 油粕峠
アブラカストウゲ
1999.05.15 五十沢を入って不動滝付近から、油粕峠、小兜山、高冝と登る 六日町
11447 安部ヶ館山(山形)
アベガタテヤマ
1999.11.下 葉山の登山口から、安部ヶ館山を往復 羽前上郷
11447 安部ヶ館山(山形)
アベガタテヤマ
2005.11.上 木地山ダム湖に注ぐ大桶沢の橋脇から、安部ヶ館山を往復 羽前上郷
11447 安部ヶ館山(山形)
アベガタテヤマ
2009.06.中 大桶橋から、安部ヶ館山に戻り、下山で迷ったが無事下山 羽前上郷
11447 安部ヶ館山(山形)
アベガタテヤマ
2010.11.23 大桶沢の橋から、730m峰、安部ヶ館山を往復 羽前上郷
17585 安房山(長野)
アボウサン
2015.04.18 R158ゲートからアカンダナ山に登って白谷山、安房山に登り、謙虚尾根を南へ辿り、2165mピークの手前鞍部から西側に伸びる尾根へ移動して下った 焼山
9259 雨飾山
アマカザリヤマ
2008.07.20 雨飾山荘から雨飾山に登って、大曲に向かい県境稜線のシゲクラルートで黒沢峰、白倉峰、茂倉山に登頂して、往路を大曲まで戻って、鋸岳方向に進んで分岐から下山した 雨飾山
0541 雨乞立
アマゴイダテ
2014.08.下 オオスゴノ池分岐から林道を入った作業小屋付近から雨乞立を往復 鼠ヶ関
2911 雨乞峰
アマゴイミネ
2010.05.08 琴沢ゲートから加治川治水ダムに行き、登山道で蒜場山に登って尾根を少し戻り、山伏峰から尾根伝いに雨乞峰、小面峰に登頂して、往路を戻った 蒜場山
2911 雨乞峰
アマゴイミネ
2016.07.上 水沢集落から長走林道を入って、長走川に沿って途中で右岸に渡る。大面沢左岸を進んで大面沢を遡行、二股を左の本流を上って雨乞沢を登って雨乞峰の南東尾根上の乗って山頂部に登頂し、水無沢を下山して大面沢に至って、往路で戻った 蒜場山
2911 雨乞峰
アマゴイミネ
2024.04.28 琴沢ゲートから蒜場山に登って尾根を少し戻り、山伏の峰から尾根伝いに雨乞峰、小面峰に登頂して、山伏の峰に引き返して、琴沢ゲートに下山した 蒜場山
4993 雨乞山
アマゴイヤマ
2016.05.08 林道を入り、雨乞山の南500mの分岐から車道を登って、池の南側から雨乞山の北東尾根から山頂を往復 小平尾
8407 天水山
アマミズヤマ
2000.10.15 大厳寺高原から、深坂峠への林道に入り、天水山を往復 松之山
9211 阿弥陀山
アミダサン
1999.10.31 海谷渓谷から、山境峠、732高地へ入り、阿弥陀沢の左俣と右俣の間から阿弥陀山を往復 越後大野
9211 阿弥陀山
アミダサン
2002.08.31 見滝から、谷根林道を入って、林道終点、917.4m峰、砂場分岐、阿弥陀分岐、烏帽子岳に登り、砂場分岐、阿弥陀分岐、沢、阿弥陀分岐、阿弥陀山登って、阿弥陀分岐、砂場分岐で駐車場所に戻った 越後大野
9211 阿弥陀山
アミダサン
2007.11.08 見滝集落から林道を入ったところから、林道終点、砂場分岐、阿彌陀分岐、尾根取付、阿彌陀山ののぼり、阿彌陀分岐まで戻って、烏帽子岳を往復して戻った 越後大野
9211 阿弥陀山
アミダサン
2021.05.15 見滝から、谷根林道を入って、林道終点、917.4m峰、砂場分岐、烏帽子岳分岐、阿弥陀山に登り、往路を戻った 越後大野
9212 阿弥陀山南峰
アミダサンナンポウ 1,500m
2018.12.上 海谷三峡パークから、海川徒渉、732高知、1300m、1470mで阿弥陀南峰に登って往路を引き返した 越後大野
4039 阿弥蛇山
アミダヤマ
2017.02.28 農道大倉線脇の非舗装の道を入って、山頂を往復 越後白山
4711 網張山
アミハリヤマ
2003.10.15 吉ヶ平山荘から、山ノ神、天狗ノ田、網張、大岳、雨晴、網張山を登って、栃ノ木平、吉ヶ平と下山 光明山
0499 荒磯山
アライソザン
1999.10.07 村山小学校から往復 羽茂本郷
1365 荒井浜・点名
アライハマ
2024.03.01 駐車場から塩釜神社に行き、神社裏手の法面を登って三角点を確認して、往路を戻った 越後門前
0610 荒川・点名
アラカワ
2005.05.15 林道荒川線の目黒橋から、オオイデゴウ沢を2度徒渉して、荒川を往復
2971 荒倉山
アラクラヤマ
1999.12.05 林道角神五十沢線(白髪山と荒倉山との鞍部)の峠から、荒倉山を往復 津川
5737 荒沢岳
アラサワダケ
2000.10.07 枝折峠から、越後駒ヶ岳、中ノ岳、兎岳、巻倉山、灰ノ又山、灰吹山、荒沢岳と縦走して荒沢登山口へ下山 奥只見湖
5737 荒沢岳
アラサワダケ
2003.06.下 銀山平から荒沢岳を登って、9合目へ下りて東稜線から、花降岳、本城山、1706m峰、グミ沢雪渓に下りて登山口に戻った 奥只見湖
5737 荒沢岳
アラサワダケ
2003.10.11 銀山平から、荒沢岳、灰吹山、灰の又山、源蔵山、巻倉山、兎岳、中の岳、駒ヶ岳、道行山、銀山平へ環状縦走 奥只見湖
5737 荒沢岳
アラサワダケ
2006.10.下 グミ沢トンネル東口から、1069m峰、東ノ城、西ノ城、本城山、1820m峰、花降岳、荒沢岳、中荒沢、銀山平、に下山して、トンネルに戻った 奥只見湖
4075 荒沢峰
アラサワミネ
2003.02.09 能代川左側の林道から、372m峰、荒沢峰を登り、登った隣の尾根で下った 越後白山
6757 荒沢山
アラサワヤマ
2006.11.上 中里スキー場下から、1000m峰、1120m峰、荒沢山に登り、足拍子岳を往復し、往路を下山 土樽
6757 荒沢山
アラサワヤマ
2009.05.上 スキー場から、柄沢山、148m峰、荒沢山、足拍子岳に登り、クロガネノ頭、コマノカミノ頭手前、車道、土樽駅へ下った 土樽
6757 荒沢山
アラサワヤマ
2009.11.08 清水トンネル入り口付近から、1142m峰、南峰、足拍子岳本峰、荒沢山に登り、炭焼き体験窯に下山 土樽
11477 荒沢山(山形)
アラサワヤマ
1999.05.上 金目荒沢砂防ダムから、長松山、、荒沢山を往復 五味沢
11477 荒沢山(山形)
アラサワヤマ
2009.11.22 明沢林道から、872m峰、約950m、荒沢山を往復 五味沢
11477 荒沢山(山形)
アラサワヤマ
2015.04.中 金目集落の奥から長松山経由で荒沢山を往復 五味沢
0791 荒城山
アラジョウヤマ
1999.07.20 関泉寺から、三吉山、荒城山を往復 塩野町
8341 有倉山
アリクラヤマ
2001.10.06 堀之内集落より山手の道に入り、林道小沢東山線、林道中魚沼丘陵線に入り、林道跡を登って有倉山に着いた 大割野
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2000.04.上 水源地から、粟ヶ岳に登って、堂ノ窪山、三方ガリ、青里岳、矢筈岳、魚止山へ縦走して室谷に下った 粟ヶ岳
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2000.11.12 水源地から、七頭、権ノ神岳、粟ヶ岳、砥沢峰、水源地と環状縦走 粟ヶ岳
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2005.04.30 第二貯水池の粟ヶ岳登山道入り口付近から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 粟ヶ岳
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2005.05.03 第二貯水池の粟ヶ岳登山口から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 粟ヶ岳
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2010.04.18 五百川登山口から、粟薬師、粟ヶ岳に登り、977m付近、924m峰、766m峰、白根山、林道登山口、駐車場に下山 粟ヶ岳
4285 粟ヶ岳
アワガダケ
2015.02.下 南五百川集落から中ノ俣川と駒出川に挟まれた南西尾根で粟ヶ岳に登って薬師コースを下山 粟ヶ岳
8863 粟立山
アワタツヤマ
2001.11.11 西野谷集落から、重倉林道に入って、市町境界から粟立山を往復 重倉山
8863 粟立山
アワタツヤマ
2004.03.28 東飛山から入り水道橋から、779m峰、三峰山、1128m峰、粟立山を往復 重倉山
1921 飯豊本山
イイデホンザン
2006.05.03 送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 飯豊山
11999 飯森山(山形)
イイモリヤマ
2005.06.中 大峠トンネル手前の大桧沢登山口から、900m二股、1080m二股、稜線、飯森山に登り、思案沢、黒滝で登山口へ戻った 飯森山
6517 深沢の頭
イガシラヤマ
1999.06.12 清水集落から、清水峠へ登り、大烏帽子山、桧倉山、柄沢山、米子頭山、巻機山を縦走して清水集落へ縦走 巻機山
3877 雷山
イカズチヤマ
2003.02.02 仙見川渓谷に向かう林道から、358m峰、雷山を往復 越後白山
3877 雷山
イカズチヤマ
2007.03.24 夏針集落より1km先から、雷山を往復 越後白山
0583 雷峠
イカツチトウゲ
2005.11.20 小名部上流の橋を渡った林道の終点から、県境尾根、高鳥屋、雷峠と縦走 木野俣
0583 雷峠
イカヅチトウゲ
2023.03.25 雷峠から県境尾根を、大代の高、長根ノ峰、P773、モクラ峰に登って、ニノ俣峠を過ぎた県境尾根からP794、P721を通って大日峠に下山、車道で戻った 木野俣
18953 池口岳(長野)
イケグチダケ
2002.09.13 池口岳登山口駐車場から、池口岳、加加森山、光岳を登って易老渡に下山 池口岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
1999.05.30 胎内ヒュッテから、胎内尾根でぶな峰、池平峰、郷倉峰、滝沢峰を往復 二王子岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
1999.07.31 胎内ヒュッテから、足の松尾根経由で門内岳まで登って二つ峰、滝沢峰、池平峰、胎内ヒュッテへ縦走 二王子岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
2000.07.21 胎内ヒュッテから、池平峰、滝沢峰、二の峰、一の峰、門内岳へ登って大石山、足の松峰を下りた 二王子岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
2006.06.03 胎内車道から、胎内ヒュッテ、胎内尾根から鉾立峰~アゴク峰~大樽山を登って、下山 二王子岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
2007.06.中 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、杁差岳往復、アゴク峰、足ノ松尾根登山口に下山 二王子岳
1963 池ノ平峰
イケノタイラミネ
2008.05.31 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、アゴク峰、大樽山、胎内ヒュッテに下山 二王子岳
6469 池ノ平峰
イケノタイラミネ
1999.08.下 金城山登山口から、横新田コースで池の平峰を登って長崎集落へ下る 六日町
5965 池の塔
イケノトウ
2000.11.中 駒ヶ岳のグシガハナコースで駒ヶ岳を登り、フキギ、池ノ塔を登ってセンノ沢出合へ下る 八海山
5965 池の塔
イケノトウ
2006.06.上 森林公園から、池ノ塔、オツルミズ沢雪渓下降、駒ヶ岳に登り、グシガハナ、十二平、森林公園に下った 八海山
5965 池の塔
イケノトウ
2016.04.中 森林公園の駐車場から入り、道路がセンノ沢と出合う場所よりセンノ沢を遡行して急斜面を登って池ノ塔に登頂、尾根からオツルミズ沢を進んで駒の小屋から駒が岳に登って、グシガハナ経由で下山した 八海山
6097 池ノ峰
イケノミネ
2017.09.24 屏風道登山口から屏風道を登って、千本檜小屋、大日岳を往復して登山道で池ノ峰に近づいたところから池ノ峰に登り、登山道に戻って、ロープウェーで下って、徒歩で駐車場所に戻った 八海山
8995 池ノ峰
イケノミネ
2007.05.20 仙人池付近の道路脇のスペースから池ノ峰を往復 妙高山
11639 石切山(山形)
イシキリヤマ
2003.04.27 国道121号と国道287号をつなぐ近道の農免道路の教会入口向かいの林道より、石切山を往復 米沢北部
13181 石喰山(福島)
イシクイヤマ
2000.01.中 芋小屋集落から入り、約400㍍南にある橋から、石喰山を往復 博士山
1261 石黒山
イシグロヤマ
2002.02.23 大栗田集落の除雪終点から、市村境530m峰、石黒山を往復 越後門前
4555 石小屋ノ頭
イシコヤノカシラ
2004.12.02 笠掘ダム駐車場から、かもしか遊歩道、517m峰、石小屋ノ頭を往復 粟ヶ岳
4903 石坂山
イシザカヤマ
2016.05.08 石坂山東側の峠まで入り、送電線巡視路から山頂を往復 片貝
0229 石花越
イシハナゴエ
2017.08.14 金北山縦走路入口から縦走路をアオネバ峠、マトネ、石花越に行き、ジャバミ方面に進んで山頂近くで高みを目指してジャバミに登頂し、往路を戻った 金北山
10847 石見堂岳(山形)
イシミドウダケ
2002.04.下 大暮橋の南約500m地点から、石見堂岳、赤見堂岳を往復 赤見堂岳
10847 石見堂岳(山形)
イシミドウダケ
2012.05.上 石見堂橋北側から、石見堂岳、1355m峰、赤見堂岳を往復 赤見堂岳
8719 石山
イシヤマ
2016.10.18 大東集落から林道を入って、途中の北西側から山頂を往復 安塚
2425 板入峰
イタイリミネ
2013.03.03 黒川中学脇駐車場から、黒中登山口、黒中山、板入ノ峰に登り、筆洗橋、駐車場に下山 中条
1723 イタチ峰
イタチミネ
2003.04.10 見晴橋から、ガッコウ沢右岸尾根、牟礼山、一本松、小川ノ頭、鳥坂峰に登り、イタチ峰、胎内第一発電所に下りて車道で戻った 杁差岳
1723 イタチ峰
イタチミネ
2008.04.21 二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 杁差岳
6242 1518m峰
イチゴイチハチホウ
2012.10.中 十字峡トンネル西側から小岩沢を登って)桑ノ木山、1518m峰を往復 兎岳
9631 一難場山
イチナンバヤマ
2005.05.28 白池から、一難場山、1629m峰、蒲原山、1617m、箙岳に登り、1617m地点手前から白池に下った 越後平岩
9631 一難場山
イチナンバヤマ
2009.04.上 木地屋集落から、蒲原山、箙岳、岩菅山、横前倉山、風吹大池、箙岳、白池南岸、木地屋集落に下山 越後平岩
5611 一ノ沢山
イチノサワヤマ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、一ノ沢山、二ノ沢山、三ノ沢山、大鳥岳、大鳥山、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 未丈が岳
3498 1096m峰
イチマルキュウロクホウ
2002.04.19 常浪川第一砂防ダムから、倉谷山を登って、1096m峰、駒形山を往復 駒形山
3986 1040m峰
イチマルヨンマルホウ
2005.04.09 チャレンジランドから、毛石山、灰ヶ岳、青里岳、五剣谷岳、銀太郎山、銀次郎山、七郞平山、木六山、水無平、チャレンジランドを環状縦走 粟ヶ岳
6488 1475m峰
イチヨンナナゴホウ
2007.05.中 高棚川の堰堤から、古峰山登山道入口、古峰山稜線、南入ノ頭、高棚ノ頭に登り、1475m峰を往復して、イワキノ頭、金城山へ縦走して、長崎コースを通って、高棚コースへ下山 六日町
0103 井坪山
イツボヤマ
2009.04.中 黒姫越から、歌見越、山毛欅ヶ平山、井坪山を往復 小田
4297 一本岳
イッポンダケ
2005.04.30 第二貯水池の粟ヶ岳登山道入り口付近から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 粟ヶ岳
4297 一本岳
イッポンダケ
2005.05.03 第二貯水池の粟ヶ岳登山口から、粟ヶ岳を登って、一本岳、堂ノ窪山を往復して下山 粟ヶ岳
1711 一本松
イッポンマツ
2000.10.15 胎内車道のぶな平橋手前50mの左手山側に旧車道入り口があり、ここから一本松、小川ノ頭、黒手ノ峰を登って小川に下って林道に出る 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2000.11.03 ぶな平橋から、一本松、黒手ノ峰を往復 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2000.11.25 小川沿いの林道ゲートから、マサミ沢、黒手ノ峰を登って小川の頭、一本松、牟礼山を縦走して牟礼山登山口に下りた 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2001.11.03 小川林道の開放された遮断機前から、林道終点、マサミ沢、黒手ノ峰、小川の頭、一本松を登って牟礼山から下山 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2003.04.10 見晴橋から、ガッコウ沢右岸尾根、牟礼山、一本松、小川ノ頭、鳥坂峰に登り、イタチ峰、胎内第一発電所に下りて車道で戻った 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2004.12.中 大石ダムから、黒手沢右岸尾根で659m峰、黒手ノ峰、一本松、605m峰と回ってガッコウ沢橋へ下山 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2005.11.20 奥胎内車道のガッコ沢橋手前から、ガッコ沢とハンゲノ沢のコル、一本松に登って、コル、ガッコ沢中流域、牟礼・一本松鞍部、牟礼山から下った 杁差岳
1711 一本松
イッポンマツ
2006.04.01 胎内第二発電所から、ブナ平橋、467m峰、一本松、820m峰、黒手ノ峰を往復 杁差岳
9415 一本松山
イッポンマツヤマ
2004.04.17 橋立から入ったところから、穴見山、1068m峰を登って、一本松山を往復してヨシオ山を目指したが、横前倉山、1164m峰で引き返して穴見山に戻って林道に下りた 小滝
9415 一本松山
イッポンマツヤマ
2015.04.18 千丈峰の北の稜線上にある林道から入って千丈峰、 一本松山、横前倉山、村杉山、ヨシオ山、柴倉山、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、初雪山、黒菱山、焼山と縦走して下山 小滝
1009 以東岳
イトウダケ
2000.05.中 林道の除雪終点から、泡滝ダム、稜線、白岳、桝形山を登って、大影境、化穴山、以東岳と縦走して三角峰、タキタロウ小屋、七ツ滝沢吊橋、冷水沢吊橋、泡滝ダムと下った 大鳥池
1009 以東岳
イトウダケ
2003.05.03 皿淵沢出合から、茶畑山、大鳥池、西沢峰、化穴山、小法師山、以東岳、1548m峰、戸立山、茶畑山、皿淵沢出合と周回した 大鳥池
1009 以東岳
イトウダケ
2008.05.03 皿淵沢出会から、気象観測所、旧気象観測所、茶畑山、戸立山、三角峰、以東岳に登り、小法師山、西沢峰、化穴山、甚六山を往復して、往路を下山 大鳥池
1009 以東岳
イトウダケ
2011.05.03 東大鳥ダム付近から、皿渕沢、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、笹原山を往復 大鳥池
1009 以東岳山
イトウダケ
2018.04.29 蘇岡発電所から入って、皿渕沢出合から尾根伝いに、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、小法師山、化穴山に登って、帰路は、1140mピークから大鳥池に下って、三角峰に登って、往路を引き返した 大鳥池
3631 井戸小屋山
イドゴヤヤマ
1999.11.23 シジミ沢から、御前ヶ遊窟を登り、井戸小屋山を往復してソーケイ新道を下山 安座
3631 井戸小屋山
イドゴヤヤマ
2000.11.26 シジミ沢のソーケエ新道分岐から、菅倉沢を入って菅倉山、沼ノ峠山、1077m峰、895m峰、井戸小屋山、御前ヶ遊窟と縦走してソーケエ新道を下山 安座
3631 井戸小屋山
イドゴヤヤマ
2003.05.25 棒目貫から入って、ソーケエ新道から御前ヶ遊窟、井戸小屋山に登り、鍋倉山を目指したが山頂直前で撤退して往路を引き返した 安座
3631 井戸小屋山
イドゴヤヤマ
2004.05.08 棒目貫と滝首湿原を結ぶ車道の峠部からの造林林道入口から844m峰、井戸小屋山を往復 安座
3631 井戸小屋山
イドゴヤヤマ
2006.03.25 棒目貫の除雪終了地点から、井戸小屋山、鍋倉山を往復 安座
9517 犬ヶ岳
イヌガダケ
2015.04.19 千丈峰の北の稜線上にある林道から入って千丈峰、 一本松山、横前倉山、村杉山、ヨシオ山、柴倉山、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、初雪山、黒菱山、焼山と縦走して下山 小川温泉
9517 犬ヶ岳
イヌガダケ
2015.06.07 滝上発電所のゲート手前約1キロから入り、柴倉沢出合から柴倉沢を登って鞍部に取り付いて柴倉山を往復、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、黒岩山と登って、中俣新道を下山、林道で駐車場所に戻った 越後平岩
3115 疣岩山
イボイワヤマ
2006.05.03 送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 大日岳
0577 芋沢山
イモザワヤマ
2006.04.08 林道入口から、県境尾根の登り、芋沢山、堀切峠と県境尾根を縦走 木野俣
0577 芋沢山
イモザワヤマ
2010.03.12 林道土蔵線入口から、林道除雪終点、林道終点、352m峰、芋沢山、310m尾根分岐、274m峰、235m峰、堀切峠に下山して車道を戻った 木野俣
4107 位守山
イモリサン
2023.10.22 駐車場からアベマキ林を登って東屋のある山頂に登ってコンクリート階段で下った 松浜
5803 入り黒沢山
イリクロサワヤマ
2008.06.01 鷹ノ巣の平ヶ岳登山口から、台倉山、1751m峰、ミョウカン山、入り黒沢山を往復 平ヶ岳
11576 入小倉峰(山形)
イリコグラミネ
2005.02.上 峠の茶屋から、入小倉山を往復 手ノ子
11576 入小倉峰(山形)
イリコグラミネ
2005.04.24 宇津トンネル東口から、電波塔、杉立峰、661m峰、菅池、沖山、767m峰、浜風峰、天神堂山、760m峰、698m峰、入小倉峰、綱川沢沿いの林道、間瀬パーキングへ縦走 手ノ子
11576 入小倉峰(山形)
イリコグラミネ
2006.05.05 間瀬橋手前の駐車場から、544m峰、入小倉峰に登り、544m峰から546m峰、487m峰で下山 手ノ子
18533 入山(長野)
イリヤマ
2015.07.25 黒川牧場上部の池のある地点から黒河山、笹山、入山、樺山、小黒山を登り、笹山まで往路を戻って牧場に下り、二児山を往復 鹿塩
11276 祝瓶山(山形)
イワイガメヤマ
2009.10.12 駐車場所から、砂沢林道終点、1037m峰、鞍部、祝瓶山に登り、祝瓶山荘に下山 羽前葉山
11474 岩井沢山(山形)
イワイザワヤマ
2003.01.26 金目集落のそば屋から、岩井沢山を往復 五味沢
13091 岩上山(福島)
イワガミヤマ
2014.11.下 県道9号線から岩上山西肩経由で岩上山を往復 岩代中野
6481 イワキ頭
イワキガシラ
2007.05.中 高棚川の堰堤から、古峰山登山道入口、古峰山稜線、南入ノ頭、高棚ノ頭に登り、東ピークを往復して、イワキノ頭、金城山へ縦走して、長崎コースを通って、高棚コースへ下山 六日町
2113 岩崩れ
イワクズレ
2002.05.03 二王子神社から入って、二王子岳、枡取倉山、ヤンゲン峰、赤津山、藤十郎山、岩崩れ、二ツ峰、門内岳と縦走して、北股岳を往復、地神北峰から天狗平へ下りた 二王子岳
2113 岩崩れ
イワクズレ
2003.04.下 加治川ダムから、蒜場山、高立山、稲葉ノ平、烏帽子南峰、烏帽子北峰、実川山、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、北股岳、二ツ峰、岩崩れ、藤十郞山、赤津山、西ノ峰、胎内ダムと縦走した 二王子岳
14993 岩菅山(長野)
イワスゲヤマ
2009.04.上 木地屋集落から、蒲原山、箙岳、岩菅山、横前倉山、風吹大池、箙岳、白池南岸、木地屋集落に下山 白馬岳
2305 岩岳
イワダケ
2006.09.03 俎倉山登山口から、俎倉山に登り、岩岳まで縦走して、加治川ダムに下山 蒜場山
2305 岩岳
イワダケ
2006.11.05 馬ノ髪山登山口から馬ノ髪山に登り、水場、俎倉山、岩岳と縦走して、加治川ダムに下山 蒜場山
2305 岩岳
イワダケ
2021.04.10 滝谷上赤谷線ゲートから岩岳、蒜場山に登って、蟹沢から尾根伝いに高立山、丸子カルを通って烏帽子山に登り、往路を引き返した 蒜場山
8737 岩殿山
イワドノサン
2017.01.08 明静院から西南の尾根に取り付いて、尾根伝いに登頂して、明静院に向かって下った 高田西部
14030 岩藤山(福島)
イワフジヤマ
2024.07.中 林道分岐から西側尾根側側から岩藤山に登って、山頂直下のやせた岩稜がら下った 糸沢
6361 上カケズ
ウエカケズ
2007.05.14 親水公園から、桑ノ木山、ネコブ山、下津川山、1869m峰、三ツ石山、上カケズ、ジロトウ、大兜山、気象観測所、野中不動入口、野中集落、親水公園に下山 奥利根湖
7537 上ノ倉山
ウエノクラヤマ
2005.05.14 三国スキー場から、県境稜線、1560m峰、セバトノ頭、1860m峰、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠治郎山に登り、1560m峰まで戻り、西沢ノ頭を経由して三国スキー場へ下山 佐武流山
7537 上ノ倉山
ウエノクラヤマ
2005.05.14 三国トンネルから三国峠、長倉山、キワノ平ノ頭、稲包山、三坂峠、1502m峰、1563m峰、1766m峰、1766m峰、セバトノ頭、ムジナ平、大黒ノ頭、上ノ倉山、忠次郎山、上ノ間山、2040m地点、白砂山、堂岩山、地蔵峠へ縦走して、野反湖へ下山した 佐武流山
7537 上ノ倉山
ウエノクラヤマ
2010.05.02 みつまたロープウェイから、神楽ヶ峰、苗場山、赤倉山、ナラズ山、佐武流山、白砂山、2078峰、忠次郎山、上ノ倉山、大黒山(往復)、セバトの頭、燕山、筍山、苗場スキ-場へ縦走 佐武流山
2893 上野山
ウエノヤマ
2007.01.21 行地川脇駐車場所から山頂に登って、尾根伝いに古館まで下りて車道で駐車場所まで戻った 津川
4387 上ノ山
ウエノヤマ
2015.11.29 高屋敷集落南側道路から山頂を往復 森町
7171 上ノ山
ウエノヤマ
2015.12.09 国道252から南魚沼市に向かう車道を入って、林道入口から沢を進んで、尾根で山頂を往復 小出
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2000.04.上 水源地から、粟ヶ岳に登って、堂ノ窪山、三方ガリ、青里岳、矢筈岳、魚止山へ縦走して室谷に下った 室谷
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2001.04.21 室谷・峰越林道除雪終点から、倉谷林道に入って魚止山東尾根から魚止山を登って、下矢筈岳、矢筈岳を往復 室谷
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2002.04.13 倉谷林道終点手前から、魚止山、1120m峰、三川分水峰で駒形山を往復して、前矢筈岳、矢筈岳を登って往路を引き返した 室谷
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2003.04.29 倉谷林道終点の広場から、854m峰、魚止山、1120m峰、三川分岐、前矢筈岳、矢筈岳を往復 室谷
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2007.04.29 倉谷林道終点から、魚止山、矢筈岳を往復 室谷
3475 魚止山
ウオドメヤマ
2008.04.05 室谷洞窟から、倉谷沢出会、登山口、850m峰、950m峰、平坦部、魚止山を往復 室谷
5275 魚止山
ウオドメヤマ
2010.03.14 向松川から、魚止山に登り、林道方面に下山 須原
5275 魚止山
ウオドメヤマ
2010.04.04 松川集落から、538m峰、魚止山、まないた山、鉄塔直下、795m峰、800m峰、高鼻山に登り、高鼻橋、まないた山登山口、松川集落に下山 須原
3857 兎平
ウサギダイラ
2002.02.23 笹目集落から入って、兎平、三五郎山、大蔵岳を往復 馬下
3857 兎平
ウサギダイラ
2005.04.30 笹目の集落外れの橋から、兎平を往復 馬下
6175 兎岳
ウサギダケ
2000.10.07 枝折峠から、越後駒ヶ岳、中ノ岳、兎岳、巻倉山、灰ノ又山、灰吹山、荒沢岳と縦走して荒沢登山口へ下山 兎岳
6175 兎岳
ウサギダケ
2003.10.11 銀山平から、荒沢岳、灰吹山、灰の又山、源蔵山、巻倉山、兎岳、中の岳、駒ヶ岳、道行山、銀山平へ環状縦走 兎岳
1651 兎ダナイ
ウサギダナイ
2011.02.16 梅花皮荘駐車場から、西ノ俣沢左岸尾根で兎ダナイに登り、小国で兎ダナイとしている790m峰まで登り、下山は、途中まで往路を戻って462.3m峰で旧キャンプ場に下りた 長者原
1651 兎ダナイ
ウサギダナイ
2011.02.27 梅花皮荘から、兎ダナイを往復 長者原
3235 兎ヶ倉山
ウサンガクラヤマ
1999.07.24 倉ノ平集落から、兎ヶ倉山を往復 日出谷
3235 兎ヶ倉山
ウサンガクラヤマ
1999.12.30 倉ノ平集落から、林道を入って兎ヶ倉山を往復 日出谷
3235 兎ヶ倉山
ウサンガクラヤマ
2009.02.22 惣座峠から、福取岳、兎ヶ倉山を往復 日出谷
1273 牛首
ウシクビ
2022.05.20 林道柳生戸線を入って西南尾根で牛首を往復 三面
8887 臼山
ウスヤマ
2006.03.05 西菅沼新田集落の先500m位の除雪終了地点から、発電所、矢代川の吊り橋、三頭山、1036m峰、臼山を往復 関山
0949 宇曾山
ウソヤマ
2009.04.13 林道白滝日倉線に入った白滝附近から、宇曾山、横倉を往復 塩野町
0061 歌見戴山
ウタミイタダキサン
2015.05.02 歌見川右岸沿いの道路を入り、小沢を登って歌見戴山を往復 鷲崎
8371 打野山
ウチノサン
2013.11.03 阿寺熊野三社への参道を登って、神社から山頂を往復 大割野
5557 内檜岳
ウチヒノキダケ
2017.04.下 末沢川に架かる鉄の吊橋を渡って尾根伝いに足沢山、1084mピークから内檜岳に登って足沢山に戻ってこったが山に縦走して、732mピークからこったが沢を渡って右岸をへつって釣り橋に戻った 毛猛山
5557 内檜岳
ウチヒノキダケ
2017.05.04 R252大雪崩沢2号スノーシェッド手前から足沢山に登って、内桧岳を往復して,往路を下山 毛猛山
6631 姥見ノ頭
ウバミノカシラ
2004.09.17 一之沢集落2.0km先のダムから、姥見ノ頭に登り、南南東の尾根で下山 越後湯沢
2251 馬ノ髪山
ウマノカミヤマ
2000.03.中 東赤谷から、棚橋山を登り、馬ノ髪山まで足を延ばして下山 東赤谷
2251 馬ノ髪山
ウマノカミヤマ
2002.10.20 馬ノ髪山登山口から、馬ノ髪山を登り、640m、沢、俎倉山を登って俎倉山登山口に下山 東赤谷
2251 馬ノ髪山
ウマノカミヤマ
2006.11.05 馬ノ髪山登山口から馬ノ髪山に登り、水場、俎倉山、岩岳と縦走して、加治川ダムに下山 東赤谷
9194 海谷高地
ウミダニコウチ
2005.05.上 海谷三峡パークから、海川徒渉、732高知(海谷高地)、1300m、1520mまで登ったが危険なナイフリッジで引き返した 越後大野
9194 海谷高地
ウミダニコウチ
2018.12.上 海谷三峡パークから、海川徒渉、732高知(海谷高地)、1300m、1470mで阿弥陀南峰に登って往路を引き返した 越後大野
9289 裏金山
ウラカナヤマ
2000.07.11 杉野沢橋から、天狗原山、金山を登って、北金山、裏金山、富士見峠、杉野沢橋と環状縦走 妙高山
9289 裏金山
ウラカナヤマ
2005.05.28 小谷温泉側ゲートから、1760m峰、1830m峰、1949m峰、天狗原山、金山、2106m峰、裏金山を往復 妙高山
9289 裏金山
ウラカナヤマ
2006.06.04 笹ヶ峰林道は黒沢から、滝沢、1701m峰、天狗原山、金山、北金山、茂倉山に登り、北金山に戻って、裏金山まで足を伸ばして、往路を戻った 妙高山
7158 浦佐山
ウラサヤマ
2006.11.10 浦佐の毘沙門堂裏の林道から、高山、浦佐山に登り、黒沢を下り上越新幹線浦佐駅の橋壁を前に舗装道路に下りて駐車場所に戻った 小出
6247 裏銅倉
ウラドウクラ
2000.06.07 十字峡から入って、五十沢第一発電所から、カヨウ峰、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川山を登って1782m峰、三十倉、内膳落合、栃の木橋、十字峡へ下った 兎岳
6247 裏銅倉
ウラドウクラ
2003.05.上 十字峡から、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川岳、本谷山、越後沢山、丹後山、十字峡と環状縦走した 兎岳
6247 裏銅倉
ウラドウクラ
2010.10.上 下津川沿いの林道を取水口から、ネコブ沢出合、1270m二股、裏銅倉、ネコブ山に登り、銅倉尾根1600m付近、ネコブ沢出合、下津川取水口に下山 兎岳
6241 裏銅倉
ウラドウクラ
2017.05.02 三国川ダム管理所手前駐車場からカヨウ峰、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山を経て、下津川山を往復 兎岳
4597 裏の山
ウラノヤマ
2017.05.下 蒲生川林道を入って大白沢支流出合から897m峰に登り、室谷川出合に下り、)室谷川名無沢出合から裏の山南尾根で裏の山に当町して、往路を戻った 駒形山
0919 宇蓮萩山
ウレハギヤマ
2006.10.26 宇連萩トンネルを出た所から、340m峰、630m峰、宇蓮萩山に登り、西南に延びる尾根でトイレのある駐車場へ下山 円吾山
0919 宇連萩山
ウレハギヤマ
2008.10.26 公衆トイレのある駐車場から、尾根に上がる、492m峰、池、鞍部、宇連萩山に登り、林道に向けて下山し、林道で駐車場に戻った 円吾山
1159 上泉山
ウワイズミヤマ
2001.11.上 奥三面ダム湖道路終点から、三面川を徒渉して岩井又沢出合まで川原を下り、中尾根の末端から上泉山を往復 相模山
6007 越後駒ヶ岳
エチゴコマガダケ
2006.06.上 森林公園から、池ノ塔、オツルミズ沢雪渓下降、駒ヶ岳に登り、グシガハナ、十二平、森林公園に下った 八海山
6007 越後駒ヶ岳
エチゴコマガダケ
2016.04.中 森林公園の駐車場から入り、道路がセンノ沢と出合う場所よりセンノ沢を遡行して急斜面を登って池ノ塔に登頂、尾根からオツルミズ沢を進んで駒の小屋から駒が岳に登って、グシガハナ経由で下山した 八海山
6217 越後沢山
エチゴサワヤマ
2003.05.上 十字峡から、桑ノ木山、裏銅倉、ネコブ山、下津川岳、本谷山、越後沢山、丹後山、十字峡と環状縦走した 兎岳
11302 越後峰(山形)
エチゴミネ
2010.12.上 荒沢集落から樋ノ沢川沿いの林道に入り、最奥の砂防ダムから、樋ノ峠、沢、尾根末端、越後峰に登り、樋ノ峠、車に下山 三面
1591 エノカッチ
エノカッチ
2001.10.06 大里峠登山口から、大里峠に登って、30m程玉川方面に下り、そこから尾根を目指してエノカッチを往復 小国
1591 エノカッチ
エノカッチ
2004.12.11 小玉川の橋の袂から大里峠へ2km入ったところから、大里峠、エノカッチを往復 小国
1591 エノカッチ
エノカッチ
2005.01.29 玉川の大里峠登り口から、大里峠、エノカッチ、サムサ峰、沼山を登って配車した県道に下山 小国
1591 エノカッチ
エノカッチ
2005.07.09 畑鉱山跡から、大里峠、エノカッチを往復 小国
1591 エノカッチ
エノカッチ
2009.12.13 関川村大里峠入り口から、大里峠、エノカッチ、沼山を往復 小国
9643 箙岳
エビラダケ
2005.05.28 白池から、一難場山、1629m峰、蒲原山、1617m、箙岳に登り、1617m地点手前から白池に下った 白馬岳
9643 箙岳
エビラダケ
2009.04.上 木地屋集落から、蒲原山、箙岳、岩菅山、横前倉山、風吹大池、箙岳、白池南岸、木地屋集落に下山 白馬岳
9643 箙岳
エビラダケ
2012.06.下 白池南岸から箙岳のぼり、北東草原を往復して箙岳から白池南岸に下山 白馬岳
1825 杁差岳
エブリサシダケ
2003.04.17 大石ダムから、西俣川を渡渉、座頭ノ峰、人形ノ峰、前杁差岳、杁差岳、杁差岳小屋、カモス峰、権六ノ峰、609m峰、東俣車道、彫刻公園ゲート、大石ダムと縦走した 杁差岳
1825 杁差岳
エブリサシダケ
2005.06.上 胎内川ダムから、足の松尾根の登山口、鉾立峰、杁差岳に登って、鉾立峰から、アゴク峰経由で尾根を下って足ノ松沢を徒渉して、登山道に出て戻った 杁差岳
1825 杁差岳
エブリサシダケ
2007.05.下 コモンド沢の橋から、コモンド沢右岸尾根、ウドのクビ、越え口、コツブリ沢、大熊沢出合で西俣川渡渉、杁差岳登山道(大熊尾根)、大石山、足の松尾根、奥胎内ヒュッテ、橋に下山 杁差岳
1825 杁差岳
エブリサシダケ
2007.06.中 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、杁差岳往復、アゴク峰、足ノ松尾根登山口に下山 杁差岳
1308 烏帽子岩
エボシイワ
2017.05.08 入折戸集落外れから車道を辿らず、折戸川の橋を渡ってすぐの、左手の尾根に取付いて、旧蕨峠から尾根伝いに鷹ノ巣山に登って、烏帽子岩を往復して往路を下山 三面
1311 烏帽子岩
エボシイワ
2009.05.09 駐車場から、樋ノ沢本流、シラブ峰、861m峰、烏帽子岩に登り、旧街道に出て駐車場に戻った 三面
1311 烏帽子岩
エボシイワ
2009.05.09 駐車場から、樋ノ沢本流、シラブ峰、861m峰、烏帽子岩に登り、旧街道に出て駐車場に戻った 三面
0085 烏帽子形山
エボシガタヤマ
2015.05.03 矢柄川に沿って未舗装道路を入り、北尾根から烏帽子形山を往復 小田
8383 烏帽子形山
エボシガタヤマ
2013.11.03 辰ノ口集落から林道を入って、墓地から山頂を往復 大割野
2341 烏帽子北峰
エボシキタミネ
2021.10.10 湯ノ平林道から加治川を渡渉して、オーサンカイ尾根に取り付き、尾根を登って北峰に登頂して往路を戻った 蒜場山
0637 烏帽子岳
エボシダケ
2015.04.04 越沢橋から北赤谷峠まで登って、尾根伝いに烏帽子岳を往復 勝木
1903 烏帽子岳
エボシダケ
2007.10.05 岩越平から、飯豊川徒渉、オーサンカイ尾根末端、1188m峰、マグソ穴峰北方稜線、キンカ穴峰、実川山、薬師岳、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、梅花皮岳、北股岳、中峰、鳥居峰、湯ノ平山荘、岩越平へ環状縦走 飯豊山
4549 烏帽子岳
エボシダケ
1999.11.07 笠堀ダムから、烏帽子岳を往復 粟ヶ岳
4549 烏帽子岳
エボシダケ
2008.08.02 笠堀ダムから、烏帽子岳を往復 粟ヶ岳
9205 烏帽子岳
エボシダケ
1999.09.04 見滝集落から、林道を入って造林作業道終点から烏帽子岳を往復 越後大野
9205 烏帽子岳
エボシダケ
2002.08.31 見滝から、谷根林道を入って、林道終点、917.4m峰、砂場分岐、阿弥陀分岐、烏帽子岳に登り、砂場分岐、阿弥陀分岐、沢、阿弥陀分岐、阿弥陀山登って、阿弥陀分岐、砂場分岐で駐車場所に戻った 越後大野
9205 烏帽子岳
エボシダケ
2005.10.21 見滝集落谷根林道終点から、烏帽子岳を往復 越後大野
9205 烏帽子岳
エボシダケ
2007.11.08 見滝集落から林道を入ったところから、林道終点、砂場分岐、阿彌陀分岐、尾根取付、阿彌陀山ののぼり、阿彌陀分岐まで戻って、烏帽子岳を往復して戻った 越後大野
9205 烏帽子岳
エボシダケ
2019.05.19 林道谷根線の途中に駐車して林道終点に行き、烏帽子岳を往復 越後大野
2335 烏帽子山
エボシヤマ
1999.05.02 加治川治水ダムから、蒜場山、烏帽子山、大日岳を登って御西小屋から烏帽子岳、梅花皮小屋、石転び沢へ縦走 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
1999.05.06 加治川治水ダムから登山道で蒜場山に登って、高立山、稲葉ノ平、丸子カル、烏帽子山本峰に登頂して、往路を引き返した 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2003.04.下 加治川ダムから、蒜場山、高立山、稲葉ノ平、烏帽子南峰、烏帽子北峰、実川山、西大日岳、大日岳、御西小屋、烏帽子岳、北股岳、二ツ峰、藤十郞山、赤津山、西ノ峰、胎内ダムと縦走した 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2003.05.03 加治川ダムから、蒜場山、烏帽子山、大日岳を縦走して長者原へ下山 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2020.10.04 湯ノ平林道から加治川を渡渉して、オーサンカイ尾根に取り付き、二ツ倉越えた1250m鞍部からホウジョウ沢に下降、左股を北峰直下まで詰めて、右尾根から北峰、烏帽子山本峰に登頂、往路を戻った 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2020.10.上 裏川ダム取水口から要所口を通って焼曽根山経由で木下シ、引上げ、タアバナ、1400mから南峰、烏帽子山本峰に登頂、往路を戻った 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2021.04.10 滝谷上赤谷線ゲートから岩岳、蒜場山に登って、蟹沢から尾根伝いに高立山、丸子カルを通って烏帽子山に登り、往路を引き返した 蒜場山
2335 烏帽子山
エボシヤマ
2021.10.10 湯ノ平林道から加治川を渡渉して、オーサンカイ尾根に取り付き、尾根を登って北峰に登頂して往路を戻った 蒜場山
4081 烏帽子山
エボシヤマ
2003.03.15 下戸倉の部落の終点から、№111鉄塔、№112鉄塔、烏帽子山を往復 越後白山
4081 烏帽子山
エボシヤマ
2005.01.23 上戸倉集落を過ぎたところから、372m峰、烏帽子山を往復 越後白山
4081 烏帽子山
エボシヤマ
2005.02.13 上戸倉集落の少し先から、372m峰、戸倉山、烏帽子山を往復 越後白山
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2004.04.29 ホテル大自然館から、林道1kmの除雪終了付近から、八十里越、木ノ根山、田代山、鞍掛山、鞍掛峠、烏帽子山、破間川、栗姫、黒姫橋、林道と環状縦走した 守門岳
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2004.06.下 吉ヶ平から、番屋乗越、ブナ沢から烏帽子山を目指したが、1250m峰で往路を引き返した 守門岳
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2006.03.中 林道入口から、1310m峰、袴腰、烏帽子山に登り、袴腰の山腹を捲いて下山 守門岳
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2006.04.18 下黒姫沢沿いの林道の終点から、駒ノ神、袴腰、烏帽子山、鞍掛峠、鞍掛山、田代山、丸倉山に登り、大倉山を往復して、田代山、木ノ根山、木ノ根峠に登り、林道入り口に下る 守門岳
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2006.04.中 遅場集落から、吉ヶ平山荘、大滝沢出合、割沢山頭、こんで山頭、新兵衛ノ山頭、烏帽子山に登り、下山はこんで山頭まで戻り、八十里越ルートで吉ヶ平山荘、遅場集落に戻った 守門岳
4747 烏帽子山
エボシヤマ
2010.11.07 吉ヶ平から、椿尾根、番屋乗越、烏帽子山を往復 守門岳
9073 江星山
エボシヤマ
2000.05.05 神道山登山口から入り、神道山から、江星山を登って林道に下りる
11792 烏帽子山
エボシヤマ
2014.04.下 小屋集落から小屋川に沿って烏帽子山に登り、尾根末端から中ノ沢に下山 入田沢
0907 円吾山
エンゴヤマ
2000.11.04 朝日スーパー林道から、528mピーク、円吾山を登って、400mピーク、450mピークで下った 円吾山
0907 円吾山
エンゴヤマ
2015.07.中 朝日スパーライン深沢左岸のヘヤピンカーブから深沢を登って、円吾山の南東尾根から山頂を往復 円吾山
14783 小出俣山(群馬)
オイズマタサン
2012.04.中 仏岩トンネル西側から、三岩山、阿能川岳、小出俣山を往復 水上
17354 笈ヶ岳(石川)
オイヅルガダケ
2010.06.中 駐車場所から、中宮発電所調整池(水圧鉄管最上部)、林道終点、水晶谷渡渉、清水谷作業小屋分岐、笈ヶ岳を往復
9319 老山
オイヤマ
2005.05.14 黒沢から、1256m峰、ヒコサの滝展望台、老山、嘉平治岳に登り、下山は約1820mピークから沢へ下って戻った 妙高山
12467 扇ヶ峰(福島)
オウギガミネ
2010.12.下 大原地区の牧場付近から、扇ヶ峰を往復 喜多方東部
2647 扇山
オウギヤマ
2013.11.24 やまびこ通りから扇山に登って五頭山登山道に合流して登山道を下山して、林道で戻った 出湯
1069 大朝日岳
オオアサヒダケ
2000.06.中 針生平から、白布沢、県境稜線、桧岩屋山、1377m峰、袖朝日岳、西朝日岳、大朝日岳を登って北大玉分岐、針生平と下った 朝日岳
1069 大朝日岳
オオアサヒダケ
2004.05.22 大石橋から、白布沢、県境稜線、桧岩屋山、小脇峰、袖朝日岳、西朝日岳、金名水、大朝日岳、平岩山、角楢小屋、大石橋と環状縦走 朝日岳
1837 大石山
オオイシヤマ
2001.06.03 胎内ヒュッテから、大樽山、アゴク峰、鉾立峰、を登り、大石山、足の松峰で下山 杁差岳
1837 大石山
オオイシヤマ
2005.06.上 胎内川ダムから、足の松尾根の登山口、鉾立峰、杁差岳に登って、鉾立峰から、アゴク峰経由で尾根を下って足ノ松沢を徒渉して、登山道に出て戻った 杁差岳
1837 大石山
オオイシヤマ
2006.06.03 胎内車道から、胎内ヒュッテ、胎内尾根から鉾立峰~アゴク峰~大樽山を登って、下山 杁差岳
3217 大石山
オオイシヤマ
2017.03.下 豊美トンネルの西側入口付近からトンネル脇の斜面を登って、南西尾根から大石山を往復した 日出谷
14834 大岩山(長野)
オオイワヤマ
2005.09.下 中津川林道ゲートから、赤兎沢出合、1900m峰、大岩山を往復 佐武流山
6565 大烏帽子山
オオエボシヤマ
1999.06.12 清水集落から、清水峠へ登り、大烏帽子山、桧倉山、柄沢山、米子頭山、巻機山を縦走して清水集落へ縦走 茂倉岳
6565 大烏帽子山
オオエボシヤマ
2003.10.上 清水集落から入り、追分付近から、清水峠登山口、本谷を徒渉、清水峠に登って、ジャンクションピーク、大烏帽子山、檜倉山に登り、檜倉沢支流を下った 茂倉岳
6565 大烏帽子山
オオエボシヤマ
2005.06.上 巻機山桜坂駐車場から、ニセ巻機、御機屋、米子頭山、柄沢山、最低鞍部に登って、分岐、1530m峰、刃物ケ崎山を往復してから、檜倉山、1770m付近、大烏帽子山、ジャンクションP、清水峠に縦走して、兎平、ナル水沢、清水集落に下った 茂倉岳
0991 大影境
オオカゲザカイ
2003.06.中 猿田野営場から、猿田川を徒渉して、380m地点北の鞍部から尾根を越えて、泥又川・東俣と西俣の合流点で徒渉して堀切峰、大影峰、大影境を往復 大鳥池
0850 大影峰
オオカゲミネ
2003.05.28 猿田野営場から、猿田川を徒渉して、380m地点北の鞍部から尾根を越えて、泥又川・東俣と西俣の合流点で徒渉して堀切峰を登り、大影峰を目指したが、大影境で引き返して堀切峰に戻って喜助峰を登って、西方に派生する標高点607mのある尾根を下り、泥又川を徒渉して中尾根を越えて、猿田川を徒渉してスーパー林道に戻った 大鳥池
0852 大樺・点名
オオカバ
2003.10.25 猿田川を徒渉して、猿田川アカイ沢出合、イモ沢出合、553m峰、大樺に登り、泥又川へ下って、553m峰、380m峰、猿田川を徒渉して戻った 円吾山
6337 大兜山
オオカブトヤマ
2001.05.04 野中集落から、野中川沿いの道路を進み、タキ沢・ジロト沢の出合から野中沢二俣、862m、大兜山を登り、往復 六日町
6337 大兜山
オオカブトヤマ
2002.10.下 野中沢沿いの道路終点付近から、野中沢二俣、1164m峰、大兜山を往復 六日町
6337 大兜山
オオカブトヤマ
2007.05.14 親水公園から、桑ノ木山、ネコブ山、下津川山、1869m峰、三ツ石山、1375m峰、大兜山、気象観測所、野中不動入口、野中集落、親水公園に下山 六日町
6337 大兜山
オオカブトヤマ
2018.03.18 野中の配水塔から862mピーク、1164mピークで大兜山に登ってキゾウ平経由で下った 六日町
0607 大久保山
オオクボヤマ
1999.02.下 大崎山トンネルから、大久保山を往復 勝木
0607 大久保山
オオクボヤマ
2015.03.01 宿泊施設「八幡」から林道経由で大久保山の登り、国道7号線に下り、筥堅山を往復 勝木
2125 大倉
オオクラ
2001.10.下 加治川治水ダムから、飯豊沢出合、小倉、大倉を登って、大倉分岐から飯豊沢出合へ下山 二王子岳
2125 大倉
オオクラ
2009.04.06 加治川治水ダムへの冬季閉鎖地点から、赤津山登山口、西ノ峰手前ピーク、勘左エ門倉山に登り、松ノ木峰、大倉、林道へ下った 二王子岳
2125 大倉
オオクラ
2014.04.12 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
3853 大蔵岳
オオクラヤマ
2002.02.23 笹目集落から入って、兎平、三五郎山、大蔵岳を往復 馬下
3853 大蔵岳
オオクラヤマ
2002.03.03 いずみの里から、大蔵岳、三五郎山、横山、風越山、不動堂山を登って不動堂山登山口に下りた 馬下
4645 大倉山
オオクラヤマ
2005.05.08 R289林道遮断機から、榾橋、トンネル工事現場、大倉山、県境稜線、丸倉山を登り、下山は稜線上の1057m地点付近から北西方向に途中まで尾根を下り、途中から沢沿いに下ってトンネル工事現場に下った 光明山
4645 大倉山
オオクラヤマ
2006.04.18 下黒姫沢沿いの林道の終点から、駒ノ神、袴腰、烏帽子山、鞍掛峠、鞍掛山、田代山、丸倉山に登り、大倉山を往復して、田代山、木ノ根山、木ノ根峠に登り、林道入り口に下る 光明山
5344 大倉山902峰
オオクラヤマ
2001.04.15 除雪終点の三ツ又集落の外れより、林道を歩いて大倉山を登り、帰路は902.8m峰を登って南西尾根から三ツ又集落に下りた 大湯
5344 大倉山902峰
オオクラヤマ
2011.04.10 三ッ又集落から、351m峰、804m峰に登り、902m峰を断念して引き返した 大湯
5347 大倉山
オオクラヤマ
1999.11.下 三ツ又から入って明神山、大倉山を往復 大湯
5347 大倉山
オオクラヤマ
2001.04.15 除雪終点の三ツ又集落の外れより、林道を歩いて大倉山を登り、帰路は902.8m峰を登って南西尾根から三ツ又集落に下りた 大湯
5347 大倉山
オオクラヤマ
2009.12.上 三ツ又集落からの林道登山口から、明神池、大倉山に登り、明神山に寄ってからトラバース道で下山 大湯
5347 大倉山
オオクラヤマ
2010.06.06 三ッ又集落先登山口から、明神山、大倉山を往復 大湯
8491 大倉山
オオクラヤマ
2016.07.01 車道から尾根伝いに大倉山を往復 安塚
8965 大倉山
オオクラヤマ
2004.05.08 笹ヶ峰の仙人池の下から、赤倉山、2111m峰、長助池付近、大倉乗越、大倉山、三田原山、2300m峰と環状縦走で下山 妙高山
8965 大倉山
オオクラヤマ
2017.08.上 燕温泉から燕新道を入って途中から三ツ峰に登って、大倉山北西斜面を流れる小沢を通過する地点より小沢を遡行して大倉山の稜線を目指して、大倉山に登頂し、下山は北東尾根から林道に下って、往路を戻った 妙高山
6607 大嵓山
オオグラヤマ
2005.03.21 旭原の除雪終了地点から、大源太キャニオン、ロクロノ頭、高平ノ頭、大嵓山に登り、芝倉沢と大嵓沢の出合付近へ向かって尾根を下って戻った 巻機山
6709 大具里ノ頭
オオグリノカシラ
2015.06.中 清水林道の涸沢林道分岐から入り、ヨセ沢出合から入渓して、大具里ノ頭に登り、尾根を進んで大源太山、七ツ小屋山、清水峠へ縦走して、分岐まで戻って十五里尾根へのトラバース道を下山して本谷沢を徒渉、清水集落に着いた 茂倉岳
11819 大高地山(山形)
オオコウチヤマ
2007.05.上 泡ノ湯温泉の約1.5Km奥から、鍋倉山、大高地山、ガキ山、大丸森山、地蔵岳、鍋越山、1153m峰、923m峰、車道に下山 飯豊山
11819 大高地山(山形)
オオコウチヤマ
2023.10.中 内川林道から入ってドングイ俣沢から入渓して、880m南峰から大高地山に登って、往路を引き返した。 飯豊山
0606 大崎山
オサキヤマ
2016.11.中 府屋第一トンネルの碁石側の看板から遊歩道を往復 鼠ヶ関
1621 大境山
オオザカイヤマ
2000.05.中 大里峠の登山口から、エノカッチ、沼山、大境山を登って大境山登山口へ下りた 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2003.06.22 沼集落の神社前から荒川支流沼川を遡行して大境山を登って登山道を下山 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2004.02.21 スキーで中田山崎から、大セド峰、大境山に登り中田山崎へ下山 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2004.12.19 中田山崎から、沼沢源頭、大境山を登り、下りは770m付近から道を外れてスキーコースの調査をしながら堂ノ沢の源頭、堂ノ沢とナダレ沢の間の細い尾根へ下りた 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2005.03.19 堂ノ沢橋から、大境山に登って、枯松山、969m峰、兎ダナイ、789m峰、462m峰、旧キャンプ場、梅花皮荘駐車場に縦走 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2005.04.16 大石ダム駐車場から、ダム湖畔の東俣車道で梁山泊、葡萄鼻山、沼越、赤倉、モチバテ山、大境山に縦走して、中田山崎へ下山 長者原
1621 大境山
オオザカイヤマ
2021.11.06 梅花皮荘から、西俣ノ峰に登って、尾根伝いに枯松山、大境山と縦走して大境山登山口に下山、車道で梅花皮荘に戻った 長者原
9126 大沢岳
オオサワダケ
2015.05.下 島道鉱泉から越戸峠に登って、尾根伝いにトンガリ山、黒尾の峰を経由して鉾ヶ岳に登って、島道鉱泉に下山した
1439 大沢山
オオサワヤマ
2004.12.19 駐車場から、203.9m峰、301m峰、大沢山、釈迦岳、千刈山、南東尾根、440m台地、432.9m峰と周回 中条
5506 大白川・点名
オオシラカワ
2006.11.26 末沢集落の南東端より屋敷林道を1.5k入ったところから、679m峰、大白川を往復 毛猛山
5851 大白沢山
オオシラサワヤマ
2001.05.01 鳩待峠から、山の鼻に行き、ケイズル沢から景鶴山に登って、大白沢山、ススヶ峰、岳ヶ倉山、至仏山、鳩待峠と環状山行 尾瀬ヶ原
0343 大隅山
オオスミヤマ
2017.08.13 林道小佐渡2号線を入って東北東尾根から大隅山を往復 水津
0976 大スミ山
オオスミヤマ
2001.10.14 朝日スーパー林道県境ゲート脇から、県境尾根で大スミ山、重蔵山を往復 鳴海山
5190 大平2・点名
オオダイラ
2009.02.22 名水公園(とどの杜)から、三本撫山を往復 半蔵金
0585 大代ノ高
オオダイノダカ
2023.03.25 雷峠から県境尾根を、大代の高、長根ノ峰、P773、モクラ峰に登って、ニノ俣峠を過ぎた県境尾根からP794、P721を通って大日峠に下山、車道で戻った 木野俣
1369 大平山
オオダイラヤマ
2001.04.29 石川沿いの国有林のゲートから、石川を遡行して、樽ノ口から大平山に登り、南西尾根の登山道で下った 越後門前
1369 大平山
オオダイラヤマ
2001.05.12 南大平ダム湖公園駐車場から、林道を胚って石川沿いの山道を遡り樽ノ口通って途中で大平山を往復して、田麦峠に下った 越後門前
1369 大平山
オオダイラヤマ
2005.01.23 田麦峠から、513.2m峰、580m峰、大平山を往復 越後門前
13127 大高森山(福島)
オオタカモリヤマ
2005.01.下 稲荷神社から、戸沢川を徒渉、大高森山に登り、下山は途中から林道に出て、東側の穂馬集落に下った 上三寄
0147 大滝山
オオタキヤマ
2015.09.13 ドンデン高原線から大滝山を往復 両津北部
5119 大岳(守門)
オオダケ
2008.11.02 保久礼から、大岳に登り、網張鞍部、大崩平、田の倉平、田の倉乗越、天狗の田、天狗の田乗越、上沢出合、上人岩、山ノ神、桂のへつり、吉ヶ平に下山 守門岳
11645 大館山(山形)
オオダテヤマ
2005.05.01 白川ダムから、出ヶ峰、大館山をに登り、639m峰の300m南の峰まで引き返し、そこから東に下って、造林地に下った 玉庭
11645 大館山(山形)
オオダテヤマ
2008.04.26 宇津沢川林道入口から、分水嶺、617m峰、大館山に登り、639m峰、660m峰を往復して、宇津沢川林道へ下山 玉庭
1795 大樽山
オオタルヤマ
1999.09.23 胎内ヒュッテから、大樽山を往復 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
1999.10.10 胎内ヒュッテから往復 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2000.12.02 胎内車道マスタニ沢橋手前から、高倉山、大樽やま、鳥坂峰を登って鳥坂峰山頂から西に派生するマスタニ沢右岸尾根を下山し、胎内車道マスタニ沢橋に戻る 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2001.06.03 胎内ヒュッテから、大樽山、アゴク峰、鉾立峰、を登り、大石山、足の松峰で下山 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2001.10.07 大樽山新道登山口から、大樽山を登って胎内ヒュッテに下山 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2003.10.05 胎内ヒュッテから、足ノ松登山口、足ノ松沢徒渉、775m峰、1250m峰銀明ノ池に登り、大樽山を登って奥胎内橋へ下山 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2005.10.09 胎内ヒュッテから、大樽山を往復 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2006.06.03 胎内車道から、胎内ヒュッテ、胎内尾根から鉾立峰~アゴク峰~大樽山を登って、下山 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2008.04.21 二王子神社駐車場から、二王子岳、雷岳、桝取倉山、赤津山、二ツ峰、門内岳、鉾立峰、アゴク峰、大樽山、鳥坂峰、イタチ峰、胎内第一発電所、胎内スキー場へ下山 杁差岳
1795 大樽山
オオタルヤマ
2008.05.31 胎内ヒュッテ駐車場から、池ノ平峰、滝沢峰、二ツ峰、門内岳、鉾立峰に登り、アゴク峰、大樽山、胎内ヒュッテに下山 杁差岳
3013 大段山
オオダンヤマ
2003.02.28 小荒橋手前から、566m峰、日陰岩、大段山を往復 日出谷
0205 大塚山
オオツカヤマ
2017.08.14 林道境川2号線を入って県有林作業道を進み、北尾根から大塚山に登頂して、往路を戻った 金北山
13589 大砲山(福島)
オオヅツヤマ
2006.05.上 登り口から大砲山を往復 会津小林
1303 大峠
オオトウゲ
2003.12.06 旧柳生戸集落先から、塩の道大峠に登り、帰路は忠実に旧道を辿り、637m峰、市村境を下る 三面
3463 大戸沢山
オオトサワヤマ
2004.04.01 室谷の「いわどうばし」から、峰越連絡林道、大戸沢山、船クボ山を往復 室谷
3463 大戸沢山
オオトサワヤマ
2011.04.19 室谷洞窟から、400m峰、460m峰、大戸沢山に登り、460m峰から林道に下って戻った 室谷
0973 大鳥屋岳
オオドヤダケ
1999.09.下 朝日スーパーラインの県境から、山形県側に300m入った小沢から大鳥屋岳を往復 鳴海山
0973 大鳥屋岳
オオドヤダケ
2003.11.02 朝日スーパーラインの県境から、大鳥屋岳に登って、北俣山を目指して北俣山へ、約300m手前で時間切れで引き返したが、帰路は902mから東の尾根を朝日スーパーラインに下りた 鳴海山
0973 大鳥屋岳
オオドヤダケ
2017.06.10 朝日スーパー林道県境の少し手前より登り、大鳥屋岳に登って、県境尾根で北俣山に登って、林道に下山した 鳴海山
13148 大戸山(福島)
オオトヤマ
2014.12.下 上小塩から1130m、大戸山を登り、山頂周辺散策して往路を下山 上三寄
5641 大鳥岳
オオトリダケ
2010.04.24 足沢沿いの林道入り口から、足沢山、太郎助山、百字ガ岳に登り、桧岳を往復、毛猛山、大鳥山、大鳥岳、未丈ヶ岳、日向倉山、赤崩山と縦走して、銀山平に下山 未丈が岳
5653 大鳥山
オオトリヤマ
2009.06.下 奥只見シルバーライン泣沢避難口から、前ノ沢峰、未丈ヶ岳、大鳥山に登り、大鳥池を散策して、往路を下山 未丈が岳
14375 大中子山(福島)
オオナカゴヤマ
2002.04.下 牛首橋たもとから、1600m付近、大中子山を往復 帝釈山
1231 大場滝蔵山
オオバタキクラヤマ
2021.05.04 林道から東尾根を往復 鳴海山
13601 大林山(福島)
オオバヤシヤマ
2006.05.上 登り口から907m三角点、大林山にのぼり、下山は、東側の植林地の斜面を下った 会津小林
12902 大日影山(福島)
オオヒカゲヤマ
2024.04.下 左下池から大日陰山に登って、往路を引き返した 若松
1165 大日倉峰
オオヒグラミネ
2002.05.06 針生平から、県境尾根を登って彦七沢左俣に下り、更に登り返して末沢川を徒渉して、尾根に取り付き大日倉山、大日倉峰を登って、往復 相模山
1171 大日倉山
オオヒグラヤマ
2002.05.06 針生平から、県境尾根を登って彦七沢左俣に下り、更に登り返して末沢川を徒渉して、尾根に取り付き大日倉山、大日倉峰を登って、往復 相模山
1171 大日倉山
オオヒグラヤマ
2007.05.03 徳網と針生平の中間地点から、県境尾根、末沢川、巣戸々山、大日倉山、袖朝日岳、小脇峰、桧岩屋山、針生山、駐車場所へ下山 相模山
12000 大桧原山
オオヒバラヤマ
2015.05.06 大井沢川沿いの車道から柴ナデ、1320mピークから大桧原山を往復 大井沢
0013 大平山
オオヒラサン
2016.05.02 林道から破線に沿って進んで山頂に到達して往路を戻った 鷲崎
4801 大平山
オオヒラヤマ
2008.12.20 真木林道の大入峠の登山口から、五百山、578m峰、大平山に登り、十が坂、北荷頃集落に下山 栃尾
8677 大平山
オオヒラヤマ
2015.12.02 蔵々集落から大平山を往復 赤倉
0964 大葡萄・点名
オオブドウ
2004.05.02 大鳥の桧原川の林道の橋から、林道終点、二ノ俣峠に登り、県境尾根を三ノ岐、大葡萄を往復して下山 鳴海山
0964 大葡萄・点名
オオブドウ
2005.09.17 朝日スーパー林道の旧枡形集落跡から、大葡萄を往復 鳴海山
0964 大葡萄・点名
オオブドウ
2005.10.30 朝日スーパーラインから、シミズ沢を徒渉、902m峰、北俣山、1016m峰、大葡萄に登り、684m峰、で下山 鳴海山
0964 大葡萄・点名
オオブドウ
2014.11.05 朝日スーパーラインから大葡萄・点名を往復 鳴海山
0964 大葡萄・点名
オオブドウ
2023.03.19 山熊田の除雪終点から北尾根で剛造山に登り、尾根伝いにP836を通って北俣山に登頂、県境尾根で東俣山、猿股峰、二ノ股峠に登り、P794、P721、P463で山熊田の除雪終点に戻った 鳴海山
9619 大前山
オオマエヤマ
2017.08.上 ヒワ平駐車場から大前山を往復 越後平岩
3361 大鱒谷山
オオマスタニヤマ
2003.11.07 林道新箕輪線の三川村と上川村境界付近の車寄せの道路向かいから、大鱒谷山、人ヶ谷山を往復 越後豊川
3361 大鱒谷山
オオマスタニヤマ
2007.10.26 新箕輪林道を村界峠から、峠、人ヶ谷山への分岐、大鱒谷山を往復 越後豊川
11837 大丸森山(山形)
オオマルモリヤマ
2007.05.上 泡ノ湯温泉の約1.5Km奥から、鍋倉山、大高地山、ガキ山、大丸森山、地蔵岳、鍋越山、1153m峰、923m峰、車道に下山 飯豊山
11837 大丸森山(山形)
オオマルモリヤマ
2014.04.27 大日杉から地蔵岳、大丸森山、地蔵岳、鍋越山と登り、東へ延びる稜線を下り、1040m付近から863mピーク、車道へ下山 飯豊山
6181 大水上山
オオミナカミヤマ
2009.05.09 土砂崩れで十字峡手前から歩いて丹後山登山口に行き、丹後山に登り、稜線で大水上山、藤原山に登頂して、往路を日帰りした 兎岳
1307 大峰
オオミネ
2002.04.14 田麦から、藤沢林道を500m入ったところから入って、藤沢川を渡って藤沢川の右岸尾根でコマタ峰、大峰、頭布山を往復 舟渡
1307 大峰
オオミネ
2014.04.19 藤沢林道からコマタ峰、大峰、頭布山に登り、奥頭布山を往復して下山 舟渡
1307 大峰
オオミネ
2005.05.15 田麦・赤沢川砂防ダム手前から赤沢川を徒渉して、434m峰、コマタ峰、大峰、頭布山を往復 三面
1307 大峰
オオミネ
2005.11.上 大栗田から赤沢川砂防ダム近くから、徒渉、434m峰、コマタ峰、大峰に登り、大峰ノ雨池を訪ねて戻った 三面
1307 大峰
オオミネ
2015.04.26 藤沢林道からコマタ峰、大峰、頭布山を往復 舟渡
1307 大峰
オオミネ
2023.11.03 田麦集落手前に駐車し、工事中で通行止めの藤沢林道を歩き、奥の堰堤先で藤沢川を渡渉して標高550mの尾根に取り付き、尾根伝いに637m、コマタ峰、大峰に登頂、雨池を訪ねて、往路を引き返した 舟渡
3373 大峰
オオミネ
2002.04.07 御番沢川の最初の堰堤手前から、登山口の大平橋、558m峰、人ヶ谷山を登り、大峰、789m峰、312m峰で林道に下りた 越後豊川
3373 大峰
オオミネ
2003.12.28 林道新箕輪線から、789m水準点、大峰を往復 越後豊川
3373 大峰
オオミネ
2005.03.20 新箕輪林道入口から、312m峰、460m地点、稜線、大峰を往復 越後豊川
3373 大峰
オオミネ
2006.03.25 人ヶ谷橋の手前から、新箕輪林道、大峰を往復 越後豊川
7309 大峰
オオミネ
2017.08.04 芝原峠から林道を入って、ゲートから、大峰に登って往路を下山 越後湯沢
9049 大峰
オオミネ
2017.11.01 雁田神社に向かう林道を入り大峰無線中継所手前500mの登山口から山道を進んで、途中から尾根伝いに登頂して、北西側の尾根を下って、山道に合流して戻った 名立
2899 大峰山
オオミネヤマ
2005.02.09 新谷川を渡る橋から、神社、208m峰、大峰山を往復 津川
3709 大森山
オオモリヤマ
2017.09.03 御神楽岳登山道を1,500m付近まで登ってトラバースぎみに大森山の上部に出て大森山に登頂、大森山から南南東へ延びる小尾根を登って登山道に出て、御神楽岳を往復して下山した 御神楽岳
4651 大山
オオヤマ
2005.09.24 大谷ダム駐車場から大山を往復 光明山
1585 大里峠
オオリトウゲ
2000.05.中 大里峠の登山口から、エノカッチ、沼山、大境山を登って大境山登山口へ下りた 小国
1585 大里峠
オオリトウゲ
2005.01.29 玉川の大里峠登り口から、大里峠、エノカッチ、サムサ峰、沼山を登って配車した県道に下山 小国
6301 大割山
オオワリヤマ
2017.03.中 野中沢上流に向かって進んで、東北東尾根から大割山を往復 六日町
1720 小川ノ頭
オガワノアタマ
2000.10.15 胎内車道のぶな平橋手前50mの左手山側に旧車道入り口があり、ここから一本松、小川ノ頭、黒手ノ峰を登って小川に下って林道に出る 杁差岳
1720 小川ノ頭
オガワノアタマ
2000.11.25 小川沿いの林道ゲートから、マサミ沢、黒手ノ峰を登って小川の頭、一本松、牟礼山を縦走して牟礼山登山口に下りた 杁差岳
1720 小川ノ頭
オガワノアタマ
2001.11.03 小川林道の開放された遮断機前から、林道終点、マサミ沢、黒手ノ峰、小川の頭、一本松を登って牟礼山から下山 杁差岳
1720 小川ノ頭
オガワノアタマ
2003.04.10 見晴橋から、ガッコウ沢右岸尾根、牟礼山、一本松、小川ノ頭、鳥坂峰に登り、イタチ峰、胎内第一発電所に下りて車道で戻った 杁差岳
11596 沖庭山・点名(山形)
オキニワヤマ
2005.04.30 国道113号線から、JR旧玉川口駅に向かう道路から529m、673m、沖庭山、田代峠、勘倉峰を登り、帰路は沖庭神社に寄って戻った 小国
11596 沖庭山・点名(山形)
オキニワヤマ
2007.04.下 上ノ沢徒渉点から、旧越戸の神社跡、622m峰、沖庭山を往復 小国
7495 沖ノ西沢ノ頭
オキノニシザワノカシラ
1999.06.05 佐武流山まで目指したが野反湖から赤土居山まで往復 佐武流山
11570 沖山(山形)
オキヤマ
2005.04.24 宇津トンネル東口から、電波塔、杉立峰、661m峰、菅池、沖山、767m峰、浜風峰、天神堂山、760m峰、698m峰、入小倉峰、綱川沢沿いの林道、間瀬パーキングへ縦走 手ノ子
11570 沖山(山形)
オキヤマ
2009.03.20 小国側旧宇津トンネルへの道入口から、電波塔、杉立峰、沖山、浜風峰、ジジ岳を往復 手ノ子
岐阜県 奥三方岳
オクサンポウダケ
2010.04.上 県道451白山公園線のゲート手前から、1624m峰、1956m峰、三方崩山、奥三方岳を往復
1485 奥頭布山
オクズキンヤマ
2014.04.20 藤沢林道からコマタ峰、大峰、頭布山に登り、奥頭布山を往復して下山 舟渡
5053 奥高森山
オクタカモリサン
2017.05.30 栃堀から守門に向かうダムの先を旧中津又岳コースを登って、大穴沢付近から高森山に向かって登って、往路を下山した 栃堀
14981 奥西山(長野)
オクニシヤマ
2006.05.中 観光センター前駐車場から、奥裾花自然園、奥西山、堂津山に登り、下山は奥西山まで戻りさらに中西山へ足を延ばして下山 雨中
0664 おくば山・点名「松影」
オクバヤマ
2003.02.02 寒川小学校の脇から、おくば山を往復 勝木
0664 おくば山・点名「松影」
オクバヤマ
2004.02.01 寒川小学校から、おくば山、400m峰、601m峰、蒲萄山を登ってスキー場に下りた 勝木
1331 奥山
オクヤマ
2001.04.01 吉浦集落から、440m峰に登り、鍋倉山を往復して奥山、472m付近、612m峰を登って早稲田に下りた 柏尾
1331 奥山
オクヤマ
2021.11.21 吉浦から塩の道を登って、鍋倉山、奥山、三吉様と縦走して早稲田へ下山 柏尾
2131 小倉
オグラ
2001.10.下 加治川治水ダムから、飯豊沢出合、小倉、大倉を登って、大倉分岐から飯豊沢出合へ下山 二王子岳
2131 小倉
オグラ
2014.04.12 焼峰山から阿勝山、ヤンゲン峰、桝取倉山、雷峰、二本木山、二王子岳と環状縦走 二王子岳
18614 小黒山(長野)
オクロヤマ
2015.07.25 黒川牧場上部の池のある地点から黒河山、笹山、入山、樺山、小黒山を登り、笹山まで往路を戻って牧場に下り、二児山を往復 塩見岳
3055 オコナイ峰
オコナイミネ
2006.04.中 小荒集落1km先から、壷安沢出合、笠掛山、オコナイ峰、櫛ヶ峰を往復 大日岳
3055 オコナイ峰
オコナイミネ
2006.05.03 送電線保守用道入口から、790m峰、高目当、水晶峰、笠掛山、オコナイ峰、櫛ガ峰、牛首山、大日岳、御西小屋、飯豊本山、切合小屋、三国小屋、疣岩山、巻岩山、上ノ越、鏡山、七森峰、立石山、高森山、高陽山の肩、796m峰、五十嵐邸へ環状縦走 大日岳
3055 オコナイ峰
オコナイミネ
2021.05.12 実川林道ゲートから入って壺安沢出合から笠掛山に登り、オコナイ峰、櫛ガ峰経由でオンベ松尾根を登山口に下山し、用意したバイクで戻った 大日岳
6259 小沢岳
オザワダケ
2006.05.03 三国川ダムから、十字峡第一発電所、導水菅上部、桑ノ木山、ネコブ山、下津川山、小沢岳を往復 奥利根湖
1240 小谷・点名
オダニ
2005.11.17 送電線巡視路から往復、№46の鉄塔下に三角点があった 越後門前
9521 オッカブロ山
オッカブロヤマ
2008.04.13 橋立集落の外れから、青海川沿いの林道、アブキ谷渡渉、1080m峰、柴倉山、オッカブロ山、相沢山を往復 小川温泉
9521 オッカブロ山
オッカブロヤマ
2015.04.18 千丈峰の北の稜線上にある林道から入って千丈峰、 一本松山、横前倉山、村杉山、ヨシオ山、柴倉山、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、初雪山、黒菱山、焼山と縦走して下山 小川温泉
9521 オッカブロ山
オッカブロヤマ
2015.06.07 滝上発電所のゲート手前約1キロから入り、柴倉沢出合から柴倉沢を登って鞍部に取り付いて柴倉山を往復、オッカブロ山、相沢山、犬ヶ岳、黒岩山と登って、中俣新道を下山、林道で駐車場所に戻った 小川温泉
11063 オツボ峰(山形)
オツボミネ
2003.05.03 皿淵沢出合から、茶畑山、大鳥池、西沢峰、化穴山、小法師山、以東岳、1548m峰、戸立山、茶畑山、皿淵沢出合と周回した 大鳥池
11063 オツボ峰(山形)
オツボミネ
2011.05.03 東大鳥ダム付近から、皿渕沢、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、笹原山を往復 大鳥池
11063 オツボ峰(山形)
オツボミネ
2018.04.29 蘇岡発電所から入って、皿渕沢出合から尾根伝いに、茶畑山、戸立山、三角峰、オツボ峰、以東岳、小法師山、化穴山に登って、帰路は、1140mピークから大鳥池に下って、三角峰に登って、往路を引き返した 大鳥池
8005 男山
オトコヤマ
2017.04.中 磯野辺集落の十二神社より、横又沢、上島川を通って北西尾根から男山に登って、往路を下山した 石黒
9022 鬼ヶ城ノ峰
オニガジョウ
2001.05.下 日曹第3発電所手前のゲートから、水槽小屋に登って黒菱川を徒渉して黒菱山、鬼ヶ城ノ峰を登り、往復 湯川内
9022 鬼ヶ城ノ峰
オニガジョウ
2007.05.12 笹ヶ峰駐車場から、高谷池ヒュッテ、天狗の庭、鬼ヶ城ノ峰、黒菱山を往復 湯川内
鬼ヶ城の雪渓
オニガジョウノセッケイ
2000.07.06 日曹第3発電所ゲートから、濁俣川取水口、濁俣川二俣、鬼ヶ城大雪渓、上ノ平末端部までを往復 湯川内
9247 鬼ヶ面山
オニガツラヤマ
1999.10.下 海谷渓谷から、鬼ヶ面山、駒ヶ岳を縦走して海谷渓谷へ下山 越後大野
4807 鬼倉山
オニクラヤマ
2008.12.20 真木林道の大入峠から、鬼倉山を往復 半蔵金
11648 尾幡山(山形)
オバタヤマ
2005.10.上 中津川橋を渡って、トンボ池、尾幡山を往復 玉庭
3417 オリンガ平湿原
オリンガダイラシツゲン
1999.05.16 御神楽岳室谷コースの途中から、オリンガ平湿原を往復 御神楽岳
このページの先頭へ

藪山トップ アイコン 前ページ アイコン 次ページ アイコン
越後藪山情報ネットワーク