百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8653 向山(ムカイヤマ) 別名 (ムコウヤマ) 464.9m

所在地 妙高市(旧新井市、中頚城郡妙高村) 2.5万図「猿橋」 三角点 三等三角点(点名 大峯・オオミネ) 標高差 m

掲載資料 日本山名事典

緯度 365638 経度 1381623 国土地理院

登山口 登山道なし。

山行記録  藪山ネット

 2017.04.17

 橋の袂(0:20)→ため池(0:30)→廃林道(0:15)→向山山頂(0:10)→廃林道(0:20)→ため池(0:20)→橋の袂

 向山は、南西側に土取場があったので、この場所が崖となっている山である。
 この土取場は、現在、侵入禁止となっているので東南側のため池から登ることにした。
 土路川に沿って車道を進むと土取場が左下方に見えてきたので、林道の分岐からここに降りた。
 林道は、直進が土取場で右折すると田んぼに向かっていた。
 田んぼに向かう林道を入ると土路川を渡った。
 ここの橋の袂に駐車してため池に向かった。
 ため池への林道は、倒木等があり、整備しないと通行できない状況であった。
 ため池に着くと付近の田んぼは非耕作地となっていた。
 ため池から向山へは、尾根伝いに一直線で向かうので、まず、尾根を目指して登った。
 登った斜面の藪は薄く尾根についても藪は薄かった。
 山頂尾根に登る標高430m付近で廃道となった林道を横切った。
 ここから急斜面を登ると山頂尾根に着いて、横切った林道と合流した。
 林道は、左斜面からUターンして登って来ていたが、右側は長沢原に通じているようであった。
 山頂尾根は平坦で、藪化した林道を進むと林道は山頂手前で左下方に向かっていた。
 一番北側のピークが山頂で狭い山頂の中央に三角点があった。
 展望は、木々があって良くないが、木々の間から関田山脈や妙高山が見えた。
 下山は、往路を引き返した。
向山 車道から支線の林道を川に向かって下る(左)
支線の林道を下ると正面に土取場が見えた・山頂はピークの後方 土取場方向に行かずに田んぼに向かって右折する
橋を渡ったところに駐車した 林道の状況
林道はところどころに倒木等があった ため池手前の非耕作地
林道終点と作業小屋 ため池
斜面を登る 尾根には藪っぽいところもあった
尾根は全体的に藪は薄い 山頂尾根付近の廃止されて藪化した林道
向山山頂 向山山頂の三角点
向山山頂からの展望

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)