百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8455 城山(ジョウヤマ) 別名 直峰城跡(ノオミネジョウセキ) 343.8m

所在地 上越市(旧東頚城郡安塚町) 2.5万図「安塚」 三角点 三等三角点(点名 城山・ジョウザン) 

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、新潟の里山

緯度 370826 経度 1382703 国土地理院

登山口 登山道あり。城山駐車場。

山行記録  藪山ネット

 2017.05.14

 登山口(0:15)→城山山頂(0:15)→登山口

 国道403号線から林道城山線を入った。
 登山口には、駐車場とトイレがあった。
 登山道は、右側の東コースと左側の西コースがあったので、右から登って左側に下山することとした。
 階段状に整備された登山道を登ると右側からの登山道と合流した。
 登山道脇には、シャガと山吹が多く咲いていた。
 途中から霧ヶ岳が良く見えた。
 両側に家臣邸宅跡地のある登山道を登ると山頂に着いた。
 山頂は、広く三角点や山頂標識、案内板などが多く設置されていた。
 山頂からは、春日山や米山方面が見えた。
 山頂から西側に30mくらい下ると樹齢300年の大ケヤキがあった。
 このコースは、登ったコースに比べて階段状が少ない状況であった。
 ため池の脇を通って、木の橋を渡ると登山口に着いた。
城山 林道入口
登山口の駐車場とトイレ(左) 東コースの登山口
この階段を登ると右からの登山道と合流する 右からの登山道(林道を使わずに登る登山道)
シャガ 案内看板
展望の開けた登山道・霧ヶ岳が見えた 山頂近くの登山道
城山山頂 城山山頂の石碑
城山山頂の建物 城山山頂の案内板
城山山頂の三角点 城山山頂から米山方面
西コースの大ケヤキ 山吹
西コースの登山口 案内板


 1999.09.05

 駐車場(0:10)→山頂
 安塚町中心部から大島村へ抜けるR403から標識に従い林道を入る。
 林道終点に整備された駐車場とトイレがある。
 登山道は、左右両方に続いており、どちらも時間は同じで山頂に行ける。
 右コースは杉林を通り、展望が開けたところからは霧ケ岳が良く見える。
 左コースは、階段状に整備された登山道で、途中に建物跡等が整備されている。
 山頂は、城跡らしく広く、神社も建っている。
 三角点があったが、欠けており何等かはわからなかった。
 展望は、少し立ち木がじゃまになるが、妙高山側、米山側とも良く見える。
データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)