|
番号8389 氷山(コオリヤマ) 674.2m
所在地 中魚沼郡津南町 2.5万図「大割野」 三角点 三等三角点(点名 氷山・コオリヤマ) 標高差 m
掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典
緯度 370212 経度 1383804 国土地理院
登山口 登山道なし。
山行記録
2013.11.02
矢放神社(0:35)→恋松峠(0:50)→山頂(0:35)→恋松峠(0:30)→矢放神社 氷山は近年登山道が整備された山である。 珍しい山名であるが、山の形が氷に似ているために付いたとのことである。 小学校脇の矢放神社から登る。 登山道は神社の裏手の林道から始まっているが途中にJR飯山線が通っている。 このため、左側の尾根を高巻いてトンネル状の線路を越えて林道に出る。 複雑な道であるが案内標識が設置されているので間違えることはない。 林道にでると支線の林道を登る。 登山道はこの支線の林道を利用するがショートカットして登って行く。 杉林からブナ林となって小さな尾根に取り付く。 尾根は狭く右側が切れ落ちている。このため尾根の左側をへつるように登っていく。 急登になってロープの付けられた斜面を登ると恋松峠に着いた。 ここは五合目となっていたが、距離と標高差を総合的に考えると四合目くらいであると思った。 ここからは緩やかな傾斜の尾根を、アップダウンを繰り返しながら登る。 山頂も見えて来る。 杉林と通過すると急登となって九合目に着いた。 スカイツリーと同じ標高の為「六三四の心」の標識が掲げてあった。 ここは展望が良い場所である。 ここからは杉林の中をひと登りで山頂に着いた。 山頂はブナ林で展望は無いが一部が刈り払われているので信濃川と苗場山が見えた。 東側に進むと三角点があった。 下山は往路を引き返した。 |
氷山 | 矢放神社入口 |
八本杉 | 矢放神社 |
神社裏手からJRを越えて林道を横切る | ブナ林の登山道 |
恋松峠 | スカイツリーと同じ標高「六三四の心」 |
氷山山頂 | 氷山山頂 |
氷山山頂・三角点 |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |