百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8242 町田城跡(マチダジョウセキ) 118m

所在地

 上越市(旧中頚城郡吉川町) 2.5万図「原之町」 三角点 三角点なし

掲載資料 

緯度 371157 経度 1382306 国土地理院

登山口

 登山道は廃道。町田集落。

山行記録

 2017.04.22

 駐車場所(0:02)→分岐(0:02)→鉄塔(0:10)→町田城跡(0:07)→分岐(0:02)→駐車場所

 町田集落入口に「町田城跡」の看板があったので集落内を抜けて林道を奥に進んだがその後に案内標識は見当たらなかった。
 ため池の脇を抜けると林道の分岐に着いた。
 分岐を右折して「林道道之下町田線」進むと送電線巡視路となっていて「米山線166」の標識があり、その前に駐車スペースがあった。
 案内標識は無いが、地形図で確認すると山頂に近い場所だったので、ここから登ることにした。
 平坦な登山道を進むと分岐があり、右側の登山道は一直線に山に向かっていた。
 直進の登山道は、藪化していたので右の登山道を登った。
 急登を登ると送電線鉄塔に着いた。
 巡視路は北東の尾根に続いていたが、山頂は西側なので尾根を西側に進んだ。
 登山道があると期待していたが、尾根は藪となっていた。
 平坦な尾根を小さなアップダウンを繰り返して進むと空堀があって城跡であることが窺えた。
 ロープの付いた斜面を下ってロープの斜面を登ると山頂に着いた。
 山頂は、小さなピークであるが木々があって展望は無かった。
 山頂を示すものも無かった。
 このロープの鞍部から登山道があったのでここから登山口に戻ったが藪化していた。
町田城跡 集落入口の案内標識
ため池の脇を通る 林道分岐の標識
駐車した場所 登山口
整備された平坦な登山道を進む 登山道の分岐地点・直進が藪化して登山道・右が巡視路
尾根に向かって直線的に登る巡視路 尾根には送電線鉄塔があった
薄い藪の尾根で山頂に向かう 空堀を通る
ロープの張られた斜面で山頂へ 町田城跡山頂
町田城跡からの展望・木々で展望は無い 山頂から登山道があった
登山道は。はっきりしている場所もあった 藪化している登山道の状況
登山道と巡視路の合流地点

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)