百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号8240 入河沢城跡(イリコウゾウジョウセキ) 別名 城山(ジョウヤマ) 河沢城(コウゾウジョウ) 牛ヶ頸城(ウシガクビキ) 120 ?m

所在地

 上越市(旧中頚城郡吉川町) 2.5万図「原之町」 三角点 三角点なし

掲載資料 

緯度 371206 経度 1382550 国土地理院

登山口

 登山道あり。

山行記録

 2022.12.10

 駐車場所(0:10)→分岐(0:08)→入河沢城跡山頂(0:07)→分岐(0:10)→車道(0:06)→駐車場所

 ため池登山口標識から入河沢集落内を車で移動して行くと集落開発センターがあってその後方の尾根に登山道が見えた。
 最初はため池から登ろうと考えていたが、こちらから登ることした。
 集落開発センター右脇の林道を進んで農道から登山道を登った。
 急斜面をジグザグに付けられた登山道を登ると竹の多い尾根となった。
 尾根を登るとため池側からの登山道と合流した。
 平坦な山頂尾根を進むと城跡案内板があり、ここからは「堀切」や「虎口」などの案内標識が設置されていた。
 斜面にはプラスチックの杭で階段が整備されていた。
 曲輪、堀切を過ぎて鎖の柵に沿って登ると山頂に着いた。
 山頂からは、米山、尾神岳や雪に覆われた妙高三山が見えた。
 山頂付近も整備されていたので曲輪等を確認して山頂に戻って下山した。
 下山は、分岐まで戻ってため池側に下った。
 城跡全体が整備されていたが、今年は整備されていないように感じた。
入河沢城跡 開発センター脇から林道を入った
斜面をジグザグに登る 尾根に乗る
竹の中を登る 尾根を登る
ため池コースと合流 緩やかな傾斜で尾根を登る
尾根の途中に案内板があった 案内板
空堀 山頂に向かって登る
山頂手前の斜面 山頂
山頂から米山 山頂から尾神岳
下山・分岐地点 下山・整備された登山道
下山・階段状に整備された登山道 下山・ため池コースの登り口
下山・ため池 下山・登山口からため池の見る・土手を渡って右側から登る
下山・登山口標識 下山・ため池登山口


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)