百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号6187 桂山(カツラヤマ)  875.8m

所在地 南魚沼市(旧南魚沼郡六日町) 2.5万図六日町」 三角点 三等三角点(点名 桂・カツラ) 標高差 m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、知られざる山々

緯度 370411 経度 1385719 国土地理院

登山口 登山道なし。

山行記録  藪山ネット

 2023.03.30

 日吉神社(0:25)→野際城跡(2:00)→P625(2:00)→桂山山頂(1:30)→P625(1:40)→野際城跡(0:20)→日吉神社

 桂山は、無雪期には深沢集落側から登るのが良いと思ったが、積雪期の登られている田崎集落の日吉神社(ひえじんじゃ)から尾根伝いに登った。
 日吉神社に1台分の駐車場所があったのでここに駐車した。
 神社の左側に登山道があったので尾根に向かって登った。
 幅広く整備された登山道を登ると三等三角点を通過し、登山道脇にイワウチワが咲いていた。
 緩やかな登山道が少し、急になると石祠があり、その奥の高台の広場が野際城跡山頂となっていた。
 このには、古い標識があり、平野部が見わたせた。
 空堀を越えると登山道は、普通の幅となったが更に続いていて361m標高点を超えると一本松があり、展望地に着いた。
 展望地からは、尾根の両側に平野部が見えたが、登山道はここまでであった。
 尾根は鉈目や踏み跡が無く、緩やかな傾斜なので藪は濃く、密藪の場所もあった。
 残雪は、625m標高点付近と山頂尾根だけにしか無かったのでほとんど藪を登った。
 また、625m標高点手前と山頂尾根手前は、急傾斜で藪は薄かったが木に掴まりながら登った。
 山頂尾根に着くと残雪を歩いて山頂に着いたが、山頂は雪で覆われていて360度の大展望であった。
 北側に高倉山、八海山が、東側にネコブ山、県境尾根が、南側に巻機山の山並みが見えた。
 下山は、往路を戻った。
桂山 駐車場所
日吉神社 神社の左側から登る
整備されて幅の広い登山道 三等三角点
点名「田崎」 野際城跡手前の広場・石祠が祀られていた
石祠 野際城跡山頂
野際城跡標識 P361
一本松展望地 一本松展望地・登山道はここまで
藪の状況 藪の状況
イワウチワ 藪の状況
密生して咲いているマンサク 藪の状況
P625・残雪はここと山頂尾根にあった 藪の状況
藪の状況 藪の状況
藪の状況 山頂尾根
桂山山頂 桂山山頂から八海山(奥)、高倉山(手前の右)
桂山山頂からネコブ山と県境尾根 桂山山頂から巻機山


 2015.03.28 山道さんの記録 桂山


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)