百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号3751 狢ヶ森山(ムジナガモリヤマ) 1,315.1m

所在地 東蒲原郡阿賀町(旧上川村)、大沼郡金山町 2.5万図「狢ヶ森山」 三角点 一等三角点(点名 狢ヶ森・ムジナモリ)  標高差 180m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、語らいの山々、越後百山、越後の山旅、ブナの山旅、山を訪ねて、会津百名山

緯度 372759 経度 1392423 国土地理院

登山口 登山道あり。峰越林道。

 2017.10.13

 林道・登山口(0:10)→雨量計分岐(1:10)→狢ヶ森山山頂(0:50)→雨量計分岐(0:10)→林道・登山口

 狢ヶ森山は、新潟県と福島県の県境に位置する山で県境越えの林道が近くを通っている山である。
 室谷集落から峰越林道を22km入ると県境の塩の倉峠に着いた。
 以前登った時は、峠の1km手前から登ったが、このルートは藪化したようであった。
 峠には、開通記念碑、森林管理局の看板、県境を示す看板、石祠があり、福島県側は通行止めとなっていた。
 県境標識から新潟県側に10mくらい戻ったところに登山口があった。
 付近は紅葉が盛りであるが、前日からの雨で木々が濡れているので雨具を上下着用した。
 登山道は、はっきりしているが上部に笹や木が覆っているので確認しながら登った。
 少し登ると分岐があり、左は雨量計への道なので直進した。
 登山道は、緩やかな登りで笹や木々は背丈ほどの場所もあった。
 大きなブナの樹林帯を過ぎると展望のありそうな感じとなるが、ガスで何も見えなかった。
 1300mピークからも山頂が見える筈であったが雲に隠れていた。
 ここで進路を南東に変えながら少し下って登り返すと山頂に着いた。
 山頂には、傾いた一等三角点があるだけで山頂標識は無かった。
 雲に隠れた展望を想像して、往路を下山した。
塩の倉峠 塩の倉峠標識
塩の倉峠・石祠 塩の倉峠・開通記念碑
塩の倉峠・森林管理署看板 登山口標識・地面に落ちていた
登山口・舗装路側の境界付近 登山口・赤テープあり
雨量計への分岐地点(左・雨量計、直進登山路) 雨量計
登山路の状況 大きなブナの木の中を登る
標高1300m付近 山頂近くの状況
狢ヶ森山山頂 狢ヶ森山・一等三角点

 2015.11.05

太郎山から狢ヶ森山

山行記録 

 2002.09.29 吉田さんの記録  日尊の倉山、狢ヶ森山

 1997.10.04 吉田さんの記録  狢ヶ森山


データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)