百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号3517 目指岳(メサシダケ) 650.3m

所在地 東蒲原郡阿賀町(旧上川村)、耶麻郡西会津町 2.5万図「安座」 三角点 三等三角点(点名 目指・メザシ) 標高差 380m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、新潟の低山藪山、会津百名山

緯度 373447 経度 1393412 国土地理院

登山口 登山道あり。九才坂峠。水沢。土井。

山行記録 


 2007.04.29 
 水沢登山口(0:25)→尾根(0:20)→九才坂峠(0:25)→目指岳(0:25)→九才坂峠(0:40)→水沢登山口
 阿賀町から登ろうと思ったが、時間の制約があったので高速を使用して西会津町から登ることにした。西会津ICでおりてマルトモショッピング交差点から山側に入る。
 10分ほどで安座集落に着き、「上安座」集落から林道を入る。300mくらいのカーブ地点に登山口の標識があったのでここに駐車する。駐車は1〜2台なので集落付近においたほうが無難である。林道はまだ先に続いていた。
 整備された登山道を沢に沿って登る。道幅は広く日が当たって開放感のある登山道である。
 落ち葉を踏みしめながら登ると尾根に出る。左側に大倉岳、右奥に目指岳を見ながら緩やかな傾斜の尾根を進む。左斜面は若い木が多いがみごとなブナ林である。
 左側の稜線が近くなると九才坂峠に着く。土井側の道も整備されているようである。
 目指岳へは尾根伝いに進む。笹で登山道は覆われているところもあるが、尾根の一本道でしっかり踏まれているので迷うことは無い。笹が濡れているとズボンが濡れそうである。
 小さなピークがありここで少し下ってから山頂尾根に取り付く。山頂尾根は急斜面で木に掴まりながら登るが標高差が少ないのですぐに山頂に到着する。
 目指岳山頂は狭く中央に三角点がある。展望は良い。北側には真っ白な飯豊連峰、東側には磐梯山、吾妻連峰が一望できる。
 木々少しじゃまになるが御神楽岳、川内山塊、菅名岳山塊、五頭連峰が見える。また近くには土埋山、袴腰山、大倉山が見える。
 帰路は、往路を引き返した。
 
目指岳 上安座の林道入口
林道を300mほど入ったカーブ地点の登山口 目指岳登山口
整備された登山道 登山道途中から目指岳
登山道とブナ林 九才坂峠
峠から目指岳への尾根道・笹が多い 目指岳山頂
目指岳山頂の三角点 目指岳から菅名山塊と五頭連峰
目指岳から御神楽岳 目指岳から大倉山
目指岳から袴腰山、土埋山 目指岳から飯豊連峰
目指岳から飯豊連峰
目指岳から龍ヶ岳

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ


トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)