百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号3211 高井峠(タカイトウゲ) 788.3m

所在地 東蒲原郡阿賀町(旧鹿瀬町)、耶麻郡西会津町 2.5万図「日出谷」 三角点 三等三角点(点名 高井峠・タカイトウゲ) 標高差 m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、新潟の低山薮山

緯度 374343 経度 1393600 国土地理院

登山口 登山道なし。

山行記録  藪山ネット

 2010.04.18

 林道入口(1:00)→万治峠登山口(0:40)→万治峠(1:50)→高井峠山頂(0:20)→下降したピーク(0:40)→川熊沢出合(1:10)→林道(0:35)→林道入口

 高井峠は、峠の名前のついている山である。高井峠山と呼ぶと判りやすいのだが!
 高井峠は、西側の小荒からと東側の荒沢から登るコースがあるが今回は荒沢側登る予定で荒沢集落に向かう。
 最近の雪で路肩に雪があるが通行には支障ない。
 荒沢集落を過ぎると林道入口があり、車が1台駐車していたが釣り人の車であった。
 林道は除雪してないのでここに駐車した。
 林道には新雪が10センチくらい積もっていて歩くのに時間を要した。
 下山に使用する沢を確認しながら高低差の無いほぼ真っ直ぐな林道を歩く。
 橋を渡った付近からは15センチの新雪となっていた。
 万治峠登山口の湿地帯は雪が溶けて木道が出ていたが登山道は雪で覆われていた。
 杉林の斜面を適当に登り途中から夏道を歩いた。へつり道付近は雪が多かったが雪崩の心配は無かった。
 最後の雪の斜面を登ると万治峠に着いた。
 峠には案内板や石碑があった。
 峠からの展望では、付近山々が見えたが山頂は雲に覆われていた。
 高井峠へは、標高差はあまり無いがアップダウンを繰り返して進む。
 やせ尾根のため踏み跡ははっきりしていて薮はうすかった。
 ヒメコマツの尾根は、展望があるのだが高い山は雨雲に覆われていた。
 柔らかい新雪があるため、急斜面は滑って歩きにくい。
 途中で下山路を確認して最後の斜面を登ると高井峠山頂に着いた。
 山頂は雪に覆われていた。
 午後からの晴天を期待していたが相変わらず天候は悪く、高陽山や大日岳の雄姿を見ることができなかった。
 下山は、往路を少し引き返して途中の尾根を降りた。
 この尾根も使用されているようで踏み跡があったが急坂である。
 沢を歩くのでルートの取り方が難しいが、沢の付近の杉林を見つけて歩くようにした。
 途中に一箇所滝があった。
 林道へは、馬取川の渡渉を避けるために途中から左岸に渡り、杉林を通って橋とところに降りた。
 自分の足跡だけがついている林道を歩いて駐車場所に戻った。
林道入口 林道の状況
万治峠 最初の鞍部付近
715m峰 尾根の状況
中間付近 手前の尾根を下山に使用した
山頂手前付近 高井峠山頂
高井峠山頂から飯豊連峰 高井峠山頂から高陽山
下山に利用した尾根の状況 下山した尾根・こちらも踏み跡あり
途中の滝 沢の状況
下山はこの橋のところに下りた


 2005.05.08 吉田さんの記録 高井峠

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)