百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号2689 金鉢山(カナバチヤマ) 890 ? 三角点は888.4m

所在地 新発田市、阿賀野市(旧笹神村) 2.5万図「出湯」 三角点 三等三角点(点名 鎌倉沢・カマクラサワ) 標高差 m

掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典

緯度 375000 経度 1392145 国土地理院

登山口 登山道あり。荒川山から。

山行記録  藪山ネット

 2006.04.29 
 花の木平登山口(1:00)→穴マクリ展望台(0:30)→コマタ(0:05)→670mピーク(1:00)
 →金鉢山北峰・三角点峰(0:15)→金鉢山南峰(0:10)→金鉢山北峰・三角点峰(0:45)  →670mピーク(0:05)→コマタ(0:20)→穴マクリ展望台(0:50)→花の木平登山口
 荒川山は剣竜峡を中心にして周回コースとして整備されているが今回は花の木平登山口からコマタを目指し、ここから金鉢山へ登ることとする。
 剣竜峡の脇を通って基幹林道真木線を進むと工事による通行止めとなっている。ここには駐車場所があり、花の木平登山口はこの地点から20mくらいの場所にあった。登山口には案内看板と登山者名簿があった。
 この登山道は昨年秋に新設されたもので木の根が出ている場所もあったが、よく整備されていた。
 急坂を少し登ると緩やかな登りとなり尾根に出ると縦走路が見渡せるようになった。
 最初に真木山が見える。真木山は三角点もある山であるが林道やこの登山道の開通により忘れられる山となりそうである。
 登山道はアップダウンが続くが標高はあまり変化が無い。ブナが出てくると内の倉ダムや二王子岳、焼峰山、飯豊連峰が良く見えるようになる。
 途中に崩壊して土肌が露出している場所があったが慎重に通過すれば問題がなかった。
 登山道脇にはイワウチワが満開で、ところどころに大きめのブナがあった。
 荒川山の最高地点コマタから杉林の中を登ると670mのピークに出て、これから登る金鉢山へ続く尾根が確認できる。
 金鉢山へは1カ所尾根をはずして雪の上を歩いたが山頂までしっかりした登山道があった。水平道が終わると沢側に行く道と尾根道の分岐があった。沢側の道は別の尾根へ続いているように思われた。ここからは急登となり雪の覆われた三角点峰に着く。このピークは広く360度の展望があった。南峰が急峻な山容を見せていた。少し下って登り返すが急登を登ると南峰の山頂に着いた。
 山頂は狭く、雪は少ないが360度の展望があり雪で真白く光る飯豊連峰を独り占めできた。
 帰路は同じ道を戻る。広くて雪で覆われている北峰からは、小さな尾根を降りるので、尾根を間違わないように慎重に降りる。
 コマタまでは登山者がいなかったがコマタ山頂は団体さんに占領されていた。
 
金鉢山(奧)と手前の山 登山口の看板
林道の通行止めの場所と駐車場 花の木平登山口
穴マクリ展望台 崩壊地点
コマタ山頂 870mピークから金鉢山北峰
金鉢山北峰と飯豊連峰 北峰から見た金鉢山南峰
北峰から南峰への登山道の状況 金鉢山南峰山頂と松平山方面
金鉢山南峰山頂から松平山 金鉢山南峰山頂から北峰

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ


トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)