百山百色ロゴ
新潟県と新潟県境の山
百山百色ホーム 山の台帳 山の資料 山の情報 山の仲間 新潟の山 その他
サイトマップ
お問い合わせ
 

番号 1538 トンガリ山(トンガリヤマ) 360 ? m

所在地 岩船郡関川村 2.5万図「安角」 三角点 三角点なし 標高差 m

掲載資料 日本山名事典

緯度 380310 経度 1393547 国土地理院

登山口 登山道なし。

山行記録 

 2017.04.14

 林道除雪終点(0:15)→分岐(0:06)→分岐(0:13)→林道終点(0:20)→鉄塔bQ9(0:08)→トンガリ山山頂(0:05)→奥のピーク(0:05)→トンガリ山山頂(0:08)→鉄塔bQ91(0:15)→林道終点(0:10)→分岐(0:06)→分岐(0:15)→林道除雪終点

 トンガリ山を地形図で見ると山頂の南側に送電線が通っているので、送電線巡視路を利用して登ることにした。
 林道は、鶏舎入口で除雪が終了していた。
 除雪終了地点に駐車して、雪のある林道を進んだ。
 小綱木林道を進んで右折して名倉支線入口分岐を入った。
 三分の一くらい雪の上を進んで、2つ目の分岐を鉄塔bR0の標識に従って右折した。
 途中に駐車帯があるが、前回来たときには、ここまで車が入れたが、この先は、夏草が茂って通行に支障がある状況であった。
 林道終点に着くと鉄塔bR0があり、ここから巡視路を登った。
 鉄塔bQ9ピークと335mピークの鞍部から鎖が設置されている急斜面を登ると鉄塔bQ9ピークに着いた。
 ここは、展望が良く、わかぶなスキー場、大境山、葡萄鼻山が見えた。
 右後方に丸山の2つのピークを見ながら登るとトンガリ山に着いた。
 巡視路は、山頂尾根を少し進んでから左側に下っていた。
 トンガリ山山頂は、細長く奥のピークへは藪となっていた。
 奥のピークと手前のピークとも山頂標識は無く、展望は木々がじゃましていたが、木々の間から丸山は良く見えた。
 下山は、往路を引き返した。
トンガリ山 除雪終了地点(鶏舎入口)
雪で覆われた林道 林道分岐地点
名倉橋を渡る 2つ目の分岐地点
鉄塔30に従って進む 駐車帯地点
林道終点・鉄塔30 鉄塔から巡視路を登る
整備された巡視路 鉄塔bQ9ピークと335mピークの鞍部
鉄塔bQ9ピークに向かって急斜面の鎖場を登る 鉄塔bQ9ピーク
鉄塔bQ9ピークから大境山 鉄塔bQ9ピークから葡萄鼻山
鉄塔bQ9ピークから山頂に向かう トンガリ山山頂
トンガリ山山頂から藪で奥のピークへ 奥のトンガリ山山頂
トンガリ山山頂から丸山

データ一覧へ 山の台帳へ
このページの先頭へ

トップ アイコン お問い合わせ

空と文字(MOUNTAIN)