|
番号1291 餓鬼山(ガキヤマ) 741.3m
所在地 村上市(旧岩船郡朝日村)、西置賜郡小国町 2.5万図「徳網」 三角点 二等三角点(点名 餓鬼山・ガキヤマ) 標高差 320m
掲載資料 コンサイス山名辞典、日本山名事典、山の遊学道、新潟の低山薮山
緯度 381135 経度 1394521 国土地理院
登山口 登山道なし。
山行記録 藪山ネット
2019.05.11 蓑虫さんの記録 餓鬼山
2013.06.13
蕨峠(0:35)→整備された登山道終点(1:30)→山頂(1:20)→整備された登山道終点(0:35)→蕨峠 餓鬼山は、新潟・山形県境に位置する山である。 蕨峠と大鼓沢から登られているが、今回は蕨峠から登る。 地形図には波線があるが半分が薮である。 蕨峠から県境に沿ったやせ尾根を登るが、中間地点まで杉林があるため整備された幅の広い登山道となっている。 今日は、梅雨の季節なのに猛暑日で山も相当気温が上がっている。 中間地点までは高低差がない小さなアップダウンである。 樹林帯となっているので陽が当たらず暑さは少し凌げた。 中間点を過ぎると薮となるが踏み跡ははっきりしている。 山頂までは標高差400mくらいであるが小さなピークを何度も通過する。 尾根の途中からは、朝日連峰、飯豊連峰や鷹ノ巣山などが見えた。 急登を登ると山頂に着いた。 山頂は、広くはないが木々があるので三角点は見つかりにくかったが山頂の中央付近を探すと見つかった。 山頂は木々で展望は悪いが、北側と東側に大きな木は無いので朝日連峰の尾根が見えた。 帰路は往路を引き返したが、暑さが厳しくペースが上がらなかった。 |
餓鬼山 | 蕨峠 |
登山口 | 植林地の尾根には整備された登山道がある |
植林地を過ぎると薮となる | 餓鬼山山頂 |
餓鬼山・二等三角点 | 餓鬼山山頂から旧朝日村の山々 |
餓鬼山山頂から朝日連峰 | ヒメサユリ |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |