|
番号0529 丸山(マルヤマ) 184m
所在地 岩船郡粟島浦村 2.5万図「粟島」 三角点 三角点なし 標高差 m
掲載資料 日本山名事典、山の遊岳道
緯度 382734 経度 1391348 国土地理院
登山口 登山道なし。
山行記録 藪山ネット
2019.04.29
車道(0:15)→丸山山頂(0:13)→車道 丸山は、184mと低山であるが東斜面は竹藪に覆われていて登るには大変な山とされていた。 前回、挑戦した時には、竹の蜜藪と悪天候と時間の関係で登頂を諦めた山であった。 林道を進むと山頂に向かう尾根の取り付きに作業小屋があった。 ここから斜面に取り付こうと確認すると山頂に向かって刈り払われた登山道があった。 付近は、細い竹の蜜藪であるが、登山道は山頂に向かって一直線に伸びていた。 登山道は、幅広く刈り払われていて笹の落ち葉に覆われた滑りやすい急斜面にはロープが設置されていた。 両側の背の高い竹藪は、細い竹から太い竹に変わり、刈り払われた場所には、草やスミレが咲いていた。 広く刈り払われた登山道は中腹で終わったが、刈り払いは続いていて倒れた竹のジャングルは回避されていた。 竹と竹の間を通り抜けるが、幅が狭くザックが引っかかる状況であった。 山頂に近づくと傾斜がゆるくなって広い尾根になったが、赤テープに従って登ると山頂に着いた。> 山頂には木が2〜3本あったが背の高い竹で覆われていたのでまったく展望は無かった。 山頂の刈り払われた場所には、蕗があったが、山頂を示すものは何も無かった。 踏み跡は山頂から先に続いていたので、少し確認したが、どこに続くかは分からなかった。 下山は、往路を下った。 |
丸山 | 遊歩道に入る |
登山口の状況 | 登山口付近の刈り払われている状況 |
登山道の両側は細い竹の蜜藪 | 枯れたささの葉に混じってロープが張られていた |
太い竹となるが両側は相変わらず蜜藪 | 刈り払われた場所には花が咲いていた |
中腹を過ぎた場所の状況、赤テープをたよりに登る | 丸山山頂・刈り払われて場所には蕗があった |
丸山山頂には竹藪に混じって樹木があった | 丸山山頂の展望・背の高い竹藪でまったく展望無し |
データ一覧へ | 山の台帳へ |
このページの先頭へ |