広島市内駆け巡りの日のこと

 前日に山陰から広島市内のカプセルホテルに投宿した私は、翌朝広島駅まで歩きました。 山陰ではカニと「フク」に振られましたが、駅売店にて「しゃもじかきめし」なる駅弁を発見。 やっと旬の味覚に巡りあえました。ここから広島電鉄の市内電車で広島港に行きました。
↑安芸小富士(似島)を臨む↑広島似島局
 今年最後の(窓口)貯金取扱日のこの日は、まず似島に渡りそこの郵便局を訪問することにしました。 似島は広島湾にある島で、市内南区に属しています。私はかつて似島にほど近い宇品に住んでいながら、 渡航することが無かった場所です。8時30分のフェリーに乗り込んだ私は、先ほど手に入れた 「しゃもじかきめし」を食しました。
 似島にある郵便局・広島似島局は南区で唯一未訪問で残っていました。貯金をすると、ここでは 「ぽち袋」を頂きました。お年玉をあげる人間は別に居ないんですがねえ・・・。貯金後は帰りの フェリーまで1時間余り待ちぼうけです。このあたり、プランニングの苦しいところでした。
 広島港に戻って、中心部・紙屋町を目指しました。中区に未訪問局が4局ばかりありました。その前に 既訪問の広島NTT基町ビル内局に寄ります。とある情報筋より、局名ゴム印が「」 になったという報告をつかんでいました。しかしうっかりしていました。年末年始休暇のこと を忘れていました。無論建物には入れませんでした。仕方ないので早く未訪問の4局を片付けることに しました。
↑広島古江局↑廿日市局
 北に進んだところにアパート群があり、その中に広島基町局があります。そこから西に歩いて 電車通りを江波方(南)に行けば広島十日市局、江波行きの市内電車で広島舟入町局、さらに 広島舟入川口局を訪問して中区も終わりました。ここで次なるルートを思案しましたが、広島電鉄の一日乗車券で 行動している建前上それを活用させるべく、西区に向かいました。広島電鉄の宮島線各駅を丹念に降りて 局数を増やしていきました。広島古江局で通帳切り替えを行いました。同年3月以来久しぶりであります。
 西区の西端まで到達したのは15時ごろ。廿日市市にも一度足を踏み入れようと考えていたので、 少々急ぎ足になりました。廿日市市の山陽女子大前駅から廿日市局まで意外に距離があって、急いで 16時の1分前にたどり着きました。この年の締めをくくる意味で、1999円を貯金して終了しました。

11-12-30
広島似島→広島基町→広島十日市→広島舟入町→広島舟入川口→広島庚午北→広島高須→広島古江 →広島庚午→広島草津→広島商工センター局→広島井口→広島井口明神→広島井口西→吉見園 →楽々園→廿日市

訪問録目次