:: home   :: rosarium BBS :: moon phase :: oracle  :: links :: mail



魂のロゴス

──魂の技法──

C.G.ユング
『自我と無意識の関係』 野田あきら訳 人文書院(1982) \1500
『無意識の心理』 高橋義孝訳 人文書院(1977) \1500
『元型論』 林道義訳 紀伊国屋書店(1982) \2233
『分析心理学』 小川捷之訳 みすず書房(1976) \2800
『心理学と錬金術(T・U)』 池田紘一・鎌田道生訳 人文書院(1976) (T)\3000 (U)\3200
『個性化とマンダラ』 林道義訳 みすず書房(1991) \2800

J.M.シュピーゲルマン
『能動的想像法 内なる魂との対話』 河合隼雄・町沢静夫・森文彦訳 創元社(1994) \2330

ジェイムズ・ヒルマン
『元型的心理学』 河合俊雄訳 青土社(1993) \2136
『世界に宿る魂』 濱野清志訳 人文書院(1999) \2200

N.シュワルツ-サラント
『境界例と想像力』 織田尚生訳 金剛出版(1997) \4800

ルッツ・ミュラー
『魔術 深層意識の操作』 岡部仁訳 青土社(1996) \2524

グレッグ・M・ファース
『絵が語る秘密─ユング派分析家による絵画療法の手引き』 角野善宏・老松克博訳 日本評論社(2001) \3800

──イメージとエロスの戯れ──

ティモシー・ヒルトン
『ラファエル前派の夢』 岡田隆彦・篠田達美訳 白水社(1991) \2913

フィリップ・ジュリアン
『世紀末の夢・象徴派芸術』 杉本秀太郎訳 白水社(1982) \4078

ジョン・ミルナー
『象徴派とデカダン派の美術』 吉田正俊訳 PARCO出版(1976) \1400

ピエール=ルイ・マチュ
『象徴派世代』 窪田般彌訳 リブロポート(1995) \18000

────
『デカダンス』(ユリイカ1978,10) 青土社(1978) \780

マリオ・プラーツ
『肉体と死と悪魔』 倉智恒夫、草野重行、土田知則、南條竹則訳 国書刊行会(2000) \5000

フレデリック・モネイロンほか
『アンドロギュヌスの宇宙』 田中雅志訳 青弓社(1997) \2600

ピエール・クロソフスキー
『バフォメット』 小島俊明訳 ペヨトル工房(1985) \2000
『ディアーナの水浴』 宮川淳・豊崎光一訳 書肆風の薔薇(1988) \2000

荒木飛呂彦
『ジョジョの奇妙な冒険』
『ストーンオーシャン』
『スティール・ボール・ラン』
 集英社(ジャンプ・コミックス)(1987〜) \360〜

松浦寿輝
『官能の哲学』(双書現代の哲学) 岩波書店(2001) \2800

──イメージとリアリティの和協──

ジャン・レイマリー
『バルテュス画集』 岩崎力訳 リブロポート(1989) \18000

阿部良雄・與謝野文子(編)
『バルテュス』 白水社(2001) \2800

コスタンツォ・コスタンティーニ(編)
『バルテュスとの対話』 北代美和子訳 白水社(2003) \2800

島村菜津
『イタリアの魔力』 角川書店(2001) \1500

Gustav Davidson
A Dictionary of Angels, Free Press(1971) \?

──魂の語り部──

I.Armstrong and J.Bristow with C.Sharrock
Nineteenth-century Women Poets,Oxford(1996) \5006

W.B.イェイツ
『神秘の薔薇』 井村君江・大久保直幹訳 国書刊行会(1994) \2621
『ケルトの薄明』 井村君江訳 ちくま文庫(1993) \466

ジャン・フラピエ
『聖杯の神話』 天沢退ニ郎訳 筑摩書房(1990) \2903

島村菜津
『エクソシストとの対話』 小学館(1999) \1500

アレイスター・クロウリー
『麻薬常用者の日記』(アレイスター・クロウリー著作集3) 植松靖夫訳 国書刊行会(1987) \4300
コリン・ウィルソン
『ユング―地下の大王』 安田一郎訳 河出文庫(1993) \650

:: home   :: rosarium BBS :: moon phase :: oracle  :: links :: mail