『讃美歌』 39番
「日くれて四方は暗く」


 讃美歌39番は夕べの讃美歌として世界中で愛唱されている歌です。「主よ、ともに宿りませ」というフレーズが繰り返されているこの讃美歌は、『ルカによる福音書』がもとになっています。

 イエス様の二人の弟子が、十字架の出来事に落胆し、とぼとぼエマオに向かって歩いておりました。すると復活されたイエス様が彼らに近づいてきて、一緒に道を行き始めました。ところが、弟子たちはそれがイエス様であることに気づきません。二人はなおも悲しみに暮れながら、主と共にエマオへの道を歩いていくのでした。

 その二人に、イエス様は道々、聖書を丁寧に解き明かしてくださいました。その話を聞いているうちに二人の心は段々と立ち直っていきます。そして、夕暮れ、エマオについたとき、二人は無理に引き留めて不思議な同行者に「一緒にお泊まり下さい」と頼んだのでした。

 こうしてエマオの宿で三人は食卓につき、イエス様がパンを裂き、感謝と讃美の祈りをされると、二人の目は開け、その方がイエス様であるということに気づいたというお話しです。

 作詞者はヘンリー・フランシス・ライトという人で、英国国教会の聖職者でした。大学時代から詩を書いて受賞するなど、詩人として、また音楽家として名の通った人でもあったようです。

 彼は小さな漁村の教会の牧師として、死ぬまでの23年間、この教会に仕えました。病気がちで始終、喘息と結核に苦しんでいました。彼の歌の多くは漁夫や幼児や病人のために作られたということです。

 病状が悪化し、彼は転地療養のためにその漁村を離れるとき、這うようにして説教壇にのぼり、最後の説教をしました。そして、その説教の直前にこの讃美歌が書かれたのです。

 彼は転地療養のためにイタリアに向かう途中で召天しました。54歳でした。その悲しい知らせを聞いて、彼のいた漁村の人々は教会に集まり、この讃美歌を歌い、故人を偲んだということです。

>> 戻る 


お問い合せはどうぞお気軽に
日本キリスト教団 荒川教会 牧師 国府田祐人 電話/FAX 03-3892-9401  Email:yuto@indigo.plala.or.jp