お気に入り

ツッコミ不要の趣味ページです。要らぬ詮索はせぬように。


RB2(あーるびーつー)

リアルバウト餓狼伝説2の略です。
今まで遊んできた数々の2D格闘ゲームの中でも、トップクラスの出来だと思っています。
未だに対戦をやることもありますが、メインキャラの山崎竜二しか使えません(w


アイヴィー(あいう゛ぃー)

ナムコのソウルキャリバーシリーズの登場キャラクター。
まあ、もはや完膚なきまでに好みキャラという奴です。最高です。文句なし。32歳ってところも最高(^−^;;;

勿論2でもメインキャラとして使っています。
カラーも相変わらず男装風の2Pです。


赤木 ナオコ・リツコ

なんと言うか、こんな感じの女性に弱いんですよね、私は。
エヴァンゲリオンはそれほど見たわけじゃないんですが・・・(^−^;


李 博士(い・ぱくさ)

史上最強に怪しい韓国人ポンチャッカー。まさに「オレは宇宙のファンタジー」って感じですね。
最近はどうも芸風が変わったようで、またCDでも探してみようかと。


ガバ(がば)

ロッテルダムテクノから派生した、超高速かつノイジーで強烈なビートを売りとする?テクノ。
車の中とかで大音量で聴くと、非常にうるさくていい感じです。
ただし、他人を乗せているときはあまりお薦めできません(w

mp3.comに行くと、大量のガバを見つけることができます。
どんな感じなのかと気になった方、是非是非聴いてみてください。
ただし、責任は取りませんからね(w


キング(きんぐ)

元祖格闘ゲーム界男装の麗人(w
・・・即ち、私の「ツボキャラ」ってことです。

龍虎の拳というゲームに滅法はまったということもあり、龍虎〜KOFと長きに渡って使いつづけたキャラの1人です。


孔子傳(こうしでん)

非常に熱い歴史アニメ。1995年11月3日にNHKで放送されたそうな。
大塚 明夫その他の渋〜いセリフがたくさん聞けてとてもいい感じ。
もう軽く50回は見たかと(w ビデオテープがへろへろでやばい感じです。


ザ・ドリフターズ(ざ・どりふたーず)

今更何を語れと言うのでしょう。我々の世代にとって、この名前は非常に大きな意味を持つはずです。
まさに笑いの王様。最近の芸能人とは比べられないですね。

最近は、ドリフの音楽にも開眼。車の中でもドリフです♪ さんくすつっち〜。


ジャイアント・ロボ(じゃあんと・ろぼ)

20世紀最高のアニメの1つだと勝手に思ってます。
横山 光輝マンガファンには特に感涙ものの素晴らしいアニメ。

タイトルのベタベタさで侮っている人はぜひぜひ見てね。後悔はしないです、絶対。


スカ(すか)

音楽ジャンルとしては、レゲエの先祖に当たります。
「ンチャ ンチャ ンチャ ンチャ♪」という裏打ちのリズムが基本です。
スカには長い歴史があるため、一言でスカといっても、オールドスカ/ツートーン/スカコアと、その時代によって曲調は大きく異なります。
私が好きなのはオールドスカ〜ツートーンです。Specialsサイコー!

スカに興味を持ったきっかけは、beatmaniaです。
当時、”SKA a go go”を延々と聴いていたら、スカそのものが気に入ってしまい、今に至っています。


素晴らしきフィッツカラルド(すばらしきふぃっつからるど)

ジャイアント・ロボの登場人物の1人。BF団十傑集。
指パッチンで全てを切り裂く素晴らしい能力をお持ちの方。
収録予定であった中条長官との激しい戦いがカットされてしまい、何ともな最期を・・・。


ソウルキャリバー(そうるきゃりばー)

ナムコ社の開発したソウルエッジの続編にあたる3Dタイプの格闘ゲーム。
非常に良くできており、私的にはあのVirtua Fighter2以上のヒット。緻密なグラフィック、華麗な動き、深い戦略性と、どれをとっても一流の格闘ゲームだと思います。

2稼動からだいぶ時間が経ちましたが、それなりにやる気は保っています。
アイヴィーをメイン、ラファエルとアスタロスがサブ・・・という感じですね。


バイス(ばいす)

SNK系女性キャラの中では、キングに並んでのお気に入り。
キング・マチュアとの美女チームは、私の心に末永く残ることでしょう。
KOF95でデモに登場したときから使いたい使いたいと念じ続けていたら、KOF96で願いが叶ってしまったという逸話あり(w


マリア・タチバナ(まりあ・たちばな)

いや、サクラ大戦自分でやったことないんですけどね(^−^;
友人がやってるのを横で見てて、「これはナイス」と思ったキャラです。なかなかかっこいい。


山崎 竜二(やまざき りゅうじ)

RB2でのメインキャラクターです。
いやあとにかくブチ切れてて、めちゃくちゃかっこいいですね。セリフの一つ一つがすごく壊れてていい。「一遍死んでこいぃ!!」とか「痛えだろうがよお!!」などなど。

最近受けたのは、CAPCOMvsSNKで対ユリ戦に勝利した後、「親はカンケーねえだろ、親はぁ!」と、ユリのKOセリフに対して突っ込みを入れるところ(w


ロッテルダムテクノ(ろってるだむてくの)

前述した、ガバの元となったジャンルですね。
やはりノイジーで強烈なビート、歪んだボイス等が目白押しです。スピードはガバよりは遅いです。

好きになったきっかけは、リッジレーサーのCDを聴いたとき、強烈に印象に残った”Rotterdam Nation”でした。
当時は「ロッテルダムテクノ」というジャンルの存在も知らなかったので、「なんだかすごい曲だなあ・・・」とずっと心に残っていました。


戻る