ゲストブック

[ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 39 40 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60 61 62 63 64 65 66 67 68 69 70 71 72 73 74 75 76 77 78 79 80 81 82 83 84 85 86 87 88 89 90 91 92 93 94 95 96 97 98 99 100 101 102 103 104 105 106 107 108 109 110 111 112 113 114 115 116 117 118 119 120 121 122 123 124 125 126 127 128 129 130 131 132 133 134 135 136 137 138 139 140 141 142 143 144 145 146 147 148 149 150 151 152 153 154 155 156 157 158 159 160 161 162 163 164 165 166 167 168 169 170 171 172 173 174 175 176 177 178 179 180 181 182 183 184 185 186 187 188 189 190 191 192 193 194 195 196 197 198 199 200 201 202 203 204 205 206 207 208 209 210 211 212 213 214 215 216 217 218 219 220 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240 241 242 243 244 245 246 247 248 249 250 251 252 253 254 255 256 257 258 259 260 261 262 263 264 265 266 267 268 269 270 271 272 273 274 275 276 277 278 279 280 281 282 283 284 285 286 287 288 289 290 291 292 293 294 295 296 297 298 299 300 301 302 303 304 305 306 307 308 309 310 311 312 313 314 315 316 317 318 319 320 321 322 323 324 325 326 327 328 329 330 331 332 333 334 335 336 337 338 339 340 341 342 343 344 345 346 347 348 349 350 351 352 353 354 355 356 357 358 359 360 361 362 363 364 365 366 367 368 369 370 371 372 373 ]


訪れてくれた方々
一言お願いします。
ガオカ関係者、OBの方がいらしたら
紫雲会や、幹事経験談など
書き込んでいただけたら
助かります。
17期のみんなは掲示板へ!

書き込む人はここをクリック!

14期です。現在、首都圏に在住しております方々と年間に2回のペースで東京で同期会を開催しております。第6回は12月1日に銀座で行われます。HPも作成しています。ヘッポコサイトですが・・・リンクさせてください。よろしく。
Ochan <tmy-ota@mpd.biglobe.ne.jp>
東京都国立市 - Sunday, October 28, 2001 at 14:41:15 (JST)
私の捜索が行われているようですが。
いかがいたしましょう。(菊地克己)

菊地克己 <katsumi-kikuchi@h3.dion.ne.jp>
愛知県春日井市白山町7丁目2−5ヴィラ・リアルト101号 - Sunday, August 26, 2001 at 18:06:32 (JST)
はじめまして。某HPからジャンプしてきた36期生です。実家がガオカの近くなのに、校舎が解体されたことすら知りませんでした。このHPで知ってびっくりです。
私は空港で働いているのですが、たまーにガオカ時代の先生がお客様としていらっしゃる時があって、懐かしい気持ちになったりします。
今度、遊びに行ってみようかな…。

鈴木 麻衣
千歳市清水町 - Wednesday, February 21, 2001 at 14:15:42 (JST)
初めまして、43期(現役一年生)の者です。
12期生の方のHPから飛んできました。

今年の学校祭は新校舎への引っ越しがあるため規模がかなり縮小されるそうです。
また、学祭実行委員の数が非常に少ないので
一年生の各クラスから強制的に1名選出する
という話もあります。
先輩達の学校祭はさぞかし活発で賑やかだったことでしょうね。

出口与夢 <tomtomtom59@hotmail.com>
南区某所 - Tuesday, February 06, 2001 at 18:52:07 (JST)
はじめまして!!
旭丘の懐かしい校舎もなくなりましたが、思い出は一生消えません。
これからも末長くよろしくお願いいたします。

石黒ひとみ <ishigurosan@hkg.odn.ne.jp>
札幌市清田区清田4乗2丁目10ー1ー306 - Thursday, January 25, 2001 at 13:08:31 (JST)
I,m kaori kimura.I'm an exchange student from this school now.So,I;m 42th student un this high schoo.I stay in kansas in U.S.A.
Kaori Kimura <dolphin_kiki@hotmail.com>
6740-5McClellanLp.Ft.Riley kansas U.S.A. - Tuesday, November 28, 2000 at 12:37:40 (JST)
19期の高瀬です。
橋本先輩の書き込みがありましたので嬉しくなりました。
17日は直接会場へ行っても良いのでしょうか?

高瀬敏樹 <takase@rr.iij4u.or.jp>
札幌市西区西野 - Sunday, November 12, 2000 at 11:58:27 (JST)
33期の平谷です
札幌を離れて8年。
私の所属したラグビー部も今はなく、思い出の校舎も解体されたと知り寂しい思いです・・。
旭丘から札幌の街を見下ろして過ごした高校時代が思い出され、なつかしかったです。

平谷 <tac@postpet3.so-net.ne.jp>
- Saturday, November 04, 2000 at 21:33:18 (JST)
おじゃまいたします。18の橋本です。
今年の会券部長の酒井君が書き込んでいたので、ついでに書き込みます。
紫雲会準備の件では、先輩達に大変お世話になっております。有り難うございます。

11月17日は是非皆さんそろってお越し下さい。

橋本英明 18期です <hide1959@topaz.ocn.ne.jp>
札幌市西区西野4条8丁目11−5 - Tuesday, October 17, 2000 at 22:19:42 (JST)
18期卒業の酒井と申します。

17期の先輩方、昨年の紫雲会運営ご苦労様でした。今年は我々18期が担当ということで準備に頑張っているところです。力不足ですが去年に少しでも近づけたら、と思っています。

多くの先輩方のお越しをお待ちしています。よろしくお願いいたします。

酒井 智史 <yhz00454@nifty.ne.jp>
札幌市豊平区平岸6条13丁目7−21 - Saturday, October 07, 2000 at 21:55:27 (JST)
S48年卒業(13期生)の久田と申します。
子供の進学希望先をネットで見ていて、もしかして「ガオカ」もあるかなと思って検索すると
此処に行き着きました。
なんと懐かしく、うれしい気持ちになったことか、卒業して30年、当時札幌市立の新設高校
として、札幌南校に追いつけと毎日毎日山の
ような宿題を入学初日から出されたことを想い出しました。あの懐かしい校舎も建て替えのため取り壊されたとか、少々寂しい気持ちと、
これから入学して新たな歴史を作っていく
子ども達にとっては、新しい校舎の方がいいのかなとも思いました。
「お父さん、**高校は校舎が古くてイヤ、俺
++高校の方がいい、レベルも一緒だし。」と
息子の一言、思えば当時自分も、新しい校舎にあこがれて受験したっけ!

ご同輩のみなさま、お変わり無くお元気で!


久田 誠司
- Saturday, July 08, 2000 at 14:37:17 (JST)
S48年卒業(13期生)の久田と申します。
子供の進学希望先をネットで見ていて、もしかして「ガオカ」もあるかなと思って検索すると
此処に行き着きました。
なんと懐かしく、うれしい気持ちになったことか、卒業して30年、当時札幌市立の新設高校
として、札幌南校に追いつけと毎日毎日山の
ような宿題を入学初日から出されたことを想い出しました。あの懐かしい校舎も建て替えのため取り壊されたとか、少々寂しい気持ちと、
これから入学して新たな歴史を作っていく
子ども達にとっては、新しい校舎の方がいいのかなとも思いました。
「お父さん、**高校は校舎が古くてイヤ、俺
++高校の方がいい、レベルも一緒だし。」と
息子の一言、思えば当時自分も、新しい校舎にあこがれて受験したっけ!

ご同輩のみなさま、お変わり無くお元気で!


久田 誠司
- Saturday, July 08, 2000 at 14:34:21 (JST)
はじめまして。
26期の旧姓上羅美奈子と申します。
ホームページを拝見させていただきました。たくさんの写真を見せて頂き、懐かしくて嬉しくてそして立替の寂しさで、涙が出ました。
どうもありがとうございました。

北国の美しい春を夢見て
常夏のシンガポールより

岩田(上羅) 美奈子 <saotaka42718@hotmail.com>
現在シンガポール在住 - Friday, April 28, 2000 at 04:38:54 (JST)
 こんにちは。17期3年2組担任 森 です。
17期生のみなさん、お変わりありませんか。
 そして紫雲会・同期会の幹事のみなさん、昨年は本当にご苦労様でした。特に紫雲会の方は早くからの準備等で大変だっただろうと思います。私自身楽しく参加させてもらいました。
幹事のみなさんにあらためて感謝いたします。
さて、HP「トナカイ」は時々覗いています。
これからも多くの同窓の仲間がHPを開き、近況など聞かせてもらえばと思います。
私は現在開成高校で勤務。教員生活も少なくなりましたがまだ元気です。よろしく。(ゴルフのほうも?)
最後に私も掲示板の方へ投稿していいでしょうか。(これは誰に言えば?)

森     猛 <moritake@aurora-net.or.jp>
札幌市豊平区月寒西1条8丁目11-29 - Friday, January 21, 2000 at 00:18:03 (JST)
昨日17期の友達と学校に行きました。
卒業して20数年が経ってしまったなんて。まだまだ校舎は使えそうですが。
先日校長先生に新校舎のことをいろいろお聞きして、すばらしい2代目校舎ができることを確信しました。
新校舎楽しみですね。
1999/11/28

三ツ橋 知子 <heiwamit@opal.plala.or.jp>
札幌市西区平和2−10−3−8 - Sunday, November 28, 1999 at 18:36:04 (JST)
32期の斎藤です。教えていただいて、
企画ビデオを作っているところを見させていただきました。
あ〜、懐かしかったです。

斎藤友香@32期 <yuka-s@phoenix-c.or.jp>
札幌市中央区伏見 - Friday, November 12, 1999 at 19:59:45 (JST)
お邪魔します。18期の李です。
2年前に帰化し、現在入江省熙(くにひろ)になりました。
卒業後、韓国へ、アメリカへ、カナダへ転々し現在群馬県の
太田市に在住しております。
18期の皆さんもしくは、弓道部の皆さん、僕の存在が記憶に
ありましたらメール下さい。

入江省熙(旧姓:李) <kirie@kanto-gakuen.ac.jp>
373-0817 群馬県太田市飯塚町1084-17 - Monday, November 08, 1999 at 12:03:07 (JST)
12期生の者です。8月15日、12期は校内で校舎の最期を見届ける同窓会を開きますが、理解できないのは校舎破壊の理由。教育委員会では一応、理由を挙げていますが、建設業社が仕事を作るための口実トシカ思えません。
 私は新聞記者としてローマに3年在勤しましたが、きちんと建設された鉄筋コンクリート建築がわずか40年でだめになるなどという話は、欧州ではありえません。読売のローマ支局も築80年ですが、全く問題ありません。もちろん、メンテナンスと補修は定期的にかなり徹底してやります。そもそも、イタリア憲法は、景観を維持する義務というのを国民に課していて、故郷は常に人をそのままの姿で迎え入れてくるようになっています。
 実際、鉄筋コンクリートの寿命は、事実上半永久的です。国会議事堂改築の話題など全くないことがそれを示してるでしょう。
 日本では巨額の予算を使って安易に建物を立て替え、ゼネコンに仕事を作っていますが、それがは異常なのです。旭丘は施工に基本的問題はなし。なぜ補修ではなく、30億もかけて破壊、新築するのか。
 思い出を奪われる我々には1999年は最悪の年です。道新に投書しようと思っていますが、東京在住では。北海道支社にでも勤務していれば、新聞紙上(ちなみに読売です)で取り上げることもできましょうが。
 札幌在住の方、何とかやめさせられませんか。

波津博明 <hazu5021@yominet.ne.jp>
東京都多摩市豊ヶ丘3−1−10−302 - Sunday, August 01, 1999 at 16:46:40 (JST)
はじめまして。
会場部の戸田です。
どうぞよろしく。

Toddati <todaati@fa.mbn.or.jp>
中ノ島1-1-5-18-704 - Monday, March 15, 1999 at 09:10:23 (JST)
1組から卒業しました赤部です。
卒業後、2年に1度の割合で引っ越しをしていたせいか、紫雲会の案内は一度も来たことが無かったのですが、今回巡り巡って葉書が到着しました。(もっとも、届いたのは2月になってからでしたが・・・)
HPもあるということなので、懐かしくなって、さっそく書込をさせてもらっています。
今は、自宅で仕事をしながら子供の相手に明け暮れています。
姓は「西」に変わりましたが、仕事では「赤部」のままにしているので、ここでも「あかべ」で通させて頂きます。
では、さようなら!!

赤部 美穂子 <mihoakb@mb.infoweb.ne.jp>
札幌市中央区南23条西14丁目2−3−106 - Thursday, February 11, 1999 at 18:34:49 (JST)
4組だった田井隆一郎です。
神奈川県横須賀市在住。現在の勤務地は、東京都世田谷区池尻の防衛庁技術研究本部です。(東京にお住まいの方、一杯やりませんか。)
ところで、紫雲会について、勤務日程が調整つけば参加させていただきたいとは思いますが、現在ではまだわかりません。最終締め切り日頃にははっきりさせたいと思います。
ところで、私儀。
今年の2月9日から7月9日までの半年間、海上自衛隊内の学生として、広島県江田島の学校に入校いたしますので、上記の期間私への連絡は、下記にお願い申しあげます。
737−2123
広島県安芸郡江田島町海上自衛隊第1術科学校第1002期幹部中級課程

また、私のE−MAILアドレスは、職場でのものですので、上記の期間は私に届きませんので、よろしく。
相変わらず、太めの私ですが、みなさまに再会するときは少しでもスリムになるよう、40才を越えて努力いたします。自衛隊の学生期間中は、運動するにはもってこいの環境であるのです。過去3回、実際に体重を落とした実績がありますが、そのたびに元に戻ってしまってます。今回が最後のチャンス。
それでは実行委員会の皆様、お体に気をつけて頑張って下さい。

田井隆一郎 <tai@jda-trdi.go.jp>
横須賀市安浦町3−26 - Tuesday, January 26, 1999 at 10:08:03 (JST)
皆さんお元気ですか?
確か2組だった鈴森です

先日の会合は突然の東京代理出張が入り、出席できず大変失礼いたしました
その後、カイロの戸田先生(4組)が弊社に訪ねてきて(実は隣のビルだったりして)、このHPを知りアクセスしています

私は高校を卒業後、宴会大魔王になってしまいましたが、(一説には高校時代からという噂もあるが)皆で会を盛り上げていきましょう

では、また>おーる (^^)

鈴森 雅敏 (スズモリ マサトシ) <keroppi@interlink.or.jp>
- Friday, November 27, 1998 at 18:13:39 (JST)
記憶と記録に間違いがなければ、3組で卒業した小浜健一です。
在学中は決して目立つ存在ではなかったので、私をご記憶の方は
少ないと思います。
試験勉強とビートルズ研究と太宰治と映画のはしごだけで過ごし
たガオカの不毛な3年間に未練はなく、20余年間、同期会はも
とより紫雲会にも関心なくここまで来ましたが、不惑を来年に控
えて、1度くらい自分の正規の最終学歴校(北大は中退した)に
恩返ししてもいいだろうと思い、宮達実行委員長の負担を多少な
りとも軽くしてやるつもりで、役に立てることはやってやろう、
という気持ちでいます。(少し酒がはいってるので大きく出てる)
この1年、よろしくお願いします。

小浜健一(こはまけんいち) <assoonas@ac.mbn.or.jp>
- Monday, November 16, 1998 at 01:33:58 (JST)
6組 竹内功です
13日の金曜日は,2次会から参加させていただきました。
とても楽しいひとときを過ごさせていただきました。
やっぱり,あのメンバーの中にいると
気持ちがとっても若くなります。

紫雲会の仕事,自分にできることがあったら手伝います。
声をかけてください。

竹内 功 <takechan@pluto.dti.ne.jp>
札幌市南区藤野3条3丁目1−5 - Sunday, November 15, 1998 at 20:55:04 (JST)
一言お願いします
管理者
- Saturday, November 14, 1998 at 22:50:20 (JST)

戻る  管理者用画面